
このページのスレッド一覧(全3472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年1月4日 01:59 |
![]() |
0 | 3 | 2010年2月15日 06:47 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月5日 22:41 |
![]() |
8 | 6 | 2010年1月24日 11:25 |
![]() |
3 | 2 | 2009年12月30日 20:15 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月25日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
名古屋のヤマダ電機でやっと出ましたね、MNP0円!
夏シリーズを含むAシリーズがMNP0円でした。
店舗に在庫はなかったので他店からの取り寄せ待ちですが、早く入荷の電話が入らないかとワクワクしているところです。
あししげく探し回ってホントよかったと思います。
昨日のことなので、在庫があるかはわかりませんが、購入予定の方は足を運んでみてくださいね!
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
はじめまして。
現在ウィルコムのWS011SHを使っています。
あまりにも電波が不安定なので、ドコモに乗り換え予定です。
今使っている機種と、形態がよく似ているので使いやすそうだと思い
SH−04Aを検討中です。
もうすぐSH−04Aの後継機種(?)が発売との事ですが
SH−04Aの本体価格は下がると思われますか?
もしも新規0円などの情報があれば、よろしくお願い致します。
ちなみに大阪府内であれば嬉しいです。
0点

情報ではありませんが、03Bの方が良いように思うのですが・・・・(改良版ですから)
書込番号:10729354
0点

望見者さま
ご意見ありがとうございます。
03Bの方が、きっと使い勝手が良いのでしょうが
なるべく安く手に入れたいので・・・
きっと出始めは5〜6万円位しますよね・・・
書込番号:10731531
0点

今04Aを使っていて03Bと性能面で比較してもあまり変わらない様子・・・
見た目的にも若干変わった感じなら04Aでいいやって感じです^^;
1年くらいたてば1万円以下でありそうですね^^
書込番号:10943831
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A

Ryo-Wさんこんばんわ。
今更ながらですが会社携帯の機種変更を検討しており候補にあげています。
(理由:比較的新しくて機種変更でも安いため)
そこで、質問なんですがスレに書かれていました通り、法人用になるとの話は
SDカードスロット蓋の脆さからでしょうか?
(推測:法人なら使わないか、文句言わないかと考えました)
何か情報ありましたらお教え願います。
また、Pで検討しているのですが、必要機能として
GPS・薄さ(14-16mm)・軽量(120g程度)でお薦めありますか?
P以外でもご推奨あればお願いします
書込番号:10738763
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

返事遅くなってすいません。
戸塚店ですよ。
オプションはiコンシェルだけ付けました。
広告に載っていたので、特にシバりはないようですね…
書込番号:10721309
2点

情報有難うございました。同店舗ではないのですが他店舗のノジマでも同じ条件でOKでしたので、無事に機種変更することが出来ました。
書込番号:10721794
1点

ノジマの\20,000引きも広告に出てましたが、ヤマダ電気では\22,000引きで販売してましたね。
ノジマの携帯4台引き取りの\2,000分も合わせてるみたいですね。
昨年末もノジマの\10,000引きに対してヤマダは\12,000引きを4機種でやってましたよね。
ヤマダはP-01B以外に3機種だったかは\12,000引きですね。
書込番号:10722668
1点

昨日(1月23日(土))うちの娘も機種変(FOMA〜FOMA)で千葉県市原市のユニモ内のノジマ電気で土日限定で、2万円引きで変えてきました。他のお店では値引きなしでしたのでちょっと安いかも?
書込番号:10831434
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
年末までの特価として、新規及びMNPで23,260円で販売されておりました。
近所のドコモショップでは考えられない価格設定だと思うのですが、やはりこれって安いんですかね?
皆さんがお住まい近郊の家電店及びドコモショップでの販売価格はいくらぐらいなのでしょうか?
0点

メチャ安いと思います。
因みに伏字は禁止なので、ヤマダ電機と書いて問題ありません。
店名も書いてくれると喜ぶ方が多いと思います。
書込番号:10708209
3点

友里菜のパパさん
ご返信ありがとうございます。
やはりかなりお買い得なんですね。
一応、店舗名は三重県は四日市市にあるヤマダ電機です。
そこの店舗は今夏モデルも新規・MNP対象で全機種0円でした。
書込番号:10709151
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A

ハムにいさん
>ジョー○ン、ケー○とか。なんで新機種が出ると急に4万とかする物が
>1円とかで売れるんだろ。ヨド○シは4800円だった。
伏字は禁止。
(伏字にしなくてもわかります。)
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
書込番号:10680334
2点

この機種なら昨日の新聞広告で0円でした。
因みにドコモです。
書込番号:10682650
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
