docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274680件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2009/11/28 15:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 kings001さん
クチコミ投稿数:539件

過去のシートキーになって、P-07Aまで使い勝手はとても悪かったです。
横に開いた時に文字が縦になる構造でしたが、シートキーは押しづらく、レスポンスも今一
でした、今回はカメラの起動、ワンセグの綺麗さ、その他の応答速度も速く、シートキー廃止でよくなりました。


↑にありますauとドコモの違いですが、ドコモの方が作りやサービスはしっかりしてますし、
料金はドコモは高いと言う人もいますが、さほど変わりません。現在の端末の販売方法に
なってからは、値段が高価なので、乗り換えの際はよく考えた方がよいです。

書込番号:10546039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/28 15:14(1年以上前)

>↑にありますauとドコモの違いですが、

私はどのスレッドか分かります、返信順やdocomo板、携帯すべてなど、この掲示板は表示方法がたくさんあるので、必ずしも↑には来ないですよ。
そのスレッドに返信する方がいいと思います。(見てないかも知れないから)

書込番号:10546075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/11/28 16:37(1年以上前)

私には何のことだかさっぱり…。
ケータイ用サイトでもPC用サイトでも新規書き込みが一番上にくるはずだから
スレ元発言で↑って成り立たないんでは? ↓なら分かるけど。
それとも返信を間違えて新規にしてしまった?

書込番号:10546385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/28 16:50(1年以上前)

>それとも…

そうかも。

書込番号:10546429

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 23:22(1年以上前)

使い勝手は両手で操作できるので僕は気に入っています。(^.^)
タッチキーとコマンドナビゲーションを両手で使う事で片手の疲労が軽減されました。(^.^)
慣れるのに少し時間かかりましたが、大分手が覚えて来ました。
画面は何か濃くなったと言うか荒い感じが少しします。前の機種はSO905でしたが、そちらの方が綺麗に見えたような〜
そんな気がします。画素数の違いでしょうかね?
ただレスポンスはついてくるついてくる(笑)メールがすらすら打てて目がついていかない、そんな感じを受けます。
六時間位使った個人的感覚です。

書込番号:10548692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/11/28 02:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件
機種不明

ホワイトを購入しました。

このシリーズからなのか、説明書が薄い入門編みたいのしか付属しておらず、
詳細版はネットかCD-ROMからしか見れなくなりました。
分厚いトリセツを読むのが好きだっただけに残念。


もっさり感はP905あたりと比べて、ほとんど感じられません。

またタッチパッドについてですが、いままでタッチスクリーンの
SH-04Aを使っていたため、それから比べると使いずらいですが
数字部分の反応はいいですよ。
タッチパッドはゲームでしか、使わなくなりそうです。

ワンセグはさすがパナソニック!
アンテナが埋め込み型とホイップ式の二つあるらしいのですが、
ホイップ式を引っ張り出さなくてもきれいに見えます。

同じ場所だとSH-04Aはほとんど写りません。
メール等の文章の打ちやすさならSH-04Aですが、

ワンセグとかカメラといった部分は、P-01Bのほうがはるかにいいと感じました。

書込番号:10544172

ナイスクチコミ!2


返信する
Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 22:47(1年以上前)

ほんとそうだと思いますよ。
ワンセグなどの機能を見ると断然Pです。

書込番号:10548414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2009/11/29 00:41(1年以上前)

今期シリーズからは、取説はページを約7割削減しています。さらに全ページカラーで文字を大きくしています。必要最低限だけまとめた感じです。
まあ、シリーズが進む度にページが分厚くなりますし、読まないユーザーがほとんどですからね。
大抵のことは、内蔵サポートブックで検索すればわかりますし、検索結果から直接設定項目にジャンプできます。
従来のような詳細版が必要なら、ダウンロードまたは、CD-ROMでということでしょう。

ワンセグに関しては、ダイバシティ方式を採用しているPシリーズ(たしか905i以降のハイスペックモデルのみ)が感度はいいです。
ドコモに今現在端末を供給している国内メーカー別のワンセグ感度は、P→SH→N→Fという感じです(個人的に)。

他メーカーのPRIMEシリーズは、1220万画素のカメラを搭載(SMARTシリーズのF-03Bも)していて、タッチパネルで文字入力からすべての操作が可能に対して、Pは前モデルと同じ800万画素のカメラであり、タッチパネルは今回も見送りでタッチパッドの採用と新シリーズのP-01Bは正直に言うと期待ハズレでした。

書込番号:10549261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 11:34(1年以上前)

ちなみに分厚い取説ですが、151のオペレーターさんに、機種名+取り扱い説明書の詳細版をおくってくださいと 一言いえば、自宅に無料で送ってくれます。なかにはごねるオペレーターさんもいらっしゃるようで、コピー版をしきりにすすめて来る方もいらっしゃるようですが…

ページ削減や経費削減はDOCOMO側の勝手であり、我々ユーザーには影響すべきでないと、私は考えます。

よって取り寄せをおすすめいたします。

書込番号:10571153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信46

お気に入りに追加

標準

VERSION UP!!

2009/11/27 18:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

今日体験機を触ってきました。
レスポンスがすごいです。今までのPケータイはレスポンスが悪いので有名でしたが、今回のはサクサク動きます。
しかも、サブディスプレイでのワンセグや、横に開けやすくなったり・・・・
カメラもそこそこ良く、
とにかく進化したした。

今までのPとは別と考えてください。
本当に驚きました。

書込番号:10541490

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 18:59(1年以上前)



キーイルミはなに色か分かりましたか?

書込番号:10541512

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 19:07(1年以上前)

体験機を触った時に閉じた時にはイルミネーションは設定のせいなのか、ありませんでした。
ボタンも同様。
ちゃんと確認せず、すみませんォ

書込番号:10541544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 19:09(1年以上前)

いやいいんですよォ


Pの他にモックさわらなかったんですか?

書込番号:10541559

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 19:15(1年以上前)

SH-01BとF-01Bを触りました。レスポンスはPの方がFより速く感じました。
カメラはSHがトップ。でも個人的にはPで充分きれいでした。

書込番号:10541592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 19:21(1年以上前)

それはまじでですか
僕はF905を使ってるんでレスポンスも変わらないままのFにしようと思ってましたけどPがそこまでいいとわ…

Fの液晶黄ばんでましたか?

書込番号:10541614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 19:21(1年以上前)

それはまじですか
僕はF905を使ってるんでレスポンスも変わらないままのFにしようと思ってましたけどPがそこまでいいとわ…

Fの液晶黄ばんでましたか?

書込番号:10541619

ナイスクチコミ!0


okalinさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 19:42(1年以上前)

私もデモ機を少しいじりましたが、確かにだいぶレスポンスは速くなっているように感じました。
Fは01Aの頃と比べると今回少し遅くなっているので、確かにレスポンスはどちらもあまり変わらないかも知れませんね。

でも、Pはメールメニューなどのグラフィックがほとんど変わっていない(変えられない?)ので、その点はちょっとつまらないですね。

書込番号:10541715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 19:47(1年以上前)

迷いますねォォ

デザイン的にはFなんですが音楽、液晶などはPの方がいいですよね?

書込番号:10541739

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:04(1年以上前)

とにかくPケータイは音楽プレイヤーと言ってもいいぐらい性能が良いです。
なんと言ってもD-snapの技術を採用してますから。
でも今回のFも液晶は黄ばんでなくキレイです。
あとタッチパネルも性能が上がっています。
Pも今回はかなり進化しています。レスポンスが全然違います。
だから、あとは好み次第ですね。
ホントに良い勝負です。

書込番号:10541817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 20:10(1年以上前)


Fもドルビー?採用してるみたいですしそこそこいいかもしれませんし

Pは逆ヒンジらしいですけど使いやすいですか?

書込番号:10541846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:12(1年以上前)

持ちやすいですよ。普通です。

書込番号:10541860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 20:16(1年以上前)



Pにするんですか?

書込番号:10541879

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:33(1年以上前)

悩んでいますが、横スタイルでのゲームのしやすさが惹かれました。

書込番号:10541983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 20:35(1年以上前)

そうなんですか。

Fは持った感じ大きかったですか?

書込番号:10541993

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:43(1年以上前)

持った感じ、少し下のほうのボタンが押しにくく感じました。

書込番号:10542036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 20:45(1年以上前)

そうですか。


いろいろとありがとうございます!!

書込番号:10542046

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:46(1年以上前)

いやいや私も変な回答で申し訳ありません。

書込番号:10542052

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:47(1年以上前)

レスポンスが良いのはうれしいですね!上り2.0ですしね!音楽、ワンセグいいと来たらますます購入ランク上がりました。後はNのレスポンスと上り5.7の勝負です。カメラもか〜
私的な内容ですいません。(^_^;)

書込番号:10542057

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:49(1年以上前)

レスポンスはホント進化しました。
音楽とワンセグはPがおすすめですよ!

書込番号:10542074

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 21:12(1年以上前)

本日発売されてるんですよね〜?

書込番号:10542202

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 視察してきました

2009/11/27 13:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B

クチコミ投稿数:95件 docomo STYLE series F-02Bのオーナーdocomo STYLE series F-02Bの満足度4

価格はゴールド色で
ヤマダ電機 55692 頭金2100 24回払い 2233
オプション加入で割引ありって書いてました
ドコモショップ 56742 頭金3150 24回払い 2233

他の色はゴールドより4000安いです

ドコモショップが千円高いですね〜

触った感想では持ちやすく押しやすく私は気にいりました

他の機種は大きいし画面見辛いし〜

もうゴールドに決めました(*・∀`)♪

書込番号:10540460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件

タッチパネルがうまく反応しない
モバイルGoogleマップでスクロールがスムーズにできない

そんな時は
電源を切り、電池パックを扱いて数秒間まって、
また電池パックを入れて電源ON!!

すると、あら不思議!
タッチが敏感に…モバイルGoogleマップもスクロールがヌルヌルスムーズに…


なぜなんだろう?

書込番号:10534535

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/26 09:13(1年以上前)

静電方式だから体が帯電してるとかその手の状況で左右されるのかもね。
部屋の金属などの部分を触って体の静電気を逃がすと改善されたりして?

書込番号:10534787

ナイスクチコミ!1


スレ主 KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件

2009/11/26 09:41(1年以上前)

ですね、静電気の部分で何かありそうです。


今新たに判明しました。

再起動するだけで直ることもあります。

書込番号:10534857

ナイスクチコミ!0


PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/26 10:37(1年以上前)

まず何故反応しなくなるか解明しないと単なる都市伝説ですよ。
髪の毛でアンテナこすると電波がバリ3になるみたいにね。

書込番号:10535020

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/26 10:42(1年以上前)

一般ユーザに解明は無理でしょう。
せいぜい現象を列挙する程度が関の山。
あとはまあ、メーカーというかドコモに対処方法を聞く程度かと。

書込番号:10535036

ナイスクチコミ!1


スレ主 KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件

2009/11/26 10:51(1年以上前)

PJW!G...さん 
> まず何故反応しなくなるか解明しないと単なる都市伝説ですよ。

解明はできてませんが、

補足として説明しておきますと、


jigブラウザというアプリがあり、
それも、Googleマップみたいなスクロールができるはずなんですが、

jigブラウザについて、jig.jpに対し
「F-01Bではタッチスクロールができない!」と怒りを込めて問い合わせたら

「お客様の端末におかれましても、電源をお切りいただき電池パックを抜いた後、1分ほど時間を置いてから改めて端末の再起動をお試しいただけませんでしょうか。
端末の再起動が完了致しましたらjigブラウザを起動していただき、今一度タッチパネルを正常にご利用いただけるかご確認をお願いできればと存じます。」という回答をもらいました。

その通りにやったら、本当に改善したんです。

まずは、jigブラウザやモバイルGoogleマップでスクロールができないという現象にならないと、この裏技は試せませんね。

書込番号:10535061

ナイスクチコミ!1


PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/26 14:29(1年以上前)

と言うことはソフトかシステムに何らかの問題があって一度キャッシュのようなものをリセットしないといけないってことかな。

書込番号:10535755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

F-01Bを動画で撮ってみました

2009/11/23 08:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:10件

youtubeにアップしました。ご参考まで。
F-01Aとの比較もしています。

【F-01B】iモードブラウザ(F-01Aと比較)
http://www.youtube.com/watch?v=bahVdJgRnRI

【F-01B】メール機能(F-01Aと比較)
http://www.youtube.com/watch?v=dRoH1kwZ2NM

【F-01B】背面ディスプレイの表示
http://www.youtube.com/watch?v=pkbA8lhClrY

【F-01B】カメラ機能(最高画質で撮影&保存)
http://www.youtube.com/watch?v=rA4mNKeluxI

【F-01B】Googleマップのタッチパネル操作
http://www.youtube.com/watch?v=kgnWh45UJs4

【F-01B】W2CHのタッチパネル操作
http://www.youtube.com/watch?v=IVeu40UAwLo

【F-01B】地図アプリ上での電子コンパス機能
http://www.youtube.com/watch?v=EWl_D-iWsPE

書込番号:10518653

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 18:22(1年以上前)

コタロウさん、解りやすく丁寧にアップして頂き有難うございます。F-01Aと01Bは、外見はあまり変わらない印象があったけど、中身は進化してますね。それでいて値段は01Aを買った時の値段と変わらないなんて、、、何か欲しくなってきますね。

書込番号:10521127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/23 18:49(1年以上前)

コタロウさん

かなり念入りに観てしまいましたo(^-^)o
ちょっと気になったのですが一番上の動画の01Bの液晶画面側が少し左に傾いてません?

気のせいかな…

書込番号:10521272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 19:12(1年以上前)

言われてみれば、自分も傾いて見えます。

書込番号:10521382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング