
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年7月15日 13:28 |
![]() |
1 | 0 | 2010年7月11日 17:46 |
![]() |
5 | 3 | 2010年7月8日 01:01 |
![]() |
3 | 0 | 2010年7月4日 11:15 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月29日 20:37 |
![]() |
5 | 1 | 2010年7月19日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スレがいっぱいありすぎて全部見切れなかったですが、
パソコン −<Bluetooth>− P906i −<ダイヤルUP>− インターネット
という環境を作りたいと思っていました。
ネットブックで外出先で安くインターネットをやりたいと思っていたら、
JCOMに「モバイルサービス」というのがあるのを知りました。
基本料金0円、使った分は携帯の通話料だけ。
外出先では殆どインターネットを使わないため、
私にはもってこいの環境ができました。\(^^)/
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
参考程度にどうぞ。
@TOSHIBA SD-C08G (8GB class4 海外向けPKG)
ATOSHIBA SD-C16GR5W2 (16GB class2 海外向けPKG)
BTOSHIBA SD-C16GR6W4 (16GB class4 海外向けPKG)
CSanDisk SDSDQ-008GS-J95M (8GB class2)
@〜Cいづれも認識OK。
フルHD録画については、
@手持ち3枚中、2枚が10〜20秒後エラーで停止。
A録画OK。(コマ落ちあり)
B録画OK。(目立つコマ落ちなし)(オススメ)
C録画OK。(コマ落ちあり(A<C))
ベンチマークは・・・割愛します。
本当はSanDisk Mobile Ultra あたりで試してみたいんですが、
どなたか試された方いらっしゃいますか? (8GB or 16GB)
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
購入4ヶ月。毎日充電しないので、確かな情報ではありませんが、今日の待ち受け画面は特別?七夕バージョン。いつもの深海魚?が星空です。
今後のイベント日がちょっと楽しみに。
3点





docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-08B
F-06B、SH-07Bと迷ってて富士通のF-06Bを予約していました。
改めてショップで触ってみたら、とにかく今回のPRIMEシリーズはOSを改変したらしくモッサリ…
ワンテンポどころかそれより酷い遅れよう…
ショップ店員曰く
シャープと富士通は統一化され、富士通らしさ…シャープらしさが消えてます…
との事で、眼中に無かったSTYLEシリーズのSH-08Bを手にしたら、サクサク動いて変換はシャープらしいが今回のPRIMEよりマシなので、これに決めました。
メール、webの動作はサクサク…
ワンセグの感度も外部アンテナが無いにもかかわらず、感度が良い。
タッチパネルや本体の構造を言わなければ買って損は無いと思います。
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
一部端末を除いて、去年の夏モデルからそうなっていますよ。
書込番号:11560879
0点

残量が数字でわかりやすいですね。
でも最近、フル省エネのエコにしていても数字が急ピッチで減少(--;)
なんか微妙な気持ちになりますね(苦笑)
書込番号:11561332
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-08B
画像拝見しました。
とても綺麗に撮れてますね。
とくに猫ちゃん、毛とその色まで綺麗に写っているのにはうらやましいです。
これは夜の室内ですか?
だとしたらびっくりです、仕事用に持っている私のは全く色も出ないので・・。
やはりカメラはシャープと言うことですかね。
書込番号:11650211
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
