docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

新規O円でした

2008/07/20 15:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i

スレ主 oohunamatuさん
クチコミ投稿数:14件

近くのスーパーで新規0円でした
(オプションは結構あったけど)
PとかNとかSHとかが対象だったようです
905が5000円くらいです
(こちらもPとかNとかSHとかが対象です)
連休中は行っているようです

2台目としていいかも...

書込番号:8103049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/07/20 16:25(1年以上前)

何処の何というスーパーで、オプションはどういうものでした。と書かなければ
参考にもなりませんし、信憑性も有りません。

書込番号:8103160

ナイスクチコミ!0


スレ主 oohunamatuさん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/20 16:52(1年以上前)

店の名前は覚えていませんが
オプションは
パケ割10、iショット、2イン1くらいだったと思います

書込番号:8103251

ナイスクチコミ!0


Yamamiさん
クチコミ投稿数:56件

2008/07/20 18:07(1年以上前)

近くのスーパーなのに店名もわからないなんてね。

書込番号:8103536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/20 18:17(1年以上前)

iショットってどんなオプションですか?

書込番号:8103568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/07/20 18:43(1年以上前)

iモードの間違いじゃないか?

書込番号:8103668

ナイスクチコミ!0


スレ主 oohunamatuさん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/20 20:21(1年以上前)

iショットはiチャネルの間違いでした
すみません

書込番号:8104027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/22 22:24(1年以上前)

今のタイミングだったら新規¥0ではなくて、分割払いの頭金¥0で持ち帰れると言う意味ではないでしょうか?
書き込むのであればもっと正確な情報をお願いしたいです。

書込番号:8114265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/24 00:18(1年以上前)

新規+指定オプション加入
で、一括価格0円は、ありえると思いますよ?
店舗によっては、そこまで入らせるかって程の
オプションを要求するのかもしれませんけど(笑)

書込番号:8119438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/07/24 01:16(1年以上前)

ろどもんさんの書かれてるように、絶対無い!とは私も言い切れないと思います。
普通に0円で売ってしまえば店は当然赤字。でも何かの方法で埋め合わせできれば可能かと思います。
例えばそれを数台限定のウリで開店前に行列を作らせたり、何かのオプションでお礼が入ったりすれば。
卵1パック10円でも同じ赤字には違いない

ただ私が気になったのは、何処の地区か?店舗かも記されてないこと。誰も確認できない状況で書いてある点。
それが間違いだろ?ということでなく書いた意味が判らないという指摘です。

書込番号:8119676

ナイスクチコミ!0


スレ主 oohunamatuさん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/24 21:32(1年以上前)

混乱させて申し訳ありません
横浜南部のダイエーの中でテナント店で名称はわかりませんでした

一括払い(0円でそういうのか疑問ですが)で0円です
セールは終わりましたが、在庫がまだあるようなので
また行う可能性はあります
2イン1が大きいようです(即座に止めることはできるが3ケ月くらいは継続してほしいと言う話です)

書込番号:8122626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 FOMA N705iの満足度5

2008/07/26 19:01(1年以上前)

新規0円って、よくやってますよね。
N705iは、初めて聞きましたが。。。

発売日に購入してから、数か月経ちましたが、
今でも、このデザインなどが大好きで。。。
壊れるまで、使う予定です。(^^)

書込番号:8130552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

RBK-2100BTJ キーボード

2008/07/20 02:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 DOGTOWNさん
クチコミ投稿数:59件

RBK-2100BTJ キーボード
\7,793 (税込価格)だそうで。

買おうか迷ってます。
http://www.naniwadenki.co.jp/detail.asp?HID=ZRU%2DRBK2100BTJ

書込番号:8101015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/07/20 09:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/07/20 09:13(1年以上前)

早とちりですスルーしてください

書込番号:8101673

ナイスクチコミ!0


桜文鳥さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/23 21:51(1年以上前)

こんにちは
私は、現在職場で、I/OデータのCPKB/BTを、自宅でRBK-2100BTJを使っています。
今回のRBK-2100BTJのインプレを書かせて頂きますと・・・
<1>
I/OデータのCPKB/BTより、キーボードのピッチが広く、入力しやすいです。
逆に、CPKB/BTの方が、小さすぎて入力しづらいです。

<2>
つくりが「やわ」です。
I/OデータのCPKB/BTはしっかりしたつくりで、落としても多少力を加えても壊れません。
しかし、RBK-2100BTJは、プラスティック感覚で、開くとき無理に力が加わったり、
開いた状態でロック(閉まらないように)をかけてうっかりたたもうとすると、
パキッといってしまいそうです。

<3>
スタンドが結構便利です。
RBK-2100BTJには、差し込み、取り外し式のスタンドがついていますので、SH906iを
ちょうどいい角度に立てて入力ができます。
I/OデータのCPKB/BTはスタンドがないので、近くの本などに立てかけて906iをみて
使っています。

<4>
Fnキー
I/OデータのCPKB/BTはFnキーが独立しているので、必要なFn1〜Fn4までのキーが
使いやすいです。入力した全角文字を半角に変換するときなど便利です。
対して、RBK-2100BTJはFnキーを押しながら1〜4までを押すことになるので、
慣れの問題ですが面倒です。

<総合的に>
私が職場でI/Oを使っているのは、落としても無理な力がかかっても壊れないから
です。プライベートユースなら、RBK-2100BTJの方が安いのでそれで良いかと思います。
でも、カツンとぶつけたり、落としたりすると「割れ」が発生しやすいです。

しかし、RBK-2100BTJはマニュアルが結構雑なので、最初のペアリング・機器認証の時
携帯・キーボードにお互い同じ4桁以上の数字を入れて認証しますが、I/Oデータの
経験があったので、RBK-2100BTJができたようなものです。
忘れてはいけないのが、キーボード側で、4桁以上の数字を入れて、最後にEnterを
押さないといけないことです。最初、4桁数字を入れてもちっとも認証されずに、
なぜだと思っていましたが、最後にEnterを押してみると、相互認証完了できました。

書込番号:8118595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/07/26 17:29(1年以上前)

IOデータのCPKB/BTと迷いましたが、SH906i本体が黒なのでRBK-2100BTJにしました。
言われている通り、作りは少し貧弱です。
ですが、大きさ、キーピッチが良く、非常に打ちやすいです。
今やもう手放せないですね。
SH906iならBluetoothキーボードは是非使ってみると良いと思います。
おすすめです。

書込番号:8130242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D904@<ブラック>

2008/07/19 20:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D904i

クチコミ投稿数:54件 FOMA D904iのオーナーFOMA D904iの満足度5

色はブラックのみですが、ドコモショップ西船橋店で新規で安く出てましたよ〜

書込番号:8099457

ナイスクチコミ!0


返信する
chihitakoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/27 14:39(1年以上前)

私も先ほどたまたま行って見てきました。
10台限定だそうですね。

書込番号:8133980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新橋のヤマダで9800円!

2008/07/19 01:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

色も3種類ほどあったと思います。

超お買い得です。

書込番号:8096373

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/07/27 20:19(1年以上前)

埼玉県三郷のワンダーグーで905iシリーズ 7月31日まで(無くなり次第終わり)

新規、MNPでバリューコース一括購入で4,800円で販売してました。

必須オプション

@ パケ・ホーダイまたはパケットパック

A ゆうゆうコール

B オプションパック

C iチャンネル

D ケータイ補償サービス

E DCMXカードの加入

F DCMX mini

G 2 in 1

一点はずすごとにプラス1,000円でした。

itv、ics、iuは、通常価格との事

E、F、Gを外して、7,800円でした。

書込番号:8135143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Ario川口で9,800円

2008/07/13 07:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:6件

12日と13日・新規・バリュー一括限定で9,800円で売ってました。
台数限定(3台)って書いてありましたが、12日の夕方聞いてみたら、
まだあるって売り場の方が言ってました。

SH705iとF801iも同じ条件で9,800円でした。

書込番号:8070238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

価格情報

2008/07/11 12:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

スレ主 RX-雷電さん
クチコミ投稿数:113件

さっきヤマ●電機の店頭で価格を確認しました。

¥1,645/24回払い(¥39,480)だそうです。


私が行った店には残念ながらデモ機は置いてありませんでした。


書込番号:8061191

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/11 16:03(1年以上前)

頭金は??ヨドバシ梅田は¥2,100だったけど!

書込番号:8061713

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX-雷電さん
クチコミ投稿数:113件

2008/07/11 20:02(1年以上前)

頭金、そうですよね。

しっかり¥2,100と書かれていました。失礼。

書込番号:8062508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/11 20:11(1年以上前)

じゃ全く一緒だ。日本橋に行けば頭金¥0の店があるだろうけど…

書込番号:8062540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング