docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

iモードケータイ終了のお知らせ

2016/11/02 11:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9506件 問い合わせ 

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161102_00_m.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

P-01Hの在庫あるうちにお早めに。

書込番号:20353187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
A.I.'95さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/02 19:57(1年以上前)

ある程度予想はされてたと思われますが、ついにこの時が来てしまいましたね…(らくらくホンを除く)。

書込番号:20354278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/03 08:19(1年以上前)

(docomo版)ガラホを完全にガラケーと言ってみたり、それを『根強い』人気と言ってみたり、売り場同様、報道の仕方にまで凄く従来ガラケーを葬ってスマホ系に『振りたい』というバイアスがかかっていますね。
『ながら』しないことであまり目立たないガラケーでも、まだまだ街中で使っているのを見かけることも多いですし、同じ物を買おうと行ってもそれがほとんど叶わない旧ガラケーを量販店にほとんど流していない?今のdocomoの売り場の状況や、高齢者向けや法人向けに残すということからしても、1/3のシェアの方が『根強い』と言う気がします。
そもそも『根強い』とは、どちらかと言えば劣勢になりつつあって惜しまれる物に対して用いられるのが通例で、ガラホは、『根強い』と言うよりむしろ、無いので『仕方無く』と言った方が正しい様な気がします。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161103/k10010754431000.html

書込番号:20355896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/05 01:05(1年以上前)

iモード端末出荷停止って意外と遅かったですね。もう半年早くてもよかったと思います。

auの3G端末も店頭から消えていますが、未だに出荷停止のアナウンスはありません。

そのうち3G端末の修理可能期間が部品調達困難を理由に反故にして前倒しするかもしれません。

各社の3G端末ユーザーは覚悟した方が宜しいかと。

書込番号:20362311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/06 04:05(1年以上前)

調達困難と言える部品の最たる物はルネサスのSH Mobile以外は無いでしょう。

元々日本勢が携帯電話チップセットで苦戦していた中で躍進を目論むも、ルネサスの東日本大震災の打撃もの影響もあってか?、キャリアサイドが強行する携帯電話からスマホへの移行で、iPhoneのAppleかAndroidのクアルコムの2強にオールキャリアが乗って、docomoと国内電気メーカとが共同開発して来たSH Mobileがジリ貧となり完全に追い詰められ、『CPUビジネス』が風前のともし火となった形の延長上の話の様に思います。

とは言え、ARPUでガラケー比ハイパーインフレ状態の料金体系のまま旧の3Gの打ち切りを言えば、2年縛りや高額なスマホの月額料金に物申す総務省がさらに物申す可能性が高いことで、既成事実を長期間かけて形成する戦略があることで急には切り出せないのではないかと思います。
(旧ガラケー廃止へのソフトランディングを画策中?)

書込番号:20365649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 誰も書き込まないですね

2016/10/28 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

クチコミ投稿数:56件

シャープのとたいして変わらないせいか書き込みないですね。
ポックンはPしか使ったことがないので気になってました。
買おうかと考える今日この頃です。

書込番号:20339142

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/28 19:53(1年以上前)

パナソニックは

スマホ撤退

言うときながら
Androidガラスマ作る
変態メーカー。

書込番号:20339181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/28 23:59(1年以上前)

カンパニーで割れる例でしょう。

書込番号:20339936

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2016/10/29 11:18(1年以上前)

インドでエルーガ出してますね

書込番号:20340887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/23 11:40(1年以上前)

シャープ製って話みたいよ。

売れないものつくらないでしょ。今のパナだと。

シャープもねぇ、開発資金枯渇しそうだし、親会社次第かな。

書込番号:20419663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/23 17:15(1年以上前)

構内PHSが残っていたりると、お付き合いの企画的にOEMってことになるのでは?

書込番号:20420508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/23 19:14(1年以上前)

>スピードアートさん

小ロットだと開発費償却できないし、部品も揃わないでしょ。

部品共通化して外装だけかえたいんじゃないの。

シャープも厳しいと思うよ。

まぁ、ガラホの値段それなりだから、どうなんかね。

サムソン、LGにOEM依頼はできないのかね。

書込番号:20420891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/23 20:04(1年以上前)

>ねこちゃん77さん

旧ガラケーのキーとなる部品は間違い無くチップセットだと思います。
PとNは独自で、SH-Mobileと一線を画していたのですが、スマホでクアルコムに押されて消え行くSH-Mobileとともに火を消さざるを得なくなったとかですね。
順当に考えて、その他の部品は汎用性が高く、いわゆるガラホがクアルコムで成り立っていて置き換わったことからして、大手メーカレベルではあまりネックにはならない状況と言えますので。

書込番号:20421028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ショップで触ってきたので感想を

2016/10/24 19:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件

情報が少ないので一応上げました。
シャープ製のガラケーだと11Cと3Eを
もってましたがギシギシ音とボタンの
クチャクチャ音が嫌でしたが。
展示品はかなり良く仕上がってました。
そこはモックアップでもわかるかと。

ガラケーはブラウザをまず触りました。
正確な方法かは別にして十字キーで
上下スクロールし、指示するときは
ボタン全体がマウスみたいに使うため
適当に指を動かしてクリックは
真ん中あたりで2タップでコントロール。
かなり使いやすい。
もちろんi-modeみたいな画面では十字
キーでコントロールできます。

ヤフーサイトが見れてインターネットは
見れました。YouTubeはアプリがないので
YouTubeをブラウザからだしてPPAPを
再生しましたがLTEなので滑らか。
横画面もボタン操作で出来ました。
音量コントロールは確か7(小)9(大)です。
46かもしれませんが。時間なくてw

地図アプリはドコモ地図のため有料?に
なると思います。Googleマップは
ブラウザから出ますが時間なく断念。

音楽dLはdmusicは見つからずケータイ
サイトからDLするようです。
再生は出来るんでしょうが閉店間際で
確認出来ず。一つ前のSH-06Gには
簡易プレイヤーがあったと思うので
メディアの再生は出来るかと。

カメラはケータイとしては十分。
20cmからの接写もフォーカスして
ましたがシャッターは切りませんでした。

正直、現物を見ないで買うのはリスクが
ありすぎる。少なくともスマホではない。
逆にSH-06Gもあのブラウザ動作ならば
FOMAでいいような気もしました。
早く購入者からのカキコミがあると
参考になりそうですが。

書込番号:20327346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/23 00:23(1年以上前)

ヨドバシで触ってきました。

思いのほか使いやすい。ネットも意外に早い。

ただねぇ、この小さな画面で文字打つのかね。iPhone5sでさえ4インチだからね。

比較対象とするのはちと違うかな。よってネットはスマホ。

基本は通話とSMSで十分。あとはgoogle playを使えるようにしてもらってね。

そうすると、MVNO音声sim最強端末となります。モバイルSuicaも使えますし。

ガラケーユーザーが、通話とSMSだけで使ってネットはWiFiのみって使い方意外と伸びるかもね。

書込番号:20418732

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2016/11/23 22:53(1年以上前)

>ねこちゃん77さん
>あとはgoogle playを使えるようにしてもらってね。

そのためにはディスプレイにタッチパネルが必要なので、コストが上がるかもしれません。
昔のガラケーにはタッチパネル付きの折りたたみケータイがありましたが、今はなかなかそういうのは作ってくれませんね。

書込番号:20421678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/24 00:00(1年以上前)

>sandbagさん

LG Wine Smart とか、FREE TELのMUSASHI とかに

NFCつけてほしいなと。契約は一番お安いプランでね。

auのVKプランS の通話のみとかがお安いかな。

ネットはWiFiだけで繋がれば良しで。iPhoneのテザ使いますので。

docomoやSIM FREEのiPad miniを持ち歩くってのも一考かもしれませんね。

書込番号:20421872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信20

お気に入りに追加

標準

ざっと所感 SH-06Gと比べて

2016/10/19 18:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:73件

○良くなった
Wi-Fi対応、LTE・VoLTE対応
デュアルコア→クアッドコア
ROM 4GB→8GB
1410mAh→1800mAh(ともに電池パック交換可)
500万画素→800万画素
おサイフケータイ対応
通話スピーカーを大きくし、音圧がSH-06Gと比較して1.5倍と聞き取りやすさが向上
防塵・耐衝撃対応(MIL規格準拠)
よく使う電話番号や機能を割り当てられるキーを搭載
歩数計機能対応
新料金プラン対応
iコンシェル対応
マチキャラ・iBodymo・ドコモ地図ナビ等対応

●悪くなった
デザインがイマイチ
カラーがまるでらくらくホン
3つのショートカットキーのらくらくホン感
ただよう高齢者向け感
123g→132g
FOMAプランが選べない

デザイン以外は良いですね。
インカメラもつけてビデオコール対応にして欲しかったです。
フォトライトもまた付いてないのかな、ちょっとしたライトとして便利なのに。
あと確認できないけどサブディスプレイの余白にちゃんと通知LEDがあることを願います。

書込番号:20312088

ナイスクチコミ!7


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/10/19 19:13(1年以上前)

かなりパワーアップしましたがまだauガラホの機能に追いついていない部分がありますね。
LTEとWi-Fiだけでも格段な進歩ではありますが

書込番号:20312143

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2016/10/19 19:39(1年以上前)

おサイフケータイとWi-Fiだけでも嬉しいですが、デザインはちょっとダサいですよね。
auのガラホやSH-07Fみたいに、せめてツートンに出来なかったのかな。

書込番号:20312223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2016/10/19 20:03(1年以上前)

高齢者向けというよりauの様に大人向けなデザインにして欲しかったですね。
一括料金 33,696円(税込)とauより安く、前モデルよりも安いんですね。
機種変更は負担金がちょっと高いかな。

書込番号:20312298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/19 22:41(1年以上前)

はじめまして。

F−07Fのダメさ加減とガラケー版サイトがどんどん閉鎖されているのに耐えかねて、ガラホのこの機種考えているのですが、ヤフオクとか、パソコン版の宿泊予約サイトとか使えるようにるのでしょうか?

ヤフオクは、フルブラウザにすれば、パソコン版にアクセスできるのですが、入札ができません。

書込番号:20312965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/20 09:27(1年以上前)

キャリアのスマホ戦略上?i-mode等ガラケー版サイトがどんどん閉鎖されているのが旧ガラケーユーザにとっては課題ですね。
形状互換的に移行する際の念のための注意事項としては、SIM(UIM)のmini>micro化でしょうか。
(アダプタ策はあれど、一般的には故障リスクがありますので)

デザインはハリボテ?
今回のガラホの目玉は、やはりWi-Fi対応が大きいと思います。

単にROMで殺しているだけ?と疑いたくなるWi-Fi非対応Gのガラホなんて、ショップ店員でさえ「信じられない!」っと漏らす『とんでも製品』で、総務省が「ダメ!」って言っている中でも『一括0円』で無いと素面では吐けない状況。
いや、『一括0円』だけで買ってWi-Fi無しに気付いた時の落胆は大きく、18日までに正規で購入して今Jモデルを知った日には、計り知れない憎悪を催すのではないかと思います。。。

書込番号:20313950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2016/10/20 19:57(1年以上前)

説明書にて無事、着信充電ランプがサブディスプレイ部にあることを確認しました。
電話帳による個別で色、パターンの選択できます。良かった。
3つのクイック起動キーは短押しと長押しで別の機能を割り当てられるとか。
伝言メモもSH-06Gから変更され、
10件(1件あたり約60秒)→30件(1件あたり約5分)に拡張されています。

書込番号:20315217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2016/10/20 22:34(1年以上前)

>*金ちゃん*さん
GはFOMAプランが選べましたが、Jはダメなんですか?
検索したのですが情報を見つけられませんでした・・・。

書込番号:20315836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2016/10/21 10:27(1年以上前)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/home/index.html
>本日10時に発売をを予定しておりましたドコモケータイ
> 「AQUOS ケータイ SH-01J」について、
>システムトラブルにより現在発売を見合わせております。
>発売日時については、決定次第ご案内します。

端末のトラブルでなく、新プラン導入に関わるものであればいいのですが・・・。

>ページアップさん
こちらはLTE対応のXi契約なのでFOMAプランは選択できないと認識いたしました。

書込番号:20316992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/22 04:58(1年以上前)

3G停波準備はまだということでしょうかね。。。

書込番号:20319427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/10/22 16:33(1年以上前)

>*金ちゃん*さん
ありがとうございます、
docomoに聞いてみました、やはりXiなので完全定額か
5分定額のどちらかだそうです。
5分は微妙な感じがします、10分なら迷わないですが・・・
10分も携帯を耳に当てていると手がプルプルしてくるので(笑)。

書込番号:20320776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 21:36(1年以上前)

私もガラケーサイトの閉鎖に困っています。
あまり通話しないので、新プランのカケホーダイが気になります。
ネットはスマホ用サイトが見たいだけですが、横にもスクロールして見る感じなんですかね。

書込番号:20321712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/22 22:36(1年以上前)

>yukari0728さん
今日ビックカメラ併設のドコモショップでいじってみました。
ヤフオクもなぜか時々ガラケー版に飛ぶとかありましたが、スマホ版として入札できそうな感じ。
グルーポンのサイトも途中でエラーになりましたが、見ることは見れる感じです。
ただし、他の方も書かれている通り、ヤフオクアプリなどのインストールはできません。

今のF−07FとMVNO(ゼンフォン3か富士通のM03が最有力でした)の2台持ちにしようと思いましたが、もう少し調査は必要で制限は多いものの、最盛期のガラケー版に近い機能はありそうですので、これが第一候補になりつつあります。

書込番号:20321950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 22:51(1年以上前)

>田中たんたんさん
そうなんですか。
アプリが取れないのは気にしないです。

書込番号:20322015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/22 23:21(1年以上前)

>yukari0728さん
もう一つ、フェイスブックも携帯版に接続され、途中で不正接続エラーになってしまいました。
携帯版のフェイスブックが閉鎖されたら、パソコン版に接続できるようになるのだろうか?
ヤフオクと一緒でしょっちゅうアプリのダウンロードを勧めてきます。

ちなみに、LINEはアプリを持っているようです。

書込番号:20322144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 23:42(1年以上前)

>田中たんたんさん
そうなんですね。

書込番号:20322214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/23 12:26(1年以上前)

さらに今日弄ってみて、一休とかの宿泊予約サイトで、検索日付、人数、地域を変えるなどの操作も出来ません。
思ったほど使えない…。

書込番号:20323485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2016/10/26 07:13(1年以上前)

ドコモオンラインショップ、Blue Black在庫なし。
大量購入でもあったのかな。

レビューでタッチクルーザーがなくなったと書かれている方がおりますが、
自動スクロール機能を追加して、引き続き搭載されています。

先進機能:タッチクルーザーEX
http://www.sharp.co.jp/products/sh01j/advance.html
>タッチエリアを指でなぞるだけで、
>画面上に表示されるポインタの移動や
>画面のスクロールなどが直感的に行えます。
>自動スクロールもできます。

※取扱説明書19ページより
>■タッチクルーザーEXの利用
>カメラ、ブラウザ、データBOX、LINEなどを操作するときに
>端末のタッチエリアを指で触れることで
>タッチパッドのように操作できます。

できる操作
・タップ/ダブルタップ
・ロングタッチ
・スライド
・フリック
・ピンチ
・自動スクロール

書込番号:20331691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2016/11/02 10:59(1年以上前)

docomoオンラインショップ
AQUOS ケータイ SH-01J<Blue Black>
昨夜からの確認んですが、在庫あり、注文可能になっていますね。
ガラケーが欲しくてMNPやら色々模索していたんですが、田舎での最安値は結局ドコモオンラインショップでした・・・。
2台もちでかけ放題だけでいいんですが、パケットパック(300円)を付けないと月々サポ対象外なので、結局は毎月3500円程での新機種への変更となりました。
オンラインショップはPCやWi-FiからだとブラウザがIEでないとダメなようで、chromeだと契約できませんでした。不明な点です。
地元のショップでは、機種変更では端末代金が39000円設定で、さらに頭金2100円必要でした。新規契約では、頭金5400円とられますので、自分で出来る人はオンラインショップが良いですね。
オンラインショップでは、料金の試算までたどり着くのに、カード番号やらなんやらかんやら色々と入力しないとたどり着けない、超めんどくさい仕様になっております。

書込番号:20353067

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2016/11/02 11:49(1年以上前)

>もっこもこさんさん
メール不要、4Gの通信不要であれば、SPモード外せますよ。

G世代どころかF世代も在庫がまだまだあるので、この機種が安くなるのはかなり後でしょうね。
都心でも数件しか安売りしてません。
総務省のアレの影響で今月からまた締め付け厳しくなっていますし。

書込番号:20353173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2016/11/02 23:34(1年以上前)

>sandbag さん
ご指摘ありがとうございます。SPは外してありますが、月々サポート摘要の為だけに最低限のパケットパックだけは外せませんでした。
これが何もデータ通信しなくても300円とられるんですよね。
2年後には、月サポも無くなる代わりにこれも無くなるので、かけ放題のみの料金になる予定です。
なかなか都心の皆様のように安く新機種をゲットできないでいます。

ソフトバンクの安いプランへMNP考えてましたが、10/28新機種発売と同時に401以外は全て高いプランになってしまいましたのでMNP諦めたんです。ドコモ経営陣の思う壺ですね。

書込番号:20355167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

新ガラホにガッカリ

2016/10/19 12:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 TAMTONさん
クチコミ投稿数:43件

まともなものを出したと思ったけどXi扱い。
月サポ受けないか、高い通信費を払うか。
殿様ドコモここにあり。

書込番号:20311140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/19 13:12(1年以上前)

ガラケーじゃなくて?
ガラケーのことだとすると、VoLTEに対応してるみたいだし、FOMAではないってことなんでしょうね。
価格が出てみないと評価し辛いですが、ドコモだし高いのは間違いないでしょう。
ガラケーが主流でなくなってしまった以上、先が見込めないなら高くなってしまうと思います。

書込番号:20311199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/19 14:52(1年以上前)

ssプラン安い。
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=502KC&_ga=1.82914515.476995910.1476856007

書込番号:20311414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2016/10/19 15:00(1年以上前)

SH-01Jしか価格が出ていませんが、月サポ受ける前提でカケホライト+ケータイパックで1700円(SPモードなし、税込)
MNP一括で買うと月サポ税込1404円なので、維持費296円(+ユニバ)。

Wi-Fiにおサイフケータイが使えるガラホは他に無いので、悪くないと思いますけどね。

書込番号:20311442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/19 15:21(1年以上前)

失礼。ガラホでしたね。

書込番号:20311500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/19 18:07(1年以上前)

一応、5分以内通話無料プランを新設する様ですが

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ19H1U_Z11C16A0000000/

5分以内通話無料は当初、Softbankが導入検討したプランです

ドコモは泡食って通話無制限を導入しましたが、営業損益出て指定外デバイス料金取る様になりました

で、このプラン導入です

つまり正直、通話無制限は止めたい訳です

書込番号:20311942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAMTONさん
クチコミ投稿数:43件

2016/10/19 18:30(1年以上前)

すみません。
安めのプランもあったのですね。
無料通話分のau、5分制限のドコモ、お財布無いけどワイモバイル。
検討できるガラホが増えて良かったです。

書込番号:20312003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/10/19 20:10(1年以上前)

カケホーダイ無制限のワイモバイルに一票

書込番号:20312321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 22:00(1年以上前)

あまり通話しないので、新プランは気になります。
パケットパックも選べるみたいなので、それはいいと思います。

書込番号:20321817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

表題の通りです。
今までデータLパック8GBを使っていました。
ウルトラLパックが出たのでテザリングはしないしと思い急いで契約。
来月から適応予定です。しかし、ふとBluetoothでナビに繋ぐのはもしかしてテザリング??と思いました。
スマホはF-01FナビはケンウッドZ-700です。
スマホはBluetoothテザリング対応外なのでナビにBluetoothでつなぐのはテザリングではないと思っていました。
しかし、念のため151に電話してウルトラLパックでのテザリングに該当するのか確認しました。
やはりF-01FでのBluetooth接続はテザリングではないものの、なんとウルトラLパックの条件に「テザリングは1000円・パソコン等のその他接続機器との接続も1000円」かかって、ナビとの接続は後者になる。と言われました(・∀・)(・∀・)
そのときは2018年3月31日まではテザリング無料なのでそれから考えます。
と言って電話を切ったもののもうデータLパックの新規申し込みは終了しているみたいです、、
自分は来月から適応予定なのですが、
キャンセルできるのでしょうかね?
正直8GBあったら足りてたので、、
しかし、ドコモのサイトのどこを見ても、パソコン等その他接続機器との接続には1000円かかるとは書いていません。
また明日、151で確認する予定です。
ウルトラLパックを検討中の方ご注意ください。
またどうなったか書き込みします。

書込番号:20277697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/08 21:28(1年以上前)

すみません、質問です。
カーナビとスマホをブルートゥースで接続して、何をやっているのですか?
パケット通信を行わないと位置情報がつかめないようなナビなのですか?(まさかですが)
151の言うのはつないだ状態で、単にスマホ内の音楽などのデータをやり取りするなら前者、つないだ状態でパケット通信をして受けたデータをさらにナビに送る、もしくはそのまま送るというのであれば後者ということだと思います。

書込番号:20277848

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2016/10/09 04:30(1年以上前)

>江戸っ子修史さん
ナビにBluetoothで接続したら勝手に現在地天気予報とか、駐車場の空き情報とかをナビがスマホを介して取得します。
151にはこの事をきちんと伝えたのですが、、
後よくナビコンというアプリでスマホ側で行きたい場所を検索し、Bluetooth接続したナビに送信すると一発でナビにその場所が反映されます。
この使い方については151には聞いてませんが、
いかがなものでしょうか?
結局どちらにしても1000円かかってしまうのですかね、、

書込番号:20278716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/09 04:53(1年以上前)

2018年3月末まで、テザリングオプションは無料でご利用いただけます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/packet/

書込番号:20278731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2016/10/09 08:19(1年以上前)

テザリングの定義は↓の通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/tethering/about/

要はF-01Fをアクセスポイント(親機)としてネット接続するかどうかなので、スマホ単体で行きたい場所を検索し、その後カーナビに接続して、その情報を送るだけならテザリングではありませんし、外部通信を行っている訳ではないのでドコモに料金を払う必要性がありません。

パケットパックの定額対象外は「国際ローミング中のデータ通信、「SMS」、デジタル通信(テレビ電話・64Kデータ通信)」としか書いていないので、メールでドコモ本体に確認するのが確実だと思いますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/newest_plan/ultra_pack/

151なら複数回確認しないと平気で誤ったことを言います。

書込番号:20278977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/09 14:50(1年以上前)

料金が発生するかどうかは「パケット通信してるかどうか?」でしょう。
通信してるので、有料になったらお金は取られるでしょう。

書込番号:20280107

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2016/10/09 19:17(1年以上前)

>料金が発生するかどうかは「パケット通信してるかどうか?」でしょう。

ん、スレ主さんの文章からナビコンというアプリからF-01Fに検索情報をDLし、スマホ − カ−ナビ間のクローズトされたネットワークでBluetoothを使った通信していると思ったのですが違うのでしょうか?
この場合、Bluetoothで何のプロファイルを使って通信するのか知りませんが、スマホ − カ−ナビ間の通信でドコモ網に接続することはないのでドコモに料金を支払う必要はありませんと書いたまでです。

書込番号:20280798

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2016/10/10 20:00(1年以上前)

結局のところ、ナビとBluetoothで接続しナビ側が天気予報とかを勝手に受信するのは1000円かかると言われました。
みなさまご注意ください。

書込番号:20284150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2016/10/10 21:39(1年以上前)

>ナビとBluetoothで接続しナビ側が天気予報とかを勝手に受信するのは1000円かかると言われました。

ナビと接続してリアルタイムで情報を受信するなら、ドコモの公式サイトにあるBluetoothテザリングそのものなので、1,000円かかっても当たり前かと思います。

書込番号:20284531

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2016/10/11 07:19(1年以上前)

>エメマルさん
すみません。
私の解釈が間違ってました、、
F-01FはBluetoothテザリング対応外かと思っていました。しかしナビ側からのダイヤルアップ接続でBluetoothテザリング対応するのですね、、
そもそもテザリング=パソコンだけかと思っていたのでまさかナビもテザリングしていたとは思ってませんでした、、
ここになってウルトラLパックをどうするか、、
6000円で20GB使えて18年3月末までは無料だけどその後は+1000円。
6700円で5GBだけどテザリング無料。
どうしよ、

書込番号:20285530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング