このページのスレッド一覧(全2226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年8月29日 18:54 | |
| 0 | 1 | 2003年8月22日 17:20 | |
| 0 | 0 | 2003年8月18日 14:41 | |
| 0 | 3 | 2003年8月20日 18:20 | |
| 0 | 1 | 2003年9月21日 21:54 | |
| 0 | 4 | 2003年9月10日 07:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS
どうしてもピンクが欲しくて,P505iが出ることがわかっていながらP504isに機種変更しました.本体の薄さ,キーの押しやすさ,テトリスが付いていることなど,かなり満足していました.カメラは電話帳に顔写真を貼り付けるくらいですので・・・
先日落としてしまい(石畳の上に!),表面の上下にキズが付き,ヒンジ部がグラグラしてしまいました.ドコモショップで点検したところ機能は大丈夫そうなので,ケースの交換をお願いしました(5日で連絡が来て3,800円でした).その間F501iを貸し出してもらったのですが,使い勝手がかなり違い,P504isにしてよかった〜と思いました.
0点
2003/08/18 19:13(1年以上前)
「F501i」ではなく「F504i」を貸し出してもらったのでした.スミマセン!
書込番号:1867178
0点
2003/08/21 11:22(1年以上前)
P504is以前は何を使ってたのですか?
書込番号:1874705
0点
2003/08/29 18:54(1年以上前)
お返事遅れてすみません.D101(?多分・・・)→N208→P811(ドッチーモ)→P504iSです.
P811の電池が保たなくなったので機種変更を急いでいたというのもあります.
ただ,修理を依頼したその足でヨドバシカメラに行ったのですが,新規で3,800円でしたので複雑な思いでした.
書込番号:1896170
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i
N505iを購入して約10日たちました。貯まったポイントが10月で半減してしまうので、他社比較を徹底的に実施して購入にこぎつけました。そこで一言。
・さすがにN社は二つ折れタイプの老舗ですね。アンテナの位置が理に叶っています。特許で押さえているのでしょうか、他社の取付け位置は今一ですね。裏側真中から突き出した図には絶えられません。結局これが決め手でした。いっそのことFOMAのように不要な技術が開発されればいいのですが。
・画像品質は、やはりSO、F、SH(特にF社)にはかないませんね。だけど、電話であることを考えればこれで十分だと思います。おまけに、iモードの方式的な制約を考えればいくら高画質にしてもメールで交換出来ない、さらに、明るさが全ての写真の世界であのレンズではいかんともしがたい(これはデジカメにもいえると思います)。
・初期設定時間がとにかく長い!これには閉口です。マナーモードの要請が多いご時世で、ステレオ機能なんて必要なのでしょうか?それなら、応答速度向上とか薄くするとか他の機能アップに力を入れていただきたい。
・これは質問です。
待ち受け画像、フレームなど無料サイトがあったら教えてください。
以上、雑駁な意見を申し上げました。
0点
2003/08/22 17:20(1年以上前)
>。アンテナの位置が理に叶っています。特許で押さえているのでしょうか、他社の取付け位置は今一ですね。裏側真中から突き出した図には絶えられません。結局これが決め手でした。
私は逆にアンテナ部分のでっぱりに耐えられませんでしたが。
もしアンテナが液晶側に付いて出っ張りがなくフラットでしたら文句なしなんですが
書込番号:1877020
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS
私の電話もボロになったので、交換しようと思っていたので、良かったです。 ありがとう御座いました。
P504ISの機種変更価格は8500円でした。 そしてキャンペーンの29歳以下割引は3000円でした。 ということで、5500円の
支払いでしたが、ポイントが驚くほど溜まっていたので、実質はタダでした。 変更料の2100円もポイントで賄いました。
ちなみに、Nにしようかと思いましたが、10000円でした。
私は、使い慣れているPが良いと思いました・・。
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505i
二日前に黒と青2台(ファミリー)買ってきました。液晶がとにかく綺麗。液晶解像度と明るさはかなり重要。釣りゲームも子供達にバカ受け。当然電池は消費が早いが、これは当然の事。電池はそれなりに使えば1日は持つ。補助電池も多種あるし。電話以外でこれだけ遊べるのは他には無い。よく使うメールの文字変換機能も他の505を全てチェックしたが、間違いなくNo1。書院ノウハウが生きている。Pまで待ったが、SHに決めて正解だった。シャープ技術人は良く頑張った。(航空機整備士)
0点
2003/08/18 22:22(1年以上前)
すみません、突然。カメラの画像の色はどうですか。全体に赤くないですか。(液晶部分でも、プリントした物も)機種変更をするかどうか悩んでいます。
書込番号:1867765
0点
2003/08/20 09:12(1年以上前)
携帯の写真を印刷して使用していないので判りませんが、デジカメのようなフラッシュが無いので、暗い所で撮った写真は赤みを帯びるのは当然です。保存しておくような写真は300万画素のデジカメで撮っています。携帯のカメラで使う写真は、単に話のたねです。品切れの様ですが、お勧めです。
書込番号:1871876
0点
2003/08/20 18:20(1年以上前)
有難う御座います。参考にします。
書込番号:1872788
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i
P503iからの変更ですから参考になるかわかりませんけど、受信感度がよくなりました。以前安定しなかったところでも3本立っています。
カメラの機動も速いですね。
ストレートから折りたたみになったのがまだ慣れませんが、今のところ不満なしです。まだ、取説と格闘中です。。。
0点
2003/09/21 21:54(1年以上前)
便乗すいません。
P504iからの乗換えをかんがえています。
うちのP504iはアンテナが弱く、以前のN502itでは
自宅はずっとバリ3だったのに、p504iは圏外〜2本で
通話もままなりません。
同じような機種変暦の方いますかね?どんな感じですか?
書込番号:1964164
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i
はじめまして。
三菱歴6年のものです。
機種変更でどこのメーカーを選ぼうかと悩まれている方が多いようですが、私のようにずっと同じメーカーの物を使い続けていらっしゃる方って少ないんですかね?
初めて携帯を購入したときに何故かフリップタイプの物しか眼中になくてD203を選んでからの腐れ縁?それ以来207、501i、210iとDを買い続けています。変換や電話帳登録、メールなどやはり使い慣れてるものがいいかなと。メーカーさん(三菱)もそんなに劇的には基本仕様を変えてくれていないので助かっています。
2年使いつづけた210iから比べて505iの液晶画面QVGA26万色は感動の進化でした。
それとあまりにも偶然なのですが7月に三菱の尼崎工場に見学に行くことができまして「あーここで歴代の私の携帯たちは生まれたんだなぁ」と実感できました。そこで作られていた505を見て「やっぱり次もDかな」と思った次第です。
いずれにしても機種変更はかなりの出費が伴いますし、どこのメーカーにしようかといろいろ悩まれている方がいるかと思いますが、いままでDを使ってこられた方ならD505iお奨めですよ。って他のメーカーの物を使ったことがない私が言っても説得力ないか…。
0点
でも今回は周りにすでにD505所有者が2人もいますから結構人気があるようですね
F210やN503iSからの乗り換えのようです
ほかのメーカーユーザーからも支持されていますね。
書込番号:1856092
0点
2003/08/15 00:28(1年以上前)
NにもポケットATOKを採用して欲しい・・・。
書込番号:1856129
0点
2003/08/15 01:25(1年以上前)
D504iのレスポンスの悪さには参りました。
D505iはD504iに比べればレスポンスいいですね。
書込番号:1856300
0点
2003/09/10 07:57(1年以上前)
D505isは100万画素スーパーCCDハニカム搭載の200万画素カメラがつく
そうですよ。
書込番号:1930207
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

