
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年10月21日 17:07 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月23日 03:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月12日 20:22 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月5日 23:57 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月26日 18:48 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月24日 05:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P210i


最近P210iとN210iを使うようになりました。
N210iは初めて使う折り畳みだったので興味がありましたが、
使ってみると厚みがあって、重い!
シャツのポケットやズボンのポケットに入れると形が崩れるくらいです。
それに比べてP210iはアンテナの部分が少し厚みがありますが、
全体としては小さく軽い!
ポケットに入れてもほとんど気になりません。
メール中心なのでP210i中心に使うことになりそうです。
良い意味で存在感のない携帯が欲しい人にはお薦めです。
0点


2001/08/17 05:28(1年以上前)
僕がN210iにした理由
着メロを人の声に出来ること。
今は、加藤あいが「電話だってばー電話ー」
て呼んでくれます。
これが出来るのは、N(503i/210i)F(503i/210i)
だけです。・・・存在感ありすぎ(^-^)
書込番号:255712
0点


2001/08/17 08:10(1年以上前)
存在感がないといつの間にか落としそうで怖いな。
N50Xなので存在感あります。(笑)
書込番号:255771
0点

P210iは、小さくなり過ぎました。
電話だけの単体として使用するぶんには、存在感が無いのでいいと思いますが、メールを打つのはあまりにキーが小さすぎて私には向きません。
今まであまり気にしていませんでしたが、口元に受話器がないと使用しづらい気になります。
以前は、P201やP207を使用していましたが、年齢のせいかもね・・・。
書込番号:256222
0点


2001/10/21 17:07(1年以上前)
P派に1票です。折りたたみの携帯は大きすぎて、それだけでバッグがいっぱいになってしまします。特に女性にはオススメです。
書込番号:338336
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM


ドコモモバイル東海で注文したクリアケースが、今日届きました。(^^)
『ここだけの限定販売』と書いてあったのがとても魅力的で、すぐ購入してみました。 やっぱりDoCoMo純正品だけあって、バッチリフィットしますね。ケースを装着したまま普通に電話も出来ますよー。 MGメモリースティックの部分もマジックテープになっているので、簡単に取り出せます。 リモコンや録音ケ−ブルも装着したままでOKです。 値段は1500円で(ベルト止めあり・ベルト止めなし)の二つのタイプがあるみたいです。 このクリアケースに入れると高級感がUP! VAIOカラーも目立って、とても気に入ってます。(ベルト止めあり)の方は在庫が少ないので、欲しい人は早めに購入をおすすめします。
話は変わりますが、最近さいたまのドコモショップ大宮○店で,SO502iWMに機種変しました。 キャンぺーン特価 機種変更手数料込みで、13800円 ドコモポイントか2000(-8000円)もあったのでかなり安く手に入れることができました。
0点


2001/08/22 15:14(1年以上前)
それは大宮西店でよろしいのでしょうか?
詳しく教えていただけると
有り難いです。
書込番号:261583
0点



2001/08/23 03:50(1年以上前)
はい! 場所は大宮西店です。
在庫が少ないと思いますので、早めに電話予約なされると良いと思います。
詳しくはここにアクセスしてみて下さい。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA064973&grp=all
書込番号:262443
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i



ドコモクラブ→クラブドコモでしょ?
ポイント還元前の値段を提示しないことには、おいくらで購入されたかわかりません。
バッテリーの消耗ですが、ちょっとした工夫で長くなるようです。
たとえば、ナンバーキー5を長押しすれば液晶のバックライトがつかなくなります。
こういった隠れた機能が沢山ありますので、研究して下さい!!
書込番号:250613
0点



2001/08/12 20:22(1年以上前)
シンシアさん、有り難う御座います。
書込番号:250894
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM


8月2日にデジカメを買うのを主に秋葉原に行きました。携帯は地域、店により値段がピンキリなので安く購入するには、友人の情報、サイト情報を駆使するしかないと思っています。この掲示板を読んでいると1万後半で買えればラッキーと思っていました。秋葉原駅周辺の店を10軒位散策しましたが、2万以下の店は1件しかなく、その時点の最安値14000円で妥協し、その店まで戻ったら、もうなくなったと言われた。18時も過ぎ、そろそろ閉店間近なのでデジカメだけ買おうと、駅から北西に向かう。一応行くまでの通りがかりの店は値段チェック。なんと13800円(表示価格)で売っているのを発見。隣の店では20000円以上の値段を付けていたが、そのことを言うと13000円にすぐに下がった。この区画だけでも頑張ろうと、その他2軒に行ったが、「できない」との返答。「どこの店だ。教えてくれれば頑張れる」とか偉そうにほざいていたが、波風立てると悪そうなので、その店は却下。疲れたので、13000円でその日に持ち帰り。場所は駅電気街口から西に向かい、電気通り渡った所の角の店。高架のすぐ南側。他の店員が行っていたが、秋葉原の相場は高いとのこと。録音音質については、デジカメの方がクリアー。所詮は2次的な機能なので満足。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i


SO503iを4月に購入して、その後いろいろなトラブルに見まわれて(クレ−ム等)現在3台目を使用してます。操作性については、私には使い易くて良いです。バッテリ−もTFTを使っているわりには、もつほうだなって自己満足してます。画面は晴れた日に外で見ると、ちょっと見難いけど、まあ、他のメ−カ−も同じかなって思ってます。ト−タル的に考えて、まあまあって感じです。ただ、デザインがSONYらしくないのが、ちょっと残念です。
0点


2001/07/26 18:48(1年以上前)
>ただ、デザインがSONYらしくないのが、ちょっと残念です。
同感です。
もうちょっとスタイリッシュにしてほしいです。
使い勝手はいいのですが、なにぶん以前よりもかなり切れやすくなりました。(携帯につられて自分も・・・(笑))
今日も屋内で使用中、アンテナ二本たっているのにソッコーできれるのには私が半切れ状態でした。
ここでもかよ!どこなら安定するんだ!
ってかんじでした。
・・・すいません、愚痴ってしまいました。
切れやすくてもほかの機能は大変使いやすいです。
今までN502とP502を使いましたが、両方のいいとこ取りという感を持ちました。
書込番号:233828
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i


SO503iユーザーです。身近に持っている人がいないし
SONY好きの私にとっては画像・使い易さはかなり気に入っています。
ただ、SO502iみたくウォークマン機能が付いていれば激良だったのに。
とにかく買いでしょ!!
0点

●欠陥が見つかった機種
メールを開くと「確認」の手順を踏まずに強制ダイヤルする欠陥が見つかったのは
【NEC製】N502i、N502it、N503i、N209i、N210i、N821i
【富士通製】F502i、F502it、F209i
【三菱電機製】D502i
【ソニー製】SO502i【松下通信工業製】P821i。
自分のアドレスから指定のあて先に、自分が書いてもいない内容のメールが強制的に送られる恐れがあるのは
【富士通製】F502i、F502it、F503i、F209i
【ソニー製】SO502i、SO503i(リコール機はソフト改善済み)。
その他の機種でも、特定の文字列を含むメールを開くと「一切の操作を受け付けなくなる」などの不具合が起きる
詳しくは書きアドレスへ ↓
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0104/keitai/keitai.html#cl
ip05
書込番号:229453
0点

↑
ドコモサイドで、現在調査中だということ。
西日本新聞という所の記事で、ドコモとしては事実に反することが記載されており、新聞社側に謝罪を求めているとのこと。
しかし、特定サイトの特定メールを受信すると上記のような症状が出ることは確認されていること。
ここまでは事実ですが、パナソニック・ソニーは、全面回収もしくはプログラム修正しています。
それ以外の機種は、フリーズしたり強制ダイヤルする症状が出る場合があります。
原因は、一部サイトのプログラム異常または、ドコモの営業妨害を狙ったいわゆる「ハッカー」のようです。
現在、原因となるサイトは閉鎖されており、これ以上広がるおそれはないようですが、「おかしい」と思ったらドコモショップで無料点検を行って下さい。
簡単な対策として、「電源を切る」「電池を外す」ことをして再度電源を入れれば正常に戻ります。
再度調査して、原因が究明後新聞発表を行なうようになると思います。
西日本新聞がどういうことを狙ってホームページ公開しているかは、ドコモ側として現在調査中であるのと、記事を巡っての抗議を行っているので近日中に新聞等で発表されると思います。
しかし、【富士通製】F502i、F502it、F503i、F209i
【ソニー製】SO502i、SO503i
この機種については、改善対策を取っていない機種販売は販売を中止しているようです。
内容については、端末メモリーが外部に漏れるという極めて重大な欠陥という理由からです。
その他の端末については、西日本新聞が言う所の「欠陥」ではないので、引き続き平常販売になります。
以上。
書込番号:229555
0点


2001/07/24 05:24(1年以上前)
ソニー製の携帯って欠陥品って言うイメージが定着してる気がする…俺としてはデザインがごつくてあまり好きじゃないな…
書込番号:231607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
