
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年2月14日 00:56 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月14日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月13日 22:09 |
![]() |
0 | 7 | 2010年2月12日 22:48 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月11日 12:10 |
![]() |
2 | 2 | 2010年2月7日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
この機種を本日購入し,あれこれ設定をしているのですが,1つ質問を。
まず私は「ウォーキング/Exカウンター」は使用しないので,設定でOFFにしました。
次に待受画面で,プリインストールされている「ブラック」(地球のアイコンのもの)を選び,最初の画面に戻すと,画面上に
「この画像を待受画面に設定して,ウォーキング/Exカウンターの設定を「利用する」にしてください。」
というメッセージが出てしまいます。
この待受画面は,ウォーキング/Exカウンタとセットでしか使えないと言うことでしょうか??
ブラック(地球のアイコン)の待受画面にして,かつ,ウォーキング/Exカウンタも使用せず,その警告メッセージも出ないようにしたいのですが,できませんか??
0点

>この待受画面は,ウォーキング/Exカウンタとセットでしか使えないと
>言うことでしょうか??
そういう結論になると思います。きせかえの待ち受け画像の中にカウンタを
表示する仕組みが埋め込まれてるって感じなのでしょう。
書込番号:10934839
1点

evamindさん,どうもありがとうございます♪
やっぱりそうなんですか……となると,なかなかいい待受画面,ないですね……
Exカウンタを表示させなくても大丈夫な,いい待受画面,あったらまた教えて下さいね。
書込番号:10937388
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
【デザイン】
色はホワイトです。
良かった。
【キーボード】
キーバックライトの面色は、固定色(マンゴー 少し黄色です。)に、しています。
□.WHITE は、「面照光」です。
7ミリ×7ミリの面が光ます。
文字は、黒色です。
面が光 文字が黒く見えるのです。この方法は、ま暗闇でも、最高に良く見えます。
□.ちなみに、 BLUE BLACK は。「文字照光」です。
文字だけが、光が漏れる。
・・・・ この方法は、私は、使用したく無いです。
書いて有るホームページは、
富士通のホームページの中 「製品情報」 「デザイン。カラー」 ・・・・レインボーキーイルミ
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01b/color.html?fmwfrom=f-01b_info
□.F-03B にも、同様の「面照光」が、有る。
BROWNは文字照光、GOLDは面照光になります
http://www.fmworld.net/product/phone/f-03b/color.html?fmwfrom=f-03b_index
に、写真が有ります。
【総評】
良かった
0点

□.F-01B の WHITE の、正常に動作する携帯電話が、多数のドコモショップには、有りませんでした。
・・・・・ 動作しない(モップ キーボードが光らない)は、どの店にも有りました。
BLUE BLACK 正常に動作する携帯電話が、多数のドコモショップには、有ました。
しかし、ドコモ問い合わせ「151」に、電話して、「面照光」と、「文字照光」の違いを、詳しく教えてもらった。
ので、購入する事にした。
□.出来れば、購入前に、<<< 実物 >>>を見たかったが、出来なかった ????
□.キー配置も余裕があり、押しやすい。
文字変換は、満点です!
画面下側に、候補が多量に有り 又、学習もしているラシイので、使い易い。
・・・・・ 前の機種と異なり、キー配置が変更となり、当分の間、不便です。
□.「スケジュール」は、有るのですが、 「Todo 前の機種(NEC・902i)には有った 」は、無いらしいので、コンピュータ(バックアップ)から、Eメールで、送信する事にした。
・・・・・ その他の方法は、無いのでしょうか ??
方法が有れば、お教え下さい。
書込番号:10922135
0点

□.F-01B は、「スケジュール」は、有るのですが、 「Todo」(前の機種(N902i)には有った)
)は、無いらしいので ・・・・・・・
移植方法として、
前の機種のTodo の内容を、全部を、コンピューターに保存しました。
その全部を、 TXT ファイルの(文字列)文章にしました。
その(文字列)文章を、Eメールで、携帯電話に、送信しました。
その文章から、コピーして、 スケジュールに、移植しました。
Todo も、30個しか無かったので、すぐに、済みました。
□.「Todo」 は、スケジュールに似ています。
□.N902i は、3年から 4年前の機種なのです。 スケジュールの個数 100個 Todoの個数 100個 計200個しか無かつた。
□.F-01B は、「スケジュール」が、約2000個有るので、購入する きっかけに、なった
□.結論として、 携帯電話の中身の 「電話帳」と、「スケジュール」と、「写真」等は、コンピューターに、バックアップだけはした方が良いです。
書込番号:10937311
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-03B
先日、ドコモショップに実機として
置いてあったので実際に持って見た感想です。。
色はシルバーです。
やや重量感があって持ちやすいと思います。
薄さも胸ポケットにもすんなり入って
薄さも申し分なしです。
携帯の操作時も
片手で簡単に開け閉め出来ましすし
かなり期待ができるのではないでしょうか。。
2月18日が待ち遠しいです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02A
買って直ぐには気付かなかったのですがこの携帯電話には「スペシャルモード」なるものがあります。
その「スペシャルモード」で現れる着せ替えツール「Moimoi」がとってもかわいいです。
その時々で変化するのも楽しみで時々見入ってしまいます。
初めから表に出ていないので買ったら是非設定方法を探して出現させて下さい。
それとは別に着せ替えツール「Shiny Gold」もシンプルで気に入っています。
使いやすさと見た目は本体色と合っているので「Shiny Gold」かわいさは「Moimoi」
どちらを選ぶか迷ってしまうのが玉に瑕
0点

Fにスペシャルモードがあるのは昔からです。
公式サイトに出し方書いてありますし。
書込番号:10906154
0点

初FだったのでMoimoiの存在も知りませんでした。
Fユーザーにならなければ知らずにいたと思います。
当然スペシャルモードのことも知らなかったのでおぉ〜っと感激
で、出て来たのがMoimoiでその時々の変化が面白くて見入ってしまっています。
DL版も入手してみましたが微妙に違ってどちらもかわいいです。
基本的にはシンプルな方が好きなのできせかえも設定で「Shiny Gold」と「Moimoi」ごちゃまぜになりつつあります。
「Shiny Gold」の待受けは携帯の傾きに合わせてアイテムが動くのが面白いです。
書込番号:10910824
0点

f-906iから乗り換えて半年です。モイモイは本当に表情ゆたかで癒されてます。スペシャルモードのモイモイは機種ごとに違うのですか? Fから他の機種に乗り換えは考えられないのでいつか次に購入すものにもあるのか気になります。
書込番号:10916274
0点

F-906iにもMoimoiの着せ替えツールがあったんですね。
私は初Fなので機種ごとに違うのかは分りませんがスペシャルモードの着せ替えツールと@Fケータイ応援団のDL版の着せ替えツールは違うMoimoiでした。
書込番号:10918277
0点

カネゴンママさんへ
すみません、書き方がよくなかったです。F-02Aに機種変更して半年になります。私もつい先日スペシャルモードのモイモイツールを知って喜んでいるところです。F-906iの時にはモイモイは知りませんでした。いずれまた新しいF端末を買うときに違うモイモイに会えるのかなって思ったものですから(笑)最新の機種ではどんな表情を見せてくれるんでしょうね。たのしみです。
書込番号:10919147
0点

Moimoiがいつ誕生したのかも知らなかったので勘違いしました。(^^ゞ
きせかえツールやきせかえパーツは機種ごとに違うので買い替え希望機種のサイトで質問した方が良いかもしれません。
F-02Aで違うMoimoiきせかえツールにしたければ@Fケータイ応援団のDL版Moimoiきせかえツールなんてどうでしょうか?
こちらもかわいいですよ〜(*^_^*)
書込番号:10922616
0点

有難うございました!
楽しみが増えました。もともとF端末は遊び心が多くて大好きです。
長く付き合えそうです(^〜^)
書込番号:10930640
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
今、パネル修理中で代わりにN-01Bをdocomoショップから手渡され使っておりますが、SHは凄く良い機種だと思いました。
Nの端末を借りて使っているとSHのレスポンスの良さがハッキリわかります。
バッテリーの持ちが悪いと定評のあるSHですが、代替機のNもほぼ同じバッテリー容量で、かなり悪いです、N-01Bの性能でSH同じ位バッテリー食うのですから、SHのバッテリー持ちがそんなに悪くない事がわかりました。
自分の意見ですが
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
携帯が0円で買えた時代からの買い換えなので
高額な本体代金をやっと捻出でき、念願の購入に至りました。
初のNECと、相変わらず分厚く理解しにくい説明書に四苦八苦しています。
使用期間が極短いので、カキコミに多かった反応の悪さは感じません。
D902iよりもずっとマシで、F904iよりも少しマシだと感じます。
手が小さいのでキーの打ちにくさも感じません。
しかし、電池の持ちの悪さは本物で、ライトユーザーですが毎日充電しています。
ワンセグの電波はF904並に悪い方だと思いますが、画面も大きくキレイです。
何より、WLANが快適です。設定も簡単。ホームUには加入していませんが
問題なくネットもでき、表示もズームを使う事で文字も読めます。
WVGAはPSPより快適に文字入力・ネット閲覧する事が可能です。
ニューロポインターはとても快適でクセになりそうです。
タッチパネルは面白いですが、OFF設定にすることになるでしょう。
カメラはとてもキレイで反応も良く、携帯に顔認識なんて夢のようです。
ワンセグ用とはいえ、未だにアンテナがあるのは微妙です。
SDHCはSANDISKの8GBを購入して問題なく認識しています。
これから動画や音楽を入れて楽しもうと思っていますが
説明書が難解でもう少し先になりそうです。
各端子カバーはスライド式ではないのでとても使いにくいです。
F904iのようにシャッター式なら良いのですが。
大変多くの機能がつまった本体は凝縮感のあるズッシリタイプですが
それがまた所有の喜びを感じます。
ソフトバンクもWLANを装備してきましたが、お金がかかるようです。
しかしN-06Aは無料。SIMを抜いても使用できるそうです。
ドコモはWLANに力を入れないそうなので、WLANい魅力を感じる方は
ニューロポインターを装備したN-06Aをオススメします。
なぜか不人気機種のようですが、
我が家は常時パソコンが起動している環境ではないので、
WLAN機能は”ちょっと検索”にはとても便利です。
youtubeは表示できないようです。
2年半前に買ったF904はトイレに水没というミスをしてしまいましたが
このN-06Aは大切に使っていこうと思います。
(ケイタイ補償お届けサービスも加入しました)
長々とクチコミ欄にレビューになりましたが、もう少し使用してから
レビューに書こうと思います。
皆様の参考になれば幸いです。
2点

WLANは確かに便利ですよね。ホームUに加入なさってないようですが、契約からひと月は無料期間があります。解約手続きも簡単だったはず。ちょっと試してみてはどうでしょう?
というのも、フルブラウザを使用しなくともiモード版が用意されているサイトがたくさんあるのです。YouTubeもそうです。N-06Aのiモードブラウザは多少高機能であるため、高画質モードを選択して視聴もできますよ。動画サイトをチェックするのにTスタイルは便利です。
書込番号:10897270
0点

ホームUですか?1ヶ月無料とは知りませんでした。
地域によって違うのかな?確認しないといけませんね。
自宅ではyoutubeも見られるiモードも使い放題というのは魅力ですね。
昔からiモードのサイトはあまり見なかったので考えもしませんでした。
(使うのはマクドナルドの割引券くらい)
iモードのサイトというのがたくさんあるのですね?
iメニューにある限られたサイトだけかと思っていました。
昨日フルブラウザで試しましたが、ニコニコ動画も
フラッシュのバージョンアップを求められて表示できませんでした。
やはりフルブラウザでは動画サイトは楽しめないのですね〜残念。
それと、サイトの中にある画面上の"OK"のボタンとかで
クリックは出来ているのですが通信されないときが時々あります。
何度繰り返してもダメです。ま、仕方がないと諦めますが。
syn_mkさん 情報ありがとうございました。
書込番号:10900849
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
