このページのスレッド一覧(全3473スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2012年3月24日 00:07 | |
| 6 | 8 | 2012年3月19日 19:32 | |
| 1 | 1 | 2012年3月17日 22:34 | |
| 0 | 0 | 2012年3月13日 18:46 | |
| 7 | 5 | 2012年3月9日 23:52 | |
| 0 | 5 | 2012年3月1日 13:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C
皆様、お久しぶりです。
長年つきあってきたVodafone(Softbank)にお別れし、ドコモの携帯(普通のガラケー)に乗り換えました。娘がこの春から大学生になり「ホワイト学割(2009)」が3年経って、そろそろ切れるので新たなる学割を探していたのです。auとSoftbankは一度でも学割に加入した人物は2度繰り返す方法がないとのことでした。そこで仕方なくauかドコモに乗り換えることにしました。auの学割プランでは残念ながら家族同士でもメールが有料にしかなりません。Cメールは無料ですが、今どきCメールのみというのは如何にも能がありません。パケホで上限まで常に行くような人には問題ないのですが、我が家のようにメールが中心の運用をしているとauは候補から落ちました。スマホばやりの昨今ですが、外出時のネット接続はBIGLOBEの3G(ドコモのMVNO)が得ではないでしょうか・・・と考えました。我が家では相変わらずガラケーはメーラーでありトランシーバーなのです。
次に検討したのがドコモですが、タイプシンプルバリューで学割と家族割りを組むことにしました。3年間基本料(780円)が無料、パケホーダイは強制加入で単価0.084円になり0円スタートです。iモードのメールがすべて無料で、iモード使用料の315円(+5円)だけで回線維持が可能であることが分かりました。メール無料はPC相手でも他社回線が相手でもすべて無料です。ただしSMSだけが有料ですが普通に考えて使うことはありません。ここまですごいとは思いませんでした。家族間の通話はもちろん無料ですし、意外にもドコモが今や最強の料金プランになっていました。5年前に始まって当時画期的だったSoftbankのホワイトプランも価格的な優位性は今やありません。
添付写真はノジマという家電量販店のものですが、MNPすると店のポイントが42000円分もらえます。P-06CというPanasonicの携帯にしましたが端末代金はオプション加入でほぼゼロ円でした。なお、得られた店のポイント数は家族3人分ですから合計で126000ポイントにもなりました。キャリアの移転費用が3人で約16k円程かかるとはいえ、キチガイじみたMNP優遇です。このポイント還元はかき入れ時の3月いっぱいやっているとのことでした。ポイント還元対象機種はドコモのP-07B、P-06C、SH-11C、F-08C、HW-02Cの5種類でした。掲載写真はP-06Cで撮影したものです。
4点
私も最近あまり書いてないのですが、久々に発見!
ノジマポイント凄いですね。
ドコモも最近は割り引き頑張ってますよ。
サポート割も考えると、購入価格は昔に近づきました。
というか大学生のお子さんいらっしゃるんですね?アイコンで騙されてた(爆)
私は35歳過ぎたから、アイコン50以下に変えてたけど。。。戻しとこうっと。
書込番号:14329784
0点
ゆきくん。さん
コメントありがとうございました。ソフトバンクとトリンドルさんには悪いですが「3年目の浮気」を大目に見てもらいました。MNPの優遇は異常な感じもします。元祖(オリジナルの)ホワイトプランと違って最近は縛りのある料金プランが多いので3年目というと契約更新の狭間に位置し、もっと出費が増えるのでしょうね。縛りプランの場合は違約金が1人当たり約1万円ですからもう3万円かかることになります。
ノジマのMNP優遇はauにもかなりのものがあります。iPhoneに乗り換えをしたら47250ポイント還元、ISW11Kで31500ポイント、ISW12HTで26250ポイントとなっていました。これも3月いっぱいは、やっている模様です。ただいずれもスマホなので普通に使っていたらパケット代がかさみ、星飛雄馬の思う壺なのかも・・・・。
ドコモの良いところは今でもガラケーの新機種を出していることでしょうか。今回大幅なポイントバック対象になったのは昨年モデルばかりですのでガラケーの売れ残り処分品という感じでしょうか。世の中の流れがキャリアにとって高収益のスマホに流れている以上、私はおこぼれの学割をおいしくいただくことにしたのです。
\(^^@)/
P-06CはGPSとBTがないくらいのもので、それ以外は十分にハイスペックです。慣れの問題もありますが、私はまだ使いこなせていません。しばらく遊んだらレビューを投稿します。ゆきくん。さん、浦島太郎の私ですが、携帯の掲示板は久々に見ました。友里奈ちゃんのパパさんはまだご活躍のようですね。多くの人が入れ替わっているようで少し寂しいです。
書込番号:14336157
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-07B
モバワンなら45000円キャッシュバックですね
オプションも2年契約のみです
書込番号:14239002
0点
今日、都内(目黒区)のテルルでMNP一括\0 キャッシュバック\55000!で契約しました!六月に送金されます。まだ在庫ありましたよ!この機種は思っていたよりも画面が綺麗で結構使いやすいかも!テルルは販売店によってキャッシュバックがちがうね…
書込番号:14251887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この携帯のユーザーですけど、2年しばりがあるのなら、たとえ5万のキャッシュバックがあっても他社からわざわざこの機種に選択はしたくないな・・・
安いし使い勝手も悪し、私には必要最低限の機能を有しているけど、あまりにしょぼい!
以前使っていたP903iTVと比べても、いたるところに価格相応と思われる箇所があり。
しかも機種変して一年ちょいだけど、2年も持つの!?と感じてますけど。。。
ところで、2年しばりはドコモに2年しばり?
それとも、この携帯に2年しばり?
ドコモ2年しばりなら、私ならキャッシュバック金でさっさと機種変しちゃうかな・・・
書込番号:14252663
1点
45000円と55000円キャッシュバックとは凄いですね。
高額な55000円だから戻し3ヵ月先なのかな。
当方の4万円は翌月3月にキャッシュバックでした。
なので早ければ今月末にCBの額(今5万位)を見てまたAUに戻ろうかな。
確かにちゃちいですこの端末は、なので使ってもいいし売ったら7〜8千円になるし。
自分も少しだけ使っていましたが、使わなくなりました。
書込番号:14253218
0点
>たとえ5万のキャッシュバックがあっても他社からわざわざこの機種に選択はしたくないな・・・
いえいえ。いろんな使い道があるんですよ。
現在スマホとガラケーの2台持ちはちょっとした流行になってまして・・・。
スマホにMVNOのSIMを挿してネット専用またはネット+IP電話。
ガラケーは従来から使っているdocomoのSIMを挿して、docomoの通話専用または通話+i-modeメール。
こんな使い方をすれば最低でも\6,500/月くらいかかるランニングコストを\2000強でできます。
この1台しか見てないと「使えねぇなぁ」かもしれませんが、スマホとの2台持ちで本機を通話専用とすれば結構可愛いかもしれません。
書込番号:14304276
3点
とことん省エネさん
いい情報ありがとうございます。
MVNOのSIMを調べてみたら色々有るんですね。
下記見たものを載せますね。
「IIJmioがスタートしたMVNO初のLTE(Xi)通信が可能なMVNO SIMサービスがスタート。
しかも、その契約プラン内容が2つともとても魅力的である。
登録手数料3150円はかかるが縛りがなくいつでも解約が可能。
この新しいサービスがこれまで紹介した3社と大きく違うのはFoma端末でもXi端末にでも使 えるという所。(海外のLTE端末では周波数が違うので使えない)
docomoとXi契約しなくても安くXiの速度を利用出来る。
ただし、これもdocomoスマホの場合はSPモードとテザリングが不可能なのは注意。
最安はミニマムスタート128プラン
月額980円でイオンSIMの様に128KBの通信可能」とのこと。
>ランニングコストを\2000強でできます。
当方は通話の無料分で4000円は使うので、携帯ではこれは無理ですが、上のシムで
スマホを使えばだいぶ安く上がりそうです。
書込番号:14305071
0点
>当方は通話の無料分で4000円は使うので、携帯ではこれは無理ですが、
>上のシムでスマホを使えばだいぶ安く上がりそうです。
そのIIJmioのSIMを挿したスマホでIP電話(インターネット電話)をしてはいかがですか?
IP電話の代表としてはSkypeとか、050plusがあります。
家電(イエデン)と同じくらいの料金体系です。
ただ、通話品質が劣る可能性があり、回線が混雑すると間があいたりします。
Skypeは電話番号表示に対応しませんが、050plusは番号表示に対応します。050-XXXX-XXXX。
かかってくるのはP-07Bで受けて、こちらからかけるのはスマホなんて使い方も可能です。
先月末から非常に状況が変わったと思います。
書込番号:14305162
0点
>そのIIJmioのSIMを挿したスマホでIP電話(インターネット電話)をしてはいかがですか?
>IP電話の代表としてはSkypeとか、050plusがあります。
>家電(イエデン)と同じくらいの料金体系です。
昨日テレビで取り上げていましたね。
これからはいろいろな使い方が出てくるし、キャリアも安いプランを増やすでしょうね。
私の周りはまだ携帯が主流なので若い人たちのようにはなりそうにないです。
仕事の電話が多いですが使い分けで携帯2台持ちして、さらにスマホも遊び持ちしてます。
遊びというのはただ持っている感じで、使うのは通話くらいでネットも見ないスマホです。
書込番号:14314383
1点
アイコンの使い方が間違っている。
「特」は自分が持っている特価情報を投稿するときに使う。
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#20
それと、ここはドコモのフィーチャーフォン(所謂「ガラケー」)の掲示板。
スマートフォンの掲示板はココ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3147/
書込番号:14304723
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
安いかわかりませんが、チラシ情報です。
もしもしモンキーで機種変26980円です。
オプション加入条件ありだそうですが詳しく聞いてません…
3月17日までです。
他にCA-01Cも同価格でした。
参考になれば…
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
以前から欲しいなーと思ってまさたが、昨日横浜にあるHセンタの中にある携帯ショップ
で週末セールで機種変で\15,750円でフォト契約付きで販売してました。
迷わず購入してしまいました。
いよいよ在庫処分なんですね。
書込番号:14212428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
グラっと来ますね。
ただ、個人的にはMOVA>FOMA2台をD型番のうちのminiUIMで考えていたりしますので、衝動買い時にはその点の考慮が必要な気もします。
(FOMAカードの使い回しが希望な環境であれば問題無しですが、一覧にも記載無く一括掲載機種のカード仕様がわからないカタログの不親切さには不満で、センターにクレームしました)
書込番号:14218433
1点
購入店をハッキリ書かないのなら”チラ裏”とか日記に書くべき
ここは情報掲示板って事を忘れないでほしい。
書込番号:14245841
1点
機種変安くないですよね。
悩んだ挙句、プリペイド取得しMNP0円+2万商品券で契約しました。
sim差し替えて使います。今回契約した端末は、番号保管で2年間寝かします。
書込番号:14265483
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
カンフーダンス さん
こんにちは、自分も昨日、auからMNPで購入しました。
富士通系列のdocomoショップだったのですが、定価約¥60,000から
様々な割引が適用され、一括¥10,500でした。
さすがに¥0は無理かと思っていたら、さらに¥20,000のキャッシュバックで
一括¥0+キャッシュバック¥10,000になりました。
これだけの機種をの価格で購入できて非常に満足しております。
PRIME最終型ですし、大事に永く使用していきたいと思います。
書込番号:14174520
0点
2月中、イオン茨木でもMNP一括0円。さらにWAON15,000円もついてきます。
書込番号:14178665
0点
>2月中、イオン茨木でもMNP一括0円。さらにWAON15,000円もついてきます。
3月になったのでもうやってないんですよね
ちと遅かった
書込番号:14223926
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


