docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothヘッドセット接続の発信について

2011/01/25 17:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-03C

スレ主 fooserさん
クチコミ投稿数:12件
機種不明
機種不明

今までは、車に長く乗るときは「M702iS」、キャンプのときは「SO902iWP」、それ以外は「L-04B」を使い分けていました。
気に入った端末が無くずっと古い端末を併せて使ってきましたが、そろそろ1台にまとめたく機能と操作感は問題ないので、BURTON WHITEに機種変してみました。
正直サイズとデザインはもっと改善してもらえればと思いますが、慣れてみるとちょっとレトロな?感じで良いかなぁと。
アウトドアもキャンプがメインなので、某キャンプ用品ブランド仕様にしてみました^_^

今回「N」を使うのは初めてなので、Bluetoothヘッドセット接続の発信について戸惑ったことがありました。
「N」を長く使ってらっしゃるユーザーの方は当たり前のことかもしれませんが、私のように「N初心者」の方に少しでもお役に立てればと思い、情報として報告させて頂きます。

今までM702iSやiPhoneで「Plantronics Discovery 925」を使用してきました。
今回もそのまま使おうと接続し、ペアリングも問題なく、着信も問題なく使えました。
ところが、発信は今まで通り「呼び出し中に携帯を閉じる」動作をすると、電話が切れてしまいます。
何度やっても同じ、他のヘッドセット(Motorola S9とJawbone)も試しましたが同じでした。
そこでドコモショップに行って確認しましたが、詳細な取扱説明書P79の「クローズ動作設定」で駄目なら分からないと・・・・設定が「ミュート」「保留」「終話」しかないのでもちろん駄目でした。
帰宅後、ドコモのインフォメーションセンター(2回)に電話して確認しても、純正は問題なく使えることだけ確認できて、それ以外は分からず、メーカーのNECに電話しても分かりませんでした。
純正は使えるということだったので、端末の問題では無く「ヘッドセットのプロファイル以外の何かの違い」があるのかもしれないと思い、メーカーに教えてもらえればと連絡してみましたが分かりませんでした。
最終的にはメーカーから「本体の故障かもしれない」と言われましたが、発信の1つの動作だけ出来ない故障は考えにくいなぁ・・・と思い、ヘッドセットのPlantronicsに連絡してみました。(HPがリニューアル中で、情報が全て更新されていなかったので)
すると、どうやら「N」と「P」は、発信中もしくは繋がったら「通話ボタン(オンフック)」を1秒以上押すと使える報告が入っています・・・と教えてもらいました。
試しにMotorola S9とJawboneでも検証すると、全く問題なく使えました。
端末の仕様のようです。

これは情報として報告した方が良いと思い、再度NECに電話すると今度の方はご存じだったようで、詳細取扱説明書P425に載っていると教えてもらいました。(FOMA端末で通話するかBluetooth機器で通話するかを切り替える操作のようです)
メーカーはOMEとして製造しているだけで、端末の詳細についてはキャリアが対応するので、メーカーは回答できないとも言ってました。
メーカーも担当者によって差があるのはしょうがないけど、調べて折り返しの回答でも分からなかったのはちょっと残念だなぁと思うのと同時に、使用状況を細かく説明して「解決する設定、もしくは操作はありますか?」と問い合わせしたにも関わらず、(折り返しでも分からず)この操作に辿りつかなかったキャリアにもとても残念に思いました。
結果報告の連絡で3回目に話した方は「はじめからFOMAとBluetooth機器の切り替え方法」と聞かれれば答えられます・・・と言われちょっとビックリしました。

危うく元の3台体制に戻るところでした(笑)
ご存じの方にはたいしたことではない話しなんですが^^;
長文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:12559632

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/25 17:58(1年以上前)

Symbian系OS(F・SH・SO)と、Linux系(N・P)の差ですね。現状は多くの機種がOPP(docomo共通基幹ソフト)に統一されていますが、実際はSymbian上で動作していたり、Linux上で動いているので、KDDIのKCP+(KCP)と違い、ちゃんと統一出来ていなんですよね。OPPのVerもバラバラだし。
操作系もゆくゆくは統一されていくそうですよ。まぁ、何年かかるかはわからないので、気長に待つしか無いですが、スレ主さんのような疑問点にスムーズに回答できる体制づくりのためにも、必要かもしれませんね。

書込番号:12559730

ナイスクチコミ!0


スレ主 fooserさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/25 18:29(1年以上前)

そういうことなのですね。
同じ系統のものだと戸惑いがなかったのかもしれませんね^^;
解決も出来ましたし、今は満足しております^_^

書込番号:12559852

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/25 18:40(1年以上前)

スレ主さん脱線しますね。ごめんなさい。
F-06Bからの特別機種変更を含めて、今期のprimeシリーズの全てを購入、試用する事になりましたが、カメラや機能、レスポンス、デザインと、双子の4歳児を持つ僕には大満足な機種ですよ。
文字がとにかく見やすいし、パパ友にメールを毎日数件送受信しますが、T9はやっぱりいいし、さくさくメールも打てるし、カメラも手振れを経験しにくい、あのルミックスフォン以上の瞬撮ぶりにも大満足しています。画質も課題点は軽く越えてくれてますから。パナソニックの開発の言った、携帯のカメラは300万画素有れば充分だと言う意味がよくわかります。プリントしてもA4クラスなら問題無いです。
僕も大満足しています。
長文失礼しました。

書込番号:12559901

ナイスクチコミ!1


スレ主 fooserさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/26 15:29(1年以上前)

T9入力というのは初めて知りました。
試してみましたが、多少慣れは必要ですが結構使いやすいですね。
POBoxを初めて使った時のような驚きです^_^
「電話帳検索」ではちょっと使いこなせなかったので、「あかさたな検索」を優先にして使ってみます。
情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:12563651

ナイスクチコミ!0


moon14thさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/11 21:16(1年以上前)

店頭で見るバートンの背面パネルはBをデフォルメしたデザインですが、投稿者様のパネルは雪の結晶なんですね。
決定ボタンも同じデザインですし、これは特別仕様なんでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:12640792

ナイスクチコミ!0


スレ主 fooserさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/12 08:26(1年以上前)

BURTON WHITEをベースに、ステッカーを自作して貼り付けただけです^^;

書込番号:12642797

ナイスクチコミ!0


moon14thさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/13 02:10(1年以上前)

fooserさま

なるほど、自作でしたか!
でもバートンモデルのイメージどおりのデザインだし、とても素敵ですね。
この画像を見て、表のパネルが付け替えできれば良かったのにと思いましたが、対衝撃の点で難しいんでしょうね。
つまらない質問にご回答下さって、ありがとうございました。

書込番号:12647690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ボタンの切り替え

2011/01/24 19:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

スレ主 karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件 docomo STYLE series N-02Cの満足度5

iモードサイト表示中に通話ボタンを押すと
「戻る」「進む」ボタンが「ページ▲」「ページ▼」ボタンになるんですね。
(押すたびに切り替わる)
サイドボタンを使わなくて済むので、結構便利な機能だと思うのですが、
取説に記載が見つからなかったので書きました。
誰もが知っている情報のようでしたら、この書き込みごと消します。

書込番号:12555655

ナイスクチコミ!2


返信する
you-styleさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/24 23:36(1年以上前)

確かに使うと便利な機能かも知れませんね。
一応詳細版の取説調べてみたら、204ページ左下に数行記載がありました。

また、サブメニューの「表示」−「PagePilot」で縦長の全体のイメージが確認できるみたいですね。便利かどうかは人それぞれかな?

書込番号:12557102

ナイスクチコミ!1


スレ主 karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件 docomo STYLE series N-02Cの満足度5

2011/01/25 12:44(1年以上前)

> you-styleさん ほか皆様
確かに取説に記載がありました。たいへん失礼いたしました。

書込番号:12558811

ナイスクチコミ!0


ichikaraさん
クチコミ投稿数:6件

2011/01/26 14:58(1年以上前)

>karuizawaさん
貴重な情報ありがとうございます!
以前はN-01B使ってたんですが、サイドボタンが左から右に移って使いづらいなーと思ってたんです。
全然知らなかったので助かりました^^

書込番号:12563562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2011/01/21 18:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:24件

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f03c/

改善内容下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。
最新の更新を実施すれば、全ての事象が改善されます。
更新開始日 改善される事象
2011年1月21日 メール本文入力画面で、「絵・記号」ボタンを2回連続して押すと、メールメニュー画面が表示される場合がある。
電源投入後に背面ディスプレイが点灯しない場合がある。

さぁ、これでどれだけ改善されるでしょうか・・・。

書込番号:12541059

ナイスクチコミ!5


返信する
rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/21 23:04(1年以上前)

まつけんszさん、初めまして。情報ありがとうございました。(富士通さんへも、やっとアップデート出せたんですね感はありますが、どうもです)

早速アップデートしました。

レスポンスが良くなっています。(端末リフレッシュを時折してました。リフレッシュ直後の使用感に比べて、いいです。)

数日使用して、これまでに経験した以下の現象が出ないようなら、相談したdocomoショップ店長さんに結果をご報告したいと思います。

・iモード使用中に、別画面でメール引用返信入力して送信操作するとメールが異常終了。
・iコンシェルのメモ入力で漢字変換できない。
・ワンセグを起動出来ない。その時、一切のキーが反応しない。携帯を閉じてサイドボタンでワンセグのハングアップ画面を終了できた。
・携帯を閉じた状態でiコンシェルのインフォメーションが来ると背面液晶が点灯しっぱなしになる。
・iモードのブックマーク一覧からのボタン先行操作に反応しない。

マシン内のメモリ管理が不安定になった時に時折(3日に1回位)発生するのかな、と勝手に感じていました。

今回のアップデートで治っていますように。

(薄くて、防水で、ディスプレイが高精細で、GPSや歩数計も付いていて、店頭で「これだ」と思って購入しました。これから少なくとも3年は快適に使いたく・・・。)

書込番号:12542342

ナイスクチコミ!0


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/28 07:04(1年以上前)

ソフトウェアアップデートしてから6日間(後半3日間は端末リフレッシュしませんでした)で、メモリ不足症状は一度も発生しませんでした。

文字入力の反応も遅れる事がなくなりました。

開いた時に背面液晶からメインディスプレイへの表示切り換えに約2秒かかる点が惜しいですが、約2秒かかるパターンがわかっているので許容範囲内です。

快適な携帯になったと思います。\(^_^)(^_^)/

書込番号:12570995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

マイセレクトモデルを購入♪

2011/01/16 14:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 らむ♪さん
クチコミ投稿数:62件 私のホテル滞在記♪ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フロントパネル

LED表示時

キーシートはブラック指定

外側

SH-01A(ピンク)からの乗り換えです。

購入時迷ったのは、

★フロントパネルが鏡面で、背面時計などを見るたびに自分の顔が写ったり、指紋汚れが目立つのは・・・
★マゼンタを選んだ場合、キーの部分も全面マゼンタなのは、明るめの色なので目が疲れるかも?

・・・ということで、マイセレクトモデルを選択する事に。

■本体カラー:マゼンタ
■アクセサリーパーツ:マゼンタ
■フロントパネル:豹柄
■キーシート:ブラック
■きせかえツール:どれも好みでなかったので、適当にオーダー。
           購入後、プレインストールのマゼンタを選択

結果的には大満足してます。

豹柄を選んだ場合、フロントパネルのLEDが表示される中心窓部分は、標準のホワイトカラーモデルと同じ色の、銀色っぽい鏡面パネルになります。
豹柄の部分は、Docomoなどのホームページにあるサンプル写真は、地がかなり白っぽく、柄部分はピュアブラックっぽい印象を受けますが、実際には、白は思ったよりも少し濃く、黒は思ったよりもわずかに薄く感じるような色合いでした。
(どちらもわずかーに薄茶色や灰色が混じったような色をしてます。コレはコレで落ち着いていていいと思ってますが。)
豹柄の表面に少し光沢がありますが、写り込みはほとんど気になりません。

すでに使い始めて1週間経ってますが、購入時の狙い通り、フロントパネルのLED表示部を除いては指紋が目立ったり、顔が写りこんだりせず、この点については、非常に満足しています。

キーシートをブラックにしたのも、良かったかなーと。
本体カラーのマゼンタは、昼間は思ったよりも明るかったので。
夜になるとマゼンタ部分もしっくりと落ち着いた色合いになってくるのですが。

★貼付写真の補足説明
(メイン液晶画面とフロントパネルの2か所に、ラスタバナナ社の液晶&パネル保護シールを貼付済み)

1枚目:中心部に部屋の薄緑色がかった天井が写り込んでいます。
    (小さい穴&線などの映り込みあり)
    実際には、銀色の鏡面です。

2枚目:日付が出ている「12」の「2」の文字あたりにあるのは、日付が表示された時に
    画面内で泡のように動く白い玉(そういうアニメ)です。不具合ではありません。

3枚目:画面の明るさは「自動」設定時に、明るい部屋で撮ってしまいました。
    画面はもっと明るくもできます。

実物サンプルを見ないまま、恐々のオーダーでしたが、今はとても愛着が湧いていて、持つ喜びを感じています。
周囲の女子からも「カワイイ!いいね!」と言われます。(^_^

豹柄モデルで悩んでいる方へ、参考になれば。(^^)

書込番号:12517700

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 らむ♪さん
クチコミ投稿数:62件 私のホテル滞在記♪ 

2011/01/16 14:45(1年以上前)

追伸: 皆様が購入されたマイセレクトモデルの写真も、ぜひ見せて下さいネ♪o(^o^)o

書込番号:12517707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

いまメインで使っています。

2011/01/10 20:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スライドの使いやすさはやはり良いです。

ほとんど通話の使用なので、多少の反応の遅さは目をつぶってます。

メールは別の機種でします。

カメラも意外に綺麗に撮れたりします。

書込番号:12490418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/28 22:20(1年以上前)

古いながらも音の大きさや電池の持ちは最新機種よりもかなりいいですよね(^-^)v

私も通話用にマゼンダ使ってますが、やなかなかいい感じですね。

通話品質はNには負けてしまいますが、やはり元祖のスライドケータイだけあってPのスライドとは違いますね。

書込番号:12721943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件

2011/03/01 00:00(1年以上前)

本当にいいサイズのスライドですよねー。

重さもちょうどいいし。

電池も持つ方ですけど長電話はつらいかな。

スライド好きなので、そのP-02Bを買おうか迷っています。

でも電池持たないんですよね。

書込番号:12722634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

お見事です!

2011/01/10 17:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04C

クチコミ投稿数:487件

本日 モック見まして 男性ながらデザインに衝撃を受けました しかも 扱い易そうで 恐らく 学生さんか かなり支持されると思います このシリーズ 3種類有りますが かなりマーケティング等 されたんでしょうね 何か ドコモの やる気 見せつけられた様でした ちなみに 私はAUですが…姪に こちら プレゼントして あげようかと 思いました しかし ドコモの現行機種でも 新規やMNPなら 0円でも 買えるなんて… 違う場所でも 言いましたがAUも もう少し 頑張って 欲しいです

書込番号:12489620

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング