docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

変換できた!

2009/04/26 12:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

テレビで芸人のカンニングさんが、自分の携帯電話で話題のクサナギさんの【ナギ】っていう字が漢字に変換できないってぼやいていたから、俺の携帯でやってみた。そしたら、ちゃーんと変換できるじゃーないですか!やったー!なんか得した気分。

ごみスレ失礼しました。

書込番号:9450468

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:845件

2009/04/26 12:33(1年以上前)

いや、よく見たら弓偏がなかった。

書込番号:9450478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

iモーション(動画)早送り

2009/04/21 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 akira-boQさん
クチコミ投稿数:10件

iモーション(動画)PC録画し自分で撮り貯めた映画をSH-04Aで見ている時(通勤時)、操作誤って次の動画になってしまい、映画に戻すとレジュームが解除され何と映画を最初から永遠と早送りしていた。(特に映画は大変だった!)
早送りで何か良い方法がないかと色々キーを押しまくっていたら、見つけた!
キーボードの数字キーが対応していた!!
2時間に映画だと1キーが15分・・・5キーが60分・・・と動画全時間を10キーで割り振ってる!
見つけた時は感動!(取説にも表記あるのかな!?あまり見ずに紛失した!)

皆さんは知ってました!?(取説に表記あれば知ってるか!)

書込番号:9426314

ナイスクチコミ!5


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/21 14:24(1年以上前)

SHでは、10キーでのスキップ以前から出来ますよ。

書込番号:9426640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/04/22 09:57(1年以上前)

以前SH903を使用していましたが同じように数字でチャプター送りみたいな感じに出来ましたよ。これは便利ですよね(^O^)

書込番号:9430765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通話品質!!!

2009/04/21 01:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:2件

先日、この機種を購入してから相手から声が聞き取れないと何名からも言われ、一週間たつ前に
DSに故障じゃないかと相談に言ってきました。

機種自体故障は、してないと言われ、以前同様のクレーム等出てないか聞いたのですが、無いと!
でも、せっかくですからと、機種交換をしていただきました。

ま〜以前と比べ物に無いぐらい、「聞きやすいよ」とか「急に変わったね」といわれました。
また、操作での画面の出方が違ったりしていて・・・
何じゃ!?前のは、欠陥品だったのでは?と思うほどです。

おかしいと思った人は行った方がいいですよ。

書込番号:9425033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2009/04/21 12:40(1年以上前)

以前使われていた個体と
今回交換で来た個体の
それぞれの製造番号とか
製造年月の情報があると
よい参考情報になるのですが。

画面の出方の違いの詳細とか。

書込番号:9426332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/22 16:51(1年以上前)

機種交換するときにDSの方に4月製がいいとこちらから言ってだしてもらいました。
で、今回のきしゅは、同じ4月製です。
 画面の出方操作等は、まず、写真などのデーター類の出方は、以前は、一覧で出ることが出来ず
使いづらい!!と思っていたのですが、今回一覧で見れそれぞれ操作できるようになっていました。
  次に、メール受信して少したってから、受信画面に入るとテロップがながれていたりします。
前回の機種より楽に使えております。
これが普通では?と思う方がいるとおもいますが、
こんな事がありましたと言うことです。

書込番号:9431901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/31 19:46(1年以上前)

自分は2台目ですが何度もいってますけど、結局ユーザの意見は無視するんでしょうね。

書込番号:9631819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ウブなところもあります。

2009/04/19 22:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:3件

 キャサリン(SH−04A)が僕の所にやって来て三週間過ぎましたので、レポートします。
 ボディーー超美形、きめ細かで、スベスベした肌は最高。
 能力ーー秀才、なんでも知っているし、なんでもできる。だけど、僕は、キャサリンの一部しか、まだ理解していない。取扱説明書を見ながらボディのあちこちいじっています。
 性格ーー気取っている。「私は、他のケイタイとは違うのよ」と、いう態度。一見、近寄り難いが、征服する楽しみがある。
 チャームポイントーーボディに、そっと触れると、「あっ」と、声を出し、「ピクッ」と、震えるようなウブなところもあります。
 総合評価ーー120点、(満点以上の評価は、キャサリンは、持っているだけで嬉しくなってくる。こんな携帯、他にない)
 携帯は、電話が出来ればいい、と思っていた僕に、キャサリンは、それ以外のいろんなことを教えてくれました。メールなど、ほとんどしたことが無い僕に、体を開き、QWERTYキーで教えてくれたのもキャサリンでした。キャサリンを手にして、僕の可能性まで広がったような気がします。

書込番号:9419139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/20 06:35(1年以上前)

キャサリンのことを溺愛している様子が伝わり微笑ましい限りです。

婚姻届の提出が決まりましたら、ご報告をよろしくお願いいたします。

書込番号:9420362

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラ機能の不具合について

2009/04/19 12:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:4件

デザインが気に入り、発売から1週間後に購入しました。


大きな不満もなく使用していたのですが、カメラ機能に不具合があることに気付きました。


具体的な症状は、

@カメラを起動し、写真を撮る
A再び写真を撮ると、@で撮った写真の一部が移りこむ

というようなものでした。


しかしながら、

・外で撮った写真でしか症状が生じないこと
・毎回必ず症状が生じるわけではないということ

が引っ掛かり、しばらく様子をみながら使用していました。


それでもやはり、同様の症状は止まず、2週間ほど前にDSへ出向きました。


不具合を証明する写真を見せ、症状を説明しました。


その時に、店員さんも試しに写真を何枚か撮影しましたが、同様の不具合を確認することはできませんでした。


その後、店員さんから、

「そのような事例はメーカーさんから報告を受けていません。
こちらの方では症状の確認はできませんでしたが、不良品であると認めることができます。
もしかすると、その本体自体がおかしいのかもしれないので、新品と交換させていただきます。」

というような説明を受け、その場で新品と交換していただけることになりました。


少々納得いかないところもありましたが、DSとして精一杯の対応をしていただけたので、その日はそのまま帰宅しました。


しかし、翌日には同様の症状が再発し、二日連続でDSへ出向くことになりました。


前日と同じ店員さんに事情を説明したところ、

「やはりメーカーさんからはそのような事例は報告されていません。
メーカーさんに確認をとったところ、検査・修理はできるということです。」

という説明をいただき、その日のうちに修理を依頼しました。


そして、1週間と数日後に『異常なし』という報告書とともにDSから携帯を受け取りました。


この時も新品と交換していただけることになったのですが、在庫切れのようで、交換は後日ということで帰宅しました。


帰宅後、写真を撮ってみたところ、残念ながら症状は改善されておらず…


これでも異常なしなら、皆さまも同様の症状を体験したことがあるのではということで報告させていただきました。


もし、同様の症状を体験したという方がいらっしゃいましたら、書き込みのほうをよろしくお願いします。

書込番号:9416321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度5

2009/04/19 13:03(1年以上前)

可能であれば実際の写真と、もう少し具体的な設定(写真のサイズなど)と操作(1枚目を撮って保存してから…など)を教えてもらえますか?

書込番号:9416347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/19 13:13(1年以上前)

私もカメラはほとんど使わないので
試してみたく思います。
解像度と保存場所をとりあえず教えていただけますか?
640×480フォトモード
品質ファイン・オート明るさ調整なし
本体・SD保存両方で撮ったものを
何枚か確認しましたが、写りこんではいないようでした

書込番号:9416386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 15:17(1年以上前)


アイレンジャーさん
キリネコさん


まずは返信ありがとうございます。



《撮影条件》


カメラモード切替:フォトモード

画像サイズ選択:フルスクリーン(480・854)

記録品質設定:スーパーファイン

撮影モード選択:オート

明るさ調整:0

画像保存先選択:本体またはmicroSD



《撮影手順》


@カメラを起動します。

AオートフォーカスのLOCKをします。

B写真を撮影します。この時撮影された写真をAとします。

C画像を保存・破棄は指定しません。

D再び写真を撮影します。この時撮影された写真をBとします。


もし、私が体験した不具合と同様の不具合が生じる場合は、BにAの一部が入り込むように表示されるはずです。


また、

・日差しの強い日(夕方でも良い)。

・10m以上離れた被写体にフォーカスをかける。

と、症状が出やすいように思います。


症状が確認できる写真は後ほど提示できるようにします(今は携帯で入力しているので…)。


説明がわかりづらいところもあり、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:9416853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 03:18(1年以上前)

ちゃむちんさんこんばんは>
何でしょうね?逆光か露出補正がかかったときに
前のデータがクリアできてなくて、メモリに残ったまま処理
されてる感じですね。天気のいい日に試してみます。
ところで
C画像を保存・破棄は指定しません。
ここがわからないのですが。これはオートで保存させる
設定にしてあるって事でしょうか?
それともどっちでもいいのかな?
もしくはキャンセルをかけて(なんかボタンを押して)
撮影モードに戻るのでしょうか?

書込番号:9420228

ナイスクチコミ!0


eple.さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/20 21:13(1年以上前)

ちゃむちんさんはじめまして。
私も同じ症状になったことが何度もあります。私の場合、
@フォーカスロックをして撮影
Aコントラスト、光の強弱が強い場合
によく起こると推測します。
画像の左上部分に一枚前に撮った写真が入り込みます。

ちなみにカメラの設定は画像サイズ→フルスクリーン480×854
記録品質→ファイン  撮影モード→オート
明るさ調節→+-0   自動保存設定ONで保存先は本体です。

一番最初の対処は交換で、それでも改善しなかったため、修理に出しました。
メーカーでは異常は見られなかったということで返ってきたのですが、また同じ症状が起こります。今は様子見の状態です。
まだ解決していないのでどのように対処すればいいのかはわかりませんが・・・。

書込番号:9423328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/20 21:59(1年以上前)


キリネコさん、こんばんは。


『C画像を保存・破棄は指定しません。』というのは、

このような症状は、Bで撮影した写真を保存するか破棄するかの影響を受けない

といった内容を意味して書きました。


また、パソコンの調子が悪く、まだ証拠となる写真が提示できません(パソコンもNEC…)。



eple.さん、はじめまして。


症状やDSの対応も私と同様のようですね。


ちなみに私の手元には、昨日とどいた3台目となるN-04Aがあります。


今日は曇っていたため、正常に写真を撮影することができました。


もしまた不具合が生じた場合は、消費者センターに相談するか、DSに返金の要求をするか、と考えていますが、eple.さんは今後どうするか何かお考えでしょうか?


同じ症状を経験した方の意見として、参考にさせていただきたいと考えていますので、ご回答いただけたらと思います。


何か新しい情報があれば、報告いたします。

書込番号:9423681

ナイスクチコミ!0


eple.さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/20 23:21(1年以上前)

こんばんは。
私は現在ドコモショップで新しい機種を取り寄せ中です。

N系列のドコモショップに行ったところ、前回オールロックをして修理に出し、
返ってきたところでセンターに預けたデータを戻したので、バグや不具合の生じた原因を
修理の終わった本体に入れたのではないかという可能性があるとして、こういう処置になりました。

次に新しい本体が来た時にはパソコンを通したデータの移しかえではなく、赤外線を使った方がよいとのことでした。SDもなるべく避けたほうが無難らしいです。

ちゃむちんさんは消費者センターに相談するか、DSに返金の要求をするか
検討中とのことですが、もし上記のことが可能なら可能性も広がりますので、
ぜひ経過を知らせてください。

書込番号:9424344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/25 11:21(1年以上前)

みなさん、こんにちは

アレから色々撮ってみてはいるのですが
なかなか休日に晴天に恵まれず。
多分強烈な光のコントラストやハレーションが必要なんだと思いますが
一応照明ライト等で撮影してみたものの
正常(苦笑)にとれてしまい症状が出ません。
やはり外で取らないと、なかなか明るさが得られる写真は撮れませんから
なんとも言いがたいのですが・・・・・
というわけで、アップデートせずにGWまで引っ張って
色々試してみたいと思っています。
アップデートで試されて、直った、まだ出る等々
情報お持ちの方がいらっしゃいましたらお教えください

ちゃむちんさん>>
余談になりますが、NECのPCはすべてとは言いませんが
平均的に見たら、まだよいほうです。
サポートもまぁまぁかとおもいますし。
特にPCはあまり「NECだから」とは思わないであげてください^^;
(ある意味最近のパソコンは消耗品ですし、メンテしないと調子は悪くなります
NECは古いマイコン制御の機械を支えている部分がありまして
がんばってはいるのです。

書込番号:9444756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/04 20:40(1年以上前)


みなさんこんばんは。

お久しぶりです。


3台目Nー04Aにおいても症状が改善されることがなく、docomoに問い合わせ、結局他の機種と取り替えることにしました。


機種の料金の差額は自己負担でしたが、元々印象がよかったFー01Aを選びました。


私はとにかくもうめんどくさくなり、機種の取り替えに同意しましたが、

「絶対Nー04Aじゃないといやだ」

という人はどうするつもりなのでしょうか…。


すごく中途半端な結果になってしまったことは後悔していますが、Fー01Aには十分満足しているので、これでよかったかなと思います。


3ヵ月という短い間付き合いでしたが、Nー04Aはとてもいい機種でした。
症状が出なかったみなさんはこれからも大切に使い続けてください。


それではこれで書き込みを終わらさせていただきます。


ありがとうございました。

書込番号:9491367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/22 03:19(1年以上前)

ようやく撮れました。
このような感じでしょうか。

書込番号:9738503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/22 03:22(1年以上前)

当機種

失礼しました。これです。
画質はスーパーファイン
シーンはオート
サイズはフルスクリーン

書込番号:9738509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/22 04:57(1年以上前)

酷い写真ですね・・・

このN-04Aはデザインもいいし、薄さ、軽さもいい。
機能も充実してる。

しかし、Bluetoothといい不具合だらけだな・・・

私も3週間で3回交換(Bluetoothで)して特別機種変更(P-07Aに)しました。

書込番号:9738562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/25 06:08(1年以上前)

俺はつい最近誤って便器の中に入れちゃったんですよw
もう使えなくなりまして;;
仕方なくSH903で我慢してますが・・・
なんか安く買えるところありますかね?

書込番号:9754136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3.2インチディスプレイはすごい

2009/04/18 15:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:105件

こんにちわ。

私が気に入っている点で皆様に報告があります。それはディスプレイサイズが、3.2インチという点です。3.0インチとスペックでは、わずかな差ですが、使っていて画面を見ているとこの0・2インチの差が結構使い勝手がいいのです。例えばメール・ネット・写真等見やすいですよ。この点は大きな差別化ポイントと思います。

書込番号:9411757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング