このページのスレッド一覧(全2226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年2月24日 03:29 | |
| 0 | 0 | 2004年2月20日 01:30 | |
| 0 | 0 | 2004年2月18日 20:38 | |
| 0 | 10 | 2004年2月22日 00:41 | |
| 0 | 8 | 2004年2月11日 02:37 | |
| 0 | 7 | 2004年2月14日 12:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i
今日,千葉の幕張ミスターmaxで,F900機種変を20789円でGET!ちなみに若者割引なしです.嫁さんのと私のと2台買ったのですが,1台はdocomoポイントで3000円引き(17789円),さらにくじ引きでモバイラーチェック1000円とminiSD32MBがあたり,゙アンケートに答えたら2人で1000円分の商品券をいただきました.本当はN900本命で買い物にいったのですが,安いところでも24800円でした(TT)
ということで,F900の激安価格にイチコロ!!使ってみてのかんそうですが,私は203(懐かしい...)からずっとN派でしたが,F900いいっす!!私の感覚ではメールの打ち心地や変換,iモード関係のレスポンスも十分な速度で動いていると思います.指紋認証は3回に1回くらい失敗しますが,慣れの問題かなぁという感じです.しばらく使ってみて,またレポートします.
0点
私は、使った感じ、学習機能とかが困るんですよね・・・ Fって。
私は、少しのメールなら、N以外のものは使えますが、メインで使うならN以外使えないんですよね・・・ かな変換の入力が今ではもう出来なくなってしまったので・・・ T9入力がメインなので・・・
でも、Nより機能的にはFがいいと思うところが多いんですよね。
書込番号:2502957
0点
Pの2コタッチも苦手なんですよね・・・ 私は。まだ2コタッチがいいかな?と思うけども。やっぱり、かな入力は入力ボタン数が多くてだめ・・・
書込番号:2503134
0点
2004/02/22 23:35(1年以上前)
初参加のF2102V愛用者デス。掲示板でのFの評判があまりよくないので肩身が狭いのですが、Fのスケジュール機能を便利に使用しています。ただ送信メールが100件しか保存できないのとメール振り分けが30件しかできないので不便ですねぇ。F900の使い心地をまた教えてくださいね〜。
書込番号:2503560
0点
関西弁とか方言変な造語はニコタッチが最強。
標準語などはT9つよし・掲示板用
書込番号:2508795
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505iGPS
GPSそのもののお話でなくて恐縮なんですが
バンダイから発売されているプリンセルという「おもちゃ」が気になって使ってみました。タカラからもR@ku-suruという多分中身は同じであろう商品が出ていますが、プリンセルのほうが細長くて携帯性が良さそうだったのでこっちにしました。
いや〜おもしろいっす。
「小さいシールだけ」っていう割り切りをすることによってのみ可能な携帯性と単三電池駆動、なによりカメラ付携帯電話の赤外線通信によるコードレスでの接続。これで10,000円代で買えるんだから凄いもんです。
チェキプリンタだと小さな写真もプリントできるみたいですが、写真は写真画質プリンタにまかせて、持ち歩きはプリンセルにしたほうが幸せだと権蔵は感じています。
シールは手ざしだとか、赤外線の受光部をかなり近づけないとノイズが入るとか色々ありますが、そんなのこの大きさと値段からすればなんて事ないです。
ただバンダイでは「女の子のおもちゃ」に位置付けられているんですね・・
飲み屋の女の子にプレゼントすると受けそう(^_^;)
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505iS
すごくいいですね、この携帯。D251iSからの変更ですがD251iSは
・OSのレスポンスがすごく悪い。
・メニューがその前使っていたD502iからぜんぜん変わっていない。
・ボタンが硬く、メールが打ちにくい。
・携帯が分厚すぎる
などかなりの欠点があったので、それをすべての不満を解消できる携帯としてSH505iSを買いましたが、最高です。一切文句のつけようがありませんね。カメラがきれいなのは分かっていましたが、それ以上に編集機能が半端なく素晴らしいです。レスポンスもよく、メールなどに関しては携帯Shoin2のおかげでストレスなく打つことができます。
実はSOを買うつもりでいたのですが、店頭で見比べるうちにSHの方がカメラつき携帯としての完成度が高く思えてきたので、こちらにしました。これから買おうとしている方で、SOとSHどちらにしようか迷っている方がいたら、僕は間違いなくSHを薦めます。
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i
現在では安いと思うけど、事務手数料はドコモから請求がくるのでは?
その場で何等かの形でキャッシュバックでもあるのですか?
書込番号:2478400
0点
事務手数料なしなんてない。
店頭払いの事務手数料がないなら、ないと言えるけどもね・・・
書込番号:2479825
0点
2004/02/17 15:13(1年以上前)
どこのイトーヨーカドーですか?
よければご教授ください
書込番号:2480940
0点
2004/02/18 00:17(1年以上前)
そうなんだ〜知らんかった。
でも、13000円キャッシュバックだったからいいや!
書込番号:2483080
0点
2004/02/18 00:20(1年以上前)
どこのイトーヨーカ堂だって〜?
店舗ナンバーは「204」これは関係者じゃないとわからんと思う。
まあ、とりあえず今はこれだけ教える。
書込番号:2483102
0点
2004/02/18 21:32(1年以上前)
関東ですか?
書込番号:2486120
0点
2004/02/20 05:58(1年以上前)
先日、娘名義での新規と言う形で買い増しをしました。
と言うのも、キッズキャンペーンで5,000円引きなので。
で、通常の新規なら26,800円と言う事でした。
でも割引で21,800円、念願のグリーンが買えて嬉しかったです。
ただし、買い増しだとさすがにもっと高くなるとのお話でしたが。
ちなみに、その近くには新規だと23,800円の店がありました。
キッズキャンペーンで18,800円、ただグリーンが在庫切れ。
ここも買い増しは高くなるとの事でしたが、一応ご報告まで。
書込番号:2491357
0点
2004/02/22 00:41(1年以上前)
回答です。
姫路広畑店です。
書込番号:2498722
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701
2004/02/10 22:21(1年以上前)
出た当時は、切り替えは、人口の多いエリアしか自動切り替えが出来なかったのですよ…。今、現在それがまだ改善されてないならドコモさんとお話しないとね( -_-) て2くんさん 自動切り替えが効かないって話きいたことないですか?
書込番号:2452306
0点
2004/02/10 22:38(1年以上前)
去年の書き込みあたりでは、「切り替えに時間がかかる」「切り替わらない」などの書き込みが多かったです。
最新の書き込みだと、「スムーズに切り替わる」という報告が(1件)ありました。(自分は使ってませんので解りませんが)
電波条件で変わってくるのだと思います。
機種そのものについては改善というか改良というか、変わってないような気がしますが・・
その根拠は、デュアル端末最初で最後の機種と思われ、次期FOMAにコストを取られるため、今後販売数に期待がもてない機種について予算を付けるとは思われないからです(個人的見解です)
書込番号:2452394
0点
今サンライズ瀬戸の車中ですが、スムーズに切り替わってます
手動で切り替えると4〜7秒かかります
2003年10月の端末です
書込番号:2452399
0点
2004/02/10 22:49(1年以上前)
N2701の自動切り替えはのタイミングは、本体によるものではないのです。FOMAエリアないでも切り替えタイミングを3回逃したら、ムーバのままなのです。これは発売当時からで、この情報をつかむまで苦労しました。この情報を元にドコモと掛け合った結果、この実体を公表し早期に改善します。だったのですが、改善は、あった?みたい? でも公表は、しませんでした(`ヘ´)
そこで情報が欲しいのです。自動切り替えが全ての地域でできるかを
情報まってます。
書込番号:2452432
0点
2004/02/10 22:59(1年以上前)
俺の 変わるときと変わらない時あります 場所によるみたいです
書込番号:2452499
0点
地域なら、出張での経験を(^^;v
普段は埼玉県・東京都・神奈川県で問題無し
北海道出張で関東〜東北〜北海道で問題無し
九州出張で関東〜東海〜中京〜近畿〜中国〜九州で問題無し
新潟出張で関東〜北陸問題無し
他に空路で島根県と高知県へ行きましたが問題無し
書込番号:2452512
0点
>て2くんさん 自動切り替えが効かないって話きいたことないですか?
実際に使ってみてゴミだった・・・
書込番号:2453575
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505iS
SH505is、先日ポイント減額を除いて\23,800で機種変しました。
三年間使ったN503iと比較して二割方受信感度が劣る感じがします。強電界地域では気にならないでしょうが、我が家では部屋によってかなりアンテナの立ち方に差があるような環境なんでその差が歴然に感じます。
同時にカミサン用として新規購入したSH252i(\0)はさらに一回り感度が悪く感じます。別にS/N比を測定したわけではなく単にアンテナの立ち方で判断してるんですけどもね。
やはり評判通り携帯電話としての受信性能はNが優れているのかなと実感。
その他の機能は三年前のモデルとは比較にならないのは当然ですがもう感動ものですね。SH505isもさることながらSH252iも液晶ディスプレイは大変きれいです。カメラ性能も十分。
手持ちのコンパクトデジカメの活躍機会が減りそうです。
0点
2004/02/09 23:34(1年以上前)
>強電界地域では気にならないでしょうが、我が家では部屋によってかなりアンテナの立ち方に差があるような環境なんでその差が歴然に感じます。
同感ですね。SHは他機種に比べて感度が少し落ちるようです。
自分もSH505is使用中ですが、前機種(SO212i)よりも感度は悪く感じました。
内蔵アンテナですし・・そういう意味ではNが感度はいいでしょう。
ただ自分は携帯電話としてはあまり使ってないので問題はないのですが(笑)
(FOMAのデュアル用なので)
全体的には、かなり満足しています。カメラ写りは、かなりデジカメに迫っていると思います。
個人的には、SXGAサイズ位までのスナップ撮影なら十分な画質だと思います。
書込番号:2448789
0点
2004/02/10 00:38(1年以上前)
たしかに感度はちょっとわるいですね、、、ただ本体交換後はすこしよくなったような気がします☆
書込番号:2449148
0点
2004/02/10 18:37(1年以上前)
私は今回N251iからSH505iSに乗り換えたんですけど(ちなみに、ポイントを使い果たして事務手数料以外は無料でした^^。)、
私の家に限って言えば、この機種の方がかなり電波の入りがいいです。
地方、地域などによっていろいろなんでしょうね^^;。
書込番号:2451397
0点
2004/02/11 01:31(1年以上前)
感度についてですが、私が半年ぐらい前に携帯に詳しい方(ドコモ関係者)の話によると、内臓であろうがなかろうが、電波の感度はその商品の電波感知部分の精度の良さだそうです。
今、アンテナがついてるデザインが減って、505isシリーズだとNだけですよね?あれも、受信感度に関係ないそうです。
あくまで、感知部分は携帯内部にあるので・・・という事らしいです。
話がずれてしまいますが、moore さん ポイントで携帯本体が無料ですか・・・すごいですね。
ポイントを使わないで買った場合だったら、値段はいくらだったのでしょうか?ちょっと気になってしまったので、よければ教えて下さい。
書込番号:2453351
0点
2004/02/11 15:30(1年以上前)
>スーパーガールさん
ポイント無しでは、iショット割引3,000円と、ジーンズ割引1,000とメンバー割引1,000円(この2つはそのDSオリジナル割引)で、21,800円でした。
ちなみにポイントは長年使ってるJCBカードポイントを移行して5,500ポイントありました^^。
書込番号:2455409
0点
2004/02/13 01:24(1年以上前)
>moore さん
iショット割引などトータル5000円引きですか。それは、DSならどこでもやっているんでしょうか?
なんか、割引いろいろあるんですね。
今、ドコモのサイトで調べてみたのですが、期間限定の割引などは見つけられず・・・。
使えるだけの割引は、使いたいところですね。
ちなみに、moore さんはどこにお住まいなのでしょうか?
私は、関東なのですが・・・。
書込番号:2462348
0点
2004/02/14 12:15(1年以上前)
わたしが住んでるのは中国地方の田舎県(?)です^^。
スーパーガールさんとはかなり離れてますね^^;。
でも、スーパーガールさんは関東にお住まいとのことなので、
きっと探せばわたしの住んでる地方より安いお店がありそうですね^^。
書込番号:2467438
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

