
このページのスレッド一覧(全4442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 8 | 2019年4月4日 17:38 |
![]() |
11 | 6 | 2019年4月5日 18:26 |
![]() |
5 | 3 | 2019年3月27日 01:45 |
![]() |
1 | 0 | 2019年3月15日 18:41 |
![]() |
5 | 4 | 2019年2月24日 12:41 |
![]() |
33 | 12 | 2019年6月10日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日家にdocomoから妹あてにDM?が来ていました。
妹はチラッと見ただけで興味が無いようなので私が貰っておきました。もちろん私はauなのでdocomoは無関係ですが、一番後ろの「オススメの最新機種はコチラ」と紹介されていた機種はdocomowithの関係上皆ミドルクラスばかりで、中には母親が使っているL-03Kもあり妹は即座に嫌だと思ったのでしょう。しつこくXperiaがいいと騒いでいました。少しはGalaxy SやXperiaなど上位機種を載せる気がなかったのでしょうかね。
auは時々SMSを送ってくるだけでDMは送ってきません(昔はあったが今は無い)。今DMを使っているのはdocomoくらいですかね。
書込番号:22577676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日ソフトバンクから光かAir契約したら、スマホ代安くなりますよっていうDM来ましたよ。
書込番号:22577724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
もしかして、DMやらないのはauだけですかね。請求書すらもネットからでないと見れなくなりましたし。
書込番号:22577741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3ヶ月平均で毎月400MBしか使っていないので、従来の2Gのデータパックから段階制のベーシックパックにすれば、600円安くなる、というだけの案内ですよ。
機種変更の必要はないですし、docomo withとも関係ないです。
ただし、プランを一度変更すれば元に戻れませんし、1GBを越えれば、3Gまで4000円となり、かえって500円高くなります。
まあ、普段の使い方から選べば良いだけです。
使っている容量が少ない人向けには、ローエンド機種の案内といっしょに出した、というところじゃないですか。
書込番号:22577766
1点

>P577Ph2mさん
妹は職場でWi-Fi使えていると言ってましたから、DM読む読まないに関わらずプラン変更はしないと思います。
書込番号:22577821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>香川竜馬さんが
中古でしか端末買わないからでは?
家には来ますよDMは過去10年au利用者
最近迄4年利用してました。
書込番号:22577863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
代々買ってきた白ロムのGalaxyはともかく去年のLGV35は機種変更なんですが、白ロムの買い過ぎですかね。
書込番号:22577916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それかその地域を管轄するauの考えか手抜きか
紙資源の無駄を無くす為に敢えてDMを送らないようにしてるとか
色々考えられます。
書込番号:22578745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

寝かせ回線を含めて3キャリアとも契約していますが、先月は3キャリアともDM来ましたよ。
auはカムバッククーポン(10000円×2枚)を含めて2通DM来ました。
書込番号:22579552
1点



●本日4/1から月々サポート適用に戻った機種
【全契約形態】
Google Pixel 3
Google Pixel 3 XL
LG V30+ L-01K
arrows NX F-01K
ZTE M Z-01K
【新規、機種変更、契約変更】
Xperia XZ2 Compact SO-05K
Galaxy S9 SC-02K
iPhone 8 64GB
【新規、MNP】
iPhone XS 64GB/256GB/512GB
iPhone XS Max 64GB/256GB/512GB
【新規、契約変更】
Xperia XZ2 Premium SO-04K
Galaxy S9+ SC-03K
AQUOS R2 SH-03K
HUAWEI P20 Pro HW-01K
【MNP】
iPhone XR 64GB/128GB/256GB
【機種変更、契約変更】
第6世代iPad 32GB/128GB
iPad mini4 128GB
【契約変更】
らくらくホン F-02J
●端末購入サポート継続(一部オンラインショップでの販売終了機種あり)
Xperia XZ2 SO-03K(全契約形態)
Xperia XZ2 Premium SO-04K(MNP)
Xperia XZ2 Compact SO-05K(MNP)
Galaxy S9 SC-02K(MNP)
Galaxy S9+ SC-03K(MNP)
AQUOS R2 SH-03K(MNP)
HUAWEI P20 Pro HW-01K(MNP)
JOJO L-02K(全契約形態)
Disney Mobile on docomo DM-01K(MNP、契約変更)
Xperia XZ1 SO-01K(全契約形態)
Xperia XZ1 Compact SO-02K(全契約形態)
Galaxy Note8 SC-01K(MNP、契約変更)
らくらくスマートフォン4 F-04J(全契約形態)
iPhone XR 64GB/128GB/256GB(新規)
iPhone 8 64GB/256GB(MNP)
iPhone 8 Plus 64GB/256GB(MNP)
iPhone X 64GB(MNP)
iPhone SE 16GB(全契約形態)
●その他、端末購入サポートから外れた機種
Disney Mobile on docomo DM-01J(全契約形態)
MONO MO-01J(全契約形態)
AQUOS EVER SH-01J(全契約形態)
arrows Tab F-04H(新規、契約変更)
dtab d-01H(新規、契約変更)
2日前に一覧を作ってたものの、書き込みしてなかったので、とりあえず参考になれば。
4点

一部訂正
以下も端末購入サポート継続機種でした。
Disney Mobile on docomo DM-01J(全契約形態)
MONO MO-01J(全契約形態)
書込番号:22575099
1点

>まっちゃん2009さん
お疲れ様です。個人的にはSH-02Lの月サポ額(MNP)が4/1から増額されたことに驚きました。こういうのは予告なしに急に変更されるんですね。世知辛い世の中です。
書込番号:22575342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
初めまして、いきなり質問をすみません。
かなり初歩的な疑問で恐縮なのですが、端末サポートと月々サポートの違いは何なのでしょうか?
私はドコモで機種変更でgalaxy sc02にしたいと思っております。オンラインショップで見てると先月末も今月も月々の料金の所が変わらないので実質負担額は変わらないように思えて…ですが皆様の口コミを見てると端末サポートのほうがお得な感じもしたので質問してみました。
書込番号:22580684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>木南みなみさん
発売されてしばらく経ったら、月々サポートが増額されることはよくありますよ。
当然契約したときの額が適用されるので、購入時期で実質価格が違う場合もありますし。端末購入サポートにしても同じですね。
SH-02LはMNPだけでなく、新規と契約変更も増額されてます。
逆に4月1日からのHUAWEI P20 Proのように、契約変更と機種変更で月々サポートが減額されて実質価格が上がる場合もありますし。
>まりたん777さん
月々サポート → 端末ごとに設定された価格を24回にわたり毎月割引するもの
実質価格なので、2年利用しないと購入時の実質価格にはなりません。
端末購入サポート → 2年契約など指定プランで端末を13ヶ月(1日購入なら12ヶ月)利用するのを条件に月々サポートとして2年かけて割引する額を購入時に一括で現金割引するもの
当たり前ですが月々サポートは適用されませんし、規定利用期間中に機種変更や解約などすれば割引額の半分を請求されます。1年単位で機種変更しやすいです。
Galaxy S9の機種変更は、3月20日〜31日までの短期間だけ端末購入サポート入りしましたが、4月1日から月々サポートに戻ってます。
書込番号:22580906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まりたん777さん
以下も参考に
月々サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
端末購入サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/
書込番号:22580916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
とても分かりやすいお返事をありがとうございました。
今すぐ機種変更するか少し待ってみるか悩みます…!
書込番号:22581768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



本日1回線契約しました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021971/SortID=22555479/
店員さん情報として、
来年度以降の端末分離新プランになっても、今日契約した月サポはなくならない。(当然ではありますが)
ドコモwithに関しては、旧プラン料金からの▲1,500円は継続されますが、新プラン以降後に端末購入を伴う機種変更すれば、▲1,500円は消えます。(これも当然ではあります)
つまり、今飛びついて、大して欲しくもないドコモwith端末の定価購入は、見送った方がいいです。
ネット情報に踊らされず、各自冷静な判断を。
書込番号:22555537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1500円+長期利用割引で割引額が上がります。
長期ユーザーにはWithに変えて端末売却して
後はSIMフリーにすれば
ガチッに20GBとかキャリア回線を利用するユーザーなら終日安心して通信が出来ます。
長期docomoユーザーならWithシリーズに変えるべき
書込番号:22555979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
とても参考になります。
はたしてシムフリーに変える決断をできる一般ユーザーがどれだけいるのかな?とも思います。
そもそも、今度の料金改定でwith適用並みに基本料金が下がる可能性もありますしね。
書込番号:22560738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何とか割りや狂ったようなサポートが嫌で
スマホは最初からSIMフリーですけど
狂・アホが改善されるならキャリア契約にしようかなと
書込番号:22561025
0点



本日ボーナスポイントが付与されていました。
dヒッツなど解約お忘れなく。
有効期限は2019年5月31日迄。
ポイントは機種変更にも使えると思いますが、過去のAQUOSRシリーズの発売日を見ると、時期的にR3で使うのは厳しそうです。
書込番号:22534077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



機種変更したばかりなのですが、表題の機種の機種変更で一括払いでいくらなのでしょうか?
非常に興味があります。オンラインショップでの価格がイマイチわかりません。
今買い時でしょうか?
よろしくお願いいたします。
それと今所有しているSH-01Lは、下取りかサブ機で置いとく方がどちらがいいでしょうか?
あと、カタログではSDカードは不可、取説にはUSBカードリーダーライト装置が付属していますとありますが、不便ではないですか?
書込番号:22490345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末価格は定価の103,680円です。
AQUOS sense2を購入されて間もないんだから、オンライン割引の5,184円、総額88,128円の月々サポートのどちらも適用されません。
割引適用には条件があり、同機種変更する回線で半年以内に機種変更手続きがされてる場合、端末購入補助や各種割引が適用されませんから、価格判断は簡単ですよ。
端末購入補助が適用されないのでdocomo withを継続できますが、どちらにしても端末購入価格は定価になります。
書込番号:22490365
1点

補足
仮に定価購入して、AQUOS sense2を下取りに出す場合下取り対象機種一覧に入ってないので、100円相当での下取りになりますよ(100円相当の場合は店頭のみ対応可能)。
また端末を売却するにしても、元々3万程度の廉価モデルなので未使用で2万程度、中古ならそれ以下になると思います。
書込番号:22490379
1点

>まっちゃん2009さん
ひゃ、100円ですか?ショックです。
この機種、けっこうお高いのですね…
SH-01L、しばらく使います。
追伸
変なカテゴリーに投稿してしまいました。
お許しを。
書込番号:22490405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
この機種では
グーグルプレイをDL、できたと言う
人柱報告は まだ ないようですね。
発売されたばかりだし、半年ぐらいは様子見かな。
市場にはSH-01Jがまだ残っているようですが、
現在、所有しているSH-01Jが朽ちてくる!?3年後の頃には
あまり残っていなさそうなので
その頃には この SH-02Lを入手することになりそうです。
または その後継機!のSH-03N??が出ているかもですが
これ以上の進化は
今回のSH-02Lを見る限り
あまり期待できないかも・・・
グーグルプレイをDLできたとしても
タッチクルーザーが廃止されてしまったSH-02Lでは
操作は難しそうですね。
(十字キーでのポインター操作は可能ですが縦横方向のみでした)
私のメインの使い方はamazon musicをストリーミングで
blue thoothイヤフォンを使って長々と聴くというものです。
MVNOのOCNモバイルONEだとamazon musicは
カウントフリーで使えるので
コスパは高いです。
懸念していたaptX(SH-01Jには搭載)ですが
ドコモショップでSH-02Lに手持ちのaptX搭載イヤフォンを接続させてもらったら
aptX対応だったのは意外でした。
タッチクルーザーも廃止され、SDXCカードも256GBから32GBに減少されてしまったのに、
クアルコム社にロイヤリティを払わなければならない
aptXが残っているのは不思議です。
4点

SoCがスナップドラゴンだからOK、と言う訳では無いのでしたっけ?
別途ロイヤリティ必要ならシャープが外すの忘れたとか
Google play対応にするのはroot化しないと無理だし、不可能だと思います
書込番号:22483955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-01Jにグーグルプレイ、DLして使っています。
root化なんてしなくてもOKです。
ネット上に簡単にできる対応がたくさん載っています。
>Google play対応にするのはroot化しないと無理だし、不可能だと思います
書込番号:22484058
2点

SH-02LをSH-01Jの後継だと思っていたが、実はP-01Jの後継だったりして。
書込番号:22485380
0点

>ズポックさん
Google play入れるだけ、なってるのは最近の機種からですかね
SHF31の頃はroot化前提だったと思います
>まるはば!さん
P-01Jの後継だと思います
不便になってる度合いはさらに上がってます
書込番号:22485686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SHF31の頃はroot化前提だったと思います
SHF31の話しはしていないと思いますが??
--------------
>SoCがスナップドラゴンだからOK、と言う訳では無いのでしたっけ?
それはないでしょう。
そうなのであれば同じくスナップドラゴンチップの入っている
パナソニック機のP-01JにもaptXが搭載されてもようさそうなものですし。
-----------------
>別途ロイヤリティ必要ならシャープが外すの忘れたとか
それもないと思います。
私が知る限り、SH-02L、SH-01J、SH-N01と
3機種にまでaptXが搭載されていますので。
外すのを忘れたりしたら
ホンハイ様に大目玉、食らうでしょう。
度々、否定して申し訳ないですが。
書込番号:22485746
4点

>>SHF31
AndroidケータイのGoogle play化、においてroot化が必要になった時期が有った、と言う話
シャープ繋がりで話題に出した訳ですが、それが気に入らない、となれば話が広がりませんね
>>ホンハイ様に
ホンハイがaptX搭載の決定権が有る、と言う事ですか?
同じファームウエア利用してるから、その3機種がaptX対応になってる可能性も考えられますが、aptX対応にしてるのはdocomoにもその考えが有ったとは考えられないですか?
書込番号:22486635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>AndroidケータイのGoogle play化、においてroot化が必要になった時期が有った、と言う話
そんな話しはしていないと言う 「話し」 ですが?
---------------
わざわざ
ホンハイ「様」としているのが
ジョークと言うことがわからない?
いったい何を いちいちムキになっているのか?
書込番号:22487287
6点

まぁ実機を弄って「どうだこうだ」言うのは参考に成るかも知れませんが、妄想で「こうだ」言うのは非建設的だと思います。まあ酔っぱらってた・・って事で。
でもネットでSH-02Lを手に入れアプリをインストールした・・って情報が全く無いんですよね。APKをインストールするような人には全く興味を示されないのは推察できますが、一般人にも売れてないんですかね?
売れてないなら売れてないで値崩れ起こしそう。そうしたら、そのうち一括円販売・・・おっと、4月から契約を餌にハードを値引くのは禁止?になるらしいので、それは無しですね。
世界的にガラホの需要が有ればSH-N01は売れないですかね?なんでも中国では”日本のガラケーは質が良い”と売れるらしいと聞きますが。
SH-01Jはドコモの在庫(OEM)は減少しつつあるようですが、オンラインショップでは注文予約扱いで入手できる=シャープが製造しているらしいですね。
root化の問題が有りますが、シャープ謹製のインターフェースをオープンソフトウエアとして公開すれば勝手に開発する人が出現しメーカーの開発経費が削減できると思いますが? シャープさん、どうですか?
おっと、ここはSH-02Lの板だった。失礼しました。
書込番号:22487817
0点

>まるはば!さん
も言ってますが建設的議論出来ないクチコミはクチコミの存在意味が無い様に思います
そもそも質問しても何をムキになってるの、とか人を挑発したりするスレ主さんはあまりいないですよね?
ガラホ(Androidケータイ)に関してキャリアが冷遇する様な仕様にしてる事に不満有るならdocomoに直接要望出せば良いかと
>ズポックさん
商品に対する不満や愚痴が有るならまずdocomoへどうぞ
そのdocomoの回答をクチコミに書き込みして頂く方が第三者にこそ有益な情報だと思います
書込番号:22488489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもSH-02LやSH-01Jの話しをしているのに
関係のない
>SHF31の頃はroot化前提だったと思います
と言う元々の話題には関係のない話しを割り込ませてきて
非建設的な話しに すり替えているのは
そちらだと思うが?
SHF31の話しをしたければSHF31の場所に行って話しをすればいいのに
ここで関係のない話しをされるから複雑になるのです。
関係のない話しを割り込ませてきて 荒らさないでほしいですね。
それに ここは該当する機種についての意見を自由闊達に述べる場であって
それを いちいちドコモに言えと言うのであれば
このサイトが成立する意味がありません。
書込番号:22488567
11点

>>SHF31の話題はSHF31のクチコミで
SHF31のroot化はGoogle play化において過去のAndroidケータイの対応例を出しただけであってSHF31の事をメインに議論したい訳では無い
それぐらい文脈読めば分かるでしょう
ズポックさん、あなたの書き込みは単にこの機種を持っていない人は書き込む権利さえ無いと暗に言っているに過ぎないと思います
なお、SH-02LでLINEはインストール&起動までは出来た様ですが
書込番号:22488888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種もダメだね。
国内メーカーのガラケーは、Google Play非対応です。
まさにガラクタ携帯電話、ガラケーです。
書込番号:22726416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
