このページのスレッド一覧(全4444スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年1月7日 22:41 | |
| 0 | 5 | 2001年12月31日 06:28 | |
| 0 | 4 | 2002年1月2日 10:44 | |
| 0 | 0 | 2001年12月19日 02:03 | |
| 0 | 0 | 2001年12月16日 14:51 | |
| 0 | 0 | 2001年12月16日 08:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N211i
売れすぎて在庫が無い状態のお店が出ています。
価格も安いから、売れるのは当たり前でしょうが・・・。
デザインも、すっきりしていて良い感じ・・・。
それに引き換え、P211iのモックを見たら・・・なんだか知らないけれど、やたらと角ばった印象でした。手に持っても馴染まないし、どうなのかなぁ・・・。
モックでしか触っていないけれど、本体・画面・キーの形状など、もう少しデザインできなかったのかなぁ?スペックが良いだけに残念な気がします。(NもPも予約受付しています)
0点
2002/01/04 01:19(1年以上前)
元旦に秋葉のオノデンでN503isが機種変18000円(手数料込)であったのを見て、機種変を考えたのですがその日はドコモがお休みで・・・。
今はP158なのですが、シティフォンの経済性はとても気に入っているのですがそろそろIモードもやってみたいなと思っております。ショートメールでも大体は十分なんですけど・・・。
N211とP211、N503ISが候補なんですが、折角デュアルバンド機能なんてついている211にしようかとおもっております。今までPだったのでPのほうがなじみやすいかと思うのですが、P211っていつになったら発売されるのでしょうか?
N211を店頭でみているとなかなかカッコよくてつい先走ってしまいそうです。
幸い、在庫はほとんどないみたいですが。。。(笑)発売されてもやっぱり今のN211のような高値がついてしまうのでしょうか?
よろしくお願いいたします
書込番号:453774
0点
2002/01/05 21:01(1年以上前)
すみません、自己レスです。
今日近所のノジマに行きましたらP211は1/7発売となっていました。どうもすみませんでした。
見本がおいてあったのですが、なんかすべてのボタンが押しにくく感じました。65536色だし、薄いしでなかなかいいんですが、その点だけが気になりました。きっとN211には勝てないと思いました。
でもN503ISと比べると相当小柄でいいですね。値段はどうなるんでしょう。
書込番号:456908
0点
2002/01/06 17:35(1年以上前)
P211iのボタンが押しにくいとのことですが、P503isやP209isと比べてどうなんでしょうか?かなり押しにくいのでしょうか?私は今、折りたたみのN211iとP211iでどちらにしようか悩んでいるので、回答をよろしくお願いします。
書込番号:458567
0点
2002/01/07 13:03(1年以上前)
ボタンが押しにくい件ですが、僕は現在P158(=P208)を使っているので、それとの比較しかわかりません。これと比べると明らかに押しにくいです。P211は本日発売だと思うので、店頭でさわってみてください。
感想などお聞かせいただけるとうれしいです。
僕もN211とP211でなやんでいますが、ボタンは押しにくいもののスペックを重視してPにしようかと思っています。後は値段がいくらくらいになるかですね。
書込番号:459968
0点
2002/01/07 21:58(1年以上前)
今日、P211を秋葉で買いました。機種変更で18000円でした。発売初日にしたら結構安かったと思います。お店の人は在庫を早くさばきたいから安くするんだよと言っていて、在庫がなくなってそのあとに入ってきた物は24000円位で売ることになるとも言ってました。(ま、買わせるために言っただけかも・・・)
本当はN503isかN211にしようかと思っていたのですが、お店の人のおすすめと、65536色カラー液晶、32和音着信音にひかれて決めてしまいました。
ちなみに以前はp158でしたが、私はP211のボタンが押しにくいとは特に感じませんでした。
書込番号:460674
0点
2002/01/07 22:41(1年以上前)
P211i今日発売ですよね??相場はどんなもんなのでしょうか??神保町近辺では17700円でした(手数料込み)。10000円を切るようなお店があったら教えてください。
書込番号:460751
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002
新規で消費税込み15000円位で買いました。
(安いと思ったんだけど、どうでしょう?)
ちなみにN2002は30000円が相場みたいですね。
個人的にはiモーションは必要ないし、N2002の明るいバックライトが無駄に電力消費しそうだったので(実際はどうか知らないけど)敢えてN2001にしました。
端末に関しては文字盤のバックライトが金色で見にくく、端末自体大きいのでメールが打ちにくいと感じました。
画面と音がきれいで、アンテナがなくすっきりしているところは気に入ってます。
まだ買ったばかりなのでよくわからない部分が多いですが、気づいたことがあったらまた書き込みたいと思います。
0点
税込み15,000円前後は安いですよ。
私は、某所で18,000円という所がありましたが、1時間迷って購入するのをやめたばかりです。
N2002よりN2001の方がお金かけて作っているようですから迷いますね。
優越感はあるけれど、電波&電池の持ちがネックですね。
書込番号:445512
0点
2001/12/30 01:40(1年以上前)
私は税込みで実質10000円弱位(新規)で買いました。
N2002が出たり、そろそろSH2101V?とかD2101V?がそろそろ出るということもあって、だんだん値下がりしているようですね。
個人的には、早く電池やらで充電ができるオプションが出てきて欲しいと願うばかりです。まさか接続端子が変わっているとは・・・。
書込番号:446835
0点
ある情報筋によると、来年3月までにFOMA契約15万台目標だそうです。
だから、製造後3ヶ月目にあたる来月からFOMAの安売りが始まるのでは?ということです。
何故3ヶ月かというと、携帯電話は製造後15ヶ月保証だからです。
ちなみに、現在約1万台契約されていますので、残は約14万台です。
信頼のあるお店とドコモショップでしか販売されていないからノルマをこなすのきつそうです。
噂では、携帯関係者にはタダ同然で配っているみたいだけど、私にも分けて欲しいですね。(笑)
だけど、ドコモショップの中でも電波が入らないお店があって、本当に売る気あるのだろうか?と考えさせられるドコモ体質です。
書込番号:447100
0点
2001/12/31 00:00(1年以上前)
確かに15万台はおそらく無理でしょうね。
ただ、今日のNEWSで2万4千台の契約になったとの情報があったので(主に法人)、先月より+1万で先月の伸びの+3000に比べるとまだましですね。(関西での挑戦者が多少いたってことでしょうか)
ついでに、アンケートでFOMAを知っているというのがたしか84%位ですが、まだ様子見が50%強だったと思います。(数字は記憶なので、違うかも)
やはり、実際売れ始めるのは来年3月からある程度地域拡大して、さらに夏から始まるDualで番号を持てるとなることで、試しに使ってみるかってなるかと思いますね。まぁやっぱだめだって解約数もかなりの数になるとは思いますが。。。ここでうまくTV電話の面白さを掴ませることができれば波に多少は乗れるかと。
ただ、DoCoMoとしては505i(来年の秋以降でしょうが)のマーケットをきちんと考えないと、FOMAとのすみ分けに失敗する恐れもあるでしょうね。
504iでカメラを搭載しない(予想です)というのも、FOMAのマーケットを考慮したのではないかと推測されます。(勝手ですが)
ところで、記事で気になるのは、端末が高いというのはまぁ納得するんですが、通信料金が高いっていうのはどうも・・・PDCより安いのに。。。通話料も。。。
書込番号:448052
0点
とても詳しくためになる情報ありがとうございます。
現場の関係者の意見しか入ってこないので、NEWSで2万4千台の契約になったの知りませんでした。
TV番組でFOMAを取り上げるということは、言っていましたが・・・。
良番号を取ろうと、即解繰り返している方も大勢いるようで対策困っているようです。
FOMAに関しては、3回までOKだそうでそれ以上は10万円の保証金を頂くようですが・・・。
屋外通話は出来ても屋内ではアンテナの数が足りないようで、まだまだ改善の余地ありです。
また、504の試作品はすでに拝見しましたが、最終段階でストップ掛けているようで難航しているようですね。
メーカー側はカメラ搭載をしたくて、ドコモ側はFOMAに影響するからやめて欲しいのでしょうか?
しかし、すでに他社製品として出荷している同メーカー品ではカメラ搭載は常識だから、自分的にはカメラ搭載されると思いますけれど・・・。(まったく未定のようです)
書込番号:448454
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
たしかに関西は特にNは高値ですね。びっくりしました。
どのお店も3万以上になるようにいわれました。
で、いろいろこちらのBBSなどを参考にさせていただき、
某Yサイトオークションを利用したところ、ようやくひとつゲットできました。
1万後半〜2万前後、高くて2万5千円までで手にいれることができるかもしれないです。(持込手数料は別途ですが)
きちんとしたサイトですし、かなりたくさん(白ロムが)でていましたよ。
RサイトよりYサイトのほうがだんぜん数は多かったですし、
出品新着情報もメールで知らせてもらえる機能もありました。
ご参考までにご覧になってもいいかとおもいました。
私などのように思いたったら即欲しい方は必見ですねっ!
0点
オークションは、あくまで自己責任です。
出品者の評価などを参考に、詐欺に注意して利用しましょう。
また、銀行振込を利用すると思ったより手数料がかかる場合がありますので、注意が必要です。郵便振替が便利で安いです。
最後に、深追いは禁物です。ちょっとでも怪しい出品には注意して下さい。
書込番号:431485
0点
2001/12/20 19:16(1年以上前)
おっしゃるとおりです。>シンシアさん
ちょいやばめ?の出品もちらほら、やばい気配のモノもたしかに・・。
自己責任でおこなわれるものとの認識、
まずはベースにもってのお取引は必須ですね。
レスありがとうございます。
書込番号:431669
0点
>とむぢょぉさん
レスありがとうございます。
私も、Yオークションは利用しています。
最近、携帯電話絡みの詐欺が発生していますので、注意喚起のためにレス付けました。
一部の心ない方に集中していて、逮捕事件まで発生しています。(Yブラックアドレスを記載してもいいのですが、営業妨害になりそうなので今回はご勘弁を・・・)
特に、「新規出品」には注意して下さい。
信頼できる方から購入するのが、セオリーでしょう。
書込番号:432459
0点
2002/01/02 10:44(1年以上前)
昨年末にルミナスホワイトの白ロム、ヤフーオークションにて譲って頂きました。評価がまだ低い方からでしたが、とても親切な対応して頂きましたよ。私は関東でしかも周りがNユーザーばかりなので注目度抜群です。人とかぶりたくない人はお勧めです。
書込番号:450997
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
はじめまして。
この掲示板を参考に今日、秋葉原でN503is買ってきました。
新規で手数料、税込みで17,500円。
日曜のキャンペーンの残り物ということでビール350ml缶2本付き(笑)
3〜4件ほどしか回らなかったんですが、
これって今の相場としてはどうなんでしょう?
auのC414Kからの乗り換えだったのですが、
これから端末の性能の差を確認してみようと思ってます。
価格相応の違いがあるのでしょうか……。
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
今度出る504シリーズの話題がそろそろ出始めましたね〜あるドコモ関係者によると、今回のシリーズでのカメラ搭載をどするかが、一番の問題のようなんですが、無いとも言えないようですね。どなたか、他に情報がありましたら、聞かせてください。
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i
先日、やっとN210iに機種変更しました。秋葉原は手数料込みで\7800のところが多いですね。¥7000というところもありましたが、在庫がほとんどありません。カラー指定だったらお早めに!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

