docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

PASSNOWが格安スマホで連動できた

2017/09/09 11:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 abekyeeさん
クチコミ投稿数:4件

※こちらの内容はレビューでとも思ったのですが、機種そのものの評価とかではないのでこちらに書かせてもらいました。


PASSNOWが欲しく、機種変更でSH-01Jを入手したところ、当初はつまづきまくりでしたが何とかできました。
ネットで解決方法の検索も思ったほど多くなく、またその方法ではできないなどがありました。
もしお困りの方がいればと思い報告します。記憶を辿っているため完全でないかもしれませんが。。
なお、SH-01Jと連携したスマホは「g07+」です。

以下
SH-01J → S
g07+  → G
とします。

【事象】
・GにPASSNOWをダウンロード、インストールし表示されるQRコードをSが読み込めない

何度やっても同じ結果になる。またGに表示されるQRコードを画像としてPCに転送してもSは読み込めない


【試した方法】
-------------------------------------------------------------------
■QRコードで、SのPASSNOWを使わずに通常のカメラを開いて読み込む
-------------------------------------------------------------------
この時点でQRコードを認識できました。これで、QRコード自体、そしてQR認識機能も問題ないと判断しました。
つまり、SのPASSNOWのバグ、不具合などを疑い、更新するも更新済みのメッセージでした。

-------------------------------------------------------------------
■通常のカメラを開いて読み込んだQRコードに埋め込まれている値をメモ
-------------------------------------------------------------------
この値ですが、私のスマホの機種名でした。どっかのサイトにMACアドレスとありましたが、違っていました。
※ちなみに、ここはかなりウル覚えですが、外部サイトのQR作成で、この値のQRコードを作って
Sに読み込ませたら、それは読み込みOKでしたが、その後エラーになった記憶があります。

-------------------------------------------------------------------
■PASSNOWを終了し、「通常のBLUETOOTHで」SとGを接続
-------------------------------------------------------------------
恐らくですが、これがポイントだと思います。価格コムのサイトにも「色々やってたらできた」みたいな書き込みがありましたが、
「だからそれって何よ?」みたいな気持ちで見てましたが w
恐らくこの辺のことかと。

-------------------------------------------------------------------
■通常のBLUETOOTHでSとGを削除
-------------------------------------------------------------------
接続後、一旦削除しました。ただ削除というのが、根本的になくなったのか、表示がされなくなっただけなのかは分かりません。
また、削除して上手くできたので試してませんが、もしかしたら削除しなくてもよいかもしれません。。

-------------------------------------------------------------------
■GのPASSNOWを起動、QRコードをSに読み込ませる
-------------------------------------------------------------------
これで、今度はうまくいきました。
設定後に相手の電話から音を出させたり、相手の通知を受け取ることができており、
今のところ問題ないように思います。


なお、他の方法で駄目だった場合、以下、完全な推測ですがお試しくださいませ w

この一連の流れで思うに、端末同士が初期に近い状態でPASSNOW接続を試みる場合、
SのPASSNOWに登録している「連携端末リスト(SHARPが動作確認した端末リスト?)」なるものに記載されている端末でないと
NGとなる仕様になっているのではないかと。。
つまりQRコード自体は読み込めているにもかかわらず、リストにないから、
あえてNG扱いにしているのだと思いました。

で、「素のBLUETOOTH接続」を行うことで、(その設定を削除しても)その端末リストに機種名を加えています。
なぜなら「素の状態で接続できている」=「接続が保証された端末である」から、、、みたいな。
なので、その後にもう一度PASSNOWの接続をしたときに、今度はリストにあるのでOKと。

つまり、外部のサイト等でQRコードを作るときに、QRの値を有名どころのタブレット名にし、そしてスマホ側のBLUETOOTHの名前をその有名なタブレット名にしてしまえば、接続できるのではないかと。。
あるいは、SHARP製のスマホ名にするといけるのかと。。

これは超予測ですので、どなたかダメ元で人柱いらっしゃいましたら・・w

書込番号:21181806

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 格安SIM使用時のモバイルSUICAアップデート

2017/07/02 11:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

クチコミ投稿数:11件

mineoのデュアルタイプのSIMを挿して使っています。
6/27からのモバイルsuica(Ver5.3.7)にアップデートしようと何度もトライしても
失敗してしまいます。wifiでもLTEでもダウンロードまではいくが
インストールの段階ではじかれているようです。
モバイルsuicaの公式ページには ※NTTドコモのSIMをお使い下さい
との記載あり、やはり格安SIMだから認証ではじかれるのでしょうか?
ただ、5.3.6までは格安SIMを入れた状態でもアップデートできたんですけどね。
どなたかお分かりになりますでしょうか?

書込番号:21012866

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/07/02 17:20(1年以上前)

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/verup/index.html

デュアルプランならdocomo mvnoのままのハズですが

http://www.orefolder.net/blog/2016/08/mvno-mineo-change/

docomo mvnoでのUPDATE制限が入ったと言う話はあまり聞かないです

http://androidlover.net/mvno-felica

書込番号:21013675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/07/02 17:33(1年以上前)

https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/models.html

P-01Jはウイジェット非対応、となってるので最新バージョンがウイジェット必須となってるならインストール出来ないのは納得出来ますが、、、

書込番号:21013714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/04 09:07(1年以上前)


モバイルSuicaのアップロードエラー
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022994/SortID=21005111/#tab

アプリのバージョンアップ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/verup/index.html

au TORQUE X01 では、
> モバイルSuicaアプリバージョンが5.3.6.0の場合、アプリをバージョンアップできない事象が発生しております。
> バージョンが5.3.6.0の場合、「アップデートのアンインストール」を実施。

同様のようなきもしますが確証はないです。

書込番号:21017840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/07/19 12:54(1年以上前)

大変返答遅れて申し訳ございません。
結果的には他端末からのVer5.3.7のapkファイルを
Bluetooth経由送信&インストールで解決しました。
結果的に判明したのは標準のandroidアプリと全く同じものを使っていたという(--;)
それを「docomoアプリ」としてdocomo経由からでしかインストール出来ないと錯覚させられてました。
Dだけじゃないけど、キャリアがアプリ関連いじるとホントにクソですね。
ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:21054830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Gmailについて

2017/06/04 19:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:55件

この機種をご利用の方、教えてください。
Gmailの送受信はできるのでしょうか。
回線はドコモのまま機種変更、又はMVNO(OCN)で利用することを検討しています。

書込番号:20941815

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/06/04 21:14(1年以上前)

Gmail自体はPCメールみたいなモノなのでブランドから参照、送受信可能です
これは通常のスマホでも同じです

http://syachu.net/sh01j-008

なお、無理矢理Gmailアプリをapkファイルでインストール可能ですが、実行出来る様にするのは、ちょっと面倒です

https://www.sunmattu.net/mobile-gadget/smartphone/1952

なのでブラウザから利用するのが無難です

書込番号:20942116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2017/06/05 00:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速の回答有難うございました。
GmailアプリではなくSH-01Jのブラウザ機能でGoogleサイトから送受信すれば良いということですね。
有難うございました。

書込番号:20942714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

シンプルプラン

2017/05/31 01:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件 問い合わせ 

6/1から始まるシンプルプランですが、シンプルプランで契約したSIMをタブレット端末に挿すと、指定外デバイス料取られるようです。
このことに言及しているニュースサイトあったかな?

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/notice/document/new_charge_kihon_plan.pdf

タブレット端末で税別720円加算なので、データプラン(スマホ/タブレット)と同額になります。
ルーターに挿した場合は税別220円加算で、データプラン(ルーター)と同じ価格になります。

また、端末購入サポートで購入したタブレット端末の契約を端末購入サポート縛り期間内にシンプルプランに変更すると、違約金発生します。
(月サポのみの場合はOK。ただし上述の指定外デバイス料がかかるので無意味)

寝かせSIMの運用考えていた人は注意。
※自分も今知りました・・・。

書込番号:20930818

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件 問い合わせ 

2017/05/31 02:29(1年以上前)

他社製SIMフリー端末については、先のPDF10ページ目では「特定デバイス(ドコモブランド以外)」に該当するので、指定外デバイス料金はかからないかもしれません。

現在GANBEATに6/1からシンプルプランに変更になるSIMを挿しているので、どうなるか見てみたいと思います。

書込番号:20930834

ナイスクチコミ!2


mansanpooさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/31 08:13(1年以上前)

想定内でしょ。GANBEATは大丈夫でしょ。

書込番号:20931118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件 問い合わせ 

2017/05/31 08:28(1年以上前)

GANBEAT→GRANBEATです。
SIMフリーiPadの扱いが気になってます。

書込番号:20931159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mansanpooさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/31 08:33(1年以上前)

失礼しました。特定デバイスって何でしょね?

書込番号:20931170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件 問い合わせ 

2017/05/31 08:43(1年以上前)

>mansanpooさん
あ、いえ、元々間違えたのは自分なので(^^;
おそらくドコモで管理してるIMEI以外を搭載してる機種については対象外って事だと思っています。
後程ドコモに問い合わせてみます。

書込番号:20931200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件 問い合わせ 

2017/05/31 19:30(1年以上前)

本件問い合わせた結果ですが、SIMフリー端末では加算されないけど把握できないから、場合によっては加算されるとのこと。
指定外デバイスガチャが始まる…

書込番号:20932409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mansanpooさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/31 19:54(1年以上前)

シンプルプラン(シムフリー)なんてね…。

書込番号:20932473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件 問い合わせ 

2017/09/29 10:12(1年以上前)

データプラン→シンプルプランへの変更についてです。

2017年5月24日までに契約したタブレットの場合、月々サポートはそのまま適用されます。
(以降の契約の場合は消滅)
また、端末購入サポート期間中であれば、期間に問わず解除料が発生します。
ですので、現時点で2016年8月くらいまでに契約したdtabなどの場合、SIMをスマホに挿してるかそもそも使用してないのであれば、月700円の節約になります。
また、契約期間はそのまま維持されるので、短期間でMNPの弾が作れます。

って事に昨日気づいて、151で契約変更を依頼しました。
(オンラインではできない)
データプランの基本料金は異常な価格なので、寝かせてるだけの無駄な支払いをしてる方は、是非見直しを。

書込番号:21237757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモの施策「docomo with」って

2017/05/28 11:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

>>>ドコモがこれまで提供してきたプランは、2年契約の更新時に割引特典が失効し、以降の利用料金が割高になるなど、端末の買い替えを促進するものが多数。2年以上の長期にわたって端末を使い続けたいユーザーへの優遇策は存在しなかった。



上記の改善なんだそうですが、


バッテリーって2年ほどでダメになりますんで、機種変しなくて利用継続って、ありえないような・・・・・・・。
ユーザーでバッテリーが取り外し可能なモデルでも今後でるのかしらん。



デジタルに疎い”層”に訴求してるのかな。  対象の機種も限定してますし。

書込番号:20923917

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/28 11:24(1年以上前)

>バッテリーって2年ほどでダメになりますんで、機種変しなくて利用継続って、ありえないような・・・・・・・。

高性能、高めのスマホ買う人は。ガシガシ使うし、頻繁に買い換える。
安めのスマホ買う人は、同じ機種を長く使う。

こういうことなんじゃない?
実際、今でもAndroid4.xあたりのスマホ使ってる人も多いだろうし、docomo withはあまり高いスマホじゃなくていいから長く使いたい人向けなんだと思う
(長く使うことは今まででも可能だけど、逆に料金が上がったりすることも多いので)

バッテリーに関しても公式に交換サービスとかあるから、絶対に交換できないってわけでもないからね

書込番号:20923950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/28 11:27(1年以上前)

ドコモ(あるいはau)の長期ユーザー:A(達)
機種変しない長期ユーザー:B(達)

A「MNPばかり優遇はおかしいだろ、ゴラァ」(怒)

B「機変ばかり優遇はおかしいだろ、ゴラァ」(怒)

さて、次はどんなクレーマーが出てきて、
おかしな施策が始まるか。


あっ、違った。
ドコモが、MVNOから客を奪う目的の施策か。

書込番号:20923963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/05/28 11:40(1年以上前)

対応端末を購入した後に、白ロムやSIMフリーにSIMを差し替えても割引継続と案内してるので、それなりに使えるプランだと思います。

docomo with対象端末の価格は安いですし、ミドルレンジ〜ミドルハイが対象なら次の買い替えもしやすいのかなと。

意味が違ったら、すいませんが。

書込番号:20923996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/05/28 13:50(1年以上前)

>acid-burnさん
これはmvno潰しですよ。あと最安運用にはシェア必須なので世帯ごとの囲い込みも意図してます。

書込番号:20924252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信49

お気に入りに追加

標準

Xperia XZ Premium発表♪

2017/05/24 12:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件

ドコモ・HP
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/index.html?icid=CRP_17dc_to_CRP_PRD_so04j
ドコモ・夏モデルスペック一覧表
https://www.nttdocomo.co.jp/2017_docomo_collection/spec/smart_phone/index.html?icid=CRP_17dc_nav_to_CRP_17dc_spec_smart_phone
価格ニュース
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=64810/?lid=myp_notice_prdnews

夏モデルが一斉発表されました。
Galaxyと非常に悩ましい所ですが、久々にバッテリー持ちが検討している様なので、さくっとXZ Pを予約です(;´∀`)

発売日が例年に比べれば少し早く、6月中旬となっています。
発売が待ち遠しいですね。

書込番号:20914999

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/05/24 13:06(1年以上前)

>sky878さん

XZ Premiumも候補だったんですが、期待していたBronze Pinkが発売されないので、どうしようかなと。

やはりプレミアムということで、カラーを絞ったのかもしれません。
Z5 Premiumでもゴールドが投入されませんでしたし、もうちょい選びやすいカラバリにしてほしいですね。
まあ、1年通して販売されるでしょうから、途中で新色追加もあるかもしれませんが。

とりあえずS8シリーズのどちらかは予約する予定です。

それとドコモ社長が「日本国内では、ドコモのみが発売」とコメントしたため、auからの発売はなくなりましたね。

書込番号:20915019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件

2017/05/24 13:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すみません。タイトルに♪を付けたらまっちゃん2009さんの建てたスレのタイトルと被ってました・・・(-_-;)

結局Bronze Pinkは出ない方向になった様ですね。Z5みたく後からピンクが追加されるわけでもないので、日本でBronze Pinkが追加される可能性は少ないのでは(?)と思っています。何があるか分かりませんが(;´∀`)

ドコモはメインとして売るわけではない機種は、挑戦的な色は出さないという方向性を感じます。

Bronze Pinkが挑戦的な色と言われれば少し違うと思いますが、日本ではまだまだpink≒女性向けという意識があるからかなと。
あまり好みの色がないのならスルーされてはと思いますが、気が向きましたらどうぞご購入を(笑

私は金銭的に余裕がありましたらGalaxy S8の購入を考えていますが、暫くは無理そうです(汗


>>それとドコモ社長が「日本国内では、ドコモのみが発売」とコメントしたため、auからの発売はなくなりましたね。

そのような発言があったんですか・・・個人的にはdocomoがメインなので問題はありませんが、少し勿体ないし残念です。
Premiumとcompactが全キャリアから出る事はこの先ないのかもしれませんね。

それと誤字訂正。
×久々にバッテリー持ちが検討している様なので
〇久々にバッテリー持ちが健闘している様なので

書込番号:20915036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/05/24 13:34(1年以上前)

>sky878さん

いえいえ、なんとなく記号の音符や星などをスレタイに入れると、目立つ感じになりますから(笑)

私の場合、Bronze Pinkに期待していたため、かなり残念でした。
リークでは3色ともいわれていましたが、やはりリーク情報は話半分程度と思った方がいいですね。

XZsメインで、XZ Premiumはより高性能を求める一部ユーザー向けというポジションなんですかね。
供給台数に関しても、XZsより少ないでしょうね。
気が向けば、または、新色追加になれば買わせていただきます(笑)

発表会をストリーミング配信で見てましたが、XZ Premium紹介中に強調した感じで「ドコモだけ」とコメントしてましたよ。
あー、これでauからは発売はなくなったなと思いました。
まあ、発売するなら昨日のプレスリリースで公表しますよね。

結局ドコモはHTC U11、LG G6がありませんでしたが、auはこの2機種とも出すかもしれないため、端末バリエーションのバランスを重視しているのかもしれません。

書込番号:20915065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/24 13:55(1年以上前)

この機種使用時の重さ感覚と実際の電池もちはどうなるのか気になります・・・
あ、熱処理もうまくできてるのかな。
デザインはこれまでとほとんど変わらないようだけどそれが良いね。

6月中には情報が出揃うだろうから楽しみ。


とりあえずPの方を予約入れときました。

書込番号:20915101

ナイスクチコミ!4


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件

2017/05/24 14:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>>やはりリーク情報は話半分程度と思った方がいいですね。

そうですね・・・上げて落とす物ばかりですから、期待はしちゃいけないと肝に銘じています(笑
確定情報ではないのに、それが確定して当たり前としているサイトが昨今急激に増えている様に思えますし、気を付けなければなりませんね。

多分、XZ Pはあくまでもサブという感じだと思います。
本当はXZsにs835を載せてくれよ!って所ですが、供給+昨今の連投をどうにかしようとした結果だったのかもしれませんね。

>>結局ドコモはHTC U11、LG G6がありませんでしたが、auはこの2機種とも出すかもしれないため、端末バリエーションのバランスを重視しているのかもしれません。

あ、そういえばドコモにHTC U11とG6は結局来ませんでしたね・・・う〜ん。中々思うようにいかないものですね。


>MountainFujiさん
一応、Galaxy s8と温度を比較した動画がyoutubeに上がっています。日本のサイトでもまとめられているので、少し調べてみてはどうでしょうか。
一応はs8と同じ感じになっている様です。

後はバッテリー温度の上昇がどれくらいに抑えられているかが肝ですね。
2chを見ているとグロ版がそろそろ出荷準備になっているらしいので、あと数日もしたら情報が上がってくると思います。

バッテリー持ちもdocomoが公開している物では割と良い数字を残しているので、期待はしています。期待だけですが(笑
同じ世代のスマホなら同じテストをしているでしょうから、大丈夫だとは思いますが・・・

一番気になるのは、初期不良がどこまで抑えられているかですね。Xperiaファンなのでacro HD、Z、Z1、Z5、XPと乗り継いできましたが、今まで初期ロットで不良が無かったのはZとZ1だけでしたので・・・

書込番号:20915152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/05/24 14:48(1年以上前)

XZ Premiumの価格が出ましたよ。
端末価格 93,960円
月サポ(24回)適用実質価格 4万円台半ば、MNPは1万円台半ば

S8と同じ価格でした。
ただ、月サポ適用で5万円台半ばなので(MNPは1万円台半ば)、XZ Premiumが安いようです。

しかし、S8+の118,584円にはビックリです。これだと割賦購入できない人がでてきそうですが...。
月サポ適用で6万円台半ば(MNPは1万円台半ば)とはいえ、auが10万以下に設定してきたので高すぎるのではと(*T^T)

う〜ん、S8+に欲しかったカラーがないし、画面サイズを妥協してS8にしようか考え中(笑)

書込番号:20915166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/24 15:49(1年以上前)

やっぱりドコモだけなんですね…。

しかしいろいろ楽しみな機種で気になります。

純粋?に4kでHDR対応なんですね。

書込番号:20915246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件

2017/05/24 17:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
価格の情報有難うございます!
XZ Pのスペックで4万台は非常にありがたいです。

しっかし・・・s8+の金額が凄まじいですね・・・
10万越しの割賦は何が基準とされるか分かりませんが、クレヒスを見られるようなら学生は厳しい所がありますね。
購入層をかなり絞っている感じでしょうかね。

s8+はXZPと同じような扱いですね、カラーがかなり少ない(;´∀`)
画面はデカくバッテリー持ちもいい、そうなるとs8+がかなり魅力的に感じてしまいます(笑
まあ、先にも少しありましたが、好みのカラーを選ぶことが重要ですね!


>かわしろ にとさん
そうですね〜。ドコモで元々Xperiaを扱っていて、それがauからSoftbankへと広がりましたが、メイン以外は明け渡さないという感じでしょうか。
ユーザー視点では、すべてのキャリアで取り扱ってほしい所ですね・・・


>>純粋?に4kでHDR対応なんですね。

HDRについては確か認証を取っていたと思います。実解像度については発売してみないと分からない所ですね・・・


そういえば、arrows Be F-05JはZ3に似ている様なデザインですね・・・SV F-03HではZ5に似ていたと記憶していますが、ん〜・・・

書込番号:20915370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/05/24 18:15(1年以上前)

>sky878さん

○万円半ばというのは、ドコモ内でまだ割引額が確定していないんだと思います。
それでも価格面では頑張ったんじゃないかと思います。
実質価格はあくまでも参考程度ですが、発売数日前には正式な実質価格が案内されるでしょう。

S8+は9万円台後半と思っていたので、ある意味価格がサプライズでしたよ(笑)
ポジションとしては、XZ Premiumと同じでしょうけど、au版S8+と比べて高すぎる!
S6/S6 edgeユーザーが機種変更するタイミングでもあると思うので、もうちょい頑張ってほしかったかなと。

Orchid GlayとCoral Blueが好みのカラーなので、S8で検討しようと思います。
あー、XZ PremiumのBronze Pinkも欲しかったのに〜(笑)

書込番号:20915499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/24 20:38(1年以上前)

>sky878さん
逆ですねー。
下手な社会人より学生の方が信用度があります。

クレジットカードでも学生属性は強いです。
一般カードだったらまず落ちないです。
将来的に使ってもらうための囲い込みかな、、

書込番号:20915828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/25 11:43(1年以上前)

色々サイト見てきたけどやはり実物がでないとどーにも分かんないですね当たり前だけどw

ところでクーポンってまた出るのかな?
新機種購入のクーポン10,000-位出てくれたら嬉しいんだけど(期待はしていないw)

書込番号:20917079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/05/25 11:49(1年以上前)

>sky878さん

またリーク情報なので話半分ですが、国際版とドコモ版に未発表のレッドが存在するらしいです。
今後カラバリにレッドが追加されたら、買っちゃいそうです(笑)

あ、とりあえずS8を予約しました(^^
来月はキャンペーンのdポイントが大量に付与されるし、下取りも使いお得に購入しようかなと思います。
S8+はau版と比べてバカ高く、欲しいカラーもないため妥協しましたが、S8の画面サイズも5.8型なので問題ないでしょう。

書込番号:20917087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/05/25 11:52(1年以上前)

>MountainFujiさん

総務省関連もあり、以前のような端末代金割引クーポンは期待できないと思いますよ。
期待はしてない=そういう意味かなとは思いますが。

書込番号:20917090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/25 12:42(1年以上前)

まっちゃん2009さん
お察しの通りw昔はクーポン等わりとでてたのに最近はほとんどみないですよねぇ
国は余計なことをしないで基本料をもっともっと下げるように改定しろ!と、言いたいです(涙

あとこの機種、黒は指紋目立つって見たけどシルバーでどれくらい目立つのかも興味はある。
身だしなみや外でちょいと髭を剃る等チェックのために鏡として使って指紋が邪魔にならなきゃいいけどw
サイトみてまわっても綺麗な画像しかないし・・・当たり前か

書込番号:20917202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2017/05/25 13:21(1年以上前)

auは出なさそうですね^^;

AmazonにSOV36の画面フィルムがあったとかネット記事にはありましたが、誤記かステマか^^;

30日のサプライズも期待しましたがDoCoMo社長のお言葉と、auからXperia10000円キャッシュバックのDMが来たのですが期限が7/31の対象XZとXZsのみ

キャッシュバックはまた怒られて変更とかあるかもですが^^;

galaxyのキャンペーンも豪華ですよね?

という訳で5月に出たのでXZs後継機が早く出るかも?と期待するか、海外勢の実機見て考えるですかね

個人的にはXZPにはDoCoMoに移る程の魅力なしなので^^;
もうちょいベゼルを小さくするなり小型化出来てれば良かったのですが^^;
ゆっくり悩む事にします

悩んでる間にXZs後継機情報でないかな^^
秋にはiPhoneもXperiaも有機ELになってたりして?

書込番号:20917308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/05/25 13:27(1年以上前)

>MountainFujiさん

やはりそういう意味でしたか(笑)
総務省のガイドラインのせいで、当時はクーポン記載の割引額の半額しか適用されないなんてクーポンもあったかな。
端末価格が上がるだけで、あまり意味のないガイドラインはねぇ...。

別スレで10,800円引クーポンメールをもらった方がいますが、今でもまれにそういうのがあるんだなと思いました。

XZ Premiumは汚れが目立ちそうな件もあり、Bronze Pinkに期待してましたが、日本では発売せず...。
店舗によってはすでにモックが並んでるかもしれませんが、Z5 Premiumと同じく汚れでベタベタになりそうな気もします。

書込番号:20917317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/05/25 13:41(1年以上前)

>京都単車男さん

auのキャッシュバックって、au Walletへのキャッシュバックじゃないですか?それならよく実質されてますよ。

光回線のプロバイダーがBIGLOBEなんですが、KDDI傘下になったため、郵便物にキャッシュバッククーポンが同封されてました。
今のところauにMNPする気があまりないのでそのままですが、この方法はある意味ガイドラインの抜け穴?

Galaxyのキャンペーンは3度目ですね。
昨年S7 edge発売前予約プレゼント、年末の新色追加で対象期間購入プレゼント、今回のS8/S8+発売前予約プレゼントとキャンペーンがお決まりになりつつあります。
今回は海外でも実施してないっぽいため、日本限定かもしれません。

すでにXZ1、XZ1 Compactの情報出てますよ。
スナドラ835搭載でカメラ関連がさらに強化されるそうですし、デザインもベゼルが今より狭くなってる感じでした。
まあ、正式発表前のリーク情報なので、話半分ですが(^^;

書込番号:20917348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件

2017/05/25 14:59(1年以上前)

>おでん0222さん
そうなんですか!全く分からないので、高額割賦≒学生は厳しいとばかり思っていました(笑


>まっちゃん2009さん
ドコモ向けXZ PのFTFファイルは出回っていないし、実機の可能性が高いですね〜
ただ粉体塗装みたいな鈍い反射なのが気になります。

bronze pinkでももう少し鏡面だったような気がしたんですが・・・

もし赤が出たら買っちゃいましょう(笑
メタリックレッドの車や赤い財布を持つ程度に赤は好きですが、私的にはXperiaに赤はなんか違うな?と思ってしまいました(^_^;)

それとS8にされたんですね!やはりS8+は価格がネックですよね〜
S8でも本体サイズからしたら驚愕的な画面サイズを誇っていますよね。あれは単純に凄いと思います(笑

S8+もいずれは購入されるのでしょうか?


>京都単車男さん
何だかんだで、フェイクでしたね・・・残念です。

S8は本体価格にキャンペーンの金額も含まれているから豪華と言われていますが、本当に豪華ですよね。羨ましい限りです。
XPでは一応ケースを貰いましたが、Galaxyと比べると目も当てられない・・・(笑

毎度のことながら発表1〜2カ月ほど辺りから出る情報以外は妄想9割の物が殆どですが、次のXZ1は完全なフラッグシップで出る事は間違いなさそうです。

FTFファイル関連でよくお世話になっているAndroplusさんのサイトで、sonyの今後の方針について分かりやすいまとめブログが上がっていました。
https://androplus.org/Entry/4122/
元情報(sony)
http://www.irwebcasting.com/20170523/7/6af033972f/mov/main/index.html

今後はフラッグシップに絞って展開していくようですから、またsonyらしいsonyが復活するかもしれません。
ある意味XZ Pが初代Zみたいな感じですね(笑

書込番号:20917473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/25 15:11(1年以上前)

>sky878さん
確かにそうですね。ドコモで取り扱ったXPERIAが懐かしく思います。

私は他のキャリアの物理キーボード付きのやつを買いましたが、何も追加アプリを入れてないのに純正メールアプリがエラーで使えなくて、2ヶ月でiPhone4に変えてしまいました…。

日本国内で初めてアンドロイド搭載スマホがキャリアで取り扱い開始をした時が懐かしい

当時の海外のアンドロイド端末は普通に使用出来ていたみたいでしたが、国内の滑り出しが辛かったです。

書込番号:20917488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/05/25 15:48(1年以上前)

>sky878さん

>もし赤が出たら買っちゃいましょう(笑

リーク画像見た限りでは嫌いではありません(笑)
ただ、レッドよりはパープルがいいですけどね〜。

>それとS8にされたんですね!やはりS8+は価格がネックですよね〜

さすがに約12万は...高いです。
2機種の差は、画面サイズ、バッテリー容量、B42(3.5GHz)対応/非対応の違いくらいなので、価格とカラバリでS8になりました。

結局S8+は見送りですね。
9月発表とうわさのNote8は、6.4型4Kディスプレイらしいので、そちらに興味が行ってます(笑)
同じく9月発表とうわさされる、XZ1/XZ1 Compactなどの情報も出てくるだろうし。

書込番号:20917553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に29件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング