
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年3月4日 23:12 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月4日 21:39 |
![]() |
0 | 7 | 2009年3月3日 18:21 |
![]() |
1 | 0 | 2009年2月28日 15:57 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月28日 00:32 |
![]() |
1 | 0 | 2009年2月26日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
どこかに16GBまで認識したとの書き込みがあったようですが、
とりあえず手元のTrancendの8GBには無事認識しました。
また、ElecomのMPA-STCFUSB/BKも問題なく利用できました。
ドコモから配布されている通信設定ファイルもインストールして
ドコモdatalinkが利用できました。
以上、情報まで。
0点

microSDは2G、microSDHCは16Gと説明書のP.345に記載されています。
16G認識しないはずが無いです。
もし認識しなければ、相性の問題かと。
ちなみに自分は8G使ってます。
16Gなんて、携帯には必要なさそうなので。
本当は4Gでも良かったんだけど、安かったから8G。
書込番号:9188652
1点

シャープのサイトに対応情報がありますけど
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_sh-04a.html
書込番号:9193511
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
勝手サイトなどによくある10Mムービーをダウンロードしてみました。
ほとんどのムービーはQVGAサイズなので、VGAサイズのP-01の画面では一回り小さな表示になってしまいますが[横画面]ボタンをもう一回押すとQVGAサイズをVGAサイズのフル画面まで引き延ばしてくれます(ムービーによっては出来ませんが)やや画面は荒くなるのですが、フル画面で見るとやっぱし迫力が違います。
この機能はVGA画面の新機種携帯では当たり前の事と思っていましたが、友達のN-01とSH-04では出来ませんでした。もしかしたらこれはPだけの機能なのでしょうかね
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
PowerBook G4
10.4.11
以前D903iTVからの機種変更にともない
接続設定
今度はワイヤレスです。
かいてきですね。
設定はこちらで
http://fomausbosx.sourceforge.jp/
1 FOMA device detected.
0 th: name = FOMA , idVendor = 1245, idProduct = 374
ドコモは、携帯をモデムとして使用する場合、MACが対応していないというのが
どうも納得出来ない。
ということで、以前の機種の時もお世話になった、
「FOMAUSBDriver for Mac OS X プロジェクト」
http://fomausbosx.sourceforge.jp/
すでに数年前からプロジェクトは止まったままだが、ソフトはまだまだ使えます。
少し設定しなければなりませんが、今回もどうかな?と思いつつ
設定で、すんなりOK
しかもBluetooth接続で、いちいちケーブルつながなくてよく
快適です。
同じ環境の方のお役に立てれば、
0点

こちらもmacでOS10.5でbluetooth接続可能でした。
モデムはデフォルトでmacに入っているfoma p/fxxx(bluetooth)を指定すると、ダイヤルアップ、パケット通信、両方大丈夫でした。
書込番号:9168953
0点

マジですか
インテルマックはモデムがデフォルトですか
私はさがしまくってこれをようやくみつけました
書込番号:9170494
0点

はじめまして
kumazon2 さん & poiop さん
BTーDUN に憧れてるのですが、実際
ブラウジングは、いかがですか?
環境や土地などで、かなりの変化はあると思いますが、
youtubeは、少し止まる感があるなど
本当に個人的感想でよろしいので、
お聞かせ願います。
4月1日になったら、BT搭載のパソコン(MacBook)を購入しようと悩んでおります。
よろしくお願い致します。
書込番号:9171143
0点

そうですね。
10.5にアップグレードしたG5でもこのモデムスクリプトはデフォルトでありました。
以前はP905iで使っていたのですが、今回、SH04aでも使えたので良かったです。
書込番号:9171283
0点

まぁちゃん!さん 初めまして
かなり快適と感じます。
自宅ではWifi 12Mbpsですが、あまり変わらない感覚でした。
これまでにWILLCOM,DOCOMOと乗り換えて来てますが
7.2Mbps は確実に早くなってます。
大前提として、モバイル通信ということを考慮した上です。
もちろん、wi-fi 54Mbpsや、100MbpsLANとどうかなどと
考える確実に遅いですが、Web閲覧など特にストレスは感じませんでした(個人差かな?)
書込番号:9172324
0点

kumazon2 さん
ありがとうございます。
実際の感想が聞けてうれしいです。
BT DUN接続できるパソコンを購入して
早くつないでみたいです。
書込番号:9177132
0点

蛇足かも知れませんが、経験をふまえ参考までに。
FOMAユーザーなら誰でも接続できるmopera(384K接続)をプロバイダに指定する際、本来は誰でも使えるよう、ユーザーIDもパスワードも不要なのですが、MacOSXの仕様なのか、ダミーの文字列(文字数は問わない)を両方とも設定しておかないと、せっかく回線が繋がったにも関わらずOS側から勝手に切ってしまいますのでご注意を!
※これを知らないと、CCLファイルをいじってみたりと泥沼に入る可能性があります!
書込番号:9186022
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
携帯動画変換君のdefault settingを開き、更にtranscoding ipod.iniを開いて Item2 AVC QVGA/高画質(600kbps)の所を右スクロールして320×240とあるのを640×352に書き直して、変更内容を保存します。次にsetupからMP4ファイルiPod向け設定から、先ほどのAVC高画質を選択し、変換君を一度再起動させてから、DVD Decrypterで取り込んだVOBファイルをドラッグしてドロップするとF906i用の動画になります。美麗な画質で無理なく再生出来ます。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
1週間待ってようやく今日購入することができました。
すると店員さんが『タイミングよかったですね今日からご愛顧割ですよ』
って
約5000円安く買うことができました。
明日からみなさんのクチコミを参考に操作を覚えたいと思います。
0点

羨ましいですね!
早速「関東・甲信越」のキャンペーン情報をチェックしましたが、関東・甲信越では無いですね。
ドコモを長く使っているユーザーを、「もっともっと」優遇すべきだと思うのは私だけでしょうか!
書込番号:9165895
0点

「関東・甲信越」ですが、私も何処で応募したのか覚えてないのですが・・・
先日、新規契約の場合、店頭価格から¥5250引の割引券が送られてきました。
それも私と読めの両方に。
しかも一人の名義に5枚入ってました。
家族や友達に上げても良いというものです。
有効期限は4/30まで。
デビュー割とあわせることも可能。
買い増しや機種変に使えないのが残念ですけどね。
書込番号:9166095
0点

↑
読め ⇒ 嫁
上げても ⇒ あげても
です・・・
書込番号:9166110
0点

5枚綴りで全部「新規ご契約限定」なのな。
こんなの知り合いにあげてドコモの回し者になるつもりないし。
1枚くらい買い増しに使えるクーポンにしとけばいいのにね。
書込番号:9166807
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
本日標準搭載のナビを初使用!
15`程の距離でしたが、車載の楽ナビと移動状況を確認しながら使ってみました。
なんとその精度にちょっとビックリ!
機種変するまで702だったんですけど、最近の携帯の性能には改めて感心してしまいました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
