docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

先日購入しました!

2002/09/06 01:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2101V

スレ主 聖 翔さん

近所のドコモショップで8月31日までセールをしていて15000円で購入しました。エリア内でも結構会話が途切れたりするので少々使いづらい感じはしますが、テレビ電話はなかなかおもしろく話のネタに重宝しています。ただ、他の携帯に画像が添付できないのはちょっと残念に思います。あと、ファミリー割引と1年割引の併用で基本使用量が半額になったのは助かりました。しかし、店員さんの話では一番クレームが多いとのことなので今後レポートしていきます。

書込番号:927269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/09/06 08:12(1年以上前)

旬を過ぎたから、お手ごろ価格ですね。
不思議と高級感があるし、発売開始当初6万円もした端末だから安くなりましたね。
やはり2台購入しないと生動画の醍醐味を味わえないでしょうか…。

書込番号:927453

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/09/06 10:41(1年以上前)

先日購入、という事は8月中でしょうか?新規でしょうか?残念ながら半額割引の適用外の可能性もあります・・ 画像添付については、静止画ならドコモ以外の携帯に送る事も可能です(含FOMA) せっかく今P2101Vを購入されたのですから、Vライブ(実証実験中の映像ライブ配信、登録無料)を利用されてみては。利用できるのはテレビ電話対応FOMAとPDAだけなのですから。

書込番号:927572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/07 03:45(1年以上前)

15000円は安いですね。

<nimax2-igy.wdy.docomo.ne.jp DoCoMo/2.0 N2002(c100)

なんか 名前違うけど そっくり^^

書込番号:928934

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖 翔さん

2002/09/07 15:55(1年以上前)

シンシアさん私は彼女と一緒に購入いたしまして、もっぱら出張に行った際などに手短にテレビ電話を使用してます。かなりバカップルはいっててすみません・・・。
FOVAさん私はFOMAを8月31日に購入したのでぎりぎり半額になりました!
今までドコモショップが一番携帯の値段が高価だと思っていたのですがよく話を聞くとドコモショップの看板を掲げてはいるものの経営はドコモ直営ではないところが多く私の地元では直営店は今は一店鋪もありません。そのためドコモショップなのに売価がバラバラ状態にはちょっと驚きました。あと、Vライブの件教えてくださりありがとうございます!ためしてみます。また、報告します。

書込番号:929712

ナイスクチコミ!0


RZさん

2002/09/07 20:11(1年以上前)

都内でも直営店は2店舗ぐらいって聞いた事有りましたけど…間違っていたらスミマセン(;^_^

書込番号:930087

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/09/07 23:33(1年以上前)

Vライブの報告、楽しみにしています(^^)v
あと、ファミリー割引の件ですが(水を差す様で申し訳ありません。他の方にも誤解を与えないために) 割引適用は申込月の翌月からとなります。でも翌月(9月)は大幅割引は終了していますよね。仮に機種変等で適用になったとしても、日割(8/31契約でしたら1日分)の適用となります。それより、手数料無料のほうがメリットがあったのではないでしょうか。

書込番号:930513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SO良いです

2002/09/01 19:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i

スレ主 あくまで1ユーザーさん

本日9月1日に秋葉原で黒を新規購入しました。

504は9月から値下げされたらしく、
最初は別のお店で手数料込み新規17800継続21800でしたが
黒の在庫がなかったので、万世橋交差点の角の石丸電気で交渉の結果、
手数料込み新規17000+税で購入しました。

使用感ですが、209からの移行でしたので、基本的にすべてにおいて
満足しています。
特に、iモードの速さとメールの打ちやすさが良いと思います。

また、この機種ならではですが、いたるところにトロを出せるので
なかなか楽しめます。

最近の着信音には声も入っているんですね。>トロの着メロにて

書込番号:920900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/09/02 01:22(1年以上前)

http://www.medias-e.co.jp/medias.htm
 ↑
上記のようなインターネットで価格を公表しているお店の値段をチェックした方が良かったですね・・・。
と言っても、あとの祭りですが・・・。
5,000円以上の差は大きいですね・・・。

書込番号:921369

ナイスクチコミ!0


スレ主 あくまで1ユーザーさん

2002/09/02 08:50(1年以上前)

シンシアさんご助言ありがとうございます。
私もチェックはして行ったのですが、
大手量販店ならなんとなく安心な気がしたので
買っちゃいました。

まあ、値段の差はありますが、それ以上に充分
満足できる買い物であったと思っています。

書込番号:921771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/09/03 20:27(1年以上前)

欲しい時が買い時ですね。
新し物好きの私は、いつもお高い値段で購入しています。(色々訳ありで、実勢の半値以下ですが・・・)
それにしても、ドコモ全店舗が強烈に値下げを始めましたね・・・。

書込番号:924094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ズバリ惚れました

2002/08/28 16:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO211i

今まで使ってたN503iSを壊してしまって、
SO211iに機種変更したんですが、
ズバリ惚れ込みました!
DoCoMoショップ仙台店で5985円で機種変しました。
(8月24日、25日限定2000円引きキャンペーンなどあったので)
デザイン、フィット感にもうメロメロ。
液晶と着メロの音質は、N503iSに比べてとってもショボイですが、
そんなの気にならないくらい、操作性が抜群に良い!!
そして、変換の賢さはNの何万倍かもあるような気がする!(言い過ぎだが)
もう大満足です!!

書込番号:913867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/28 16:44(1年以上前)

それがジョグ+予測変換の魅力です。体験した人は大抵魅了されますし、少なくとも使い勝手の点で不満を言う人を知りません。でもN503isからならSO504iに行かなかったんですか?

書込番号:913943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P504iについて

2002/08/26 08:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 X−JAPANさん

購入からはや1ヶ月ですが、メールの操作性は、抜群だと思います。
キーの柔らかさもいいですね。
画面も大きくなったので、いいです。
画面の綺麗さも、かなり綺麗になりました。
スピーカは、リアルで、音質がいいです。
皆さんも、一度操作してみてください。
よさに気がつきますよ。

書込番号:909875

ナイスクチコミ!0


返信する
いいですね。。。さん

2002/08/28 09:29(1年以上前)

ほかの携帯を使っている人のを見ると
以前は、あんなに分厚いのを使ってたんだなと
つくづく思っちゃいますね。
やっぱりP504iがいいですね。
満足してます。

書込番号:913362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/03 01:15(1年以上前)

P-SQUAREって知ってる?

辞書がダウンロードできて、流行語や方言などもGETできちゃうとか。

iMenu→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→P−SQUARE

書込番号:923094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/03 01:16(1年以上前)

「STAR DIVERSION」ってゲームをダウンロードしてみると、
P504iでは、スーパーファミコン並のゲームが楽しめちゃうよ。

書込番号:923097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

長くてごめんなさい。感想です

2002/08/15 12:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 ありゆみさん

はじめまして
マニュアル読むのがまったく苦にならない変わり者(と言われます)です

以前は他機種でしたがここ10年位はずっとPを愛用し使ってます。
P204,206,P207,P209,P209IS→P504 に至っています。

211はデザイン的になんだか気に入らなかったのですが、現在は個人のも社用のもP504です

機種変更してよいと思う所は
1)やっぱり薄さ!。2台ともポケットに入れてもころころしません。
2)二つ折りのわりには軽いと思います。(209並にしてほしいと思うのは贅沢ですが(^^;)
3)画面が見やすい
4)数字キーを押すときの音と触感  かちかちうるさいのは好きでなかったためです
5)文字入力(これは今までのがひどすぎた)
6)音質も良くなったような気がします

機種変更してよかったなと思います。

次にPファンとして改善してほしいなと思う点を書きます

1)バランス
私は手が小さいためでしょうか? 大きさが気になります。また、文字を打つ際にバランスが悪く落っことしそうな不安があります。会社の手の大きなおじさまは考えたこともないそうですが。
2)待ちうけスクリーンのETの絵(個人的に好きじゃないんです。上書きしたいのにできない)
3)着メロiメロディの削除ができないこと
たぶん、開発側はいっぱいダウンロードできるから必要ないと思うのでしょうが、着メロって気に入らない場合がありますよね、他のとこからダウンロードしたときに邪魔です。もし満杯になって削除するときに間違えたら・・なんて思います。

個人的意見ですが、昔のコンセプト(と聞いたことがあります)である、持ちやすさの真ん中シェイプと、軽さへの追求は忘れないでほしいと思います。

さて、会社のメカ音痴のおじさま達に聞かれ、NやDの機種の使い方や設定変更を教えてあげたりしていますので他社との比較の感覚を。(あくまでも感覚です)

1)画面の大きさ文字の見やすさ ○N全般 大きいとやっぱり見やすい
2)着信後電話帳登録した人の履歴表示 ×N503は登録後も名前が置き換わりませんでした。
3)登録内容確認からの変更 ▲D全般 内容確認と設定が分離されていたようで、マニュアルなしでは探せず、大変苦労しました。持ち主も苦しんでました。
4)文字入力 D◎ N○ P△はずいぶん良くなったけど。
5)N503とN504の比較 細かいところで改善されたようですが、大差無いような気がします。

慣れの問題もありますので親しんだメーカーが一番使いやすいと思います。

また、お店の人の話ではでのデータ移しかえのとき、同じメーカーでない場合、トラブルが発生する頻度が高いそうです。

長々すみませんでした。

書込番号:891076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/08/15 13:21(1年以上前)

P201〜P207までは、パナソニックを使用していました。
電波・大きさや電池の持ちなどは、他メーカーがうらやむ程でした。
だけど、iモード普及と共にP神話は、崩壊しました。
度重なるリコールや不具合の嵐でしたね・・・。

さて、記載のあった・・・
>5)N503とN504の比較 細かいところで改善されたようですが、大差無いような気がします。
実際に使用したされた方ならわかりますが、中身は別物です。
データ移動の際、トラブルが発生頻度は、DとPが圧倒的ですし・・・。
携帯電話のシステム管理をNECがやっているからしょうがない問題ですが・・・。

書込番号:891176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/08/15 13:28(1年以上前)

言い方がきつくてゴメンです。
それと、今回のP504iは、NECとの業務提携をして誕生した端末です。
その御返しにパナソニック側はCMで、「ナショナル」という所を「N(エヌ)」という表現をしています。
来年、公社化される企業でもP&Nは、ガッチリ手を組んでいます。

書込番号:891187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/15 16:05(1年以上前)

完全に同じように業務提携されてるP2101VはあまりにもNからかけはなれた気がしますが・・・・ N2002とP2002は同じみたいですが。まだ、P2002は使ったことがないので分かりませんが・・・ なぜ、関西は発売しないのかが謎だが・・・

書込番号:891449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/15 16:07(1年以上前)

P2101VはP504の2倍の厚さですね・・・ P504はアプリの起動は504シリーズで一番早いですけどね

書込番号:891451

ナイスクチコミ!0


yukikoyさん

2002/08/15 23:34(1年以上前)

私もP504iに買い換えました。
非常に満足してますが強いて改善点をあげるなら・・・
1 ボタンの配置バランスが悪く押しにくい→ボタンを全体的に上に上げて欲しい
2 フルオープンしたときに角度が悪い(開きすぎ)→あと2,3度角度を変えて欲しい
3 ワンプッシュオープンボタンが堅い→開くときは「ガクン!」って感じじゃなくて「スー」って感じでそのままフルオープンして欲しい

これくらいでしょうか。
独り言ですので批判はやめてください!(^_^;)

書込番号:892190

ナイスクチコミ!0


つだぬまさん

2002/08/24 11:20(1年以上前)

私はショートカットに着メロ変更とアラームが割り当てられない
のが今のところの不満です。
あと、標準のメロディが少ないことでしょうか。
まぁ、これは着メロサイトでDLすれば済む話ですが。

書込番号:906822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり満足だね

2002/08/09 22:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i

スレ主 習志野君さん

今日本八幡のショップで買いました。赤が欲しかったんだけど在庫切れだったんで黒買っちゃいました。P201→P207→D502i→SH07と最終的にJ-PHONEに浮気したんですが結局ドコモに出戻りしてしまった…結論からいうとマジ使いやすい!ジョグは快適だしなんたらってワード選択機能もマジいい!前にN503借りて何の説明も無く使ってみたら「っ」とか「ょ」とか出すのに20分くらい格闘するほど使いにくかったんですがSOは説明書読まなくても感覚ですぐに使えてた。8月に入って値上げしてたのは痛かったけどかなり満足してます(^^

書込番号:880889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング