docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信16

お気に入りに追加

標準

いつでもカエドキプログラム+の罠

2024/02/27 10:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件 問い合わせ 

下記クチコミでドコモのオペレータに確認したのですが、現在1回線で1台目の割賦購入がある場合、1年以上経過していないと2台目の割賦契約ができません。(以前は半年経過でOK、チャットのFAQでもその名残がある)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038456/SortID=25629589/#tab

そこで「いつでもカエドキプログラム+」ですが、このプログラムは12か月までにプログラムを利用した場合、分割支払金(13〜23か月)と残価(24か月目分)のお支払いが不要との案内がされております。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/special/kaedoki_program_plus/index.html

一般的に新しい機種を購入後、データ移行などを済ませた後に旧機種を返却すると思いますが、冒頭に記載した通り1年以上経過していないと2台目の割賦契約ができないため、いつでもカエドキプログラム+を1年以内で利用して割賦契約で機種変更という事が不可能となります。
以前のように半年経過で購入可能であれば、「いつでもカエドキプログラム+」を7か月目〜12か月目で最大限利用できたのですが、このような仕組みのせいで12か月目ぴったりで利用しないと最大限利用できません。
しかも1年経過の境界値なので、損することなく機種変更できるのか未知数です。

オペレータにこのことを伝えてもなしのつぶてだったので、今後も何の検討もされないと思います。
いつでもカエドキプログラム+を検討している方は、本件を念頭に入れてもらえばと思います。

書込番号:25639132

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/27 12:35(1年以上前)

>いつでもカエドキプログラム+を1年以内で利用して割賦契約で機種変更という事が不可能となります。

いつでもカエドキプログラム+の概要を読むと、12ヶ月目もしくはそれ以上での機種返却を対象とした仕組みのようです。
1年以内は対象外なので別に罠でも何でもないと思うんですけど・・・

>以前のように半年経過で購入可能であれば

1年になった理由のインタービュー記事がありました。
#ドコモ「いつでもカエドキプログラム+」はなぜ「1年ごとに買い替えやすく」なるのか
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1530516.html

書込番号:25639240

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件 問い合わせ 

2024/02/27 12:43(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
添付した画像にある通り、12ヶ月以内の利用も想定されています。
1年以内は対象外ではありません。

書込番号:25639254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/27 13:21(1年以上前)

添付画像の※に「11か月目以前にプログラムに申込みいただいた場合、分割支払金(13〜23か月)と残価(24か月目分)のお支払いが不要となります。」となっているのは、12ヶ月目までの支払いは必要ってことでしょう。

書込番号:25639298

ナイスクチコミ!3


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件 問い合わせ 

2024/02/27 13:44(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
>12ヶ月目までの支払いは必要ってことでしょう
はい、そうですよ。
ですので、例えば8ヶ月目に返却した場合残り4ヶ月の支払いが必要です。
その4か月支払っている間再び割賦購入できないということです。

最大36か月分の免除を希望する際、12か月以内に返却すると可能ですが、12ヶ月より早く返却すると差分の月の間は分割購入できないということです。
最大の免除を行うための 機種変更→データ移行→返却 ができない(しにくい)ということです。
意味わかりますか?

書込番号:25639315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件 問い合わせ 

2024/02/27 13:55(1年以上前)

プラスのつかない「いつでもかえドキプログラム」の場合、最大24か月免除になります。
これは12か月後に返却しても18か月後に返却しても同じです。
例えば18か月後に機種変更した場合、最大の免除を行うための 機種変更→データ移行→返却 が可能です。(残り6か月の分割代金重畳します)

しかしいつでもカエドキプログラム+で最大36か月免除するために、例えば8か月目に機種変更して返却、というのができないという事です。
昔のように半年以上経てば分割購入可能であれば可能だったのに、という話です。
機種変更→データ移行→返却 が可能で最大36か月分の免除が可能な時期が、非常にタイトです。

書込番号:25639328

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/27 16:17(1年以上前)

だから要するに1年以内は対象外みたいなもん。

書込番号:25639485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/27 16:28(1年以上前)

あと、廃止されたむかしの支援プログラムのこと今さら持ち出しても仕方ない。

書込番号:25639493

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件 問い合わせ 

2024/02/27 16:45(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
>廃止されたむかしの支援プログラム
プラスのつかない「いつでもかえドキプログラム」は残念ながら廃止されていません。

プログラムに理解がないと、難しい話となります。

書込番号:25639511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2024/06/27 19:14(1年以上前)

このスレ立ってるの教えてもらって来ました。
当方、ついこの前引っかかってドコモのチャットオペレーターに散々文句つけたとこでした。
カエドキやカエドキプラスで早期返却出来ると言いながら、次の機種がカエドキで買えないという謎仕様。
今まで電波の悪さ+dアカウントの取り回しの悪さ+誰得な旧絵文字への固執に我慢しながら早期返却だと端末金額が安いという1点だけでドコモの端末買ってましたが、もう一切の縁を切りました。ドコモはキャリアとして駄目です(あくまで個人的意見ですが)

書込番号:25789093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件 問い合わせ 

2024/06/27 19:30(1年以上前)

>がじぇだすさん
使い勝手悪くなりましたよね。
一括じゃないから転売もされないのに。

一応抜け道としては別のdアカウントもしくは回線契約で買う方法があります。
古い方の端末は1年以内で一応返却できます。

ちなみに、ソフトバンクは1年以内は返却すらさせてくれないです(笑)

書込番号:25789108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2024/06/28 07:45(1年以上前)

多分ですがその抜け道も塞がれてますね。
自分の場合、所持してた端末は「ドコモ回線のdアカウントには紐付いてない新規発行のdアカウント」で購入していて、それに対してドコモ回線契約のdアカウント使って追加購入しようとしたら一括払いしか選択出来なかったので。
総務省があれこれ口出しするのが根本的な原因かとは思いますが、、、

書込番号:25789582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件 問い合わせ 

2024/06/28 08:55(1年以上前)

>がじぇだすさん
>多分ですがその抜け道も塞がれてますね
あれ、そうなんですか?
契約者=親、利用者=子などのパターンがあるので、それだと契約しにくいですね。
他社は基本的に少なくとも2回線は可能です。(利用者入れれば5回線)

書込番号:25789639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/06/28 09:33(1年以上前)

>契約者=親、利用者=子
さすがにその条件で「1年以内の2台目なのでNG」にはしてないとは思いますがどうなんでしょうね。

ドコモのカエドキプラスと同じくらいの料金で端末のサブスクサービス始めて欲しいものです。民間のサブスクは料金体系が結構割高なので。

書込番号:25789669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/07/11 13:50(1年以上前)

昨日Galaxy Z Fold6が発表されたのに合わせてケータイwatchでZ Fold6の購入予定をしているという記事が載ってましたが、記事書いた方、直前の分割購入から1年未満だと2台目を分割購入出来なくなったトラップにまだ気付かれていないようですね。
逆に早くこのサイレント改悪のことを知って記事にして欲しいものです。年度によって発売タイミングがずれるなんて想定できるのだし。

書込番号:25806459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/07/25 07:50(1年以上前)

同じ方がケータイwatchで記事再度掲載されてました。
どうも1台目の返却「手続き」だけしてしまった後、ドコモショップで残債分を一括返済するという方法があるようです。ただ結構面倒なので半年縛りに戻してほしいものです。
私は完全にドコモ嫌いになったのでもう使わないと思いますが。

書込番号:25824373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件 問い合わせ 

2024/07/25 08:56(1年以上前)

>がじぇだすさん
記事読みました。店頭で一括生産が必要な手間が面倒ですね。
これを機にドコモもこういったケースを想定したルールに改善してもらいたいです。
そもそも普通に簡単に想定できたはずと思いますが・・・。

書込番号:25824434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C

こっちを統計に含めると、iPhoneは4割ぐらいなのね。

ケータイ カメラレス KY-43C

なんかこっちのほうが気になるけど、他事業者での動作可否を見ると、見間違いでなければ楽天モバイルになんか丸がついてるんだよなあ。
もしかしたら、こっちで完結できるかもしれないな。
スマホ壊れたら、遊びでこっち買おうかな。

書込番号:25586965

ナイスクチコミ!2


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:107件 Tio Plato 

2024/01/17 06:35(1年以上前)

>なんかこっちのほうが気になるけど、

自身の振る舞いは気にならないミステリー2nd


>スマホ壊れたら、遊びでこっち買おうかな。

心身が壊れかけのRadioなので、
早く少年から大人になるべく違う幸せを育みなさい。

-----

ルール・マナー違反を見つけたら優しく教えてあげましょう

初めて掲示板を利用する方もたくさんいますので、
知らぬ間にルール・マナー違反をしてしまっている場合もあります。
ルール・マナー違反を見つけた場合は、
厳しく責めたりせず、寛大かつ優しく違反について指摘してあげましょう。
また、不適切な書き込みを見つけた場合はこちらからご報告をお願いします。
※ご報告いただいた書き込み内容を確認し、経過観察や削除などの対処を行います。
https://s.kakaku.com/help/bbs_guide.html

ただし累犯はその限りではないw

書込番号:25586972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/17 07:23(1年以上前)

>ジオン軍 一般兵Aさん
地球を脱出され、入隊されたのですね。
シャア大佐によろしく。

書込番号:25586988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:53件

2024/01/17 08:13(1年以上前)

皆様こんにちは。

>ジオン軍 一般兵Aさん
何を言いたいのかよくわかりません、KY-43Cの宣伝でしょうか?
ご存じないようですが社会には一定のルールがあります、当然この掲示板にもあり下記を参考に書き込みされますように。

価格.COM 掲示板 利用ルール

[アクセス数稼ぎ、宣伝目的の利用は禁止しています]
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR014

[評価や評判を意図的に操作する行為は禁止しています]
特定の製品あるいはメーカーについての評価や評判を意図的に操作する行為、またはそれに準ずると判断できる書き込みはお止めください。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR009

[利用規約、ルールをよく読みましょう]
「クチコミ掲示板」は、価格.comIDを登録すればどなたでも参加できる掲示板です。
皆様がルール・マナーを守ることで、有意義な情報交換を行っていただくことができます。
トラブルを回避するために、利用規約やルールをよく読み、ルールとマナーを守ってご利用くださいますよう、ご協力をお願いします。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR001

[自身の投稿には責任を持ちましょう]
クチコミ掲示板は様々な方が利用するコミュニティサイトです。実際に書き込んでいる人たちだけではなく、多くの人が閲覧していることを忘れないようお願いします。
不確実な情報を事実のように語ったり、間違った内容を訂正せずそのままにしたりせず、誠意と責任をもって発言しましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008

[適切なカテゴリに書き込みましょう]
クチコミ掲示板では、各カテゴリや製品に関する情報を分かりやすく探せるよう、カテゴリごとに掲示板を設けています。
投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、他のユーザーのご迷惑となるため、
カテゴリに関係のない話題は削除する場合があります
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

[投稿内容は具体的かつ簡潔に!]
有益な情報が、伝わりにくくなる可能性がありますので、 その投稿のみでも内容が伝わるよう、具体的な内容を記載してください
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR003

書込番号:25587012

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ガラホF-41C、修理に対して新品交換

2023/12/12 18:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:9638件

親のF-41Cが警告も無しにシャットダウンする症状が出たので、ドコモショップ経由で修理に出したら、民事再生手続中のため修理対応不可の回答で、購入から1年未満だったので新品が送られてきました。

同じ新品になるんだったら、差額を払ってでももうちょい機能が上のSH-02Lに換えたかったと、親は言ってました。

書込番号:25543353

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2023/12/12 18:50(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>差額を払ってでももうちょい機能が上のSH-02Lに換えたかった

新品売って新しいのを買えば良いのでは・・・

書込番号:25543399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9638件

2023/12/12 18:55(1年以上前)

>新品売って新しいのを買えば良いのでは・・・

すでに端末データを書き戻して使ってます。

書込番号:25543408

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2023/12/12 19:09(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
まだ奇麗な状態なら新品までとは言いませんが、高く売れるのでは。

書込番号:25543430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9638件

2023/12/12 19:25(1年以上前)

たぶんバックパネルの注意シールも剥がしていると思うので無理でしょう。

書込番号:25543450

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2023/12/13 05:32(1年以上前)

>同じ新品になるんだったら、差額を払ってでももうちょい機能が上のSH-02Lに換えたかったと、親は言ってました。

リフレッシュ品のような気もしますが、差額を払って別のメーカーにしてもらうようなサービスは実施していないので、無理でしょう。

書込番号:25543911

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-01M

クチコミ投稿数:2件

いつからかわからないのですがオンラインショップで、
こちらの機種が全色「在庫なし」となっています。

2023/11/27に「ドコモ 電話でらくらく購入窓口」で
申し込みできたのでクチコミします。

私の親のように、折り畳みのらくらくホンの方がいい、
ドコモで新品を購入したいという方は参考になれば幸いです。

■在庫について
 オンラインショップと「ドコモ 電話でらくらく購入窓口」の在庫管理は別
 2023/11/24時点では、在庫は全色あるとの事
  在庫の余裕については、どれくらいあるか教えてもらえませんでした
  来月から事務手数料の改定もあるので、駆け込みの申し込みも
  あるようでした

■「ドコモ 電話でらくらく購入窓口」の事務手数料改定
 11月中   無料
 12月1日〜  3,850円(店頭と同じ)

■「ドコモ 電話でらくらく購入窓口」について

 ・初回の電話は受付のみで、予約日時に契約担当から折り返し電話があります

 ・契約担当から折り返し電話時に、契約者本人の同席が必要  

 ・支払いは分割のみの契約で電話申込み後、審査に通れば端末が発送されます

 ・分割で支払いに抵抗がある方
  こちらで申し込んでおいて、ドコモショップ(来店必須)にて残債を一括支払い可能
  受けっとた端末で電話が開通した時点から支払い可能とのことなので、
  実質一括で支払えます( 総合窓口151の説明 )

 ・残債の支払いは代理人でも可能( 総合窓口151の説明 )
  必要書類などについては割愛します。

 ・私の場合は、申し込み手続き完了までの電話時間ば45分くらいでした。
  重要事項の説明が口頭か書面を選べるのですが、書面を選べはもう少し短いかも。
  ただし、申し込み手続きが一旦中断になり、後日、書面が自宅に届いてから、再開になります。

書込番号:25525897

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/18 18:57(4ヶ月以上前)

参考になりましたありがとうございます。

書込番号:26213865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

ご報告

2023/09/08 14:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C

クチコミ投稿数:1件 DIGNO ケータイ KY-42CのオーナーDIGNO ケータイ KY-42Cの満足度4

イオンモバイルのドコモ回線で、正常に稼働しました。

通話なら、4Gガラケーで十分。

ガラケー万歳。

書込番号:25414077

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/08 14:50(1年以上前)

スマホ万歳ー

書込番号:25414078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:189件

2023/09/08 18:39(1年以上前)

『イオンモバイルのドコモ回線で、正常に稼働しました。』

→当該モバイルデバイスでAEON Mobileも含めMVNOでdocomo回線の貸与を受け通信事業を提供している事業者と契約すれば、正常に稼働するのはある意味至極当然で、もしも動作不良が見られれば、それは単純にそのデバイス固有の何らかの不具合が発生しているだけです。
  例えば、MVNOでauやSoftbank等の貸与を受けている通信事業者と契約し、auやSoftbank回線を使用し当該モバイルデバイスで通話した場合、正常に動作するのか否かの情報提供であるのならある程度報告としての意味はあるようには感じますが…。
 それとて、 MNOとしてdocomoが運用提供しているバンド(周波数)とKY-42Cの使用可能とするバンドをWEBサイト等で確認し、auやSoftbank等のMNOが運用提供しているバンド(周波数)と突合すれば、docomoを除くMNOで当該デバイスがどの程度使用可能なのか否かは凡そですが推測は可能だとは思います。

 最後にもし通話及びSMS、SNSのテキストメールに特化するだけなら、MVNOのAEON Mobileでフィーチャーフォン(4Gケータイ)で何のOPも付けず通話契約をした場合、最廉価であれば「さいてきプラン」@月額税込803円、契約事務手数料税込3,300円+通話料の契約時月最廉価コストが税込4,103円+通話料なります。
 また、これに通話OPのA5分かけ放題:月額税込550円、B10分かけ放題:月額税込935円、Cフルかけ放題:月額税込1,650円となり、契約翌月以降のランニングコストが、@税込803円、以下OP込みでA税込1,353円、B税込1,738円、C税込2,453円なります。

 しかし、同じMVNOであるmineoで通話及びSMS、SNSのテキストメールに特化するのてあれば、docomoプラン@「マイそくスーパーライト」@月額税込250円、契約事務手数料税込3,300円+通話料の契約時月最廉価コストが税込3,550円+通話料なり、月553円(年間6,636円)のコストカットとなります。
なお、通話OPのA5分かけ放題はプランが設定がありませんが、B10分かけ放題:月額税込550円であれば月385円(年間4,620円)のコストカット、Cフルかけ放題:月額税込1,460円であれば月190円(年間2,280円)のコストカットに結びつきますので、当方なら同じMVNO契約しフィーチャーフォン(4Gケータイ)を使用するのなら、通話品質も同等なので、AEON Mobileでなくコストパフォーマンスに優れるmineoを迷わずチョイスし契約します。

書込番号:25414375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/09/10 17:53(1年以上前)

ご報告助かります。
父のガラケーをそろそろ買い替えようかと思って調べていました。
+メッセージくらいは使ってほしいなと思い、ドコモでみたら
+メッセージ対応機種にky-42cは載っていたものの
「ドコモ ケータイはMVNO(ドコモ回線)でのご利用には対応しておりません。」
と書いておりびっくり。
ちゃんと使えるんですね

書込番号:25417368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:189件

2023/09/11 09:50(1年以上前)

※横スレ失礼します。

>今岡山県にいます 様
YouTube等のSNSサイトには、DIGNO ケータイ KY-42Cをはじめ、フィーチャーフォン所謂Rakuten Mobileを除くMNOブランドの4Gケータイにより、MVNOキャリアサービスに対応した設定方法や使用状態をUPされているサイトが相当数ありますので、実際MVNOへMNPされる場合は一度ご覧になれば参考になろうかとは思います。

 また、ご存知かとは思いますが、+MessageはRakuten Mobileを除くMNO(UQ等のセカンドキャリアサービスを含む)キャリアサービスでしかご利用不可だということを申し添えます。
 なお、MVNOへMNPした際の+Message非対応対策は、フリーメールサービス(Gmail、Yahoo mail等)をご利用されるか、SMS(1通当りキャリアの定める配信費用が発生)のご利用で充分補換できますし、結果として今後MNOやMVNO乗換時の、メールアドレスの変更に伴うバックアップ措置(メールバックアップ行為、知人等へのアドレス変更通知等)様々で煩雑な事後措置の呪縛から解放されることにも繋がります。

書込番号:25418167

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

標準

詐欺サイト?

2023/07/07 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

ここ見てたら、いきなり出てきた。

なんかポチったわけじゃないのだが。
感染してるのかな?

書込番号:25333803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/07 12:41(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん

気にしなければ問題ないですよ

書込番号:25333818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件

2023/07/07 12:43(1年以上前)

14や、S23ならアンケート答えてたかも(^^;

書込番号:25333822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2023/07/07 14:46(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん
答えんの?あからさまに如何わしいURLドメインで出ちゃってるけど(汗)

見るからに反応してはいけない表示の典型かと思われます。

書込番号:25333918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2023/07/07 17:32(1年以上前)

何かしらのアプリが原因で、有害URLが表示されている可能性が高いでしょうね。

書込番号:25334076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2023/07/07 17:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
スキャンかけても、問題なさそうなんですよね。

書込番号:25334080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/07/07 18:35(1年以上前)

いやいや、他の方が言うように明らかな詐欺、危険過ぎますよ。

Chromeですよね、ブラウザは?Chromeなら何をしても無駄です。

書込番号:25334158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2023/07/07 18:37(1年以上前)

セキュリティソフトは頼りにならないこともあります。まともなレビューのないアプリ、ストア外のアプリなどは危険です。

中には中国企業に売られて、怪しい広告が出るようになったアプリもあります。

書込番号:25334159

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:289件

2023/07/07 20:10(1年以上前)

Googleで「ロイヤリティプログラムに当選」で検索すると同様の方はいるので出る人には出る様です

ブラウザのリダイレクト機能によりポップアップ広告で表示されます
表示されたらそのサイトを閉じる
表示されたサイトは開かない

価格,COMのサイトで表示されるのでしょうか?
他のサイトでも出るのではないでしょうか?

サムスンブラウザで広告ブロックしている限りはスマホで表示されたことはないです
パソコンは広告ブロックなしですがパソコンでは表示されたことはないです

書込番号:25334261

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/07/07 21:04(1年以上前)

まず何らかのウイルスに感染しているからそういうサイトに飛ばされるというのは少なく、先に出ている通り広告にそういった転送をかけるスクリプトが仕込まれています。

こういう広告は大手サイトでも極々稀に検閲をすり抜けて紛れてくることもありますが、大体は怪しげなサイトにありがちなヤツです。

Chromeのセキュリティ設定からリダイレクトブロック機能を使ってもいいかもですが、時と場合によっては使いにくくなりますし、今回そのページに飛ばされたサイトを使わなければいいところかなとも思います。

一先ずは公式サイト上からではない別のサイトから〇〇をプレゼントします、アンケートに答えてください系はほぼ100%詐欺広告ですのでお気をつけください。

書込番号:25334314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2023/07/07 21:37(1年以上前)

価格.comからもリダイレクトされたとすると、おそらくGoogleアドセンスの広告バナーからリダイレクトされたんかな?

その場合、個人の閲覧履歴から広告の内容が個人に最適化されるので、普段見ているサイトの中に如何わしいものがあるのかも知れません。心当たりがあればそのサイトはChromeで閲覧しない方が良いでしょう。

また普段遣いのブラウザとちょっと怪しめのサイト閲覧用のブラウザを分けるのも効果的です。そういうセカンドブラウザとしてBraveのように広告ブロックに定評のあるもの、あるいはFirefoxにuBlock OriginとかAdGuardとかのアドオンを入れて使うのも効果的。

あとAndroid向けのウイルス対策アプリとしてはWebフィルタリング機能やメールのリンクチェックも付いて無料のSophos Intercept Xが個人的なイチオシです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sophos.smsec

あと今回はドコモ擬装だったけど、au・ソフトバンクや米AT&Tなど他の携帯キャリアにも擬装してるようですね。

書込番号:25334368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2023/07/07 21:48(1年以上前)

コメント、返信ありがとうございます。

皆様、気をつけましょうね。

書込番号:25334387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2023/07/07 23:15(1年以上前)

FirefoxだとuBlock Originが圧倒的に人気があり、大抵の問題は防いでくれます。

但し、Firefoxをデフォルトブラウザとして登録すると、別のアプリのPlayストアアプリの呼び出しなどがうまく機能しないことがあります。

書込番号:25334471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件

2023/07/10 18:08(1年以上前)

また、出ましたねぇ。

これって、Googleで許可した広告が見えないとこで動いているってこと?

書込番号:25338514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:289件

2023/07/10 19:14(1年以上前)

特定のWebサイトや広告を開いていくとそのようなサイトがリダイレクトで表示されます
特定のWebサイトであればサイトの管理者に連絡することを勧めます

マルバタイジング(悪意のある広告)
アドウェアとは
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/230207.html

書込番号:25338629

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング