docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SH505iレポート

2003/07/13 17:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505i

スレ主 いであ@東京さん

ドコモSH505iを水曜から4日使って、ほぼマスターしました。
携帯はiモードになってからP501i、N502i、N503i
そしてF504iと使ってきて、SH505iになりました。

そこで良い点、悪い点を書いてみます。
1)2.44インチ液晶は本当に綺麗です。
  3D画面も、どうって事ないけど面白いです。(^_^)
3)100万画素カメラもまあまあ。
  VGA(640X480)で初代キヤノン・イクシーと比較してみました。
  キヤノン・イクシ
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~idea/diary/2003/07/03071301.JPG
  SH505i
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~idea/diary/2003/07/03071302.jpg
  比較するとイクシにはかないませんが、そこそこ使えます。
  それ以上にURLなどを読むOCR機能が便利です。
  画面が詳細なだけに、記事などのメモにも便利です。
4)日本語入力が非常に便利です。
  ほとんど1文字か2文字の入力で、1文節が簡単に入れられます。
5)その他便利な機能が多い。
  ☆電話帳の検索が早いなど、その他の使い勝手も良い。
  ☆他の電話からの遠隔ロックは紛失にも安心。
  ☆iアプリDXのエアーホッケーは遊べる!(^_^)
  ☆パソコンとUSBケーブルで全てのデータが転送できる。
   (これはSH251やN505も出来ますね)

さて、欠点です。
1)日本入力で、文の途中での改行が専用キーがなくて非常に不便です。
 通常の「かな入力」では「わ」行の4つ目にあるのでなんとかりますが「2タッチ入力」では文の途中で改行できない。文末は↓キーで出来る。
これは僕には致命的な欠陥です。慣れるしかないのですが最悪です。
2)ユーザー辞書が全角しか登録出来なくて不便です。
オリジナルの顔文字や、半角のハンドルネームなどを登録できないです。

以上、ただこの2つの問題は、他の人には欠点にはならないと思うのと、
電池持ちの悪さもいまは気になりません。
皆さんにお勧めの1台だと思います。(^_^)

書込番号:1756797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/13 18:00(1年以上前)

4)日本語入力が非常に便利です。
  ほとんど1文字か2文字の入力で、1文節が簡単に入れられます。
これについての操作性ですが
あさはらと入力して候補にはないと仮定してイシハラを呼び出したいときは強制して母音指定するまでどれぐらいの手順が必要ですか?NECのT9とどっちが簡易記憶させやすいか知りたいので。

書込番号:1756808

ナイスクチコミ!0


Love&Peace2さん

2003/07/14 01:17(1年以上前)

あさはらと入力すると下に候補<朝原、・・>が出てきます。(予測変換機能)
そのまま上キーを押すと上に候補<石原、・・>が出てきます。(T9?ワンタッチ変換)
とても簡単です。

書込番号:1758437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/14 01:40(1年以上前)

そこにない
 
あさはら入力で”おそほろ”と出したいときはどうすればいいのかお願いします

今NしかもっていないのですがT9では#5555で おそほろになりますから5ボタンでOKと言うことになります。
それよりボタン多く押さないとおけないなら少し考えます。

書込番号:1758517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/14 01:41(1年以上前)

#5555ではなく*5555でした

書込番号:1758520

ナイスクチコミ!0


銀の小僧さん

2003/07/14 11:00(1年以上前)

いであさんのご意見に全く同感です。特に欠点についてはまさにその通り!欠点で同意してもしょうがないんですが、困ったもんですよね。

書込番号:1759129

ナイスクチコミ!0


スレ主 いであ@東京さん

2003/07/14 21:07(1年以上前)

★Love&Peace2さん
補足説明、ありがとうですー(^_^)

★銀の小僧さん
本当に改行キーないのには、いまでも困ってます。
最近では、改行のない今時の若い子風の文にしてます(^^;;
それでも改行する時は一々、メニュー+6で「かな入力」と
「2タッチ」を切り替えてます。バカみたいです(><)
 
★NなAおOさん
基本的に僕は2タッチ入力なので、T9入力は必要ないのですが、
出来るだけお答えします。
SH505ではLove&Peace2さんお答えのようにT9と近い「ワンタッチ変換」と
予測変換があり、上キーでT9=ワンタッチ変換になるのですが、
結果的にこれはあまり使わない機能になるよ思います。
というのも、先に書いたように予測変換機能が素晴らしいので、ほぼ2文字
まで入力するとぴったりの候補漢字が出てくるからです。

例に「今日の打ち合わせは無事終わりました。」と入れてみます。

既に僕の携帯は予測変換の学習が進んでるので、今日の「き」を入れると
「今日は」が2番目に候補として表示されてるので、下矢印を2つ押します。

次に「打ち合わせ」の「う」を入れると「打ち合わせは」が第一候補に出てます。
これは、都合のいい例を出したのではなく、偶然にこうなってます。
自分でも驚いてます。
次に「ぶ」で「無事」が第一候補です。そしてその「無事」を選択すると
なんと、自動で「終わり」が第一候補に自動で表示され、すると次には
自動で「ました」が2番目に出てるので、それを選択します。
すると、2番目に「。」が表示されてます。

以上長々と書きましたが、参考なればと思います。

書込番号:1760627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/15 01:19(1年以上前)

そうなんですよ。定型的に使うのであればそうやって便利なんです

たとえば《心斎橋の三角公園の前で待ち合わせでいいんか?別にほかでもかまへんけど。》
みたいな関西弁の文章を打つときはT9の方が便利になってしまいます。


そのあたりの表現方法に対する便利さですね。簡単に変換中に覚えさせる機能があればいいわけですが。

どうも有り難う御座いました。

書込番号:1761784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変しました

2003/07/13 17:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505i

スレ主 ぽっぺさん

メモがわりにカメラを使いたかったのででマクロ機能をポイントに
機種を選んだのですがSOとDはマクロ撮影がないので除外、付属
のレンズで対応しますが手間がかかるのと無くしそうなのでこれも
消去しました、残るFとSHでマクロ機能をテストさせてもらった
のですがSHの方がマクロ撮影した画像が鮮明に感じたのでSHに
決めました、Fも魅力的な機種でしたがSHにしてよかったと思っ
ています。

書込番号:1756788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

改善点ありでも素晴らしい

2003/07/13 16:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505i

スレ主 藤壺ちゃんさん

6/25に杉並区の携帯ショップで27800円にて機種変しました
携帯の歴史をさかのぼればN203・M206・N207s・N502i・N503i・N504iでした
ずっとN信者でしたが今回初のSH505iシベリアンシルバーに挑戦してみて
改善してほしい点もありましたが総合的にはとても満足しています

とにかく液晶が綺麗でカメラの画像もとてもいいです
画像の編集もいろいろできて楽しいしデザインも好きです

残念なのは@メールの振り分けの不具合A受信メールに返信した
マークがつかないことB着メロの音と保存数

書込番号:1756534

ナイスクチコミ!0


返信する
てんこもりさん

2003/07/13 17:17(1年以上前)

@に関してはもうすぐショップで対応してくれますよ。もうやってんのかな?

AとBは個人的にはどうでもいいや。
Bなんて、着メロ使わないし。いつもマナーモード。
着メロなんていつ使うんだろう。
電車の中で鳴ってるのって、見てて可哀想なぐらい頭悪いよね。

書込番号:1756674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/13 17:23(1年以上前)

SHって着メロバイブメロディ連動をマナーモードで個人鳴り分けできますか?

バイブのミュージックでマナーモードで誰かわからないと不便ですし。

書込番号:1756695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インプレッション

2003/07/13 14:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 メイルどうる!さん

まず音量のことに関して・・・P504iSとN504iSとN505iと比べましたが、F505iと音量は大して変わりません。
F505iの音質自体はとても良いので、この音量は最適だと私は判断します。
ドコモ向けに作られた携帯電話は、ドコモの基準によって設計されているので機種ごとに音量が大きく異なると言うようなことは無いそうです。また液晶画面の見やすさについて言及されていますが、はっきり言うと大変満足の良く画質だと思います。さすがQVGAの超高精細画面を使用しているだけあって、大変見やすいです。発色も良好です。
また、私の大変気に入っていることで他の505iシリーズには無い機能を紹介します。それは、文字の大きさを変えられること。文字の大きさを変える機能自体は他の505シリーズにもあります。しかしF505iにしかない機能があるんです。それはi-MODEのコンテンツを表示しているときにも文字サイズを変更できるのです。この機能は意外に使いやすいです。一画面に表示できる情報量が多くて見やすいです。
これはQVGAを最大限に生かした機能と言えるのではないでしょうか。
今回のF505iはどの機能を見てもシリーズ最強の端末と言えると思います。学校の友人がN505iを購入しいろいろ比べてみましたが、今回のNはいまいちなきがしました。今までN502iからN504iSまでずーっと歴代Nユーザーであった私にとってもうNは飽きたというのが正直な印象です。決して使いやすいとは言いがたい操作体系…わたしのN信仰はもう引退しました。N505iの30万画素のカメラ機能もたいしたことないし、N505iのステレオスピーカーの音質にも失望しました。ステレオ化したことにより、スピーカーが小型化されたのでしょう、音質が高音重視の大変キンキンした耳障りな音でした。

今回はF505iを購入してよかったと思っています。トータルに見ても多機種より高性能。末永く付き合えそうな端末に出会いました。
買って損の無い機種と言えるでしょう。

書込番号:1756267

ナイスクチコミ!0


返信する
gakepuchiさん

2003/07/13 15:17(1年以上前)

そうですね。このスペックの高さは、末永く遊べる(?)だけの機能がつまっていますね。
QVGAの画面は、さすがにSHには遠く及びませんが、サイトから写真などをダンウロードしたり、自分で撮った写真を見たりするとホレボレします。
私はF505iの前の機種はD251iでした。これは32万画素でしたが、印刷すると酷いものでした。この128万画素は、そこそこ見れます。(デジカメには及びません、無論のこと)

他機種の悪口を言うつもりはありませんが、通常携帯はポンポン買い換えるものではないはずです。そうすると最高スペックを選ぶのは決して間違いではないはずです。F505iの選択は後々でも後悔はしないでしょう。

PS、ただし、細かいところでの「クセ」は相変わらずですな。昔F503iを購入して、面食らいました。さすがに505では酷いものはありませんが、それでも小さな所で「私はF!」みたいな自己主張が見られます(涙)

書込番号:1756351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2003/07/13 00:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 ぐっっちんさん

Nと迷ったのですが、結局こちらにしました。Dは初めてなんですが、かなり良いと思われます。デザインも機種の中では一番無難なような気がします。チョコボも可愛いですし、FFユーザーの方はタマラナイのではないでしょうか?いや〜迷いましたね〜今回の機種変は。FOMAにしようかとかいろいろ考えました。これでまた2年ぐらい使ってやろうかと思います。ちなみに503は今日故障しました。常に圏外という最悪の状態でしたので、機種変せざるを得ませんでしたね。

書込番号:1754646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/12 22:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ZZR1200kay0314さん

千葉県のZZRです。11日に消費税別の22500円でF504iから、機種変しました。友人のSOと比較して薄くて軽い気がします。デジカメとしては、200万画素の専用機と比べると、使いにくいですね。まあ自分は電話とメールが主なんで良いです。あと気になる所は、miniSDですが、早く64か、128に変えたいです。デジカメ気分だとたぶん、写してる途中でいっぱいになるでしょう。

書込番号:1754089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング