
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i

2001/08/20 19:29(1年以上前)
それは高い!
書込番号:259439
0点



2001/08/21 16:33(1年以上前)
ふ〜ん。高いんだ。相場どれくらいなんだろ???
書込番号:260438
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i


もうたいしたことないと思いますが・・・・
D503iが新規、機種変とも全て込み込みで3000円でした。
縛りは全くありませんでした。
10ヶ月たってないので、新規で入り、翌日解約して白ロム状態で
1台確保しました。
0点


2001/08/20 21:09(1年以上前)
よろしければ店の場所およびお店のヒントを頂けるとありがたいのですが
東京だといいのですが・・・
書込番号:259521
0点


2001/08/21 00:05(1年以上前)
マー坊@寝坊助さん、たいしたことなくないですよ!
上の方と同じになってしまいますが、もしよろしければ
どのあたりで購入されたか、教えていただけませんか?
書込番号:259765
0点



2001/08/21 12:00(1年以上前)
東武伊勢崎線と野田線が交わる駅です。
埼玉県ですから、ちょっと遠いかもしれませんね。
あまり台数は残っていませんでした。
○○ックスといえば解りますか?
書込番号:260195
0点


2001/08/21 22:37(1年以上前)
マー坊@寝坊助さん、わかりやすい説明ありがとうございます!
ちょっと家から遠いのですが、夏休み中に見に行ってみようかな〜と
思っています。
書込番号:260902
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS

2001/08/24 00:41(1年以上前)
関東のヤマダ電機も同様に安いんですかね。
行かれた方いらっしゃいますか?
書込番号:263376
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


秋葉原で買うよりは、渋谷とか、こまめに小さいショップ
回ったほうが吉ですよ。
渋谷のハチ公口の逆側の、歩道橋越えたところで
ウロウロしてたら、P503iが\1980であったし、
P503isでも、新規で1万切ってたからなぁ。
秋葉原は、みんな同じ金額になってしまうから、
あまり安く買おうとするなら、お勧めできないかも。
人気機種を偶然に、っていうのなら、アリかもしれないけどねぇ。
0点


2001/08/19 04:04(1年以上前)
渋谷の店は、登録が関東のでないので通話代が高くなるって話を聞いた事があります。だから安いと店で働いてた友人が言ってました。真実は御自分で
書込番号:257878
0点

四国産や九州産が、お安くなっておりま〜す。(笑)
最近は、売り逃げ業者さんが多いようです。
仕入れルートは、どうなっているのでしょうね?
書込番号:258044
0点


2001/08/19 11:56(1年以上前)
どこで買っても、通話料は通話してる地域の料金体系が採用されますから、高くなることはないです。基本料金は微妙に違うこともありますが。
書込番号:258071
0点

次回の機種変更の際に、弊害が出ると思いますよ。
「ドコモ中央の登録になりますか?」という説明は受けたほうがいいと思います。
知人の携帯が、「ドコモ関西」にされていたので、猛烈に苦情を言ったら、あっさりとお金を返却していただいた経験があります。
携帯電話のカラクリを理解するには、色々な授業料を支払っていますよ。(笑)
騙す方が悪いのか、騙される方が悪いのか?
利益のためなら何でもしてしまう構造が変だと思います。
書込番号:258307
0点


2001/08/19 19:03(1年以上前)
>シンシアさん
ドコモショップであればどこの契約でも機種変可能だと思うのですが、違いますか?
それから以前は契約地域の値段に準拠してたのが販売地域の値段になったので、関西旅行の際に機種変すると得という話を聞きました。(シンシアさんのカキコだったらどうしよう(^-^;)
まあ僕は関西在住なので関係ないですが・・・。
書込番号:258375
0点

ドコモショップなら機種変更OKですが、ショップによって値段が違います。
現在、時間がない人と金持ちは別として、ドコモショップで機種変更を行う人はどのくらいいるのでしょうか?
まして、今回安く購入して次回もとなると、一般の携帯屋さんでは扱えませんから、毎回新規を買い逃げするしかなくなってしまいます。
ということで、「次回の機種変更の際に、弊害が出ると思いますよ。」なのですが、本当のところどうなんでしょうか?
書込番号:258450
0点

友人に電話しました。
やはり、他管轄のドコモ営業区域の機種変更は、店頭表示金額+アルファが掛かるそうです。(インセンティブの関係です)
例外として、営業区域隣接県があるそうですが、友人は東京のドコモショップ勤務なので詳しく知りませんでした。
それと、売り逃げ業者さんは「新規契約以外やっていないのでは?」ということでした。
それと、機種変更の際に「事前審査」といって、料金関係の滞納などのチェックがすぐに出来ない場合は、機種変更をお断りするケースもあります。
あくまで、ドコモ中央とドコモ関西・ドコモ四国・ドコモ九州は別会社ということです。
友人が忙しくて、料金までは聞けませんでした。(ごめんなさい)
書込番号:258475
0点


2001/08/20 00:58(1年以上前)
シンシアさんがレスできないみたいなのですが、たとえば引越しした場合はどうなるのでしょう?番号が変わるのが嫌なので、違う管轄のドコモとの契約のまま他地域に住んでる例は僕の周りでも結構あります。
その場合にかなり割増の料金を取られるのであれば、キャリアの変更にもつながるのでドコモとしても損だと思うのですが・・・。
まあ機種変のときにいつも激安店というわけには行かないのは当然ですし、僕は頻繁に機種変せずに、そのときの最新に変えますのであまり関係ないのですが。
それから関西はドコモショップそれほど高くない気がするのですが、気のせいかな?
書込番号:258788
0点

少し時間ができたので、管轄の話だけ簡単に書きます。
ドコモ九州から、ドコモ中央への変更は可能だそうです。
しかし、この場合ポイント・割引率などは継続するものの、携帯番号が入替変更になり残念ながら番号が変わってしまいます。(手数料が掛かります)
プロが見ると、どこの管轄番号かわかるのでしょうかね・・・。
書込番号:259627
0点

僕も同じ事を聞きました。
ただ、前にどなたかがおっしゃってた、別地域の会社であっても
通話料は同じです。
書込番号:260333
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
