
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2010年11月21日 10:03 |
![]() |
4 | 9 | 2010年11月20日 23:28 |
![]() |
11 | 8 | 2010年11月20日 22:51 |
![]() |
1 | 6 | 2010年11月19日 17:54 |
![]() |
2 | 4 | 2010年11月19日 17:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月19日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
発売日11/18の仕事の帰りに購入ての速報レポです。
前機種:F-09A・・・以降Fと書きます。
/動作反応
・・・Fに比べてかなり速いですね。Fは使えば使うほど遅くなりましたから。
/カメラ
・・・起動が速い!1秒以内にシャッター準備ができます。
13Mでシャッターを押すと保存に時間がかかります。
保存先カメラだと1秒ちょっと。MSDだと2秒弱。
/MSDカードの差しこみ先
・・・電池カバーを開けて、金属のスロットを斜めに起こして、カードを差し込んで・・・
慎重な作業が必要です。
スロットに差し込んで収めるのですが、スロットが小さく抱え込むようになっているので、
そこにMSDを差し込んで収めます。
ここで、スロットの抱え込みが非常に小さいので、安易な方や老眼の方など気付かないかもしれません。
気付かないで収めてしまうとスロットの金具を折ってしまいます。
その前に閉まらないかもしれませんが、弱そうな金具なのでムリくり閉めることもできそうです。
ここは要注意です。
/電池消耗
これが意外に早い!
夜間充電100%して、通勤中1時間ほどグリグリ使い。その後はお昼休みまで放置
これで電池残が50%台です。
勤務先が電波の届きにくいところ(レベル1〜2)なので、その関係で多くの電池を多く消耗
しているのかもしれません。
帰宅するころには電池1/5です
こればっかりはFの方が遥かに良かった。
/ホームU
いまN-06AでホームU環境があります。
ここに追加するつもりですが、いま無線LANは繋がったものの、iモードが繋がりません。
電波マークはあるが、家マークが出ない状態。
環境的には、PR-S300SE + WZR-HP-G300NH
セッションを追加して・・・頑張りまっす!
レポではありませんが、
Wi-Fiの外部通信について、たとえば外出先でiPodなどをN-02CのWi-Fi(親機)で通信した場合、
もちろんパケホーダイダブルに入る必要性が出てくるのですが、
その前に、N-02CでWi-Fi(親機)機能を使った場合、利用中は携帯の利用ができないそうです(DS説明)。
メールも電話も着信しないそうです。
この点Wi-Fi親機機能を期待している方はご注意ください。
私は1年ほど前にVAIOと一緒に契約したデータ通信契約のドコモSIMカードがあります。
SIMカード1(データ通信契約+mopera-U)
このSIMカードをモバイルWi-Fiルータ(BF-01B)の同類機種へ差して使っています。
http://flets.com/hikariportable/index.html
(フレッツ環境を持っていると本体レンタル315円/月)
そこで、DSで以下の@Aで通信MAX利用した場合のランニング料金比較をしてもらいました。
@SIMカード1(データ通信契約+mopera-U)
+モバイルWi-Fiルーター(BF-01B)(の同類機種レンタル315円/月)
+ N-02C(SIMカード2)のパケホーダイ
AN-02Cのパケホーダイダブル(Wi-Fi(親機))
結果は、@の方が約月1300円ほど安いです。
5点

自己レスです。
/ホームU
ですが、既にN-06Aで環境がある場合の、2台目の追加の場合、
ルーターへセッションを追加する必要はないそうです。
要するに、ルーターの設定は触らなくてよく、
携帯だけの設定になるそうです。
セッションは1つだけでいいってことですね。
やっとN-02CのホームU接続ができました。
ホームU環境で、iMenuボタンを押してからiMenuトップページが表示されるまでの時間が1秒弱です。
Fでは約8秒かかっていたので激速で大満足です。
さすがホームU!
あと電池の消耗は自宅でも激速です。
今日土曜日でお昼には電池レベル2/5です。
やはり消耗が激しいようですね。
これは外出先でグリグリ使う場合は、追加電池が必要のようです。
書込番号:12244141
0点

電池の消耗を防ぐ設定変更をしてますか?
・GSM/3Gを3G固定にする。
・必要でないときはWiFi/FOMA設定をFOMAにする。
・待ち受け画面のキャラやFlashの設定にする。
デフォルト設定では全てオートになっていると思うので、
設定変更するだけも多少は変わるのではないでしょうか?
またデータ通信はイーモバイルにしたほうがもっと安上がりになると思います。
通信速度気にしないのなら、bmobile U300とか。
書込番号:12247872
0点

こんばんは♪
この機種は、今までのN端末に比べレスポンスも向上し、カメラの写りもセンサーが変わった影響なのか、きれいになっているので私もとても満足しています★
親記事様の内容に対し失礼ながら返信させていただきますm(__)m
この機種は、アクセスポイントモード中のメール送受信はマルチアクセス機能上不可能ですが(受信はセンターにメールが止まる)、FOMA音声電話についてマルチアクセス可能なので、マルチタスク機能を用いては発着信可能です。
よって無線LAN親機として使いながら通話も出来ちゃう便利ものなんですね〜(^^ゞ
久々にNECで長くお付き合いできそうな機種が出て嬉しく思います〜。
書込番号:12248145
1点

ミルフィアさん こんばんは
レスありがとうございます。
> 電池の消耗を防ぐ設定変更をしてますか?
んー、とくにやっていないですね。
>・GSM/3Gを3G固定にする。
やっていません。
いままでの携帯もやっていないです。
やはりこれだけ電池消耗が大きいと小さなも節約の積み重ねで
電池の節約をしなければならないんですかねぇ。
N-06Aも電池の消耗が激速でしたけど、今回までに改善してほしかった。。。
>・必要でないときはWiFi/FOMA設定をFOMAにする。
外出時はFOMA固定にしています。
>・待ち受け画面のキャラやFlashの設定にする。
>
> デフォルト設定では全てオートになっていると思うので、
> 設定変更するだけも多少は変わるのではないでしょうか?
キャラは使っていません。
> またデータ通信はイーモバイルにしたほうがもっと安上がりになると思います。
> 通信速度気にしないのなら、bmobile U300とか。
イーモバイルですね。
他社のモバイルWi-Fiは調べていませんが、
私の場合、docomoのデータ通信契約をしているSIMを2年契約していて
まだ残が1年ありますから。
データ通信Wi-Fiを目的にSIMも一緒に契約するとなると、
私の場合と比較の仕方がちょっと違ってくるのかもしれませんね。
以前にN-06Aを購入したときは電池消耗が激速だけでなく、
レスポンスの遅さもあって1ヶ月で乗り換えましたが、
今回のN-02Cはレスポンスが良いので、
電池の持ちを長引かせる何らかの方法を使って使い続けたいと考えています。
電池だけの充電機なんてあったら購入してみたいかな。
ちょれ999さん こんばんは
レスありがとうございます。
> この機種は、今までのN端末に比べレスポンスも向上し、カメラの写りもセンサーが変わった影響なのか、きれいになっているので私もとても満足しています★
そうですね。
私も同様に感じています。
> 親記事様の内容に対し失礼ながら返信させていただきますm(__)m
>
>この機種は、アクセスポイントモード中のメール送受信はマルチアクセス機能上不可能ですが(受信はセンターにメールが止まる)、FOMA音声電話についてマルチアクセス可能なので、マルチタスク機能を用いては発着信可能です。
>
> よって無線LAN親機として使いながら通話も出来ちゃう便利ものなんですね〜(^^ゞ
えええ!
そうなんですかぁ。
DSでN-02Cを購入するとき、データ通信の料金を相談しているときに、
アクセスポイントモード(Wi-Fi親機設定)を利用中は、メールも電話も着信しないって
説明を受けたのですが、間違っていたんですね。
DSの方も発売日当日だったので、十分な把握が難しかったのでしょうね。
私の場合N-02CをWi-Fiルーターとして使うことも検討の余地があったんだぁ。
でも私の場合は別機のモバイルWi-Fiを使うことで安くなったので一応満足しています。
> 久々にNECで長くお付き合いできそうな機種が出て嬉しく思います〜。
そうですね。
私も電池以外は満足しています。
この電池、なんとか解決策を考えなければ。。。
書込番号:12248388
0点

こんにちは。
N-02Cのパンフレットには、
アクセスポイントモード利用中は音声通話・SMS・エリアメール以外の
通信は出来なくなります。
とあるので、音声通話は可能かと思います。
ただ、実際にはiモードメール機能は使えなくなりますが、
緊急時のエリアメールが受信出来ているのであれば、
本当はiモードメール機能を規制してるのかなと憶測で考えてしまいます。
書込番号:12249035
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
ストレスがたまったSH07Bからの機種変更です。
もともとFが好きでしたが、機能的にSHにしかない機能があり
しばらくSHでした。
色合いも、プライムは男性色でごつかったのですが
905以来のマゼンタです。
形はSHに似てる・・・と思ったら、
DS店員曰く、「今までのFは女性ウケがなかったので
女性狙いの色を入れて、人気だったSHの形をまねた」とのこと。
Fならではのキーのぷにぷにがなく、
とってもフラットなので、ちょっと硬いです。
良かったところ♪
●メール送信予約(日時指定ができるので嬉しい)
●手書き辞書検索(難しい漢字とか、コレがほしかった)
●TrueTypeフォントを圧縮してダウンロード可能!
PCで使っている独自のオリジナルのフォントが使えます。
※いまのところ3つ保存できてます。※SHと一緒です。
●画面のタッチ感度
微妙なところ・・・
●やはり、SHに比べると、カメラは青白っぽい・・・
※でも、夜景を撮るのはFがキレイです。
●キー操作が硬い
●ぼかし撮影機能(微妙だった)
かな。今のところは。
今度は期待したいな♪
2点

キーいるみです。
本体の色が濃いので
どんなカンジに光るのかとドキドキでしたが
キーの縁側はこく、数字の部分は薄くなり
キレイです♪
背面イルミは、「フラワー」がはっきりでキレイ!
・・・といっても、説明書に光るパターンが書かれてないので
50種類もあるみたいだし、
変えるのも結構大変っぽいです。。。
書込番号:12240317
2点

こんにちは。
レスポンス(メール入力やメニュー画面など)は、SH-07Bと比べてみていかがでしたか?
書込番号:12240962
0点

go-challengeさんへ^^
こんにちわ★
SH−07Bはありえないくらい遅かったので
それに比べるとサクサクです〜。でも、いつものFって感じかなぁとも思います。
画面のタッチ操作は、SHや今までのFよりは
すっと動きますが、
左下のボタン位置(Iモード中なら「戻る」ボタン)は反応が遅い時と早い時があります。
加圧式なのか、画面は触れるだけで進みますが
戻るや決定は少し押さないと反応しません。
私のだけかなぁ〜??ともちょっと不思議です。
書込番号:12241188
0点

初めまして☆
私も購入を考えてるんですが
TrueTypeフォントとはなんでしょうか?
ころころフォント変えるのでSHみたく
沢山変えられたらなぁっと。
今F09A使用なんですが富士通サイトからしかダウンロード出来なくて(/_;)
書込番号:12245139
0点

ゆめみろさん、こんばんわ^^
私も、PCで使っているオリジナルのフォントを使用したくて
しばらくSHでした★
今回のFはそれと同じで
圧縮かけて、F携帯にダウンロードしたら
PCで使っている自分のフォントが使用可能なんです〜!
メーカーやDC店員も詳しくは知らないみたいなのですが
実際に入れてみたら、3つは自分のフォントがダウンロード可能です♪
有名どころのフォントだったら、「ほにゃ字」もOK!
PCで使用しているフォントのファイル?がTTだったら大丈夫です★
ずっと、この機能が搭載される富士通を待ってました(笑)
書込番号:12246049
0点

ご回答ありがとうございます(^-^)v
おぉ(*´д`*)魅力的ですね(笑)
それはPCないとやっぱ出来ないんですかね(*´д`*)
あいにく今開通してなくて(/_;)
やりたい(-.-;)y-~~~
書込番号:12246179
0点

私は、PCで保存しているフォントを
あるサイトにアップロードし
それを携帯からダウンロードしたら自動保存になります^^
SHで唯一できていて、
ずっと富士通でもできるのがでないかと楽しみにしていたのですよねー・・・。
たかがフォントなのですが
メールやネットなど、やぱり文字がかわいいと楽しいし(笑)
一応PCからアップロードしているので
繋がっていないと厳しいかなーとも思います。
誰か知り合いのPCででも、自分の好きなフォントがアップできれば可能です★
書込番号:12246291
0点

mou.mouさん、お返事ありがとうございました。
SH-07bのホットモック触ることができました。確かにレスポンスが遅かったです。特にメール打ちなど。
なので、私も今日、BLACKを購入してきました。
ホットモックをかなり操作してから、SH-01Cと比較しましたが、私的にはFを選んで良かったです。
レスポンスも問題ないです。
液晶の黄ばみも(F特有の)、今回は気になりませんでした。
タッチパネルはあまり速く動き過ぎるのは嫌だったので、これくらいで丁度いいです。
でもこれでも充分速いと思いますが。
ずっと長く使い続けたい機種だと思いました。
書込番号:12246701
0点

ご丁寧にありがとうございました☆
フォント楽しいですよね(笑)
早く買いたくなりました(^-^)v
書込番号:12247242
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
気に入りました!
【電池】
まず、電池のもちはかなりいいです。
前がSHだったからか、よけいに持ちのよさを実感。
【着信音】
音が小さい気がしていたのは、
裏のシールをはがしていなかったからでした。
充分な大きさです。
【機能】
TTフォントダウンロード可能
⇒普段のPCで使っているオリジナルフォントは3つまで自分でダウンロード保存可能
【タッチパネル】
感度は、保護シールをラスタにしたらよくなりました。
【カメラ】
相変わらず青白いですが、
夜景はきれい。
背景ぼかしモードは、弱いにしたらかなりイイ!
写真家っぽい写真になります(被写体:犬)
【大きさ】
軽いし、なれれば手にも持ちやすい!
【デザイン】
けっこうミラーです。
キーはちょっと硬いです。
ソフトバンクの何年も前の705SH?あたりのフラットさ。
ちょっと東芝チックです。
3点

カメラの「ぼかしモード」です。
ぼかしを強くすると、うまくポイントが合わず
手前が強調されました。(画像3)
弱くすると、被写体(犬)が際立って、
なんだか素敵な犬になりました(笑)
書込番号:12246111
6点

ワンちゃんすごくかわいいですね☆
私はマゼンタとゴールドで迷いに迷ってゴールドにしましたが写真を見ているとやっぱりマゼンタの方がかわいかったな〜などとちょっと後悔^^;
私もぼかし機能で愛犬を写してみようと思います^▽^
書込番号:12246138
0点

きりかさん・・・
こんばんわ^^
ありがとうございます★
ぼかしにすることで、寝起きのワンコがちょっと素敵に(笑)
ゴールドにされたのですね!私も実際に買うときにちょっと悩みました〜。
今まで白か黒しか使ってなくて、
905くらい以来のマゼンタなんです〜。
年もとったし、今更マゼンタ?!とも思ったけど、
勇気をだして(笑)
Fのゴールドって、キレイなんですよね〜♪
飽きがきにくいというか、イルミも映えるし、
今までのFも、ゴールドキレイだなって思ってました>v<
ぼかし撮影、してみてください♪♪
書込番号:12246155
0点

mou.mouさん
背景ぼかしモード、気になってました。レポありがとうございます。わんこ可愛い!
ひとつお伺いしたいのですが、静止画撮影時の設定…画像サイズ、圧縮サイズ、ホワイトバランス、露出etc.…
設定して撮影後カメラを終了し、再度カメラを起動させると
先に設定した撮影モードは継続されますか?それともリセットされますか?
一度設定した撮影モードを自ら変更するまでは継続してほしいのですが…いかがでしょう?
書込番号:12246430
0点


はじめましてこんにちは。
私も今日、BLACKを購入してきました。
ワンちゃんのぼかし撮影詳しく掲載して頂き、ありがとうございます。
私もさっそく撮影してみます。
mou.mouさんと同じく、気に入った点がほとんど同じです。
今まで、ピンクなどの色を買うのが多かったので、今回は黒にしました。
がんこなオークさんも、ワンちゃんの綺麗な撮影の仕方を掲載して頂き、ありがとうございます。
書込番号:12246817
0点

さんかく山のマジルーさん
こんばんわ^^
私も、ぼかしモード、気になっていたのですよね〜。
あまり期待していなかったのですが
意外といい感じです^^
設定ですが、
勝手に1枚1枚撮影した写真をかたっぱしから保存されて
すぐ新しく撮影可能になるので
設定はそのままでした^^
一度カメラをオフするまでは継続されてます^
あと、室内蛍光灯の下での撮影時は
「風景」モードにすると青白さがすこしなくなり
鮮やかにとれました〜>V<
書込番号:12246888
1点

mou.mouさん
ありがとうございます。
カメラオフにすると撮影設定リセットですか…。
現在F906を使用していてカメラを頻繁に使うのですが、
カメラ起動のたびに設定をし直さなきゃならないのが苦痛で…
う〜また迷う。
書込番号:12246982
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
さっそくアキバのヨドバシで6万円で購入しました。
ちなみに16日に事前予約していた特典とかでHDMIケーブルもついてきました。
購入後富士通のメーカーホームページでアンケートに答えると、先着5万名にmicroSD8GBもらえますよ。(それ狙いで富士通にしたっていうのもあります)
動作は速いです。前使ってたのはSH-06Aですが、ネットの応答が早い気がします。Wi-Fiにつなぐとどうだろ〜家に帰ってから試してみます。
購入したばかりであまりまだ分かっていませんが、満足できる機種になりそうです。
0点

小生もワンセグ感度が気になります。しばらく休みがないので買いに行けませんので情報お待ちしてます。
書込番号:12239765
1点

F-01Bからの機種変更ですがワンセグの感度はF-01Bでアンテナ1本若しくは入らないところでもアンテナ3本で入ります。アンテナをたてた状態ですがワンセグの感度はかなり良いように思います。
書込番号:12239789
0点

私も購入しましたが、レスポンスも含め概ね良好ですね。
細かい部分で、若干違和感があるけど、大抵F-01Bとのメニュー系の違いなので、個人的には慣れるしかないかと…
ちなみにショップに聞いたら(やっと)機種間/メーカ間の操作性の統一に今年の夏モデルから動き出したらしいので、次の(おそらく)F-01Dには期待です。
ワンセグ感度に関しては、不満を持っていたのは、自室での感度なので、帰宅してから、再度コメントします。
(まずは、色々前と同じ設定をしないと…)
書込番号:12239877
0点

私も買いました。
HDMIケーブルを貰ったとの事なので質問させて頂きたいのですが、YouTubeの動画をテレビに映し出して見ることは出来るでしょうか?
もしできるのであればHDMIケーブルを購入したいと思っているので
よろしければ教えて下さいm(__)m
書込番号:12240324
0点

ワンセグはよくなっている気がします。
気が、というのは普段からワンセグを利用しないので…
感度はアンテナを立てれば悪くないと思います。
動作は速いです。もたつきは感じません。すぐに動作します。
あと蛇足ですが、保護シートはノングレアではなく普通のタイプをおすすめします。
ヨドバシで購入した時にセットで保護シートを購入したのですが、ノングレアというもので、画面が霞みます〜('〜`;)
ノングレアにご注意を。
詳しくは自宅に帰ってから書き込みます。
書込番号:12240628
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

私は予約してありますが、主人と都合が合わず行けないので、明日か明後日の購入となります。
最初Fと迷いSHにしたのですが、主さんは最初からSh一本に決めていたのでしょうか?
色んな口コミを見ますが、やはりレスポンスが気になります。
よろしくお願いします
書込番号:12239405
0点

購入しました。
\59808円 \2942×24カ月の支払です。
事前予約特典で\2000現金キャッシュバックでした。
書込番号:12239879
0点

購入しました!
レスポンスは思ってたよりもいいですね
(個人的な意見ですが…)
今までF-09Aで待受ショートカットがあったのでメニューから
行くのがなれません…
書込番号:12239953
0点

こんにちは
みなさん購入おめでとうございます。
地域で値段の差が有ると、残念
ドコモショップ位、統一出来ないものですかね
私は前機種SH05AでしたのでFとかなり迷いましたが、SHにしました。
FはBシリーズが悪い評判でしたし、機能がSHより付いてるので、詰め込みすぎ←壊れそう
見たいな考えで止めました。
ホットモックも無いお店でしたので購入しました。
操作が同じつもりでしたが、ボタン位置違いすぎます(涙
慣れればよいことですが、なんじゃこれは状態です。
動作は、問題なくイライラしません。良いほうじゃないでしょうか。
カメラは遅いですね、立ち上げ、保存共に、待ちが必要です。
ワンセグ感度ほアンテナが有るので期待しましたが、同じくらいか、少し悪いかな、まだ検証中です。
携帯感度ほ良くなってます、家に電波の良くない部屋が有るのですが、前1-2でしたが、2-3位アイコン出ました。
メール入力はカソールが自動で移動するので便利です、前のFなどと同じ。
連続入力は短文、しかも遅めなので、若い人みたいな入力しませんので私は問題なし。
アイビスブラウザーも使いましたが、問題なし、タッチパネル入力が私はうまく出来ませんでした、慣れでしょうか。
スタンド付属ですが、充電しながら使える構造は良いが、取り付けが?
うまく付けられないです。
前機種との比較です。
書込番号:12240528
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
本日F-01BからF-01C[MAGENTA]に機種変更してきました。
基本的にケータイでは通話・i-mode・メールを主に使ってますので、使わない機能のレポートは出来ません…
まずは皆さんが一番気になるレスポンスですが、全体的な操作レスポンスは、01Bと同等レベルかと思います。メール文字入力時のボタン操作→文字追従が気持ち遅いかなぁ…と感じる程度で、よくメールを打つ自分でも特に不満を感じるものではありません!
カメラ関係ですが、こちらはメーカー発表通り、起動→撮影→保存まで、01Bと比べてかなりスピードアップされてます。
まだ、色々設定中ですので大したレポート出来ませんがまた後程書き込み致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
