
このページのスレッド一覧(全3472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 10 | 2017年9月4日 22:15 |
![]() |
6 | 0 | 2017年4月17日 17:08 |
![]() |
15 | 19 | 2017年9月11日 01:01 |
![]() |
42 | 17 | 2017年4月4日 10:22 |
![]() |
8 | 1 | 2016年3月25日 13:46 |
![]() |
17 | 3 | 2015年12月28日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G
一部店舗でひっそり売っています。量販店では見つからなかったのですが
ドコモショップとは盲点でした。
【ショップ名】
東京・埼玉・神奈川のドコモショップの一部
(Twitterで「N01G」で検索するとわかります)
【価格】
MNP一括0円(月々サポート1,296円)
【確認日時】
8月25日
【その他・コメント】
店舗によりますが私はオプション無しで買えました。条件はdポイント
ゴールドカードの仮契約です。審査が通ると銀行口座登録の書類が
送られてくるそうですが手続きをしなくても良いとの事です。
3点

>M150さん
状況が状況だけに、系列代理店が法人向けにリザーブして抱えていたいた物を放出したのではないでしょうかね。
(代理店へ出荷済ゆえに量販店には戻らない?)
書込番号:21153422
0点

>スピードアートさん
窓口のお姉さんは「取り寄せたんです」と言ってましたが詳しいことは全くわかりません。
TwitterでN-01Gとハイフォンを入れて検索したら別の店舗も出てきましたがいずれも
ドコモショップでした。
書込番号:21153712
3点

>M150さん
「取り寄せ」と言うのは、市場ニーズが少なからずあることとモノとしてはどこかに集中してあったことより便宜上あてはめた言い回しの様に思います。
そもそも、docomoの地域販売会社自体がNTTdocomo本社と別会社のドコモCS〜。
さらに、おおよそdocomoショップは外部委託、かつ同一の看板を背負っていても都市部では別会社の場合が多いです。
で、どこか「hogehoge商事」の類の代理店会社がそこそこの在庫を持っていたのではないか?
代理店会社が複数に跨っていれば、CS内かもしれませんが、その場合はある程度量販店に出て来ると思われますから、今回は末端の代理店会社の在庫ということになる様に思います。。。
いずれにしても、欲しいなら狙い目ですね。
私も過去数台契約しましたが、懸念点があるとすれば、プッシュオープンでは無いこと。
関連で開いた時の合わせはデザイン上でも極めて良いが、裏腹で手の肉を挟みそうになること。
が気になるか否か?
今さらimode必須も無い様な気はしますが、、、
あとは色の好みでしょう。
書込番号:21154403
1点

>スピードアートさん
本体の出どころは不明ですがdポイントゴールドカードの仮申込みを
促進するために使われているのでは?と思っています。
MVNOのSIMを入れたスマホは持っているので、無料通話分のある
音声通話回線を安く維持したいという目的にはベストでした。i-modeを
契約しておけばキャリアメールも使えますし。
プッシュオープンは昔モックを落としたことがあるので避けています。
今回は本体が目的ではないのでi−modeをつけたSIMは使い慣れた
N−03Dに入れて、もう1枚は4Sに入れて使ってます。
書込番号:21155040
0点

雑談モードでスミマセン。
>M150さん
念のため、流れからdポイントゴールドカードとはクレジットのゴールドカードですよね?
そのためだけにN-01Gを用意したとは考え難いですが、ゴールドカード対象の方の足元を見たのか。。。
(そういう方ほどガラケーに固執する?)
面白いキャンペーンではあります。
となると、「同一名義で複数台はダメよ」とかなんでしょうか。。。
書込番号:21159227
1点

>スピードアートさん
> 雑談モードでスミマセン。
全然問題無いです。
> ゴールドカード対象の方の足元を見たのか。。。
量販店ではないのと、今の御時世ですから一括0円くらいの人参をぶら下げないとゴールドカードの申し込みはなかなか取れないのかと邪推しました。新規でクレジットカードは作りたくないのでどうしようかと思ったのですが、仮申込みで良いとの事なので妥協しました。
> となると、「同一名義で複数台はダメよ」とかなんでしょうか。。。
今回は2回線同時にMNPしました。限定二台を独占してしまいました(・・;)。
書込番号:21165378
0点

>M150さん
なるほどです。
ゴールド申込書提出のノルマがあって、そこでたまたまあるこのレアモノと抱き合わせちゃえということだったかもですね。
ゴールド申し込みは1件なら、本当は1台としたかったかも?(笑
管理とフロントとの認識の差が出そうではありますが。。。
書込番号:21166863
0点

>スピードアートさん
契約手続きをしている時に限定二台を独占してしまった事は対応してくださった方にお詫びしました。ゴールドとは別に無料のdポイントカードも二枚貰いましたが使うつもりが無いのでN-01Gの箱に入れっぱなしです。
書込番号:21167988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>M150さん
この手のレア機種ではそれで無くとも『早い者勝ち』で台数自体が誤差のうち、かつ任天堂スイッチ?ほどの引き合いでも無いでしょうから、それほど独占を気にすることは無いと思います。
ゲットできたのはラッキー!、欲しくて遅れを取ったと思うなら、こういった情報で探し回るのが『愉快なお祭り』と考えるのが吉と思います。
書込番号:21169367
0点

>スピードアートさん
必要としている方の目に触れたらと思いスレ建てしましたがFOMA携帯を探しているという人はもう少ないのでしょうね。台数限定の割には電話でお取り置きできますという所もありますしオプション・コンテンツなどユルユルなので欲しい方はこの機会にゲットしてもらいたいと思っています。
書込番号:21170133
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > キッズケータイ F-03J
たまたま通り掛かり、新機種なのに新規1円(条件はマイショップ登録とケータイ補償契約、ただし1ヶ月は無料でその間に解約してもOK)の条件でしたので、子供用に契約しました。ドコモからtomoru無料クーポンも来てたのでこちらも無料でもらい、ビックポイント1ポイントがつき、実質無料でした。
新機種でも店舗によって1万以上したりと全然違いますね。
ハーウェイの旧機種0円を買おうと思ってましたがラッキーでした
書込番号:20824798 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
ガラホデビューしたくて、悩みに悩んで機種変にしました。
auにMNP、docomoの新機種、はたまた SIM FREE機と。
リスト作って、いろいろ比較しまして、結論がこちら。
料金変わらず、手間もかからず。番号そのまま。あとは、自宅に配達されるのを
待って、新SIMカードを挿せば終了と。おっと電話帳の移行どうしようかと思い。
SDカードにバックアップしておきました。
【ショップ名】 docomo Online Shop
【価格】 0 円。onlineですので、機種変更手数料 0 円。
カードサイズ変更にともなう、ドコモnanoUIMカード 0 円。
【プラン】 FOMAタイプSS_バリュー ファミ割MAX50/ひとりでも割50 934
dマガジン利用料 400、ユニバーサルサービス料/基本 3 円、
eビリング割引料 -20、消費税 105 円
合計 1,422 円也
【その他】 apple製品の出来が良いと気づかされ、ランニングコストもiPhoneを
MNP で使うのがよろしいって事になりました。
iOSの乗った二つ折り携帯出てきたら、また悩みます。
日本製スマホが、海外製品に駆逐され、残ったガラケーも海外製へと。
なにか残念です。
1点

SDカードにバックアップした電話帳がね、読み込めません。
赤外線通信しようとしたら、P-06C側に送信モードありません。
如何ともしがたくです。
手で入れましょうかね。
docomoshopいって、機械借りてこようかね。
書込番号:20523274
3点

>ねこちゃん77さん
イマイチ詳細が見えなくて外していたらスルーですが、電話帳のバックアップ活用のキーは互換性を把握することにあります。
(いわゆるガラホの)SH-06Gは存じ上げませんが、もしバックアップファイルの拡張子がvcfのカードファイルであるなら、元>先のバックアップファイル命名規則を逆手に取り、バックアップを置いている相手先のフォルダにファイル名を合わせて上書きして読み込ませると上手く行くかもしれません。
(従来ガラケーでは常識)
書込番号:20523406
0点

>スピードアートさん
コメントありがとうございます。
昔、機械つかって移動したような記憶があります。
久しぶりに、機種変してみてあららぁです。
ややこしいですね。
iPhoneはこの煩わしさがないですからねぇ。
書込番号:20523645
0点

ドコモショップに行ってきました。
窓口対応ですと、待ち時間180分との事。(;^_^A
よって電話帳コピー機のあるところへ・・・
懐かしいですねぇ。繋げて繋げてと。二回目でやっと終了。
確認したら入っているのはいいだけど、上書きでなくて二重登録。
同じ方が重複して入っています。もう一度行くのもなんなんで
チマチマ手動で消しますかね。
そういえば、昔も機種変更って大変だった記憶がありました。
この次は気を付けましょうかね。
書込番号:20538674
1点

>ねこちゃん77さん、お世話さまです。
> 上書きでなくて二重登録。
Googleのクラウドの場合、原因不詳でありますが、この機種でもあるのですかね?
書込番号:20540565
0点

>スピードアートさん
いつも、ご教示ありがとうございます。
ガラケーとか、アンドロイドの機種変のとき
電話帳を移すの大変なのは、今も昔も変わりませんか!
やっぱりiPhoneてことになるのね。
そろそろ、ガラホをだしてきますかね。
Appleさん。おサイフケータイつきでね。
それとも、電話とSMS専用機だしますかね。
売れるものしか作らないってメーカーになってしまうと、
主力製品なくなっちゃうんでないかなとね。
開発力も、技術力も、生産能力も乏しくなってきちゃいましたかね。
中国がそんな感じになってきたとか、来ないとかニュースでやっましたけど、我が国も同様かと。
書込番号:20541946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【ショップ名】 docomo Online Shop
【価格】 0 円。onlineですので、機種変更手数料 0 円。
カードサイズ変更にともなう、ドコモnanoUIMカード 0 円。
【プラン】 FOMAタイプSS_バリュー ファミ割MAX50/ひとりでも割50 934
ユニバーサルサービス料/基本 2 円、
eビリング割引料 -20、消費税 73 円
合計 989 円也
端末分割代 1512 円。 月々サポート適用額は、987円
ユニバーサルサービス料/基本 2 円
支払 1512 + 2 = 1514 円みたいです。
年末に割高な品物買ってしまいました。チ〜ン。
書込番号:20549186
0点

この機種、月々サポートじゃなくて端末購入サポートで、一括0円なんですけど…。
コメントの意味がよく判らず、混乱してます。
書込番号:20549715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更でも端末購入サポートになったのは12月21日からで、それ以前は実質0円だったからでしょ。
「実質」の罠にかかっちゃったんだね、古い端末を使い続けてた人にはありがちだ。
書込番号:20549780
6点

>悪の十字架さん
契約12/18でした。とほほです。
まぁいい勉強になりました。
いままで、ヤフオクで購入したスマホをただで修理してもらっているから
良しとしますかね。
以後気を付けます。
書込番号:20549968
0点

なるほど…。数日の差で大違いですね。
書込番号:20550828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みゃー2さん
このタイミングで契約とは、早まったんだか。
ついてないんだかですな。
書込番号:20551397
0点

あくまでも価値観によりますが、Wi-Fi無しが効いたと思います。
少なくともうちではそれゆえMNPでさえ複数回線をこれらAndroidのGでは無く有償のimodeのGにしましたので。。。
(一括0円でも要らない。。。)
書込番号:20561566
0点

>スピードアートさん
いつもカキコありがとうございます😊
今回も、お高い授業料としておきます。
ガジェッターですから。
失敗してもいいんです。誰にも迷惑かけていませんし、
誰にも怒られませんから。
理不尽な叱られ方は、モチベーションに関わりますからねぇ。
書込番号:20563365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ZenFoneGOをゲットしたんで、SIMアダプタさして
0SIM使おうかと、思っていたんですが
ネットが遅いのと、アダプタの故障リスクを考えると
新たにfreeTELと契約したほうが、ストレスがないかなと。
iPhone5s 通信専用 3GB 800円
ZenFoneGO 通信専用 1GB 500円
二台たしても、ガラホより安くなりにけり。
docomoさんと、そろそろさようならかもね。
ガラホの残債まだ23ヶ月もありまする。残念です。
書込番号:20659784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5年落ちのSH-07Dに乗せ換えてすこぶる快適。
NANOSIMからMICROSIMへの変更をDSでお願いしました。
待ち受け一週間OK。
モバイルSuica WiFi環境があれば、OK。
なくても使用できます。
SH-06Gくん さようなら。7か月の寿命でしたね。
オークションで旅立ってもらいましょう。
書込番号:21181580
0点

>ねこちゃん77さん
後向いて舌を出した様な『商品説明』になりそうなのが微妙ですね。。。
いずれにしても、昨今の(旧)ガラケー事情は、そこそこのユーザが残存しているにもかかわらず、売り場を廃したまさに『兵糧攻め』状態、かつ中古市場にしか残っていないSIMの形状互換性を考えるとフルまであって煩雑であり、一般消費者では後戻りが困難な状況であるとか、総務省も『発煙発火』だけで無く、こういったケースの問題提起やキャリアへの物言いを行って欲しいものです。
書込番号:21182108
0点

>スピードアートさん
それと無料通話付きプランを、4Gでも継続してくれないとねぇ。
最早、3G専用プランっていうのが、通用しなくなるんでないのかと。
ただね、5年前に発売された機種のほうが、現行機種より使い勝手
が良いっていう現実キャリアもうけとめなさいなってね。
官製主導、キャリア主導で商品開発するとこうなるって典型かとね。
書込番号:21186276
0点

>ねこちゃん77さん
> 5年前に発売された機種のほうが、現行機種より使い勝手が良い
それもあるかもしれませんが、そもそもガラケー時代のうちでも、MOVAの方がSH-mobileのFOMAより格段に操作レスポンスが良かったという事実があります。
メールインフラも伝達速度が速かったですから、高速に打てば、恐ろしいくらいのメールのピンポンラリーが可能でした。
そういう事実があるにもかかわらず、『裸の王様』状態と言うか、FOMAの端末やインフラにあるそういった問題を禁句が如くほぼ誰も口にしなかったですね。
こういった方向に進めて来たこと自体がある意味『談合』と言えるところ、全く問題にしないのはおかしな話です。
この業界でおかしいと言えば、このIP電話の時代に、NTTが独占的に時代錯誤した様な法外な料金体系のナビダイヤルを役所や法人に蔓延させるのが平然とまかり通っていることもありましょう。
お役所とか、『市内通話オプション』が設定され、かつ告知されていることはほぼ無く、冒頭の料金告知を聞き逃すと、どことも知れぬ想定外の遠方に接続されて大変なことになる場合があり、そういう痛い目を見た方が少なからずいらっしゃるのではないかと思います。
(#4桁短縮がナビダイヤルという罠もあり)
書込番号:21186436
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
条件はMNP、dカード、dポイントカード、2年契約。
dカードはゴールド既に持ってるので、追加契約は不要。
その他初月はカケホーダイ必須でライトはダメでしたが、
日割りなので来月からライトへ変更する事で、
ダメージは微小。
念願のFelicaとWi-Fi対応ガラホなので、遊び倒したいと思います。
書込番号:20341105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月額費用と端末代金と割引あれば教えてください。
あとシムサイズも。
書込番号:20341118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Wi-Fiオンリー、メール不要の場合、最安だと
1.端末代金 0円
2.カケホーダイライト 1296円
3.データ324円
4.ユニバーサル 3円
5.月サポ -1404円
6.eビリング-20円
で、199円ですかね。
自分の場合は保険とSPモード付けてるので、プラス700円位ですが。
書込番号:20341222 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

あ、SIMはnanoなので他のMVNOからも流用しやすいと思います。
書込番号:20341227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
zen3やMoto装着にもいいかも。
書込番号:20341315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のスマホに挿した場合ですが、3Gのガラケーのカケホーダイに合った「指定外デイバス」による500円加算があるかもしれません。
書込番号:20341354
4点

マルチデバイス化して他端末で使うつもりなら、一括0円で購入できればこの維持費は魅力的ですね。
自分は予審かけたら特価ブラックだったので契約できませんが・・・。
書込番号:20341712
3点

>sandbagさん
機種本体の使用感も教えてください。
一番気になるのは、レスポンスです。
sh-06Gを使ってた時に、結構もっさりだったので。
書込番号:20341728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エメマルさん
通話もあまりしないで別途タブレットやiPhone等使う分には魅力的だと思います。
発売されたばかりなので耐久性等は未知数ですが(笑)
特化ブラックはきついですね。
自分もこれでドコモ五回線(他家族3回線)なので、来年まで大人しくします。
>あき王さん
先ほどレビューを投稿しました。
レスポンスについてですが、SH-06Gを所持していないので何とも言えませんが
それ以前のガラケー(SH-07F)と比べても特に違和感は感じませんでした。
twiccaのような野良アプリもサクッと起動しますし、スクロールも普通です。
さすがにハイエンドスマホと比べるのは酷ですが。
書込番号:20341800
2点

>自分もこれでドコモ五回線(他家族3回線)なので、来年まで大人しくします。
自分の場合、MNPを含む新規契約自体は1年ほどしていないのですが特価ブラックです。
現在の保有は自分名義2回線、家族名義2回線ですが、月サポが3,888円×2と2,565円×2で引っかかっているようです。
月サポの余剰分目当てなので自分用に1回線しか使っていないのですが、今後の運用については月サポが切れるまでに考えないとですね。大分厳しくなっているようなので気を付けてください。
書込番号:20342024
2点

>エメマルさん
ドコモの特価ブラックは月サポ関係ないよ!
過去のPUの履歴で判断してるよ。
これは、実証済だよ。
契約数から特価ブラックにはならないはずだよ。
書込番号:20342146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エメマルさん
我が家の場合余剰となっている回線がガラケーのみなのも関係しているんですかね。
昨年あたりに2年10回線まで、見たいのを見た記憶がありましたが違うみたいですね。
>ブラッ○真最中さん
>過去のPUの履歴
PUって何ですか?(^^;
書込番号:20342192
4点

>ブラッ○真最中さん
回線履歴はPOの際、全て最低9カ月は維持しているので問題ないはずなのですけどねぇ。(ここ1年くらいは12カ月以上)
9月にどうしてもiPhoneが必要になりDSの端末購入サポートに挑んだ際、4回線しかないにもかかわらず端末購入サポートや月サポ等の割引を適用した購入は断られているので間違いないです。
書込番号:20342259
1点

>エメマルさん
今は、維持日数じゃなくて、過去のポートアウト回数だよ。
今は9ヶ月でも12ヶ月維持でも日数は関係ナシ。
もちろん短期はダメだけとね…
今はポートアウト回数だよ。
書込番号:20343357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ブラッ○真最中さん
特価ブラック名義でのPOは直近2年以内で4回、PIしようとした回線の過去のドコモからのPO回数は3回なんですよねぇ。
auの10回線が動かせず少し苦しいですが、旨い案件が中々無いのでおいおい自分でも良く調べてみます。
書込番号:20343511
1点

端末購入サポート入りしたので出来ません。
書込番号:20787344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日より端末購入サポートが無くなり以前と同じ契約形態(月サポあり)となったので、また激安運用が可能となりました。
書込番号:20791610
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > HUAWEI > キッズケータイ HW-01G

キッズケータイって昔から一括0円じゃないですか?
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=HW-01G
書込番号:19727362
5点



ドコモショップで延々と待たされてる暇潰しにチェックしてみたら。
市価の1〜2割程度な査定の阿漕さに唖然。
au/SBのZ3が3800円とか笑いすら出てこないレベルです。
しかも、現金でなくてポイントだったり値引きだったりですからねぇ。。。
これなら確かに、一部のXperiaが市価の2〜3割減で済んでるのがお得と錯覚するかもしれませんね。
高額な端末代と利用料を踏んだくるだけでは飽きたらず、ユーザーの資産である筈の端末まで搾取しようとするって酷すぎます。
クルマ屋も一昔前は酷かったですけど、買取り店が増えてきてからはずいぶんマトモになりましたからね。
ホイホイと喜んで下取りに出すアタマの弱い人が減る事を願って止みません。
4点

・・・・・・特価情報?>のぢのぢくんさんともあろう人がなんでこんなずれたスレたてを?
書込番号:19441386
8点

なぜドコモショップへ
行かれたのかが気になる。
(ほっとけと言われそうだが)
ただ料金の支払いに...ではないよね。(たぶん)
書込番号:19441748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモさんがお得なキャンペーンやってますよー、特価らしいですよーと皮肉ってみたつもりですが、解って貰えなかった様で残念です。
xi割回線を殺処分したり、シェア組み直したり、SIMロックを解除したり、修理品の受取に行ったりと諸々ですが、特に興味をもって頂く程の事はしてません。
外装と基盤の交換に出した筈の端末が、一切手を付けずに保護シートだけ貼って返されてきたくらいですかね、面白い事は。
こんなんだからシャープは潰れかかるのかと。
書込番号:19442098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
