このページのスレッド一覧(全2226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2003年6月21日 20:52 | |
| 0 | 1 | 2003年6月20日 22:46 | |
| 0 | 5 | 2003年6月22日 10:40 | |
| 0 | 4 | 2003年6月18日 22:28 | |
| 0 | 6 | 2003年6月24日 01:29 | |
| 0 | 5 | 2003年6月17日 01:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505i
ここのレポートを参考に、N503iSからの機種変で、SH505iシルバー買いました。
○液晶きれい! 操作性は個人的に合う 感度と音質は心配したけど問題なし。
×サブ液晶きれいでない。選曲と音質がいまいち。
いい点わるい点いろいろありますが、一言で言えば、買って正解♪
ただ値段が・・・(>_<)
東海(名古屋市内)のためホント高かった。
DSで、45800円スタート。いろんなサービスに入って-7000円、ポイント1000点しかなくて-2000円、
ポイント使うと自動的に-5000円。店頭にサービス券があって-1000円。結局、30800円でした。
ま、でも、発売日に手に入れられて、今は快適で満足してるので、よしとしましょう^^
0点
2003/06/21 07:23(1年以上前)
私も満足しています、液晶なんてホント綺麗でびっくりです
私も名古屋の人ですがこの掲示板で滋賀が安いと情報がありましたので滋賀までいって機種変してきました!
一年以上使用+ヤング割引でいきなり16000円スタート、ポイント1000Pで−4000円=12000+消費税で機種変できました、もっと安いところがあるかもしれませんがすごく満足しています
ちなみにSO505なら更に5000円安かったです。
書込番号:1687632
0点
2003/06/21 13:22(1年以上前)
私は、大阪日本橋のドコモショップで機種変してきました。
19800円ー5000円(ヤング割引)ー10000(ドコモクラブポイント)
で5040円(税込み)で機種変できました。事務手数料は含んでません。
ポイント貯まってたのでかなりお得でしたね。
SOなら無料で機種変できましたけど・・・(イロイロ割引使って)
SHで気になったのは、音質かなぁ?
その他は満足してます。
書込番号:1688293
0点
>SHで気になったのは、音質かなぁ?
どっちの音質???着メロ?通話音声?
書込番号:1688744
0点
2003/06/21 18:11(1年以上前)
関東のDSでSH505iを新規で購入したら手数料(3000円)を含めて最安でどのくらいになるでしょうか?もし関東DSで買った方がいらしたら教えてください。お願いします。
書込番号:1688884
0点
2003/06/21 18:33(1年以上前)
SHの通話品質(エコーのようになる)は改善されたましたか?
書込番号:1688927
0点
2003/06/21 20:52(1年以上前)
>どっちの音質???着メロ?通話音声?
着メロがちょっと・・・不満かも。
通話音声は普通だと思いますけど・・
響いた感じもないし、前の携帯とかわりありません。
あとバッテリーが弱いかなぁ〜
最初だから触りまくってるからしょうがないのかも。
書込番号:1689234
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505i
DSに行って、SH見てきました。
Dよりも画面が明るい感じで見やすかったです。
でも、3D画面は、目が回りそうでした。自分には、焦点が結局合わず、寄り目をやりすぎて気持ち悪くなってしまいました。
ブルーの開いたときのボタンと周りとの色の違いが見やすそうで良かったのですが、この青はちょっと安っぽいですね。SOのような青にしてほしかったです。
SOもポケットに入れてみたんですが、SHと変わらない違和感?でした。
やっぱり格好良さではSOですね。
0点
2003/06/20 22:46(1年以上前)
soは横から見ると・・・ですけどね。
書込番号:1686659
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505i
今日、早速DSに行って触ってきました。
まず、値段は機種交換1年以上で22000円でした。
本体26000円+事務手数料2000円-夏割3000円-値引き3000円。
251iで痛い目に遭って、二度とシャープなんか買うかと思っていましたが、あまりの高機能高スペックにほしくなりました^^;
懲りねぇやつ・・・・
だから今回はDSで触りまくってから、購入を検討しました。
まぁ20分ぐらい触った感じでは、操作性、反応速度、メール関係は一般レベルだと思います。(他の機種ではあたりまえ)
着信音も良いです。ていうか、普通かな。
別にびっくりするような特別な機能はなかったですが、細かい気の利いた機能がいくつかありました。
インターフェイスに関しては問題なく快適に普通に使えますね。
カメラ機能ですが、これは思ってたより綺麗です。
(プリントアウトはしてませんが。)
@アプリに関してはあまり興味ないので調べてません。
そしてなんと言っても、液晶はすごく綺麗です。
多分シリーズ中最高ではないかと。
これだけでも、値打ちあります。でも一番売れないかな?
下の方が言っていた、保存できる量って、なにを保存するんでしょ?
動画・写真・ダウンロード画像はSDに記録できるし、着メロは本体に30曲保存できます。
あと、問題は電波と電池のもちなんですが、これは調べられませんでした。
どなたか購入された方、電波&電池のもち具合の報告願います。
間もなくFそして、P・Nも発売間近ですが、この機種が電波&電池のもちが特に問題なければ、購入しようかと思います。
0点
2003/06/20 16:13(1年以上前)
星降る町さん、わざわざ報告ありがとうございます。参考になりました。ところで、新規はどうでしたか?気になるのですが、分かりますか?もしよろしければ教えてください。お願いします。
書込番号:1685667
0点
2003/06/20 21:23(1年以上前)
カメラはいかがッスか?
書込番号:1686354
0点
2003/06/21 10:30(1年以上前)
あっここは新規の板だったんですね。
新規は、本体24800円+事務手数料3000円-夏割3000円-ヤング割五5000円-値引き3000円で実質16800円ですね。
ヤング割は29才以下の方しか適用できないんだって。
僕はぎりぎりセーフです^^;
書込番号:1687932
0点
2003/06/21 18:27(1年以上前)
そんなに安くなるんですか?すごいですね!!私なんかまだ14歳ですから・・・。ちなみに星降る街さんはどこのDSでしたか?私は関東(東京)のDSで購入するつもりなんですが・・・・。教えてもらえますか?お願いします。
書込番号:1688911
0点
2003/06/22 10:40(1年以上前)
場所は京都のDSです。
関西は安いね、全体的に^^
書込番号:1690989
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
先日、N504ISを洗濯機に洗ってしまいガーーンと諦めていました。
とりあえず、そろそろとバッテリーを外し、ドライヤーで乾かしました。
乾くまで505などを見に行ってDSで店員に聞くと、
「10ヶ月以内の機種交換ははどの機種も定価販売です!!」
とまぁ恐ろしい返事が・・・・・(量販店は+1万かな)
半日ほどたっておそるおそる電源を入れると、なんと電源が
入るではないですか!!
時刻、設定などはリセットされていましたが、アドレスはしっかり残っていました!
はじめは曇っていたイメージウィンドウも徐々にクリアになっていくでは
あーーりんませんか!!
今やすっかり元通りです。(のつもり)
すごすぎるN
#脱水までやったのがよかったのかな?
0点
おめでとうございます。運と対処がよかったというか。
しかし、一度水没した携帯はサドンデスと隣り合わせです。万全の対処をしておくコトをオススメします。
書込番号:1677832
0点
しかしながら、未だに完全に乾ききっていない可能性もあり、でき
るなら、電源を切って1週間くらい放置しておくことをお勧めしま
す。
書込番号:1678082
0点
2003/06/18 00:38(1年以上前)
おーNは凄いな〜
って運が良かったですね
書込番号:1678412
0点
2003/06/18 22:28(1年以上前)
実は電源が入った後、しばらく電源以外のキーは全く効きませんでした。
DSに持って行くと、アドレスデータを無料で吸い上げてくれて
FDもくれました。ここで店員は
「キーが効かないってことは内部で何か壊れているからです」
と懇切丁寧に?説明してもらいました。
そこでは定価販売のため買わず、量販店の505を見るとあまりの厚さで
幻滅してしまい、また同じN504isを買うのもあれだし、SO504is
は売っていないし、503以前をさわるとやっぱり古いよなぁ〜〜
どうしよ〜〜と、この際だから211でいいかと考えたが、+1万は
なんだか悔しいのでとりあえずN505でも予約しといた帰りに
突然キーが効くようになり生き返ったわけです
後で考えるとどっかのキーが水で常時ONになっていたため他のキーが効かなかったのでは?と思っています。
(今は常時車のエアコンの吹き出し口の前です)
アドレスのバックアップはあるので10ヶ月規約の年末までは
がんばってもらいたいです。
#しかもファミリー割引のマスター局だし ;-)
ここで折れて新規になってしまうとP201(黒)から続いた継続年数も
リセットされてしまう・・・・のかな?
書込番号:1681035
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V
FOMAを6/14に、買いました。P503iSからの変更で、値段は秋葉で3万もしました。
1日中マニュアル見ながらいじってましたが、携帯電話ってここまで来たのかというのが、正直な感想です。画面、操作性、カメラ機能これだけついて、この値段。ちょっと驚きです。P503iSを買った値段からちょっと高いだけなのに...
機能は、505が上でしょうが、みんながFOMA(TV電話機能付)にすればTV電話の時代です。なんかわくわくしませんか?
#505を諦めた言い訳...
ただ、通話エリアの面でFOMAは時期尚早かも知れません。
これからいろいろな所に行ったら泣くのでしょうか!?
ただ、めげずに使っていこうと思ってます。
0点
>みんながFOMA(TV電話機能付)にすればTV電話の時代です。なんかわくわくしませんか?
TV電話がかかってきてほしくないときにかかってくるのが、イヤになるだろう・・・ また通話料も高いし・・・ TV電話でも今よりもっと画質や音声がきれいになって欲しい・・・
書込番号:1673439
0点
2003/06/17 00:18(1年以上前)
TV電話もいいですが、FOMAはなんと言ってもパケ代が安くなったのが魅力です。
505iでは、サイト容量が10KBから20KBに増えて、iアプリのスクラッチパッドに
ダウンロードできる容量も大幅にアップしています。
普通のページなら、1ページ最大48円、iアプリなら数百円かかる計算です。
いくらリッチコンテンツが増えても値段が高いと、パケ死してしまいますよね。
FOMAならパケットパック80で、505iの約15分の1のパケ代になります。
来年のモデルなら、505と同機能のものが出てくるので、今はだめでももうちょっと待てば
FOMAが良くなりますよ!
書込番号:1675413
0点
サイトの容量はFOMA100KB・・・ すでに505以上?これだけは・・・(笑)
サイトの容量を505までいきなりダウンしないことを祈ります(笑)
書込番号:1675977
0点
2003/06/17 23:45(1年以上前)
サイトのサイズは100KBでしたね。あと、iモーションは最大300KBですね。
FOMAでパケットパックに入っていないと、こちらもパケ死してしまいますね。
505では、FLASHが20KBまでですが、FOMAだとコンテンツが100KBなのでFLASHも
100KBになるかも。そうしたら、結構キレイなムービーが見れそうです。
書込番号:1678204
0点
iアプリの容量もFOMAと505iで一緒なんだけどなぁ。
書込番号:1678257
0点
2003/06/24 01:29(1年以上前)
1週間使ってみました。使い勝手を報告します。
いい点
・通話音質がいい。これは、予想通りでよかったです。
・周りに持っている人が少ないので目立てる
・電池も予想以上に持ちます。2〜3日
・iモードのダウンロードが早い。(さくさくいけます)
ちょっと...
・でかい(D505と同じぐらいだからいいかな...)
・movaで使えてた地下では、使えない(まあ、予想した通り)
・FOMAユーザーが少ない(TV電話を使える相手は1人だけ。それも男)
・505とauのメガピクセルにはカメラは敵わない。ムービースタイルで一瞬だけえばれる。
通話音質とパケット代がFOMAの選択要素のようですが、
購入を考えてる方に、多少の参考にならばと思います。
書込番号:1696806
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i
SOは次のメールを見るときに「次へ」を押すか、一つ戻ってから次のを開かないと次のメールが見れないとありましたが、メールを開いたままでも「#」ボタンを押せば次々と見ることができます。また、「*」ボタンを押せば前にも戻れますよ。
これを知らないと不便なので参考までにどうぞ。
0点
2003/06/15 16:21(1年以上前)
本当だ(^^)
ありがとう。参考になりました!!
書込番号:1670684
0点
2003/06/15 17:09(1年以上前)
サッソク実行しました。
便利ですね。ありがとうございます。
書込番号:1670812
0点
2003/06/15 20:09(1年以上前)
感動^^
書込番号:1671359
0点
2003/06/16 00:52(1年以上前)
サブとしてJのT08を使ってますが、同じです。
メインのDは今までFやDやNやPと色々使って来ましたが、
どれも矢印で前後出来たのでJでは発見するまで面倒でした。
SOは505から変更になったのでしょうか?
何にしても*や#ボタンは下方に有り、矢印は決定ボタン付近で
中央に有るのが殆どですから、使いずらいのは変わりません。
何故だろう?
書込番号:1672589
0点
2003/06/17 01:58(1年以上前)
感謝!!自分はメール基本なのでこれを知ってるのと知らないのでは雲泥の差です。
ちょうどNみたいに左右で切り替えられないのかなぁ〜
って思ってたとこでしたので…
今はまだSO505じゃないんですけどね(笑)
書込番号:1675712
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

