
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
今日発売のプロジェクターユニット F01を購入してきました。
まだ使い込んではいませんが、価格のわりには明るいので部屋が明るくても
ハッキリと投影画面が見れます。スクリーンがなくてコピー用紙でも十分です。
プロジェクタ用のスクリーンを使えばさらに綺麗でした。
(1番明るいモードで投写距離は30cmから約1.5mくらいで投影)
ただ、ピント調整がダイヤル式でちょこっとあまいかなぁ。
まだ、単体でデジタルカメラ、パソコン等の接続でのは使用していません。
縦横台形歪み補正がないため正面置きしないとダメなのとフタが安っぽいですが、
個人的には購入は正解だと思っています。
0点

購入を検討したけど、
ぼくには、プロジェクターユニットの使い道がないのも確か。
最初の数日はおもしろくて使うかもしれないけど。
ワンセグは、普通のテレビのほうがいいし。
メール入力画面を拡大しての利用も、セットする時間で、入力して送信すんじゃいそうだし。
ブラウザも、パソコンの広い画面とキーボードの方が便利だし。
やっぱりいい使い道が思いつかない。
書込番号:11301901
2点

自分も本日購入しました。
QB0097さんがおっしゃる通り期待以上のものでした。
(全く期待しておらず、物珍しさで買ったという事前期待の無さがあったかもしれないですが、、、笑)
QB0097さんに1つ確認していただきたい事がありカキコミしました。
[データBOX⇒iモーション]に自分でDVDからリッピングした音楽映像を沢山入れているのですが、
プロジェクターから投影させようとすると、同じ動画でも投影される時もあれば投影されない時もあるのです。
動画のファイル名をクリックすると投影自体されなくなるのです。
端末にプリインされているiモーションで行っても同じ動作でした。
Bluetooth接続で無ければ投影出来るコンテンツに制限が無い商品ですし、
何より同じ動画でも(本体保存microSD保存問わず)投影したりしなかったりという動作があるのです。
もしもQB0097さんが動画再生を頻繁にされるようでしたらご確認いただけないでしょうか。
自分のプロジェクターだけで起きている動作なのか、という点を判断させていただきたいのです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:11301905
0点

QuizasQuizasQuizasさん
そうですね。このプロジェクタユニットは用途が限られているので
購入には悩むと思いますし、あきらめた人もいるでしょう。
特に動画が携帯本体内のしか再生できないのがつらいですね。
私は、会社に自分のプロジェクタを持ち込みすることがあり重たく
荷物になるので今回購入しました。
たしかに数日遊ぶだけには高い買い物になりますね。
ちょれ999さん
返信が遅れてすいません。夜勤だったもんで(汗)
動画再生は頻繁にはしません。動画再生は昔買ったプロジェクタを使っているもんで(汗)
しかし気になったので会社からUSBのケーブルを持ち帰りテストしてみました。
結果は大丈夫でしたよ。
テストに使用したのは5分、15分、45分、1時間程度の動画です。
DVDからリッピング、ビデオカメラからの変換の2種類4動画です。
一応、形態動画変換君のフリーソフトでF−04B用にファイル
変換しています。
(iモーションは確かめていません。)
もしかすると、ちょれ999さんのプロジェクターユニットは
初期不良かもしれませんね。
書込番号:11304144
0点

QB0097様
>特に動画が携帯本体内のしか再生できないのがつらいですね。
とは、マイクロSDカード内の動画は見られないのでしょうか?
当方、「子供のサッカーの試合をコーチたちが居酒屋で見る」ということをしたいと思っています(^_^;)。
書込番号:11305002
0点

swampmanさん
>特に動画が携帯本体内のしか再生できないのがつらいですね。
↑
これはマイクロSDカード内も含みますから大丈夫ですよ。
(誤解をまねく書き方で申し訳ないです。)
購入検討中と思われるので書いておきます。
カタログ等でクッキリと投影されている程明るく投影はできないので注意して下さいね。
ただ、家電量販店で3〜4万円程度の簡易(小型)プロジェクタよりは個人的には
見やすいと思います。
家電量販店では照明が明るいのでそう思っているだけかもしれませんが(汗)
(スペック的には投影する明るさは簡易プロジェクタとほぼ同じ明るさです)
あと、サッカーの試合等と撮影するのがF−04Bではなくビデオカメラ専用機
で撮影されるのであれば、簡易プロジェクタの方をおすすめします。
直接ビデオカメラと接続して撮影した動画を再生できますから。
(ただ、電源が電池、バッテリー駆動できるかはわかりません。
その場合はコンセントからの電源が必要が発生します)
ビデオカメラ専用機で撮影した動画データをマイクロSDカードにコピーするだけで
F−04Bで再生できるのであればこのプロジェクターユニット F01でも
いいんですけど、変換作業が必要な場合は個人的には面倒だなぁと思います。
このプロジェクターユニット F01は仕様がある程度限定されていますので
普通に売られているプロジェクタと同じようには思わない方がいいですよ。
ちょこっと、お節介だったかもしれませんがご勘弁をm(__)m
書込番号:11305434
0点

プロジェクターユニットで動画が再生できないとのことでしたが、
動画の名前に絵文字を使ってないですか?
自分も再生しようとすると、投影している映像がブラックアウトして、
トップページ等に戻らないと映像が復帰しませんでした。
その後、確認した結果、動画名に絵文字を使用している動画を再生
すると、投影されないようだとわかりました。
いかがでしょうか?
書込番号:11307409
0点

QB0097さん、早速のご返答ありがとうございました。
F-04B本体で、サッカーの試合を録画してプロジェクターで投影しようと思ってましたが…。
よく考えたらバッテリーの問題で動画をそれほど長く録画できませんよね。
試合後の宴会で盛り上がると思ったんですが…。
居酒屋は結構明るいし…。
書込番号:11310392
1点

kojik2002さん>
ドコモオンラインショップでの価格は、29,925円ですね。
書込番号:11310514
1点

QB0097さん、ラブアイシスさん
レスが非常に遅くなってしまい大変失礼いたしましたm(__)m
検証までしていただき本当にありがたいです。
あれから自分でも操作し、端末とプロジェクターの電源の入れなおしで改善いたしました。
それ以後事象が出なくなったので一時的なものかな、と考えております。
ファイル名ですが、自分が取り込みした動画は絵文字は含まれていないファイル名でした。
もしかするとファイル名で何かバグが起きてしまう挙動もあるのかもしれないですね^_^;
現在は、特に問題も起きずにSDに入れた映画や音楽DVDを超大画面で楽しんでおります(*^^)v
書込番号:11319212
0点

動画はSDにいれて見ることができるとありましたが、ファイル形式や、パソコンからの入れ方を教えていただけるとたすかります。
SDへいれてもファイルが見えなかったり、WMPでも同期しなかったりとこの携帯にある形式もわかりませんでした。
雑誌を探しても近くの本屋にも売っておらず、どのようにすればよいか悩んでおります。
既出の方は、いろいろとされているようでしたので、初心者向けに教えていただければと思います。
よろしくお願いたします。
書込番号:11464831
0点

MP4なら見られますよ。
まずファイル名をMOL○○○・mp4に変更してください。(○は好きな数字)
そのファイルをmicroSD内のSD-VIDEOの中にあるPRLファイルにコピーしてください。
そのあと、MENU63から動画の情報更新をすれば、表示されると思います。
書込番号:11468291
0点

nagisa7421さま
ありがとうございました。
SDの認識もしておらず、不勉強の部分もあるので、ドコモで説明書を一度もらってきます。
そのうえで、教えていただいた方法でやってみます。
あと、MP4に変換するのにお使いになっているソフトはございますか?
極力容量を小さめにしたいと考えています。
書込番号:11471993
0点

ぱつきん2010さま
私は、Mediacoderを使っています。
使いやすいので
書込番号:11472388
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-08B
SH704i(ホワイト)からの機種変更です。
買い替えを考え始めてから半年、ようやくコレ!と思える機種が発売に
なったので予約・購入しました。 色はmoonlight silver。
携帯を選ぶ際に重要視しているのは「シンプルで軽くかさばらない」こと。
前機種よりも若干軽くなり全体的にスマートな感じがとても気に入りました。
またレスポンスに難ありと言われるSHシリーズですが、恐ろしく反応の悪い
704iからの買い替えのせいかとてもスムーズでストレスなく使用できます。
予約前に気になっていたのはキーのこと。
画像だけで見るとキーがフラットで704iのように誤入力が多いのでは?と
いう心配がありましたが、直前になってようやく触ることができたモックで
それぞれのキーが独立していることを確認、即予約しました。
カメラ画像の質もグンと上がったので◎。(前機種に比べて!ね)
エミリオ・プッチのコンテンツも美しい。
ひとつだけ難を言えば、画面が回転しないのでワンセグを見るときに少々
不便かなぁ、、という点。
それにしても満足度はかなり高いです。
特に私のように携帯に多くの機能を求めず(&使いこなせず^^;)
シンプルさ重視の人にはちょうどいい機種かもしれません。
2点

>>天上の青さん
私も機種変を考え始めて半年でこの機種を買いました。
決まる時というのは、瞬時にコレッ!と決まるものですね。発売日に、何の評判も聞かぬうち買ったのは生まれて初めてです。
「シンプルで軽くかさばらない」こと。これも私が重視していることと同じで、この考えをお持ちの方だったら、たぶんSH-08Bは気に入るのではないでしょうかね?
てんこ盛りの機能も楽しそうなんですが、実際使うのは電話とメールとiモードですし、それら機能がレスポンス良く音質良く快適に使えれば、それが一番と思います。しかもこの機種はメールの参照返信とか瞬漢・瞬英ルーペとか電子辞書なんかも一通り載っているわけで、もう十分です。
キーがちょっと固いかな?という気もしますが、押し間違いはしないものですね。ブラインドタッチできてます。
シルバー、いいですね。欲しかったんですが、11,000円の差には負けました。
パープルを買いましたが、これも気に入っています。前のが真っ黒だったので、胸ポケに入れていて鮮やかな色が覗くのが嬉しい毎日です。
書込番号:11457754
2点

おいくら位でお求めになられたのでしょうか?
3年ぶりくらいの機種変を検討しています。。。
書込番号:11459654
0点

私もキーについてどうするべきか悩んだ1人です。
キー自体フラットな仕上がりなので引っかかりなどが
なく、ゴミも入り込むことなくすっきりしていて
気に入っています。
ですが、キーの跳ね返りが非常に強く、メールを
がんがん入力するのには不向きなのではないかと
思いましたが、慣れたらさほど気になりませんでした。
パープルというカラーもドコモの機種では珍しく、
インスピレーションで購入したようなものです。
シンプルなので飽きないと思われますので当分は
使い続けると思います。
機種変更は2年ぶりですが、最近の携帯は本当に画面が
きれいなんですね。。。
あらためて感動しました。
書込番号:11459894
0点

横から、すみません。
機種変更された方に、質問です。
SH-08B この機種は着信音量、バイブの大きさは、どうでしょうか?
仕事がら、うるさい所ですので、この二つがとても重要です。
今、SH-706iを使っています。たまに、気がつきません。
教えてください。
書込番号:11460432
0点

スレ主ではないのですが、レスみたいのを付けさせていただきます。
>>maplekiwiさん
\48,384でした。そこからドコモポイントと電機店のポイントとを差し引いた額で買いました。スレ主さまのお求めになった限定版はプラス11,000円ほどです。
>>ティミ〜さん
バイブは、カバンに入れてると音で着信に気付くということがなくなりましたので、弱めなんだろうとは思いますが、胸ポケに入れている時にはしっかり気付きます。かえってバイブの音が消えたのは良かったと思ってます。
着信音量はデカイです。
はじめ、10段階中の8にセットしたらうるさ過ぎて、あわてて6へ下げました。これで十分な音量です。騒がしい場所でお使いになるのなら10に設定しておけば、おそらく聞こえないことはないでしょう。
書込番号:11461155
0点

RD20Eさま
レスありがとうございます。
同じようなタイミングで買い替えだったのですね。
私も発売と同時に、なんて買い方は初めてです。
基本的に機械モノ全般、単なる道具だと思っていて型落ちでも
いいから安く買いたい人なので^^;
くまわんださまもおっしゃていますがキーが固い、跳ね返りが
強いとのこと、直前まで使用していた704iのキータッチが悲惨
だったので(苦笑)違和感もストレスも全く感じず使用できています。
ティミ〜さま
私は常時マナーモードなので音量に関しては意識がなかったの
ですがバイブはRD20Eさまがおっしゃっているように少々弱くなった
気がします。
maplekiwiさま
moonlight silverを購入しましたが、57,120円でした。
ドコモショップで購入したのですが同じドコモショップでも
店舗によって価格が違うんですね。
たまたま2店舗見て気づいたのですが、そういうことがあると
知らなかったので驚きました。(店員さんにも確認しました。)
色については前の機種もホワイトで飽きずに良かったため
moonlight silverを選びましたが(限定でしたし!)他の色も
あまりに綺麗だったのでモックを見た時には正直迷いました。
見た目、使用感共に満足のいく機種で本当にいい買い物したな〜と
思っています。
書込番号:11461394
0点

突然すみません。
初めまして。
俺も、SH‐08Bを買ったので、カキコミしたくなりました。
昨日、ドコモショップで購入しました。色は、パープルです。
限定モデルと迷いましたが、サブディスプレイの部分に柄が入ってますよね?
これではかえって、見づらいのでは?と思い、パープルにしました。
俺、元々はN派なんですが、この機種には参照返信、閉じたままメールチェックできる、に惹かれて購入しました!
やっぱり、参照返信&閉じたままメールチェックは重宝しますねぇ!
ただ、基本はNの方がしっかりしてますね。
Nの方が、操作がわかりやすいです。
でも、特別使いにくいという事はないので、満足してます。
つか、参照返信を全機種標準にしてほしいです。
長々とすみませんでした。
書込番号:11462302
0点

SH902iを3年10ヶ月使っていたしたが、
勝手に強制終了するのと充電が、1.2時間しか持たないので、ついに買い替えを決めました。
自分は、メール、電話、ちょこっとiモードのみ使用してます。
あと希望としては、自分が一番使い勝手のいい2つ折がよかったので、同じSHで、パープルにフォーリンラブでしたw
ドコモのパープルって、珍しいですよね。
限定シルバーよりこっちのほうが限定でもおかしくないような綺麗なパープルです。
使い方も、あまり変わったことがなく、薄さも前と比べて薄くて軽くて、びっくりです。
皆さんが、おっしゃっているボタンも違和感なく使用してますよ。
画面も文字が大きくて見やすくなっていて、使いやすさも、前より使いやすいかと思います。
短縮ボタンを教えてくれたりと、自分では、親切設計さんで買ってよかったです。
書込番号:11463513
0点

RD20Eさん
天上の青さん
レス、ありがとうございました。
なかなかDSに行く時間がとれずにいますが、近々、一番近所の(本当はもう1か所
二番目に近いところが微妙に安い可能性があると聞いているのでそちらと比べられ
たらいいのですが)DSに行き、購入しようと思います。
ピンクの予定。(本当は、もう少し、素材にキラキラ感が欲しかったような気が
しないこともないのですが。)
もう少しで皆さんの仲間入りです♪
書込番号:11465547
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

今回発表のF-06bが気になる。
スライドした後、画面を横に倒すことができる。
カメラもいいし。
いよいよD905iから変えたいと思えるかな?
書込番号:11384967
1点

>しまっぷ×しまっぷさん
こんにちは。
私もF-06Bがすごーく気になってます!
スピセレが無いというのが迷うところです。
書込番号:11419151
1点

くるくる回るのは確かに捨てがたいですね。
本日見つけたのですが、auのSA002は、外観はD905iにかなり似ていていいなと思いました。
そして少し薄くってこんな感じにしてほしいと思いました。
すぴせれはないのが痛い。
書込番号:11419419
0点

初めて口コミします(*^^)v
docomo10年以上使って、N→S→P D902iピンク色で三菱携帯のファンになり903I905lと、まさかの撤退でした。
905も二年経って、さすがに機種で悩みだしました。
で、このサイトに着きました。
皆さん想いは同じですね!
デザイン・操作性と満足できるものがあるのかなぁ、、、F06Bを狙ってますが、メールの打ち易さ、きっとDには敵わないのじゃって思っても居ます。
本当に三菱の携帯復活を願ってます。
書込番号:11464140
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
懐かしいD携帯
三菱は 戻ってこないのでこないのでしょうか?
最近のdocomoは ラインナップが少なすぎて 選ぶ楽しみも
真新しい機能も無く 使う楽しみもありませんね
このころの D携帯は 本当に使いやすかった。
今に適用していけば きっと売れていただろうに 残念です
3点

こんにちは。
価格.comに投稿している方なら既出内容だと思いますが、D携帯の技術はPanasonic携帯に継承されていますよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/43730.html
書込番号:11463011
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
P906iからの機種変です。前機種は開閉時ギシギシと音がしていたのですがこの機種はスムーズです。色はオレンジにしました。指紋は気になりません。
メールの文字変換はこれ以上求めるのは限界ですかね〜学習機能でなんとかストレス回避しています。電池も906よりかはるかに長持ちしています。全ての面でかなり進歩したと思います。
唯一不満だとしたら待ち受けをサイトから取ろうとすると対応機種ではないとのことで少々ガッカリです。新機種なのに・・・ねぇ
0点

追加の書き込みは、あなたが立てた下記スレッドへ書き込みましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111923/SortID=11451194/
このスレッドは削除したほうがよいでしょう。
削除依頼フォーム
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
書込番号:11451757
8点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
P906iからの機種変です。前機種は開閉時ギシギシと音がしていたのですがこの機種はスムーズです。色はオレンジにしました。指紋は気になりません。メールの文字変換はこれ以上求めるのは限界ですかね〜。SHよりましと思い納得しています。唯一不満だとしたら待ち受けをサイトから取ろうとすると対応機種ではないとのことで少々ガッカリです。新機種なのに・・・ねぇ
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
