- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504i
昨日やっと入荷仕立のN504iのレジーナピンクを購入しました。
新規で全て込みで17800円でした。(関西在住)
早速使用してみましたが、思ったよりも画像がキレイだし、
40和音にも感動しました。
ディズニー内蔵なのでミッキーの声も画像も可愛いし大満足です。
でもなんといってもiモードの早さにはビックリしました。
ほんとサクサク打てますね(笑)
最近までJフォンユーザーでシャープ機種だったので、
これから一通り覚えるのが大変ですが、今のところ買って満足してます。
ちなみにNとP以外はたくさん在庫がありましたが、Nは入荷と同時にすぐ
売切れてしまいました。一番人気は黒でしたね。
0点
今回の色々な割引のキャンペーンには僕も驚きました。
僕の知り合いではドコモポイント使用・デビュー割引・グループ割引で機種変更で15000円で買えていましたよ。
書込番号:798553
0点
2002/06/28 21:03(1年以上前)
京都在住ですが、グループ+デビュー割引で17000円。
さらにポイント使用(1500pts)で11000円。
ちなみに手数料込みでこの価格です。現在使用しているN502iより
安価で手に入りそうです。(現在予約中)まさに感動ですね。評判
もよいので安心して購入できます。色は無難にシルバーを選びまし
た。やっぱりブラックが一番人気のようですね。
書込番号:799083
0点
2002/06/29 08:50(1年以上前)
>mulcussさん 京都のどのあたりでしょうか?四条寺町のあたりでは19000が最低なんですが
書込番号:800153
0点
2002/06/29 09:12(1年以上前)
九州なんですが機種変更で28,800円、メンバー入会で2,000引き、ACアダプターを503のもを使って2,000円引き、チラシ割引で1,000引き、ポイントで8,000引きで計15,800円が私の調べた所の最低ラインですね
来週にでも買いに行こうと思ってます(^^)
書込番号:800188
0点
2002/06/29 13:26(1年以上前)
大阪ではグループ割引で14000ですよ
書込番号:800590
0点
2002/06/29 13:26(1年以上前)
けど2年しようですけどね
書込番号:800592
0点
2002/06/29 23:52(1年以上前)
今日入荷して早速手に入れました。入荷が驚くほど早かったです。
運が良かったのかな?で、場所ですが四条寺町ですよ。だいたい
この程度の価格が相場価格になっているようです。ただし、2年
使用での場合ですがね。
で、結果この携帯には満足しています。前代のN502iに比べて格段
にメールが打ちやすくなりました。すばらしいですね。
書込番号:801815
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i
昨日、とうとうSO504が手元に届きました。奥さんがドコモショップに勤めてるのでかなり格安(社販価格)で入手する事が出来ました♪
さっそく使ってみたところ、いや〜もうさいこ〜ですなぁ〜!
前期がP209ISだった為この機能の進歩にはかなり度肝を抜かれました。
まずメールが打ちやすい事!Poboxの性能には本当に驚かされました。
前機とは多少ボタン配置が違う為慣れるまでてこずりましたが今ではサクサク打てます。後は当たり前なのですが画面が大きくてキレイです。503シリーズを使った事がないので大して変わっていないのかもしれませんが前機と比べると天と地の差です。(前機もカラーなのですが、、)
見た目もNシリーズよりかなりかっこいいと自分は思います。(Nは普通すぎ?)
かなり満足感のある買い物をしたと思いますが、やはり皆さんはいい事よりもちょっとダメなところを聞きたいと(?)思いますので参考までに、、。
・画像(写真など)を保存が沢山できない。
・サイズが少々大きいかも・・(たたんだ状態でNより分厚い。胸ポケットに入れると結構邪魔かも・・)
・ストラップを付ける位置がいまいち・・(一番下のど真ん中・見慣れてないだけかも・・・)
・受信メールの一覧の際、相手メールが表示されず題名だけしか見れない・・(フォルダは5つに分けれますが少々不便かも・・・)
・バイブが前機よりもおとなしいかも・(過去の書き込みにもありましたね)
と、こんなもんですかね。(多い??)
友達にも社販で販売出来るので進めまくってるのですがNを買う人のほうが若干多いかもしれません。
しかし、しかし自分ではかなり気に入っております。
これから長く使っていきたいと思います。
0点
2002/06/23 21:07(1年以上前)
>受信メールの一覧の際、相手メールが表示されず題名だけしか見れない・・
これは、"#"ボタンを押せば表示されますよね?
私もSO210iからSO504iに乗り換えましたが、かなり速度が上がってますよね。
メールを打つ際にクイックに動きますもんね。
書込番号:789128
0点
2002/06/24 00:46(1年以上前)
renzさん,ご指摘有り難うございます。
ちょっと勉強不足でした・・・
確かに♯を押したら出てきました。。
ちょっと嬉しかったです。
書込番号:789739
0点
2002/06/24 23:34(1年以上前)
何色こーたんですか?
書込番号:791580
0点
2002/06/28 23:50(1年以上前)
韓国のアントンさん、返信遅れてすみません・・・
私はブラックを買いました。レッドと悩みましたが(赤は結構ケバい?)
奥さんが大反対したので、、。まあどっちでも良かったんですけど電話でブラック1つしかないけど、どっちにする?と聞かれたので思わず(ブラック!)
と答えてしまいました・・・
やっぱドコモショップでもブラックが一番売れてるみたいですね。
暗い所で使うとボタンのバックライトがオレンジでキレイなのでとても気に入ってます。
ただいまIアプリでドラクエ中です。
書込番号:799461
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i
一番下の「迷う。。」でjin_341さんが言う通りにDocomoShop(以下DS)とかで1年の保障期間内であれば変えてくれますよね!SO503iを使っていますが、 初期不良、落下によるRGB線切断と、2回も変えてくれました☆しかも両件とも新機交換です!
特に2回目は、事故であったのにも関わらず無料で新機にしてくれ、更に消えるはずの着メロやiアプリ、画面メモ、そしてメールも残っていました(転送してくれました)!注目なのはSONYのアフターサービスです♪メールなどをぜひ残してくれるよう無理してお願いしたところ、快く引き受けてくれました!
相次ぐ故障でSOシリーズを少し信頼していない方!SONYのアフターサービスは素晴らしいです!買った後もサポートしてくれるSOシリーズはやっぱりお勧めです(^o^)
加えて一緒にお願いして下さったDS浦安店の皆様、あの時はありがとうございました☆
0点
2002/06/27 20:21(1年以上前)
返信ボタンを押してから書かないと投稿が飛んでしまって意味が通じなくなりますよ。以下のアドレスから見るとどのような状態か良く分かるので一度見てください。
http://nyuusatsu.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
書込番号:796990
0点
2002/06/27 21:55(1年以上前)
失礼しましたーーー
ところで何でSO504iもインターネットとかは1列8文字ですよね!アプリも総だし…ねんで10文字にしないんでしょう??字が大きすぎて見にくいと思いませんか?
書込番号:797227
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i
2002/06/26 00:49(1年以上前)
関西は安くていいなー・・・。
中央で家の近くだったら、機種変25800円が最高だった〜。
書込番号:793570
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i
20日にグループ割引とデビュー割引で20000ジャストでした!
ポイントも使ったので機種変の手数料込みで18000で購入しました^^
今までストレート派だったんですけどこの薄さにやられました^^てかもうストレート自体ないんだけど。
ワンプュッシュオープン確かにあってもなくてもいいけど、慣れると意外と便利です。何か楽しいし。
色は黒にしようと思ってたんですけど何かいまいちなんでシルバーに。中のボタンが青なのがかわいいです^^
どーでもいい機能だけどメールの背景とか文字の色変えれるのが何か楽しいです^^
0点
2002/06/24 15:41(1年以上前)
P504iの美麗ディスプレイとF504iの美麗ボディとJ-SH51の機能が備わったケータイがあったらいいなぁ。。。(笑)
書込番号:790610
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504i
今日機種変しました
色はシルバーです
使用感は◎
噂の画質は粒子が細かく発色も良いです(明るいのか別にして)
質感がN503iに比べて向上しました
フォントはN503iと違い好きずきあるかも
週間iガイドのページの読み込みが早い<今日はバックナンバーで乗り換えのサイト登録した
操作性はN伝統なのですがミッキーモードからの復帰がない
iアプリが勝手に起動する
など初心者には向いていない
漢字変換は候補は良いのですが選択の仕方がわからず新入力は試してない
今日はこれぐらいです
0点
2002/06/21 06:40(1年以上前)
使用感書いてね
これからマニュアルと格闘です
句読点等無いと指摘受けましたがパケ節約の癖が・・・
電池の残量表示に注意<N503iと残量感が変わってます
書込番号:783870
0点
2002/06/21 19:02(1年以上前)
今日は漢字変換
T9は過去に変換した文字の一番目を入力すると候補が出るのですが
変換ボタンとは別のボタン押します
買った人はマニュアル読んで下さい
過去の変換されている文字は選択できます
注
・誤変換の辞書のメンテナンスが出来ない
・わたしは主に熟語変換なので連文節変換とかは弱い
画質、明るさ、その他
N502itとN504iは光るボタンです
暗闇の中操作するにはいいかも
N503iはボタンは光りません
明るいところでは画面が見づらいです
TFTだかTFDだか透過だか半透過だか言われてますけど
明るいところで多用する人は注意
蛍光灯の明かりなら、視認性も良く大丈夫です
書込番号:784687
0点
2002/06/22 19:13(1年以上前)
ごめん
T9は一回も試してない
ワード予測だった
今日は仮名について
仮名が半角カタカナ優先になってます
何故でしょう?
書込番号:786626
0点
2002/06/24 01:50(1年以上前)
ボタンが光らないわけ無いでしょう
503も光ますよ、設定かえられるのよ
書込番号:789888
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

