このページのスレッド一覧(全2226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2003年8月4日 15:52 | |
| 0 | 3 | 2003年7月28日 00:10 | |
| 0 | 0 | 2003年7月25日 21:34 | |
| 0 | 0 | 2003年7月25日 10:19 | |
| 0 | 4 | 2003年7月26日 17:46 | |
| 0 | 7 | 2003年7月23日 00:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i
2003/07/26 16:23(1年以上前)
いろんな機能があって性能もぐ〜んと上がったから仕方ないですよ。
それに伴いデザインも崩れましたね。
書込番号:1798710
0点
2003/07/29 11:57(1年以上前)
どこでP504i買ったんですか?今探しています!教えて下さい
書込番号:1807629
0点
2003/08/03 18:11(1年以上前)
本日アキバで売ってましたよ!
書込番号:1823515
0点
2003/08/03 21:38(1年以上前)
秋葉のどこですか?色は??
書込番号:1824053
0点
2003/08/03 23:54(1年以上前)
私が見たのは中央線ガード下のナカウラ?だったと思います。
色はシルバーとピンクがありました。
書込番号:1824570
0点
2003/08/04 15:52(1年以上前)
あの辺り昨日探したけどなかったけど?どこもピンクのみだったし。ナカウラ自体、昨日聞いたら無いって聞きました。
書込番号:1825993
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i
2003/07/27 20:25(1年以上前)
私もPCで作ってみたけど上手くいきません・・・
サイズは待ち受けサイズ(320x240)にしてやっても画像を大きくしても(640x480)携帯の画面でみると真ん中に小さく写って
左右に白の空白ができてしまいます・・・^^;
もし良かったら詳しく教えてもらえないでしょうか??
おねがいします!!
書込番号:1802678
0点
2003/07/27 23:34(1年以上前)
単純に画質を下げれば簡単にできますよ。
例えばファイン→スタンダードとかね。
SOがもともとファインの設定が無いためでしょうけど・・・
PCで加工しないのであればそのまま1280×960で撮影して
カメラ状態で写したがぞうをi(α)ボタンで表示して
機能(メールボタン)から待ちうけに設定でもできます。
書込番号:1803388
0点
2003/07/28 00:10(1年以上前)
320*240の画像を上を左になるように回転させてメモステに保存します
待ちうけ画面設定で横向きを設定すればできます
私のHPに画像をupしてありますのでみてください。No134の書き込みです
私のBBSです
書込番号:1803548
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V
電池マークを「スイカ」にする裏ワザがありましたので、宜しければ、
ご活用下さい。
http://www.ark-net.ne.jp/knews/tips/ura_f2102v.htm
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V
N2102vを先日買いました。やっぱりNはいいですね。写真等の映像はあまりよくないですが、使いやすやはやはりNがいいと思います。(使い慣れてるせいかな?)テレビ電話も良好でしたよ。モーションのほうは、やっぱり画像がいまいちでしたが・・・
まぁ、なれるでしょうかね。。。
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505i
SH505i最高ー、SHARPさんありがとう、といっておこう。
よくぞこんな楽しい携帯端末を作ってくれましたね。
おかげで来月の通話料、i-mode使用料は跳ね上がってるはずだけど・・・。(汗)
オモチャ感覚で毎日あそばせてもらってます。
とにかくよく出来てますよSH505iは。
0点
2003/07/24 08:05(1年以上前)
不具合が報告あり
書込番号:1791897
0点
2003/07/24 08:23(1年以上前)
ドコモのハグはSH505iだけの問題ではないけどね。
その後、きちんと対応して頂ければ問題なし。
書込番号:1791917
0点
2003/07/24 22:40(1年以上前)
よくぞいいましたー!
書込番号:1793792
0点
2003/07/26 17:46(1年以上前)
これらのバグ、バグのうちに入らないですね。
まぁ、MSのOSと比べちゃいけないけどね。ははh。
書込番号:1798898
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701
この掲示板を参考にさせていただいて、ついに先週の土曜日に購入し、今日で3日目になりました。
さて、気になっていたネットワーク自動切り替えですが、MOVAからFOMAへは非常にスムーズに変わりましたが、その逆は「変わらない」と言っていいほど時間がかかります。所要、数時間というときもありました。
デュアルネットワークであるが故に「圏外」を無くす事を優先とする仕様と割り切ってしまえば納得できないでもありませんが、メールを多く利用するユーザにとってはストレスになるかと思います。
あと、ニューロポインタにはまだ慣れません。そのままボタンを押すつもりが、カーソルが出てしまって違う項目を選択してしまったりと、操作自体が悪いのでしょうが、なれるより先に、ニューロポインタ機能自体をオフにする日の方が近いかも知れません。
もう少し使い込みましたら、また書き込みさせていただきます。
0点
2003/07/22 23:02(1年以上前)
自己レス、ご容赦下さい。m(__)m
上記以外は、非常に良くできた製品です。カメラ機能は使用しないので良くわかりませんが、一部の機種に見られる「接写モード」が無くても近くから遠くまでピントが合うのは良いですね。
書込番号:1787519
0点
2003/07/22 23:10(1年以上前)
何度も自己レス、申し訳ありません。
元発言の「MOVAからFOMAへ非常にスムーズに」ですが、実はその逆で、「FOMAからMOVAへ非常にスムーズに切り替わる」の誤りです。ごめんなさい。
書込番号:1787568
0点
2003/07/22 23:18(1年以上前)
過去ログにもありますが、結論から言うと、こんなもんです。
切り替わる際に、しばらく「圏外」表示がでます。
おそらく、デュアルネットワーク対応機種は、これが最初で最期になるでしょう(推測ですが)
書込番号:1787609
0点
ドコモにとって今後お荷物端末になり得る機種は、販売しないでしょう。
ドッチーモと同じ運命かな?
書込番号:1787662
0点
2003/07/22 23:54(1年以上前)
まあ、本当はもっとスムーズに切り替わってくれればいいですが仕方ないですね。荒削りですが今の時期、エリアを気にしなくて済んで、パケット通信料も通話料も安く、通話品質も良いのですから始めはマズッたかと少し後悔しましたが今は満足しています。FOMAのエリアは実際後数年かからないとMOVAと同程度にはならないですから、今の時期にはちょうど良い機種ですよ!この電話が壊れて使えなくなる頃にはFOMAのみで十分になるのでしょうし(笑)
書込番号:1787818
0点
2003/07/23 00:24(1年以上前)
今はN2701を十分使い込んでいただいて、デュアルが不要になった頃にまた機種変更(買い増しだった)して下さい。
書込番号:1787953
0点
FOMAを2台(P2102V,N2701)使用していますがPが圏内でもNがMOVAって事がありますね(^_^;)
自動切り替えはイライラするので普段は多少圏外になってもFOMA固定にして使ってます。
メールを自動受信させたいって理由が一番ですが、自分の生活圏内ではFOMA固定で困らない状況です。
地方へ出かける時だけ自動切り替えにしています。
地方でのFOMAエリアがどんどん広がっていくのを実感してます。
書込番号:1788081
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

