このページのスレッド一覧(全2226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年8月13日 18:16 | |
| 0 | 5 | 2003年8月15日 11:26 | |
| 0 | 1 | 2003年8月12日 10:23 | |
| 0 | 1 | 2003年8月23日 04:07 | |
| 0 | 4 | 2003年8月11日 20:22 | |
| 0 | 0 | 2003年8月9日 23:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V
昨日、秋葉にて彼女のN2102Vを購入してきました。金額は契約変更で14500円です。在庫はブラック/シルバーのみ。新規は聞いていません。お店の名前を忘れてしまいましたが、中央通りのDS秋葉原中央通り店、右へ3件か4件隣の角のお店です。
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i
SOからNに変えました。カメラはぜんぜんでしたね。SOすら不満だらけだったのでもう完全におもちゃです。本体のビジュアルはよかったです。やはりNブランドですね。携帯にデジカメ並みのカメラを求めるにはもう1〜2年はかかるんじゃないでしょうか。
0点
2003/08/12 20:03(1年以上前)
私の場合、安月給なんで1年間は買い替えなどもっての他ですが、凄いですねぇ。505i二台目ですかぁ。せめて半年待ってからでも良かったように思いますが、SOはダメでした?? 水没とか(笑)
評判の良いSHを捨ててNを選んだ訳も聞いてみたいです。僕も、もし今買い換えることが出来るとして、今使ってるD以外の505iから選ぶとしたら多分Nを選ぶと思います。SHの液晶にはかなり惹かれるんですが、着信音が・・・。音に関しては正直Nの後に聞けたもんじゃなかった・・・。最近ゆっくり触る機会があったんですが流石にすごいですねぇ。音にこだわらない人はSHの方がカメラ周りはもちろん、全体的にも高機能で良いと思いますが、着信音を優先的に楽しみたい人と外観の高級感を重視する人は絶対Nだと思いました。サラウンドに対応するサイトが増えるといいですね!
書込番号:1849386
0点
2003/08/14 12:27(1年以上前)
re:hakさん
僕は年末にn503isからsh251isにして
あまりの音の悪さにn505iに替えましたが
503isの時のような使い良さ
着メロの感動がなく
むしろ、使いにくさ
反応の悪さ、液晶の質感にがっかりして
sh505isに替えました
確かに出費ですが、必需品なので割り切りました
音はある程度覚悟というかあきらめてましたが
十分聞けますよ
サラウンドも確かにいいですが
僕にはちょっと不自然というか
多少違和感がありました
澄み切った音の感じはすばらしいですが
shも251isから比べるとまったく別物で
結構聞けますよ
音量も大きくなったし
音がもとでsh251is捨てたわけですから
問題ないでしょう
液晶のデザイン、質感
メニュー階層の使いやすさ
外観もデザインの好みは別として
カバーの質感はプラスチッキーなnよりいいですよ
手になじむ握り具合等
両方を使ったものとして断然shお勧めですよ
でも確かに素朴にn503isのあの着メロは
取っておきたかったですが
nは家内が使ってます
ブツブツ言ってますが
shの方が綺麗だって
書込番号:1854197
0点
2003/08/15 03:05(1年以上前)
どんな端末であろうと、アンテナが内臓であったりピンジ部分に
あるだけで僕は嫌ですけどね(w
FOMAにも503世代のデザインの端末出してくれないかなァ・・・。
と思う今日この頃。
書込番号:1856454
0点
2003/08/15 11:26(1年以上前)
re:SH505iSってまだ出てないのに…。
sh505iの誤りでした失礼
アンテナの位置ですが確かにnのこだわりの位置
は納得できますネ
でもそれは、アンテナとして機能
デザインとは関係なく開け閉めに都合がいいからですが
で、特にアンテナを出して使ってる人は私の廻りでは
あまり見かけませんし、退化した蛇の足?みたいなもんかな
と思ってます
デザイン的には好みでしょうが
すっきりするか
もっこり盛り上がっている方がいいのか
よく分かりませんがネ
書込番号:1857015
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i
若者応援キャンペーンということで、5000円引きでF505iを購入しました。
D210iからの乗換えなので、機能の豊富さに戸惑ってます。
カメラ付はまだそのありがたみを実感していませんが、いざという時に使えるという心強さはありますね。
指紋認証の機能はあまり必要性を感じないのですが、皆さん、どう思いますか?暗証番号でも対応出来ますし。
その機能削って、その分軽くコンパクトにしてくれたほうが良かったのに・・と思ったのですが。
ちなみにF505iを選んだ理由として、
・電池のもち(SHよりも待受け200時間ほど違う)
・カメラの画質(ある記事で、発色以外はいい評価だった)
・他のカメラより比較的薄く、コンパクト
・zaurusを持っているので、SD対応の方が都合がよい
不満は、
・背面の液晶が常時表示されていないので、時間を見るときちょっと面倒
まだ昨日購入したばかりなのでよくわかりませんが、こんなところでしょうか。
0点
2003/08/12 10:23(1年以上前)
>不満は、
>・背面の液晶が常時表示されていないので、時間を見るときちょっと面倒
過去ログ見ればわかりますが有機ELの寿命延長のため仕方ないでしょう。
書込番号:1848164
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V
N502iからやっと機種変しました。
1か月くらい使用した感想ですが、結構快適につかっています。
たしかにメールを開くときは4秒くらい待ちますが、そんなには
気になりません。
古い502は車のカーナビに差しっぱなしにしてDUALで使っています。
データ連携ですが、家のパソコンはMACなので、全く使えません。
全然参考にならないと思いますが、使用レポートでした。
0点
2003/08/23 04:07(1年以上前)
書式変換ってあるのですか?
書込番号:1878446
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH251iS
ここの過去ログを読まずに(知らずに)機種変しましたが、
幸い、私の場合は通話品質など問題は無いようです。
SH251iSから見て「良い点悪い点」を個人的主観で書かせて頂くと…
良い点
・同じ6万5千色だが、STNとTFTの違いは大きく画質の差は歴然。
・着メロの音品質は、これまた同じ32和音だが、SHの方がクリア。
・バッテリーの持ちもSHの方が良い。
悪い点
・メールの使い勝手が今一つ。
例えば…
「センター問い合わせ」が一発で出来ない。
ユーザー辞書登録が「全角」でしか出来ない。(これは、かなり不便)
メール入力中、数行まとめて消したい時に、Pはカーソルを合わせて
クリアボタンを長押しすると、消したい部分(後文)が消せたが、
SHは一度サブメニューからカーソルの前文後文のどちらを消すのかを
選択して消さないとならない。(これも、かなり不便)
…ということで、メール性能はPに譲りますが、
その他カメラを中心とした機能は十分満足できると思います。
以上、個人的主観レポートでした。(笑)
0点
2003/08/10 22:04(1年以上前)
ちなみに センター問い合わせ2発でできますが・・・
1発でないとだめ??? 0.1秒ぐらいしか変わんないと思うが・・
メールボタン2度押しって面倒???
書込番号:1843983
0点
>とうとう買っちゃった さん
そうですね、2回で出来ますね。
ですので、そんなには面倒ではないですが
一応、Pよりは不便なので書きました。
あまり気にしなくてもいい所かもしれませんね。
書込番号:1844020
0点
自己レスです。
>・メールの使い勝手が今一つ。
>「センター問い合わせ」が一発で出来ない。
これに関しては、訂正します。
とうとう買っちゃった さんのおっしゃる通り、
0.1秒くらいしか変わりませんので、不便ではないです。
今日、意識的に使ってみたら全然オッケーでした。m(__)m
書込番号:1846490
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
在庫が無いと言われていたところでもう一度電話してみたら
8/13に入荷があるとのこと。
早速予約して郵送手続きしてきました。
価格は8,300円でした。
そこから若者割引で3,000円offで5,300円。
あとはドコモポイントの優遇が受けられます。
内幸町のお店でした。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

