このページのスレッド一覧(全4444スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 3 | 2021年3月12日 08:35 | |
| 6 | 2 | 2021年3月1日 23:37 | |
| 37 | 3 | 2021年1月15日 10:31 | |
| 49 | 5 | 2020年12月18日 18:27 | |
| 49 | 3 | 2020年12月18日 19:54 | |
| 12 | 4 | 2020年12月27日 12:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
契約可能機種
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2103/01/news083.html
契約不能機種
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-351166/amp/
シムフリーiPhone6がdocomo VoLTE対応ゆえに契約可能
らくらくホンなどがFOMAにCSFBし易い仕様ゆえ契約不能
こういう部分から考察するとdocomoスマホでCSFBを積極的に行う機種は排除した様に考えられます
シムフリーAndroid機種は契約可能不能全て発表されて無いですがVoLTEスイッチONしてVoLTE維持出来る機種は問題無さそうに考えられます
書込番号:24001915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
すみません
らくらくホン→らくらくスマートフォン、です
書込番号:24001922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
povoはau VoLTE対応Zenfone2 Laserとかも契約OKにしてますね
docomoはどこまで検証するのか見物です
書込番号:24005225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
最近のシムフリー機種では以下の機種ではdocomo VoLTE非対応ですね
*TCL PLEX
*OPPO R15 Neo
書込番号:24016336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ながぽこ, 牧野雄太, 鮎原 透仁, はるか(スマサポ)さんらがドコモの人間なのかい?
書込番号:23997236
0点
>レジにて半額さん
牧野雄太さんがahamoの中の人です。
なかぼこさんは元NTTコミュニケーションズOCNモバイルの人です。
なかぼこさんが牧野雄太さんに声掛けして来てもらっていました。
Clubhouseでの会話の口外は禁止されていますので聞けた方だけ分かると思います。
書込番号:23997269
3点
https://japanese.engadget.com/docomo-interview-080052134.html
ahamo利用料金はファミリー割引されないが他の回線に割引適用する方向で検討
eSIMにも対応したeKYCにする予定、との事
書込番号:23906758 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ドコモ契約年数もリセットせずに、引き継ぎできるようにサービス開始までに改善してほしいですね。
まあサービス開始までに他社対抗で細かな仕様変更してくるでしょうから、3社の対抗合戦に期待したいところです。
書込番号:23906901 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
古いiPhoneにも対応させる、と言ってるので5G対応のiPhone12シリーズで無くても契約出来る様にする様ですね
書込番号:23907757 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
古いiPhoneといってもどの世代以前が古いのか?という部分はあります。
ahamoは5G契約ベースなので、現在の5G契約と同じ扱いならiPhone XR/XS/XS Max以降は利用可能(11シリーズ、12シリーズ、SE2)、それ以前の機種は利用不可で非対応になるだろうし。
7シリーズ、8シリーズなど古い機種利用してるユーザーもまだ多いと思いますがどうなるか...。
書込番号:23907787 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
【ショップ名】
ドコモショップ店頭
【価格】
店頭価格[一括購入予定入]
で
NX9を新規契約で購入
ウルトラを機種変更で購入
とカスタマーセンター問い合わせての購入予定になりましたが、あいにく一括購入派なのですが一括購入での店頭で1万円くらい安く購入出来る方法ありますか?
ウルトラのオンラインショップ価格に機種変更価格がなかったのでオンラインと店頭で違いますが多分
書込番号:23856072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
春夏モデルは契約変更も5G WELCOME割による割引がありますが、冬春モデルではGalaxy A51 5Gを除き現時点ではMNPのみ割引対象になってます。
端末購入補助による大幅割引規制があるため、店頭割引施策もないですから、割引額は基本どこで購入しても同じですよ。
店頭は頭金や手数料とられるパターンが多い分、トータルではオンラインが安いパターンもあります。
機種変更価格がなかったと書かれてますが、今は3G契約または4G契約ですよね。
それなら機種変更ではなく契約変更ですよ。機種変更は5G→5Gのことを言います。
書込番号:23856118 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
あとGalaxy Note20 Ultra 5Gの159,830円というのは、ドコモ版ではなくau版の価格ですよ。
ドコモ版はau版よりも約1.4万円安い設定価格になってます。間違わないように。
書込番号:23856124 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>まっちゃん2009さん
成る程SIMが変更になる場合は4Gから5Gとかなら契約変更なんですねありがとうございます
書込番号:23856126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まっちゃん2009さん
再度ミスり申し訳ありませんでした
書込番号:23856127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ついでに
今Galaxyシリーズを購入すると、ホリデーギフトキャンペーンでNote20 Ultra 5Gなら現金1.5万円がキャッシュバックされます(12月31日購入分までが対象)。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/holiday2020-gift/
書込番号:23856128 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1296118.html
月額1650円で通話5分定額とデータ1GB
元FOMAユーザーやMNPユーザーを標的に安いプランを設定
書込番号:23855961 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
Docomoの攻勢が凄いですね。
若いデジタルネイティブ向けにはahamo、より大容量や従来通りの店頭サポートが欲しい人向けには今日発表の5Gギガホ/ギガホ プレミア、そしてFomaなど3Gからの乗り換えでモバイルデータ通信をほとんど使わない層にはこのはじめてスマホプランと、それぞれのターゲット層を明確にして攻めてきている気がします。惜しむらくはギガライトのような低中容量向けのプランに改定がないことですが、そこもおいおいなんらかの施策が出てくると期待しています。
今回のはじめてスマホプランは高齢の両親には勧めやすいなあ…
後はこれらを受けて他社がどう出てくるかが楽しみです。
書込番号:23856096
12点
他社含めて元が3Gじゃないといけないのがなあ
元が無条件でカケホ入れて2650円だったら
ポン通カケホなんか使わないのにw
書込番号:23856192 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
4月からポンツーの合理的かけほの予定でしたが、これにします。
家族割もカウントされますし。
ポンツーがさらに対抗プラン出すかもしれませんが。
書込番号:23856238 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
@
【ドコモメールの重要なお知らせ】
本メールはNTTドコモから配信しています。
よりあんしん安全なご利用のため、ドコモメールの設定変更が必要となります。
お客様は2020年11月27日時点でIMAP専用パスワードの設定がされておりません。
未実施の場合は、2020年12月8日からドコモメールの送受信ができなくなります。
以下のリンクよりIMAP専用パスワードの設定をお願いいたします。(パケット通信料有料)
A
【ドコモメールへのアクセス制限】
お客様のご利用端末の設定状態ではドコモメールの送受信ができません。
ドコモメールをご利用するためには設定変更が必要です。
大変お手数ですが下記URLより設定変更をお願いいたします。
相当前より、日付は違いますが、何度も@のメールがSMSで届いていました。
(使用機種:honor9 DSDS機)
でも、以前「dアカウント利用設定」で、パケホーダイ・ダブル(5,700円MAX)で、お金を取られましたので、またやるとなるとまたパケホーダイ・ダブルで手続きしないといけないのかと、放置していました。
でも一向に停止されないので、ひょっとして2016年のfoma終了時まで行けるかもと淡い期待をしていましたが、とうとうAのメールが届いてしまい、使用不可に。
試しに、パソコンでやってみたら、画像のように、IMAP専用パスワードの発行(文字はダミー)が出来ました。
メールソフトは、コスモシアを使っていますので、設定の項目で、2ヶ所パスワードを入力する所を書き換えたら、以前のようにメールが使えるようになりました。
蛇足ですが、もう一台「dアカウント利用設定」をやりたいsimがあるのですが、「dアカウント利用設定」は、またパケホーダイ・ダブル(5,700円)でやるしかなさそうです。
こっちもwifiで出来るようにしてくれないかな(笑)
1点
>マッハ555さん
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/security/
>「IMAP用ID・パスワードの確認」は2020年3月17日(火曜)より従来のドコモの3G/LTE回線に加え、Wi-Fi環境下でもご利用できるようになりました。
dアカウント利用設定はSPモード必須ですが、「IMAP用ID・パスワードの確認」は2020年3月17日(火曜)から
SPモード通信不要で利用出来るようになりました。
そのため、すでにdアカウント利用設定が終わっている場合は、問題なく利用可能となっています。
書込番号:23849129
6点
†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
2020年3月17日から、wifiでも出来るようになったのですね。勉強になりました。
あと、ちょっと調べていたら†うっきー†さんの書き込みで、
■ドコモメール
設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
・・・・
※2019年10月1日以降は、パケホーダイをつけていない状態で新たにつけることは出来ません。
「2019年10月1日以降はパケホーダイを〜」の所ですが、ここの意味はどういう事なのでしょうか?
私のような者は、今後、パケホーダイ(パケホーダイ・ダブル?)を付ける事が出来ないという事なのでしょうか?
書込番号:23850425
0点
>マッハ555さん
>「2019年10月1日以降はパケホーダイを〜」の所ですが、ここの意味はどういう事なのでしょうか?
>私のような者は、今後、パケホーダイ(パケホーダイ・ダブル?)を付ける事が出来ないという事なのでしょうか?
以下になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/pake_hodai_w/
>「パケ・ホーダイ ダブル」は、2019年9月30日(月曜)をもって、新規受付を終了いたします。
>ただし、プラン変更による「パケ・ホーダイ シンプル」への変更は、2019年10月1日(火曜)以降も可能です。
書込番号:23851231
5点
>†うっきー†さん
すいませんm(__)m
御礼がとても遅れてしまいました。そういう事だったのですね。納得です。
書込番号:23872290
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




