
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2018年5月15日 12:46 |
![]() |
10 | 2 | 2018年9月24日 17:18 |
![]() |
7 | 1 | 2018年4月1日 22:02 |
![]() |
7 | 6 | 2024年8月8日 13:08 |
![]() |
4 | 0 | 2018年3月16日 00:02 |
![]() |
1 | 0 | 2018年3月1日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
中古を買って安いシム差してもアップデート出来ず。ドコモに頼んでもFOMA用SPモードSIMが無くて駄目で、xi用SIMを差してドコモ店員が裏でしても駄目でした。帰って見たらモバイル通信offにしてたがoffだと無理と思うのに…。店員は詳しく無い人に当たったかも。
家で初期化をしてから通話専用SIMを指してドコモサービスの遠近なんちゃらを許可して更新をしてみたら3gマークが現れてアップデートが開始されたです。データ未契約なのに更新専用3g回線にでも接続されてアップデートが出来た様で…。
ドコモに監視されるサービスを許可したらアップデートしてけれるのかな?
初期設定でドコモサービス無しにすると更新出来ん感じと思うてす。 更新したらなんか調子良いよな感じです。SH-06gも初期化して試してみるてす。
更新後も3gマークが付いてたのでネット無料で使えるのかと思いブラウザーを開いたら見れなかったす
以後3gアイコンは消えたてます。いずこえ
通話だけならiモード携帯より安いこの機種はお得ですね。おわり
書込番号:21819803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>通話だけならiモード携帯より安いこの機種はお得ですね。おわり
料金体系はiモードガラケーでもSPモードガラホでも変わらないので端末価格のことかと思いますが、中古の平均価格だったらムスビーを見ててもiモードガラケーであるP-01Eの方が安いですよ。
書込番号:21820284
2点

こんちは。>エメマルさん
変身ありがとう御座いました。むすびを見てみました、ここではF-05Gの方が高いですね。5000円から、
自分が買ったとこでは3000円以内で探すとiモード携帯はCランクの傷だらけばかりで。
そこにF-05G美品が有ったので試しにポチってみたら
ほんとに傷なし美品が来て驚きました。
ガラスも綺麗で新品かと思いました。動作も問題無しで。
SH-06gは美品Aで4970でした、これも無傷のピカピカで30日保証と無期限の赤ロム保証書が同封してたです。 F-05Gが3000円は安いのかな?
f07fが欲しかったですが9000円からと高いので諦めました。ウイヒーiモード携帯買ってみたかったす。
書込番号:21826198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
この機種はガラケーなき今は貴重なケータイ、いわゆるガラホで、ほぼ1ヵ月(Xperia XZ1 Compact SO-02Kと交互に使用中)
使用した過程とレビューを口コミに記載します。(レビューでも記載してダブりますが)
あくまでもガラケーの使い方でベストですね。
@電池持ちがいい。日中ほとんどメール数通とたまに電話くらいで5日間で50%ほどの消費程度。
※最初電源ON/OFFで数%減少という現象に悩まされ、メーカー修理に出すも異常なし、念のため基盤交換となった。
docomoショップでの対応は大変素晴らしかったです。
また、カバーを完全開脚しないと閉まらなかった現象も解決し、今は電源入れっぱなしで夜、機内モード設定。電池の持ちは格段に良い。Xperia XZ1 Compact SO-02Kもめちゃ電池持ちがいい。ほとんどこのガラホと変わらない。SONY凄い。今はしばらくはXperia XZ1 Compact SO-02Kはsim無しで音楽をBluetoothでBGM聴きながら散歩、カメラはメモ代わりに使っています。(ズームしなけりゃ綺麗に撮れます、SONYのスマホ)
A電池パック交換が手軽にできる(新品がヨドで2,500円ほど、docomoオンラインでもうひとつ、都合2個予備^^)
Bボタンを押す感触で確実に入力できる(後述)
C細身だから片手で操作できる
Dプラスアルファで、LINEやワンセグ、BluetoothやWi-fiやテザリングや赤外線通信、おさいふケータイ、NFC・・・など
EnanoSIMなので現在流通のスマホと共有できる(Xperia XZ1 Compact SO-02Kと共有)
Fメール着信鳴動時間設定が0〜60秒まで設定可能→これがAndroid7以降できなくなって不満。こちらはバージョン5.1.1でOK。
(これは電池交換、片手操作とともに私が注目した大きなメリット)
などが選択理由でしょうか。
これ以上の機能は不要です。
ただ、スペックではややこしいけど→唯一フラッシュメモリROM(ストレージ)が8GBしかない
・・・せめて16GB欲しかった。(RAMも2GB欲しいなぁ・・・レスポンスぐっと良くなるはず)
そのため、本体にミュージックを700曲ほど入れたかったけど、半分ほどに選別しました。
使い勝手は、カバーを開ける時のパキパキ音、これが気になる。壊れそう。もうちょっと静かにできないものか?
あとサイドボタンが押し間違い多く、2つのボタンにすれば(同時押し等)押し間違いなくなると思う。
あとひとつだけ、、、、SDカードとSIM交換が非常にやりにくい。電池裏にあるのはいいのだけど、他のほとんどの機種がSDカードは押し込んでクリックがあるところで抜き差し可能なのに、この機種はスライド式にスロットカバーをスライドしてロックをはずし、押し込むのですが、なかなかまっすぐスムースに収まらない。これはSIMカードの交換も同じ。
⇒ま、ふつうは頻繁に交換しないものだけど。。。
ボタン操作について、嫁が使っている富士通らくらくホンF-02Jとの比較:
F-02Jのボタンタッチ(クリック感など)は最高ですね。おさいふケータイがあればこれがベストですが。
SH-01Jはもう少しクリック感が欲しいところ。またレスポンスもやや一拍おく感あり。
・・・これぐらいかな、気になる点は。
SMSもLINE風に吹き出しで見やすい。充電もマイクロUSB(B)対応、卓上ホルダで横向き充電はガラパゴス風。
タッチクルーザーも:意外と使えそう。クイック起動キー設定も長・短押しで6つも設定できこれは超便利(できれば表示も6つ欲しい)
レビューで誰かが書かれていましたが、これは↓間違い?勘違い?ですね
→メール振り分けも出来るし、画面メモ?=スクリーンショットもクイック起動キー設定で簡単だし、
パケット節約通信制御方法も簡単に設定できます。
どなたかが1時間かけてしないとできない意地悪な設定だの云々書かれていますが、簡単ですよ。
カメラは800万画素で普通。(今までのガラケー:シャープ携帯SH-06Aはテンコ盛り機能で1000万画素のCCD=これ凄かった)
あとはごく普通に使えるガラケーですね(ガラホだけど)
音楽をBluetoothでワイヤレスイヤホンで聴いていますが、音質は、まぁ普通でしょうか。不満はありません。
・・・ということでスマホ的使い方をしたい方は、どーぞ素直に「手のひらにのせるには益々肥大化」しているスマホでちゃらちゃら検索してあっちこっち何を見ているのか?ストレスたまるぜ・・・をどーぞ。
あくまでガラケーとして使う分には、もったいないほどの機能です。
事実私はメールと電話とちょっとしたメモ的にカメラ、音楽プレイヤー・・・として使う分にゃ充分すぎます。
非常にタメになる参考サイト:
http://mvno.xsrv.jp/docomo/sh-01j-long-endurance-settings/
http://mvno.xsrv.jp/docomo/data-saving-methods-for-keitai/
最後に:
どこのメーカーでも構わないのでこういうガラホを継続して出し続けて欲しいです。
その時は、富士通らくらくホンF-02Jのようにせっかくのボタン押しフィーリングアップ必須。
Androidバージョンはそのままで、大きさもそのまま(多少重くても○)で、RAM2GB、ROM16GB、
欲を言えばアウトカメラは1200万画素、カバーの開け閉め音は静かに(笑)、開閉プッシュボタンは右にも必要、
サイドボタンは2つで同時押し、電池パックは1800mAhで充分だけど+さらに200ほど容量upで2000mAhくらい。
・・・出たら速攻ゲットしますね。(どんだけー)
6点

bigbear1 さん、こんにちは。まったく同感です。
古いガラケー(8年使用)に、新しいスマホの併用でしたが、カケホーダイができたのを機会に、ガラケーをこのガラホに買い換えました。
遊びに使う年代でもないので、実用のみで使っていますが、スマホよりずっと使いやすく、満足しています。
買う前は、データ通信料金を危惧していましたが、他のクチコミで教えてもらったのが参考になって、上手に設定して、必要なものだけ使って、300円以内で収まっています。
地味だけど、実用的な、日本の技術はすばらしいと思います。
書込番号:22128637
2点

>フシグロセンノウさん
同じように感じている方がおられて嬉しいです。通信費格安は凄いですね。
私はXperia XZ1 Compact SO-02KとAQUOS ケータイ SH-01Jの2台を時々sim交換して使っています。
欲を言えばきりがないです。割り切って使うと小気味良いですね。
アップルも最近出した新型で益々手に余る大型化で興味半減です、これで小型スマートフォンは絶滅(SEの後継機もなく)ですね。
書込番号:22133880
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

>bigbear1さん
スッキリとされて、良かったですね。
書込番号:21721545 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
まだ使っている人いますかね。
ちなみに私は、
2009年1月26日の発売日に購入して以来、
2013年に1台目が壊れ、今年2018年には2台目も壊れて
昨日3台目を手に入れました。
この間、料金プランもパケホーダイからFOMAタイプシンプルバリューに見直し
SIMフリーiPhone(通話SIMなし)+P-02aの組み合わせで
まだまだ使い続けたいと思います。
3点

懐かしい!
これ金子さんが使ってました!
金子さんは、いわゆる当時の娘ギャルで
ピンクのP-02A使ってた。
なんかいきなり私の写真撮って、
デコって遊んで、ウケるとか言って喜んでました。
その後、まもなくiPhoneに機種変して、
『これまじヤバい』とか言って仕事中もチョイチョイいじってたっけ。
ってオイオイ仕事中だぞ!と言う思い出です。
書込番号:21717192
0点

>価格コム専用さん
まだまだ現役ですよ。当方、サファイアピンクを2009年10月購入、電池パックは2014年11月に無償交換してもらってそのままです。一度も故障はありません。やや電池持ちが悪くなりましたが使えるまで使い続けようと思いますし、壊れた時用に中古で一台購入したいとも思っています。
書込番号:22238105
3点

>雅治の弟さん
おお、一度も故障なしとは凄いですね。
私は二回交換しましたが、二回とも液晶がダメになりました。
お互い永く大事に使いですね!
書込番号:22239257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメ主です。
2024年8月ですが、いまだに使ってます!
まだ使ってる人いたらリアクションください。
書込番号:25838663
0点

残念ながらスライドさせると液晶がちらついて終いには液晶がダメになりました;;
通話は問題ないのですが、発信する際に電話帳が見れないのでいちいち番号入力する必要あり煩わしいので、中古とも思いましたが妥当な中古が無かったのでガラケー卒業し2020年5月にスマホに乗り換えました。
ガラケーが良かったんですけどねー。残念;;>価格コム専用さん
書込番号:25838680
0点

>雅治の弟さん
おお!レスありがとうございます!
スマホへ乗り換えられましたか・・・。
いまP-02Aとともに使っているSIMフリーiPhone(通話SIMなし)はSE2なのですが
SE4が出たらいよいよスマホに完全移行しようと思ってます。
尤も、最早「でんわ」を使うことは殆どないのですけどね・・・。
書込番号:25842474
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
タイプSSバリューのみの契約ですが、マップアプリ使えてます。
「MAPS.ME」という無料アプリのインストールと地図データのダウンロードまで辿り着けば、通信なしでも測位表示・ナビ案内が出来る優れものアプリがあります。
グーグルマップに比べれば地図の情報が少ないですが、グーグル系のサービス無し・データ通信なしの状態でも地図が使用できるのは大変頼もしいです。完全日本語対応でシンプルなアプリなので、使い方に困ることも無いでしょう。
通話専用で所持している方が多い機種とおもいますが、現状の契約のままで地図アプリ使えるとなんか得した気分になりますよ。
私の場合はMVNOのスマホからブルートゥース接続でアプリを導入しました。地図データはブルートゥーステザリングで通信しながらのアプリ起動で実行できます。
アプリ導入までの敷居は高い方ではありますが、チャレンジする価値はあるとおもいますよ。
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
「あんしんスキャン」、「あんしんナンバーチェック」に対応=やったー!!!
安心スキャン対応だって!
もうちょっとでauに乗り換えるとこだったけど、これで安心して中古探してゲットできるぞぃ!!!
良かった良かった^^
docomoさん散々コケ下ろしてごめん。さすが天下のdocomoさん、ありがとう。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
