
このページのスレッド一覧(全3472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年4月8日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月31日 06:22 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月18日 23:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月6日 00:12 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月16日 12:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月17日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS


一昨日の日曜日に日本橋で買いました!N502iを持っていたんですが、発売当時からデザインが気に入ったのと液晶が明るくてきれいなのでずっと狙ってました。店頭表示で機種変更価格は17000円〜18000円(税別・手数料別)が多いですが、税・手数料込みで13600円でした!他店との比較などで交渉しました。これって安いですか?
0点

買っちゃった後ですし、気に入ってるのなら安い買い物をしたと思っておきましょう。実際自分にとって安いと思ったから購入されたのでしょうし。「高い」とか「もっと安いトコある」って言われてもムカつくだけでしょう。
書込番号:607303
0点



2002/03/21 00:05(1年以上前)
そうですね?おっしゃられる通りです。
書込番号:608057
0点


2002/04/08 20:42(1年以上前)
日本橋のどちらで買われたのか教えて頂けますか?日本橋で色々と見て回りましたが、どこも似たような価格でした。購入されたお店が安そうですね。よろしくおねがいします。
書込番号:646124
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM


絶対欲しいよぉ〜(^^)
今更ながらSO502iWMが欲しくなってしまいました。
神奈川県の川崎〜横浜〜湘南方面で、まだ売っているお店
知っている方いらしたらレスお願い致します。
よろしくお願い致します。
0点


2002/03/31 06:21(1年以上前)
川崎の隣の蒲田(京急蒲田)の商店街のお店で昨日購入しました。
機種変更で13,800円(事務手数料込み・税別)でした。
書込番号:629869
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS


福岡県在住のカナコと申します。
現在、SO210を使っているんですが、どうしてもiアプリが使いたくって
F503isに買い換えを狙っています。
福岡で機種変更の安い店を探してみたんですけど、どこも20000円くらい
して手が出そうにありません。
どなたか、福岡地区、もしくは北部九州地区で安いお店を教えて頂けま
せんでしょうか?
安いのであれば、新規も考えています。
0点

サクラコ さん なのに カナコさん?
書込番号:602120
0点


2002/03/18 00:56(1年以上前)
天神の新天町の携帯量販店で14000円で売ってますよ。 しかし四月始めに9000円に値下がりします!
書込番号:602130
0点



2002/03/18 23:48(1年以上前)
マリンメッセ さん 良い情報ありがとうございmzす。
早速、明日いってみます。
書込番号:603977
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS

2002/04/06 00:12(1年以上前)
教えて下さい。
テルテルショップっていうのは、どこの駅ですか?
南武線の谷保駅近くですか?
書込番号:640906
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i


昨日、セブンイレブンに行ったら、「セブンーイレブン春のケータイキャンペーン」ていうのをやってて、数量限定みたいですが、N503iへの機種変更が7000円!でした。期間は、3月15日〜4月15日までみたいですが、まだあるかどうかは分かりません。
0点


2002/03/16 12:56(1年以上前)
N503isなら安い!って言えるけど…近所のドコモランドじゃ新春キャンペーンで500〜3000円でした
(サイコロの出目×500円)
書込番号:598362
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS


東京の西武池袋線東長崎駅近くの○○○ラン(○○○は英語でBADの反対語^^;)という店で、新規本体8900円+手数料3000円+税=12495円でした。
iモード及びいちねん割引加入が条件で、「明日、解約していいから」ということで、留守電とゆうゆうコールにも申し込むように「懇願」されて、申し込むことにしました。
元々は新聞の折り込みチラシで知ったのですが、チラシに堂々と価格を明記しているところをみると、価格設定には自信があるようです。
本当かどうか判らないですが、店の人が「他店より一円でも高い商品があれば…」が売り文句の某○ッ○カメラから、クレームがしょっちゅう来る、と言っていました。
余談ですが、(前にもここにカキコしましたが)前に使っていたN210iもここで購入したもので、211が出た昨年暮れの時点で、本体はタダでした。
503isを購入した翌日、2台をドコモショップに持ち込み、503の方を即解約し、210の機変の手続きをしました。時間は15分くらいでやってくれました。
その際の費用は、いちねん割引解約金3000円と登録手数料2000円と基本使用料等の日割り分+税で総額5400円でした。
即解約については、ドコモショップでは何も言われなかったところをみると、特段珍しいことではないようで、淡々と手続きをしてくれました。(*^_^*)
0点

ドコモショップでは手数料が入るから何も言わないでしょう。
だけど、この掲示板に掲載されてしまった「西武池袋線東長崎駅近くの○○○ラン」は面食らっていると思う。
豊島の帝王さんを信じて「明日、解約していいから」と言ったのに・・・。
解約率7%以上だと販売店さんにご迷惑掛けるようなので、他人に口外しない方が良いですよ。
書込番号:599311
0点


2002/03/17 19:06(1年以上前)
「明日、解約していいから」というのは、留守電とゆうゆうコールのことではないでしょうか?!
シンシアさんの言うように店の人は違約金の請求が来てビックリするんじゃないでしょうか?
書込番号:601219
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
