docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新品交換2回目

2010/07/24 11:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 moparさん
クチコミ投稿数:1件

アクセスポイント機能の魅力に負けて、発売日に購入しましたが、フリーズ連発で2日後に初期不良交換。その後2週間くらいで、通話時に相手から声がこもる、途中で聞こえにくくなるなど、不満の声が連発。先週まで何とかイライラしながら使っていましたが、我慢できなくなりDSに再度持ち込んだところ、またまた新品交換になりました。
交換後は全く問題なくなり、超快適になりました!!
友人もF−06Bを購入しましたが、通話品質の悪さから、すぐさまNに乗り換えました。色々な面でNの方が良さそうですが、問題解決で不満がなくなりました。

書込番号:11670706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

外装交換したら・・・

2010/07/21 13:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i

別機種
別機種

一か月ほど前、外装交換したらボタンと背面の質感がかわってました。
交換前はつるつるで手の油がよく目立ち、傷つきやすかったですが、
交換後は少しざらざらした感じで手の油が目立たず、傷つきにくくなってます。

ただ電池カバーは前のものを使ってるのでなんか気になる・・・

みなさんはつるつるですか?ざらざらですか?

書込番号:11658136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件 FOMA F906iのオーナーFOMA F906iの満足度2

2010/07/21 16:41(1年以上前)

外装替えられるんですか。知らなかった。。。
赤使ってますが、ツルツルです。

書込番号:11658656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/21 19:26(1年以上前)

私のはざらざらに変わりましたね。
色は黒を使ってました。

電池蓋はお気に入りのシールをそのまま使いたい故に
交換前のをつけてるため、色違いがハッキリわかります(汗)

修理から戻った時は別に気に留めませんでしたね。
まぁ今はFー04Bです。

書込番号:11659306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/07/22 10:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

外装交換はドコモショップに持っていくと受け付けてくれます。
1週間で帰ってきました。

1050円でした。修理ついでだったからでしょうか。安かったです。

書込番号:11662205

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

★使用感想★

2010/07/19 23:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-08B

スレ主 *em**さん
クチコミ投稿数:9件 docomo STYLE series SH-08Bのオーナーdocomo STYLE series SH-08Bの満足度3

F大好きユーザーな私は、Fー07Bを発売同時に買いましたが、ふと入ったショップで大好きな紫に一目惚れをし、Fの有能さがホントに使いやすくかなり迷ったあげく初めてSHに乗り換えました。
約2週間の使用の感想は…
   悪いとこ
※誤字変換をしやすい
※無駄な変換予測が多い
正当な変換だけで良いのでそんな風に設定できるようしてほしい
※返信ボタン一発で引用返信設定できるようにしてほしい
※一発デコにするボタン、あそこじゃなくてメニュー選択でいいだろ!と思う
※文字入力時のカーソル速度設定したい
※メール使用時も含め絵文字が見にくく選択時のレスポンスが遅い←全体的なレスポンスもFに比べるともっさり、送信も遅い
※馴れですか右で絵文字が出せないのでめんどくさい
※ボタンがカチカチうるさい
※呼び出し音はやや小さい
※設定がアバウトすぎる
△指紋目立つ

    いいとこ
◎なんといっても可愛い
パープルが得に!笑
◎やはりカメラはかなりきれいです♪(もう少し遊べるとなおイイ)
◎ワンセグも問題無く入ってます
◎通話ボタンでページ送りができる!
あとは…
ん〜…やっぱり可愛さですね!笑
あえて悪い面を全面に出させてもらいましたが、まだ25だとゆうのにメールにとまどう事が多くかなり億劫になったので書かせてもらいました。が、かわいさにやっぱり許してしまうのです…笑
メール昨日がFで外観これだったら最高なのになー::
xx今後の参考になればうれしいです★
またもしこれは設定で変えれるよ!てゆうのがあれば、教えていただきたいです〉〈

書込番号:11651660

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件 docomo STYLE series SH-08Bの満足度5

2010/07/20 17:07(1年以上前)

変換設定はいろいろありますよ。
近似変換をOFFにしたりなんだりと。
あとカーソル速度設定はないですが、
同じボタンを押しつづけることで、
カーソルが移動できたりします。

書込番号:11654113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 john46さん
クチコミ投稿数:16件

私は買ってしばらくして電子辞書のDVD版をSDカードに入れた後、
Fの公式(正式な名前は忘れました)サイトでフォントをダウンロードしようとしたらメモリが不足していますみたいなこと言われたから、
えっ!なんでと思ったんです。だって、電子辞書をSDに入れてるんだからメモリ残ってるんでしょって!?

んなわけで確認したんです。そしたらびっくり、電子辞書(内蔵版)がメモリの大半を占めてたんで早速消して無事ダウンロードしたんですけど。

電子辞書をSDに入れた方は注意したほうが良いですよ。内蔵版が消えてない場合アリです。
内蔵版は勝手に消えてくれないんです。たぶん

確認方法は、iアプリ→ソフト一覧→サブメニュー→メモリ確認、で確認できます。

初心者の方で辞書をSDに入れた方は確認してみてください。

即出だったら、ごめんなさい。

書込番号:11651354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/19 23:40(1年以上前)

本体の辞書をSDに移動すれば勝手に削除されますよ。

書込番号:11651568

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/19 23:49(1年以上前)

辞書をSDに入れた
というのは

本体の辞書をSDに移動させた
と言う意味なのか
付属CDからSDに入れた
と言う意味なのか…

前者なら
確かにおかしいですね
後者なら
特に不思議ではないですが…

本体のメモリ確認は
本体設定→その他設定
からでも出来ますね

書込番号:11651641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/19 23:50(1年以上前)

訂正です。
本体の辞書をSDに移動したら自動的に空きメモリは多くなります。

書込番号:11651643

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/19 23:54(1年以上前)

スレ主さんは、本体内蔵の電子辞書を、SDへ移動又は削除の作業をしてなかったのではないでしょうか?

書込番号:11651666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/19 23:56(1年以上前)

DVD版辞書をSDに入れた=本体の簡易版内蔵辞書は自動的に削除される。

こう解釈する人は稀じゃないかな!?
本体の辞書を消す作業は自分でしていないんだから。
逆に自動的に消えたら今度は、「本体の簡易版が勝手に消えた〜」という事になってしまいそうです。

書込番号:11651685

ナイスクチコミ!1


スレ主 john46さん
クチコミ投稿数:16件

2010/07/20 00:34(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

私はあくまでも初心者の方に注意を促したのであります。
したがって、みなさまのような上級者の方に注意を促したわけではありません。
(私はみなさんが上級者か確認しておりませんがあしからず)

そして、私の文章をよく読んでください。私はDVD版からSDにと書きました。
すなわち、付属の電子辞書データDVDからSDカードへデータをコピーしたのです。
言葉たらずであったらごめんなさい。

麗緒さんがおっしゃるように、
“本体内蔵の電子辞書を、SDへ移動又は削除の作業をしてなかったのではないでしょうか?”私は確かにしませんでした。

友里奈のパパさんがおっしゃるように、
“DVD版辞書をSDに入れた=本体の簡易版内蔵辞書は自動的に削除される。

こう解釈する人は稀じゃないかな!?
本体の辞書を消す作業は自分でしていないんだから。
逆に自動的に消えたら今度は、「本体の簡易版が勝手に消えた〜」という事になってしまいそうです。”というのは疑問に思います。
と思うのは、簡易版が消えてもまったく問題ないからです。SDに任意に完全版入れたんだから勝手に消えてくれたっていいんじゃなかなと思ったんです。逆に消えてくれたほうが親切かなと思ったんです。
わたしがそう思うのは初心者だからでしょうが・・・

書込番号:11651910

ナイスクチコミ!0


afpp1さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/20 00:44(1年以上前)

何を言ってるかよくわかりませんが、DVDからSDに入れて、そのことをもって本体内蔵データが勝手に消えるというのはどう考えてもあり得ないことでしょう。

コピーと移動は違いますよ。

書込番号:11651956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/20 00:50(1年以上前)

>わたしがそう思うのは初心者だからでしょうが・・・

そんなことないですよ。まぁ「初心者」というのがどういうユーザーをさすのかよく分からないけど。(携帯を初めて持ったユーザーとかかな?)
「消す」という作業をしないのに勝手に消えるようにしたら「文句言われるかもしれない」と考えるのが造り手側の心理じゃないかな?
逆に残っていてユーザーに不親切だと言われても「ご自身で消去してください」って言えばいいだけだからね。
という意味で書いたんです。
失礼しました。

書込番号:11651979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/20 01:50(1年以上前)

私はキャンペーンメモリが届いてから、SDに移そうと思っているのでとても参考になりました。

現在メモリ不足で静止画カメラや動画カメラが起動出来なくなるのは辞書をSDに移して無いからかもしれません。

ただ1件だけ異論が。
正しいかどうかは別として、あくまでも理屈、理論上ですが、DVD→SDの時に本体を自動的に消すべきかどうかといったら、消すべきではないです。

理由を書く前に、DVD→SDの方法がよくわかってません。(汗)
想像ではPCにメモリを挿してインストールか、PCにUSBケーブル等で携帯電話と繋いでインストールのどちらかだと思います。

前者の場合、インストール済みのSDを携帯電話に入れたら本体が勝手に消える。これは明らかに不具合ですね。他人から借りたインストール済みのSDを入れたら消えるなんて不味いです。

後者の場合、消えても良さそうですが、それは違う。何故ならば本体から移動すればよいのに、わざわざケーブル繋いでインストールする意図を考えたら、本体に残したままSDに入れたいと考えるのが自然。

よくわかっていないので、的外れな意見だったら、ごめんなさい。

書込番号:11652169

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/20 07:07(1年以上前)

確かにDVD版と書いてあるので、DVDからSDにコピーする作業はしてるのはわかりますが
その後本体のデータをSDに移動する作業をしたのか否かが知りたかった訳です
まだ買ってない人や、辞書DVDを扱ってない人(初心者)はDVDに本体の辞書データも含まれている事を知らないかもしれないですし(本体とDVDのデータをもって全ての辞書が成り立つと思っている)
スレ主さんの表現では初心者の方は混乱するかも?と思い質問させて頂きました
こちらこそ分かりにくい文章で失礼しました

書込番号:11652523

ナイスクチコミ!0


MUSEE5698さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/20 07:43(1年以上前)

簡易版をSDに移行させるだけで充分だから気にしてませんでした。

読んでて気になったのは、レスに対してjohn46さんが色々書いてますが、何だかな〜と感じました。注意を促すと言うのも大袈裟な感じです。
上から目線みたいな感じ受けました。

書込番号:11652601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/20 08:59(1年以上前)

最初のスレ主さんの書き込みに関しては、ご本人の体験を元に初心者の方向けに注意喚起されているだけなので、
特に問題ないと思いました。

書込番号:11652776

ナイスクチコミ!0


MUSEE5698さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/20 09:12(1年以上前)

オ電子レンジさん

私も初めの投稿自体にはあまり違和感無かったのですが、レスに対しての2回目の投稿見たら…って感じました。
暑くてイライラしてるからちょっとした事にも反応してしまうのかもしれません。

書込番号:11652806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

文字変換(予測機能も含む)について

2010/07/20 08:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:12件

「Iwnu」が使いづらいという大多数のご意見がありますが、私が使ってみて、あくまで、私個人の意見ではありますが、そんなに使いづらい事はないと思います。

まずは、予測機能について。

メールでやり取りする場合、私の場合、会話と同様の形式になるためか、そんなに感じません。私の『会話』ってのは、刻一刻と変化していくものだから、同じ語句が上位にあるとかえってうちづらいですね。

『同じ語句』は、メールを打ったその日は常に上位ですから、一日、その事に関して深く議論したとしても、大丈夫ですね。

で、次の日もその話題だとしても、「昨日の事」とか「あのこと」とかで、十分事足りますから。

また、その話題から時間が経っていれば、双方忘れかかっている気がするので、用件のところに「その件について」とか「○月△日の件について」なんて書きますから、その日はそれで十分です。

次に文字変換について。

仮に全部ひらがなで書いたら、どこで区切って呼んだらいいか?わからないような長文の文章やちょっと変わった語句、ある分野の専門用語などは、確かにヘンテコな変換をしますよ。

でも、それって、そこそこ新しいパソコンだって、難しいんじゃないですか。

だから、長文の文章は、基本的に区切って変換してますね。私の場合、区切って変換してもそんなにメールを打つスピードには、影響ありませんから。

それに、ちょっと変わった語句や、専門用語はそんなに頻繁に使いませんしね。で、上にも書いたように「あのこと」「そのこと」で十分こと足りますから。

これは、あくまで、私の個人的な意見ですし、私のメールのやり取りの相手は、当日か遅くも一両日中に返信しあう事が出来るので、皆さんの参考になるかわかりませんけれど、私にとっては、十分使用に耐えうる文字変換だと思います。

それに、携帯電話などは日々進化し続けているものだから、完璧なものではないと思うんですよね。

多少、ズレているくらいが、可愛くって私はいいんじゃないかと思います。あ、これも、私のこの携帯を愛してる個人的な考えですけれど。

長文、失礼致しました。

書込番号:11652665

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/07/20 08:09(1年以上前)

「Iwnn」ではなくて、「iWnn」でした。

大変失礼致しました。

書込番号:11652673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/20 08:51(1年以上前)

初めてケータイを持つ方、あるいは今までもiWnnを使用してきた方にとっては問題ないのかもしれません。

iWnnが使いにくいと言われる主な理由は、ATOKとの違いに対する戸惑いだと思います。
(長きにわたりFシリーズはATOKを採用してきました。)

具体的に私が感じることは、
・ATOKと比較してiWnnは学習した内容を短い時間で忘れてしまう。
・iWnnはシチュエーションによって予測候補が変わる(売りの一つのはずがむしろ使いづらい)
・ATOKは濁点を後付けしても漢字に変換できる(例、し”と”う→自動)が、iWnnはそれが出来ない。

私はさほど文字入力を多用するわけではないので我慢出来ていますが、これまでもFシリーズを使用してきて、
なおかつ文字入力を多用する方ほど、不満・違和感を強く感じるのだと思います。

書込番号:11652761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/20 09:05(1年以上前)

iWnnを採用してない機種からだと、変換含めて低下したと感じると思います。
iWnnはこれから進化すると思うのですが使い方や慣れでしょうね。
先読みみたいな予測は、自分的にはいいなと思ってます。

書込番号:11652789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

sh-08Bで撮った画像です^^

2010/06/27 13:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-08B

返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/19 19:55(1年以上前)

画像拝見しました。
とても綺麗に撮れてますね。
とくに猫ちゃん、毛とその色まで綺麗に写っているのにはうらやましいです。
これは夜の室内ですか?
だとしたらびっくりです、仕事用に持っている私のは全く色も出ないので・・。

やはりカメラはシャープと言うことですかね。

書込番号:11650211

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング