docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

二子玉のDSで買いました

2003/12/05 23:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

2003年11月に二子玉川(東京・世田谷)のドコモショップで、F2102Vを2台、F503iからの契約変更で買いました。価格は一台\10,800です。複数台割引が一台\5,000入っています。NW系のサービスは任意であり、価格の条件には入っていません。

怪しげなショップで買ってクローン携帯用のデータを盗まれたりするのはイヤなので、信頼できる直営店にしました。

主に使っている場所は、会社が晴海トリトンと日比谷、自宅が練馬区ですが、どこもアンテナが3本立ちます。しかし通勤電車が地下鉄大江戸線と有楽町線なのですが、圏外でした。

何と言ってもTV電話が使えるのが魅力的です。表情とか雰囲気とかが伝わり、コミュニケーションが格段に広がりました。思ったより軽く、505isと大差がありません。大して使わないので、電池は1週間に一度てくらい充電するくらいで間に合っています。

価格も性能も、かなり満足しています。

書込番号:2199284

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tkn9さん

2003/12/06 23:48(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。

まったくイヤですねえ。番号を盗まれて訳のわからない請求をされる可能性があるなんて。

番号さえわかればよいのであれば、どこで買おうが関係なく、理論的にはすべての携帯が危ないということなのでしょうか。

書込番号:2203100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

FOMAに大満足

2003/12/01 13:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 たれちさん

N2102Vを買いました(^_^)
FOMAってめちゃめちゃ快適ですよね。(私は自宅は千葉県北西部、会社は新宿で、電波状況は全く問題ない環境にいます。)
音はいいし、マルチタスクは便利だし・・・。
もっと早くFOMAにすれば良かったって感じです。
現在、F505iをデュアルで、auのA5402Sを仕事用に使っています。
F505iは個人的には「肌が合わない」感じがあり、FOMAとのデュアルに踏み切ったんですが、大正解でした。次期FOMAがでたらもっと凄いんでしょうね。
auは良いんだけど、全体にモッタリした感じが否めません。ezwebは遅いし、お気に入り(Bookmark)は不便だし、あんまり通話音質よくないし、なんと言っても料金が高い・・・
それに比べればFOMAは早いし安いし(パケットパック40に入りました。)

この掲示板の意見を色々と参考にさせてもらって選んだんですが、FOMA否定派の方ごめんなさい。
私はめちゃめちゃ肯定派です。電波状況に問題の無い方!!是非FOMAを使ってみて下さい。
絶対、「目から鱗」っすよ(^^)v

以上、レポートでは無く自己満丸出しのろけでした。

書込番号:2183803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/01 13:55(1年以上前)

W11Hが出た今、現行FOMAには何ら魅力を感じません。
まあ、次のFOMAに期待して、継続利用期間を延ばすために繋ぎとして利用
するにはいいですが。

書込番号:2183844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/01 14:09(1年以上前)

(追記)
ネットの速さについて、W11Hはもちろんですが、A5501Tも現行FOMAを凌駕
しています。

書込番号:2183894

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/12/01 14:23(1年以上前)

自分もN2102Vは好きですね〜
全携帯電話の中で一番好きな機種です。
ちなみに次に好きな機種はN2701ですね(/▽\)

自分はFOMAがまだ発展段階だと思ってますので、いろいろな不具合も寛大な気持ちで接しています。
これからの時期、スキー等に行くときは、FOMAが圏外だと思って、デュアル機も持っていくようにしています。
ま〜圏外ならしゃ〜ないな〜と思っています(/▽\)

書込番号:2183931

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/12/01 14:26(1年以上前)

FOMAが定額制にする可能性はほぼ0ですから、パワーユーザはやっぱりWINですね。

書込番号:2183937

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/12/01 14:27(1年以上前)

365日いま居る環境から出ないというのであれば
何ら支障はなくて快適なんだろうけど・・・

やっぱ仕事や旅行、レジャーでいろんなとこに出かけるときでも
「確実」に使えるかどうかはそのケータイの「性能」として重要と
私はみています。
現時点でFOMAがその性能を満たしているとは言いがたい。
が、FOMAの「良」スレはあまり見かけたことないので
満足されているのであれば結構なことではないでしょうか^^)

書込番号:2183939

ナイスクチコミ!0


スレ主 たれちさん

2003/12/01 14:35(1年以上前)

「とよさん」さんありがとうございます。
WINで気に入った端末がでたら早々に購入してみたいと思います。
「成型屋」さんありがとうございます。
そうですね。発展段階なんですね。
今後も一緒に暖かく見守って行きましょう。\(^O^)/

書込番号:2183960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/01 14:46(1年以上前)

(追記2)
A5402Sを使っているとのことなのでならに追記しとくけど、
お気に入りはブラウザバージョンが6.2になってフォルダ分けもできるよ
うになり、かなり使いやすくなりました。

書込番号:2183980

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/12/01 15:38(1年以上前)

ま〜来年予定の800Mhz版FOMAとのデュアル機に期待しています(/▽\)

書込番号:2184082

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/01 16:00(1年以上前)

いくら性能が良かろう(パケットが安かろう)が繋がらなくては意味がない…。
FOMA→auに変えて感じたことです

書込番号:2184130

ナイスクチコミ!0


オレンジにしましたさん

2003/12/01 16:27(1年以上前)

>次期FOMAがでたらもっと凄いんでしょうね

そんなに凄くなくてもいいから先に圏外エリアを減らして欲しいです
(神奈川県西部)
十分に発展したドコモさんには・・・

書込番号:2184210

ナイスクチコミ!0


スレ主 たれちさん

2003/12/01 16:28(1年以上前)

>ま〜来年予定の800Mhz版FOMAとのデュアル機に期待しています(/▽\)

ほうほう、では拙者は「800Mhz版FOMA」+「505isシリーズ」+「au WIN」の
豪華3本立て行きますか!!
あ〜携帯電話って楽しいなぁ(^o^)v
繋がろうが繋がらなかろうが、FOMAは良い端末だよ。
この掲示板見ててFOMAを迷っている方、
余裕があればFOMA"も"選択するといいよ。
この性能でこの値段(先週ヨドバシ新宿で14,800円、今週は上がってた・・・)は安いよ。
でも、繋がらないらしいから余裕のある方だよ。

書込番号:2184213

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/01 16:41(1年以上前)

ようは自分が満足すればいいんです。
僕はメールを頻繁にするので圏外が多いようでは使えない!

書込番号:2184251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/12/01 20:06(1年以上前)

根本的な疑問として、パワーユーザーの人って1台でバッテリーもつんでしょうか?
AirH" PHONE,A5401CA,N2701の3台併用でぎりぎりなんですが

書込番号:2184854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/01 21:19(1年以上前)

私はまだまだだったんだなぁ。

書込番号:2185133

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/12/01 22:13(1年以上前)

隊長殿の行動力には敬意を表してますよっ♪

書込番号:2185425

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/01 22:16(1年以上前)

↑同じく!
A5501Tを買いながらもW11Hを買うあたりが「特攻隊長」だと思っております!

書込番号:2185434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/01 23:49(1年以上前)

これからも名に恥じぬようA5403CAも・・・。
W11HのEZwebやメールの速さがハード&ソフトによるものなら、ほ
ぼ同じスペックであるA5403CAも期待できるはず。しかし、接続サ
ーバーによるものなら、A5403CAはA5501Tよりも劣ることになる?

書込番号:2185944

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/02 00:06(1年以上前)

A5404Sも6.2.0.5ですが由里奈のパパさんがおっしゃるにはあまり変わらないそうです。
よってA5501Tの場合はARM9コアによる処理速度の向上でwebがサクサク、W11Hはサーバー接続によるwebがサクサク、ということなんでしょうかねぇ?

書込番号:2186043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/02 00:58(1年以上前)

A5404SはARM7ですからねぇ。W11HはSH-Mobileを搭載していますか
ら、SH-Mobileも関係しているとも思いたいが、W11Hの画像のサム
ネイルの表示の遅さを考えると、SH-Mobileはあまり貢献していな
さそう・・・。

書込番号:2186256

ナイスクチコミ!0


スレ主 たれちさん

2003/12/02 05:01(1年以上前)

みなさんのレスに頭が下がります。
ぽっと出でいろいろ書かせてもらいましたが、
いろいろなお話が聞けて嬉しいです。

携帯電話はDoCoMo D201を初めて買ってから
ずーっと自分の物欲を満足するものを追い求めてきましたが、
結局は「物欲」と「経済力」のバランスの中で
満足せざるを得ない「物」を手にしているにすぎない状況です。
それに比べると、皆さんはすごいですねぇ(^_^;)

俺も頑張って、色々使おーっと。
今日はDSに怒鳴り込んで、くそ遅文字変換のF505i交換を
申し入れてくる予定です。頑張って来ま〜す。

書込番号:2186732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SO505から変更です。

2003/11/22 23:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 soから機種変更完了さん

今日池袋でSO505から機種変更してきました。29割と複数割りで一万円引きで、5500+TAXで機種変更できました。自分はブラックです。
彼女はN2102Vでした。今この価格はたかいんでしょうか?

書込番号:2153055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

いいじゃん(w

2003/11/17 17:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

スレ主 七氏のゴンベエさん

今までNシリーズを使ってきましたが505ISシリーズではPのほうがいいと思いドコモショップで1万4千円で新規購入
早速使ってますがかなりいいです カメラも31万とは比べ物にならないくらいいいです 
ただあえて言うとカメラの位置がちょうど持ったときかぶるので注意しないといけないぐらいです
総合的にはかなり満足です ただ液晶が横から見ると醜い
SDカードももうちょっと早く書き込みができたらなぁと思います

あと質問なんですが皆さんはSDカードに保存したものはカードリーダーで読み込んでますか?

書込番号:2135559

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 七氏のゴンベエさん

2003/11/17 18:04(1年以上前)

追記
もう知られてることだと思いますが
店で来年には506シリーズ出るんですよね? といったら50xシリーズは505ISシリーズで最後だといわれかなりビックリしました
FOMAに統合されるらしいです 店員曰く来年3月には300万画素クラスのFOMAが出るかもという噂らしいです

書込番号:2135596

ナイスクチコミ!0


通行人・・・。さん

2003/11/17 18:48(1年以上前)

> 50xシリーズは505ISシリーズで最後だといわれかなりビックリ
・・・506、来年には出るでしょう。

> FOMAに統合されるらしい
・・・不可能でしょう。

書込番号:2135690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/17 19:34(1年以上前)

506iはでるでしょう。ほぼ決まってるに近いよ。

>FOMAに統合されるらしいです 

将来的には統合したいとドコモはいってるけど、数年以内には統合はされないよ。あと10年はPDCと共存していくってドコモいってるけども・・・ 4000万近いユーザをそう易々とFOMAにもっていけないからね・・・ 不可能といってもおかしくはない。

書込番号:2135801

ナイスクチコミ!0


スレ主 七氏のゴンベエさん

2003/11/17 19:50(1年以上前)

じゃああの店員は!!??
明らかに「50xシリーズは505で最後」って

書込番号:2135830

ナイスクチコミ!0


ウィスラーさん

2003/11/17 22:48(1年以上前)

おそらく50x(505iS?,506?)でPDCの販売を終えるということでは?
直近にFOMAへ以降というのはまず無いと思う。
というのは、まだ地域によってはFOMAが未対応なところもあるし。
アナログからデジタルに全面移行したように、数年先には、PDCをFOMA
に全面移行することはあるかもね。

書込番号:2136593

ナイスクチコミ!0


言さんさん

2003/11/18 19:03(1年以上前)

えっ!私も、来年FOMA新機種が、出て50Xシリーズは、終了と
雑誌・ネット(ビジネス系の)で、観たことあるけど・・
505で、これ以上の機能を入れるには、土台が足りないため的に
書いてあったようだけど。。
要は、徐々に切り替えていくけど50Xシリーズとしては、最後と言うことでは?

書込番号:2139089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/18 21:04(1年以上前)

505isが最後といっても、最高機能の最高機種としては、505isがPDCで最後になるって意味じゃないのかな? 今度からは、90xiシリーズが最高機種になるからね・・・ 900iは506iよりも機能的に上って情報流れてるからね・・・

505isがPDC最後って、昔私も言ってましたね・・・ FOMAがでた頃ね・・・

書込番号:2139466

ナイスクチコミ!0


スレ主 七氏のゴンベエさん

2003/11/21 22:57(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031121-00000027-zdn-sci
来年冒頭に900iシリーズだって
DOCOMOの店員もある程度は情報もってるみたいです

書込番号:2149565

ナイスクチコミ!0


一言さんさん

2003/11/23 22:28(1年以上前)

携帯キャリア製造関係の仕事してます。ドコモの50xシリーズですが、現在のところ505isがシリーズ最後で間違いないです。他の50x用のモジュール生産も少なくなる方向です。506は作らず、FOMAの製造比率アップしますので、切り替えといっても過言ではないです。

書込番号:2156278

ナイスクチコミ!0


通行人・・・。さん

2003/11/25 10:11(1年以上前)

>↑携帯キャリア製造関係の仕事
・・・意味不明です。どんな仕事なんでしょうか?
>現在のところ505isがシリーズ最後で間違いないです。
・・・何を根拠に?
   フェリカの登場無くして終わり?理解出来ません。
>他の50x用のモジュール生産も少なくなる方向
・・・考えられません。(事実、違う)
>506は作らず、
・・・考えられません。(ここまで言い切れるのは凄い?)

結論:来年になれば解かるでしょう。

書込番号:2161651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変は関西やで!

2003/11/13 19:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505i

スレ主 758の関西人さん

Docomo関西で加入した勤務先の携帯(P502iもうこんな古いの誰も使ってない)の機種変を、転勤先の名古屋のDSでSH505iの見積もりをとると27000円がCDポイント10000円引きの17000円。isも目前(10/20時点)やのに高すぎちゃうの!
以前このページで関西では四国から買いに来ても電車代+オツリとの情報で、
早速、大阪難波のDSへ見積もり依頼すると、13000-2000(法人)-10000(DSP)⇒1000円(やっぱり安い!)。
すぐ申し込んで、宅急便で翌朝10時には着いて(16時から翌10時まで不通は我慢)、快調に使ってます。宅急便代もサービスで、代金1000円は大阪の勤務先まで外商の方がとりに行って下さった。
久しぶりに関西のサービスを堪能、やっぱ大阪はええで!
関西からの転勤族は1度御検討を!

書込番号:2122807

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/11/13 21:27(1年以上前)

503シリーズぐらいまでは関西は高かった〜(T_T)
504シリーズから割引サービスを導入して安くなりましたね〜(/▽\)

関西のDSの好きなとこが、標準語が8割り、関西弁2割りぐらいの感じで対応してくれるとこ。話やすくてムチャ言ったら悪いな〜と思ってしまう。
100%標準語なら、ちょっと・・・

書込番号:2123086

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2003/11/13 23:05(1年以上前)

>503シリーズぐらいまでは関西は高かった〜(T_T)
  そうそう、高かった〜。

書込番号:2123465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日、触ってきました!

2003/11/12 23:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

スレ主 i-shotビギナーさん

ほしいって思いました。デジカメスタイルにした時、すごく使いやすそうでした。
気にしていたデザインも、この厚さ・重さは505isシリーズだと仕方ないのかなと妥協。
色(外がくすんでいて、中がツヤツヤ)がなんといっても良かったです。
でも、高いし、機種変更したばかりだし、まだ私は買えないっ。

メニューはP505iのものがそのまま使われています。
でも、メールの送受信等、メモリは大きくなってました。
カメラは、自分撮りがなかなかうまくできなかったのですが、
縦に持って、(横に持つことを考え付かなかった)、
液晶を下にしてカメラレンズの下を見たら、目線が合うような・・。
ホットモックの調子が悪かったのかも知れませんが。
撮った写真をP505iに赤外線送信して見比べると、
明るさが、全然違っていて、P505iで見ると、ぐんと暗くなりました。
液晶の表示色数は一緒でも、なぜ変る?(誰か良かったら教えてください)
(ちなみにいろんな機種でこれをやって比べて遊びました)

ヒンジのところは、思っていたより丈夫そうでした。
回すときも、SO505iのようなギシギシ感がありません。
ロールナビボタンについては、何も感じませんでしたが、
このボタンのまわりがゴムになっているので、
その分、親指にクッションが当たっているようで、NICEでした。

DSでは、シルバーが売り切れていました。
別のショップでは、今日だけで5台機種変更があったそうです。
いつも、出荷が最後になっているPが今回は2番目・・。
P505iが出るのが遅すぎたよ!!

書込番号:2120237

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 i-shotビギナーさん

2003/11/12 23:09(1年以上前)

ボタンのタッチも軽かったです。

書込番号:2120264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング