
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年6月3日 13:29 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月2日 16:54 |
![]() |
2 | 0 | 2010年6月2日 03:03 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月1日 18:41 |
![]() |
2 | 2 | 2010年6月1日 15:28 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月30日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

いや〜同感です。
裏面の特にブラックのあの梨地が安っぽいですよねー
だから今回は男ながら、ホワイトにしようかと思っております。
書込番号:11442775
0点

CM並みのサクサク感は、あるのでしょうか?
瑛太が、写真をスライドさせてる場面です。
書込番号:11445949
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
新横浜のビックカメラ3Fに、F-06Bモックアップとともに
6/9発売と書いてありました。
価格は65,000円オーバーとのこと。
色は画面上下がミラーコートのような光沢がありました。
裏面は普通のつや消し。
ブルーが欲しいと思っていましたが、実際の色を見て
ホワイトにしようか迷ってます・・・。
予約も結構入っているとのこと。
確実に入手したいなら予約を、と勧められました。
0点

新横浜ビックでは予約受け付けてましたか?
有楽町ビックで何回か予約断られて、昨日発売日が決まったことから今日
予約しに行ったんですが、F-06Bについては予約NGと言われてしまいました。
いつ予約可能になるかもわからないそうです。
ビックのポイントがそこそこあるので何とかビックで購入したいと思ってる
んですが・・・
発売日延期という情報もありますし予約不可がしばらく続くのであれば
週末にでも新横浜ビックのぞいてみようかな・・・
書込番号:11442287
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
6/1に丸2年使ったP906iからP-04Bに機種変更しました。
会社近くのマイショップ登録しているドコモショップで
機種変更の金額を聞くと58000円とのこと。
報道などで50000円前後と聞いていたので高いと思い店を出ました。
付帯サービスに申し込んでも最大2000円程度の値引きと言うことでした。
その足でここの書き込みで見たパナ系のショップに行ってみようと思い、
秋葉のドコモショップに行きました。
Pのキャンペーンは特にやっていないとのことでしたが、
結果・・・
本体 51400円
マイショップ登録して一括払い -8000円
機種変更限定クーポン(5000) -5000円
ケータイ補償ポイント(2年満期) -3000円
プレミアクラブポイント適用 -8200円
合計 27200円
本体の価格差は7000円程度ですが、
マイショップに登録して現金かカードで一括払いするだけで
8000円の割引きは大きいと思いました。
店ごと系列ごとに販売方針があるのはわかるのですが、
同じドコモショップでこんなに違いがあるのかと少し驚きました。
ちなみにマイショップ登録すればオプション品も割引きになるとのことで
電池パック1300円、卓上フォルダ500円、イヤホン変換アダプタ500円でした。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
一部訂正です。
>メニュー+数字キーが使えなくなったのは残念。
訂正↓
メニューの構成が変わり、N-03Bまでのことができなくなった点で
慣れが必要
例えば・・・
スケジュール起動
メニュー4・5→メニュー6・5
というような感じで、覚えなおさなければいけない。
2010夏モデルから、操作方法が統一されているみたいなので、
どの機種でも同じ操作ができる
0点

デスクトップにオリジナルメニューを貼り付けて、オリジナルメニューの中にスケジュール等を入れとけば、簡単ですけど……
書込番号:11420283
0点

使い方は人それぞれですね。
僕は、メニュー+数字キーで使い慣れているので。
☆fake☆さんの使い方も確かに便利ですね。
書込番号:11421999
0点

Nの場合、デスクトップで日付をクリックすればスケジュール起動するのでそれでいい様な気がしますよ。
出来るだけメニューみない様に、オリジナルメニューとデスクトップアイコン、chキー(04Bはカメラキーですが)を割り振れば良いかと
書込番号:11438368
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
類似のスレッドが立っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11436989/
むやみにスレッドを立てるのは止めましょう。
それと、発売前なのに、「良」アイコンを使うのはいかがなものか。
スレ主さん、ご利用ガイドを読み直しましょう。
PC版
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
レポート(良): その製品を『実際に使用した』レポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合
書込番号:11437839
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
P-01Bを愛用しています。
特に仕事のスケジュールをこの携帯のスケジュールで管理しています。
表現があっているのか、iスケジュールで更新されてくる予定なのどに
電話番号が記載してあって(例えば、集合場所のレストランの電話番号など)
03-****-*** などと番号がダイヤルできるようリンクになっていて
それをプッシュすると、そのまま、その番号に電話するようなのですが
そのまま03-****-***が電話されてしまい、数字間の −(バー)がダイヤルに
含まれてしまい。電話がかけられません。
よく、会社より、メールに、相手の電話が03-****-***のように記載されていても
そのまま、電話ができるのですが、この P-01Bのスケジュール機能に不具合
があるのではないかと思いますが、他機種もそうなんでしょうか?
仕方ないので、iスケジュールでプッシュされた、番号は 毎回 手動で−(バー)
を消しています。
何か 対策ありませんでしょうか?
ちなみに、会社から支給されているiコンツェル機能の付いた携帯は
この機種のみなので、他機種での確認がとれてません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
