
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2011年4月26日 23:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月20日 10:10 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月19日 04:42 |
![]() |
2 | 1 | 2011年4月19日 05:33 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月19日 00:32 |
![]() |
6 | 3 | 2011年7月9日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i
故障知らずのすぐれもの。
最近の地震で、エリアメールを設定しようとしたが、当機種は対応してないとのこと。
買い換えようと店を回るが、これに勝るデザイン無し。
ますます愛着がわきました。
壊れるまで使います。
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D705iμ
今更ですが、先日にブルーを新品を購入!
携帯を2つ持ち歩いているので、通話用として購入しました。
デザインも良く、三年前の機種とは思えません。
スリムで小さいので、形態用としてはバツグンです!
ポケットに入れている事すら忘れます。
ボタンは小さくて、押しにくいのですが、
ほとんど通話にしか使わないので、十分です!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
F-01CとF-04Bの卓上ホルダは共通のモノ(F30)でした。
昨日DSで購入したのですが、「なんかみたことあるな-..。」と思ったら“家にありましたっ!”てオチでした。スリムなF-01Cでも、巨漢のF-04Bでも電車と同じ“座席は同じ”でした。
0点

04Bに限らず他の製品も共通で汎用ホルダです‥
なので専用品のような使い勝手の良さが無く色々言われているのですね
(ホルダ使用状態での本体使用とか〜)
書込番号:12912382
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
もうすぐスマホ乗り換え予定ですが、
2年半使った思い出深いガラケーなので、写真と動画を撮って残してみます。
買い換えたら後で比較しようかな。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C

4月14日から始まっています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh05c/index.html
書込番号:12910676
0点

残念ながらアイコンの不具合は解消されてませんね…
今日も元気に飛び回ってます
書込番号:12912237
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
一週間前に携帯の調子が悪くなったので(通話が切れてしまう)修理に出しました。その時にワンセグの受信の感度が悪いのをついでに見てもらいました。一週間後、端末がきれいになって戻ってきました。ドコモショップの人から「部品の不具合だそうですべての部品を交換しました」といわれました。しかも、修理代は無料!そして家に帰ってワンセグを起動したら・・・とても感度が良くなっていました!これってラッキーなんでしょうか!?それともF-01Aって欠陥商品なんでしょうか?あきらかに修理に出す前とはワンセグが違うのがはっきりわかります。
0点

f-01aはワンセグの感度がかなりだめらしいです
書込番号:13019203
0点

はじめまして。
F-01Aは良くできた携帯だと思っており、F-04Bダークシルバーを持っていながら、この機種に逆戻りです。
ワンセグを初めて使い機会がこの前ありまして、室内ではワンセグダメですね。内蔵アンテナなので、電波方向へ水平にアンテナ部を触らずに向ける(携帯を水平にする)のが受信感度を上げるコツです。
しかし、この携帯は、筐体アンテナではなくチューナブルアンテナなので、仕様上、最も受信感度の悪い携帯になります。
受信感度が良くなったそうなので、それで良かったと思いますが、構造上(仕様上)、ワンセグダメ携帯なんです。
書込番号:13233942
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
