docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274652件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

防水機能

2010/04/30 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A

クチコミ投稿数:117件

先日の大雨警報時、ベルトにキャリングケースをつけて、SH-05Aを入れて出社。上着がずぶ濡れの中、
水濡れ反応シールには反応がなく、しっかりと防水されていました。
キャリングケースはずぶ濡れでしたが、SH-05Aには全く問題なく使えています。レベル高い防水性能には驚きです。
防水性能は今後、重視されるのではないかと思います。
防水はいざのときの安心ですね。

書込番号:11298329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンのプラグ変換

2010/04/28 22:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i

スレ主 jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件

既出かもしれませんが、、、

Audio Technica の ATL4C37S というプラグ変換グッズを買ってみました。これで、手持ちのヘッドフォンが使えるようになりました。ごきげんです。

書込番号:11293033

ナイスクチコミ!4


返信する
karineさん
クチコミ投稿数:56件

2013/09/24 00:25(1年以上前)

助かりました、ありがとうございます!

書込番号:16625611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Qwertyキーの機能割り当てについて

2010/04/27 15:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:64件

既に既出、知っておられた、並びにブログ等で掲載&発表済みでしたらゴメンナサイ。m(。-_-。)m
過去の記事でもちょっと触れられていたのですが、説明書には記載されていない事ではないかと思い掲載してみました。
【過去記事】http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067873/SortID=11018215/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Ag%91%E5%8Fk%8F%AC

題名の通り、Qwertyキーに割り当てられている機能の話です。
私が便利だと感じたのは「写真観覧」と「動画再生時」の2点です。

【その1:「写真観覧」時のQwertyキーの機能割り当て(但し全画面表示のみ)】

1.全画面表示での写真観覧でQwertyキーの「1」を押すと「縮小表示」になる。また何回か押し続けると(私は3回目でしたが)「PicTable」表示(サムネイル表示)になる。
2.全画面表示写真観覧で「3」を押すと「拡大表示」される。どこまで拡大されていくかは未確認。
3.拡大時ならびに縮小時でも「全画面表示」に戻したいときは「2」を押すと戻る。
また一定のピクセル以上の画像(待受854×480ピクセル以上)を表示した場合、「2」ボタンを押すことで「ピクセル等倍表示」と「全画面表示」を切り替える事ができる。

です。
「マルチタッチ」を使えば出来る事だと思いますが、Qwertyキーにもこんな機能割り当てがあるようです。

【その2:iモーションなどの動画観覧時の機能割り当て(但しSDカードに保存してある動画を操作したときしか試していません)】

1.「全画面観覧」ならびに「画面右側に操作ボタンが表示されている状態」問わず、再生時に「2」「3」「4」・・・「9」までのボタンを押すことで「途中を飛ばして再生が可能」になります。
2.「全画面観覧」の時には解りませんが「右側に操作ボタン」が表示されている状態で確認すると、「5」を再生時に押すとスライダーがほぼ真ん中辺に移動する為、再生動画によって8段階に分けてくれるようです。
3.動画再生中に「1」を押すと最初から再生してくれます。
4.「0」ボタンは機能しませんでした。

以上が、私が便利だと感じたQwertyキーの割り当て機能です。

私は携帯で音楽を聴いたりしないので解りませんが「音楽再生」の時にも何らかの機能が割り当てられているのかもしれませんね。
「ワンセグ」「フルブラウザ観覧時」にも使える機能があるかもしれません。

「フルブラウザ観覧」時には、先の過去記事にもありますように「6」が「戻る」のキーを兼ねているようです。
他にも色々な割り当て機能をご存じな方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
このような使い方をされる方がいらっしゃるかどうか解りませんが、お役に立てましたら幸いです。

書込番号:11287338

ナイスクチコミ!2


返信する
凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/27 19:44(1年以上前)

中々面白い所に着目しましたね。

追記すると「メディアプレイヤー」で音楽を聴く

ときにも該当しますよ!

ザックリ言ってしまうと

音楽、動画のプレイヤーは基本的に

「数字キー」と連動します。

長さを大体10等分して数字キーの数字が

その等分に割り当てられると

考えるのが1番かな

携帯はSHしか殆ど使っていませんが

大抵はそういう設定になっているので

知っておくと便利ですよ

書込番号:11288207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2010/04/27 20:36(1年以上前)

凰牙さん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。(^^

>追記すると「メディアプレイヤー」で音楽を聴くときにも該当しますよ!
あ〜そうなんですねぇ〜♪
私はNばかり使っていたので凄く新鮮に感じました。
ありがとうございました。n(_ _)n

書込番号:11288438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ライト点灯

2010/04/25 21:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:572件

待受画面時に通話ボタンを長押しするとフォトライトが点灯するみたいです

書込番号:11280841

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/05/01 20:39(1年以上前)

私も最近この機能に気がつきました。
適当にいじってると見つけることって多々有りますよね。

書込番号:11305392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

知らなかった…

2010/04/18 06:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-03B

クチコミ投稿数:11件

サイト閲覧の時に左サイドのボタンを使うと凄く早い速度で閲覧出来る事を発見!!

アレッ??(汗)
知らなかったの私だけ…

書込番号:11247535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが良くなりました

2010/04/17 10:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 岡3さん
クチコミ投稿数:55件

もちろん自然にではなく、努力しました。

iチャネルや、iコンシェルを解約し、パケット通信を低減。
オートGPSをOFF。
大量に設定していたメーリングを解約して、届くメールを少なくしてパケット通信を低減。
あと、画面を白っぽくすると、消費電力が抑えられると、何かで読んだので、きせかえでホワイトに設定。

これらにより、夕方にはバッテリーゲージ1つ減っていたのを、床につくときに1つ減るか減らないか、くらいになりました。

あとで分かりましたが、画面を白っぽくするのはあまり影響なさそうな感じがしたので、ブラックにもどしています。
それと、オートGPSも現在はON。

現在は、床につくときもバッテリーゲージは減らない状態になりました。

おそらく、一番貢献しているのは、熱が冷めて、あまり無意味にいじらなくなったことだと思います。
バッテリーの持ちについては、普通レベルになったと個人的に思っています。

書込番号:11243175

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/05/05 13:43(1年以上前)

そこまで気を使って、手間かけて、制限でがんじからめにして使っても…不便だと携帯の意味ない気がします。

書込番号:11321499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング