docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:10件

F-02Dを修理に出していたのですが、ネットで書かれていた「サイドキーからカメラ起動しフルHD→ガイドでフリーズ」という不具合は近々ソフトウェアのアップデートで直すとドコモショップから聞いたのでそれまでF-02Dはショップに預かってもらってます。早く治るといいのですが、アップデート自体、2012年4月24日を最後に行われていないので心配です。でも期待してます!

書込番号:17929848

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/13 04:11(1年以上前)

期待と言えば、(抜け的な?)スピーカフォンを追加してもらいたいところですね。。。(笑

書込番号:17929918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/09/13 14:47(1年以上前)

さすがに難しいかと。ソフトだけじゃなくてハードも改造しないとダメそうですし。
ネットで書かれている他の不具合も直ったらめっけもんです。

書込番号:17931392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/13 18:31(1年以上前)

そうですね。
ハードはスピーカ出力にすれば良いでしょうからそのままで行けると思いますが、基本仕様の変更になりますので、ほぼ絶望とは思います。
なまじ通話中ワンボタンでスピーカフォン切り替えできるauのガラケーを当たり前に併用していますので思うのみです。

書込番号:17932152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2014/09/17 17:45(1年以上前)

更新来たみたいですね
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f02d/index.html#device

>>改善される事象
>>・ボイスレコーダが正常に録音できない場合がある。
>>・動画撮影をした際、音声が正常に録音されない場合がある。

らしいです。

書込番号:17948136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/17 18:45(1年以上前)

dra_go_monさん、情報ありがとうございます。
冒頭件は、ありがちな闇改修ということでしょうかね。。。(苦笑

書込番号:17948311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/09/17 19:39(1年以上前)

たしかに改善事項に入ってないですね(苦笑)
フリースのほうはショップのほうで引き取るときに試してみます!
でもちゃんと更新が来てくれて嬉しいです!

書込番号:17948547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/09/17 19:43(1年以上前)

フリースじゃない、フリーズです、誤字です。すみません

書込番号:17948562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/17 20:55(1年以上前)

ほーせいさん、うちは更新時になるべくご指摘のBefore/After見てみます。
サブ回線ですのでタイミングはまた〜りですが。。。

書込番号:17948957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/09/17 21:38(1年以上前)

そうですね。
でも今、自分のF-02DはDSに修理したまま預けてあり、アップデートもDSの人が行ってフリーズの不具合が直ってるのを確認してから返してもらうようにしているのでアップデートはもうやってしまったかも……

書込番号:17949225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/09/18 19:40(1年以上前)

さっきドコモショップに連絡したら、フリーズのほうは対応してないアップデートとのことで直っていませんでした。残念。次回のアップデートで直るらしいのでそれまで待ちます

書込番号:17952707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/18 22:35(1年以上前)

ほーせいさん、情報ありがとうございます。
次ってあるんでしょうかね。。。(苦笑

書込番号:17953520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/09/20 20:38(1年以上前)

先週にDSの店員から聞いた話では件のフリーズ問題は近々(1ヶ月くらい)のアップデートで直すとメーカーからの回答があったみたいなので、きっとあるはずです。2年半越しにアップデートをしたのだし、またすぐにやってくれると信じています

書込番号:17960980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/20 22:17(1年以上前)

ほーせいさん、再度ありがとうございます。
期待して待ちませう。
ただ、今回のに入らなかった理由、単に発意のタイミングだけだったのかは気になるところですね。

書込番号:17961419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/10/13 16:38(1年以上前)

こんにちは。
修理に出してからもう1ヶ月以上経つのでDSに電話してみたらこの前のアップデートのすぐあとにまたアップデートされてサイドキーからカメラ起動→フルHD→ガイドでのフリーズは解消されたとのこと。
前回は実機での確認せずにHPの改善項目しか見てなかったのではと疑いたくなってしまいますが
治ったとのことなのでこれから確認をして引き取ってきます。

書込番号:18047691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/10/13 19:49(1年以上前)

引き取りに行ってきました。症状は治っていたのでこれでやっと自分の携帯が戻ってきました。
でも、「でふ」は直して欲しかった(苦笑

書込番号:18048626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/13 22:06(1年以上前)

ほーせいさん

2014年9月17日しかありませんが、それが以降で更新されて当初のバージョンが幻ということなのでしょうか?
(当初アップデートした方にもまたアップデートが入る?)
そうなると極めてレアな運用という気がするのですが。。。

で、ほーせいさんが、[17952707]で直っていなかったというのは何がしか実機で確認されてのことだったのでしょうか?

書込番号:18049306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/10/13 22:32(1年以上前)

あ、でふはクマのせいだった。

スピードアートさん
不確定なことでDSに行っても無駄足になるので電話で聞きました。そのときの店員からの返答が
「今回のアップデートでは対応してない」とのことでした。
おそらくはドコモのHPの改善事項に書かれてなかったからDSの店員さんが試してなかったのでしょう。
(F-02Dは預けたままでしたので)

書込番号:18049435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/13 22:42(1年以上前)

ほーせいさん、迅速レスありがとうございます。

恐らくですが、おっしゃる通り全項目を開示していませんので実は修正されていたことを認識できていなかったためと思います。
スマホのSH-09Dのメジャーアップデートで問題があって前代未聞なほど長々配信中止されて再開された時でさえ、前提となる旧バージョンのソフトウェアアップデートはあったものの、再開されたメジャーアップデートは「旧のまんま」でしたので。

書込番号:18049483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

登録漢字が間違えてます

2014/09/06 10:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:134件

捗るが、右側が歩になっています。進捗、捗る、どちらでも右側が歩くになっています。

書込番号:17906237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/06 11:14(1年以上前)

字体デザイン(例示字形)の違いで、それで正常です。
有名なものとして葛飾区の「葛」があります。文字の下が「ヒ」に見えるはずですが、正しくは「人」。その他、同様の違いは「逢飴茨鰯迦卿牙冤」など168文字あります。
文字コード自体は同じで、たんに見た目が異なるだけです。iPhoneやパソコンでは正しく表示されます。

書込番号:17906357

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンタッチオープン

2014/08/17 18:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F

クチコミ投稿数:47件

ワンタッチオープンの不具合を含めたヒンジ不良の書き込みが目立つようですね。

先週、シャープSHー07Fを検討機種にしていると書き込みましたが、本当はおサイフケータイさえあれば、Pー01Fにしたいんです。

何しろP歴はP203以来15年以上で慣れ親しんでいるし、ワンタッチオープン歴もP209iS以来12年以上なもので。

おサイフケータイが復活するのが確実ならば、SHー07Fに浮気しようなんて考えないんだけど。

まあ、検討はしているものの、結局Pー01Bを手放すことは当面ないんだろうと思います。

以上、ガラケー一筋の戯言でした。

書込番号:17844630

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/18 00:32(1年以上前)

全開しないとセットできないとかで一長一短ありますが、私もワンタッチオープン派です。
最近はFもあってF-02DとF-06Dを使用していますが、特に問題ありません。

コレで問題アリとか、本家がお株を奪われたのでしょうかね。。。

書込番号:17846018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーでこんな事が・・

2014/08/16 19:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > HUAWEI > キッズケータイ HW-01D

クチコミ投稿数:214件
機種不明

今年の1月より子供達に1台づつ購入、同時に充電して使用していたのですが、どうも黄色い方の電池の持ちが悪い!
極端な使用はほとんどしてないのですが、ひどい時は朝充電後その日の夕方には表示が1つになる状態、もっても3〜4日でした。

先月ドコモに持って行き調べてみたところ、バッテリーそのものには異常がない事が判明、ドコモの対応として、一先ずショップから別のバッテリーを貸し出すので、これで本体が悪いのか?バッテリーが悪いのか確認しますとの事、預けたバッテリーはより詳しく検査するので、1週間後にまた来てくれとのことでした。

ショップから借りたバッテリーを使ってみると、軽く1週間は電池表示は変わらず持ちました。
これでやっぱりバッテリーだな!と思って再度ショップへ行き、バッテリーの件を伝えました。
元のバッテリーをさらに詳しく調べた結果は、結局異常なしとの事でした。

このまま使用しても同じ結果になると思い、一先ず新品バッテリーをポイントで購入。
当日は在庫がないと言う事で、後日発送でその日は帰宅しました。
仕方なく古いバッテリーを再使用し充電しました。

それから3日ほどで新品バッテリーが届いたのですが、古い物をそのまま使用していたところ、なんと1週間経っても電池表示がフルのまま、???と思いながらも2週間目に軽く入りました。
ようやく一つ表示が消えたくらいで、何が起きたのかわかりませんが、今もなお以前とうって変わって長持ちするようになりました。

バッテリーを一回本体から外し、再度入れなおした事で、何か初期化でもされたかのようです?
結局新しいバッテリーは箱に入ったまま、予備として取っておきます。
でもこんな事ってあるのですね?

書込番号:17841227

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/08/16 22:01(1年以上前)

>バッテリーを一回本体から外し、再度入れなおした事で、何か初期化でもされたかのようです?

考えられるのは、たまたま接触不良状態だったのが、電池を出し入れすることで接点が磨かれ導通が良くなったのでは?、などですね。

書込番号:17841779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/16 22:40(1年以上前)

関連はわかりませんがT端子が浮いていたとか、電池接点の金メッキ周りは確認しておいた方がいいかもですね。

その他では、悪い状態での充電完了までの時間とか挙動がどうだったのか。

要因としては、フルまで行っているとして、減算のダウンカウンタが「倍返し」以上だったか。。。

書込番号:17841953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

海外版Xperia ZとフリーSIMで料金節約です。

2014/08/04 22:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

amazonで海外版スマホを購入しました。

Sony Xperia Z C6603(ドコモSO-02Eと同一機種)はとても高性能で、画面もフルHD(1920×1080)だからとても綺麗です。
流石、Sonyです。

OCNのフリーSIM(SMS対応)をネットで購入とOCNホームページからネットで申請したら、中2日の本日、設定申込書が郵送で届きました。早速、モバイルONEのSIM(SMS対応)をXperia Zに挿入し、APN等々設定したら、すぐにドコモのLTE通信ができました。

データ通信用のSIMですが、LINEアプリで電話は送受信できますし、もちろんLINE電話も使用できることも確認できました。

50M/1日プランで、月額972円(税込)からプランがあるので、費用対効果抜群です。

なお、今回私はOCNのSIMを購入しましたが、フリーSIMは各社出ているので料金を含めて色々選択肢があります。

スマホのニューモデルがいい人には関係ない話ですが、このような使い方もあるので、興味のある方は参考にしてください。

書込番号:17802546

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2014/08/05 02:00(1年以上前)

私はこれまでSBM 黒SIMしか使ったことなかったですが、最近IIJの1GB定額を使ってみてます。

LG G3、Nexus 5なんかで使ってますが、1GB超えるかどうか中々微妙なところです。

一日50MBといったタイプのSIMは使ったことないので、どの程度で1日50MBを超えるのか興味がありますね

(ちなみに私もXperia Z LTE C6603以前使ってました。売ってしまいましたが...)

書込番号:17803109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/08/05 06:25(1年以上前)

>スマホのニューモデルがいい人には関係ない話ですが

amazonで購入しても36,000円くらいはしますので、技適マークが付いていないグレーな端末であることと故障時の対応を考えると万人にお勧めできる端末ではないのは間違いないですね。
1日50MBしか使えない回線をコストパフォーマンスが高いと思えるのは使い方次第でしょうが、端末を2年間使う前提だと月々の支払いは約2,500円と同等。Z1の端末がばら撒かれていることを考えると、これもちょっと微妙ですね。

書込番号:17803268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件

2014/08/05 10:17(1年以上前)

seaflankerさん こんにちは!

私はヘビーユーザーではないので、ネットはyahoo検索、株の売買他、一日に3〜4個のアプリを
動かすぐらいですから、月換算で0.6GB〜0.7GBの範囲内の請求金額を支払ってます。
この程度ですと一日50Mあれば、問題ないと思います。

マーボー団さん こんにちは!

現在、通信費に9,000円前後の支払いをしていますので、端末修理不可のリスクはありますが、
月々の固定費を減らすのが目的です。

万が一、端末が壊れたら今のキャリアスマホをSIMフリー化して、OCNのSIMを入れる予定です。

書込番号:17803671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/08/05 18:55(1年以上前)

>万が一、端末が壊れたら今のキャリアスマホをSIMフリー化して、OCNのSIMを入れる予定です。

現在どこの端末をお使いかわかりませんが、ドコモ系MVNOを利用する場合、
・ドコモの端末であればロック解除不要です。
・auの場合、一部のグローバル端末のみ非公式な形でロック解除して使用できます。
・ソフトバンクの場合、公式にロック解除できるのは301F,201HW,009Z,008Zの4機種のみです。

書込番号:17804813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/05 19:27(1年以上前)

機種変でも一括0円でドコモ端末がバラ撒かれてるご時世に、無駄に高いシムフリー端末を買って海外で使うでもなくMVNO使用。
そもそもがMVNO自体が安かろう悪かろうでせいぜいが値段なりのサービスです。

これで節約したつもりになれるのは幸せな事ですが、あんまり周りに喧伝する事でも無いと思いますよ。
まぁ、「キャリアスマホをシムフリー化してOCN」と言うくらいなので、単に知識不足なだけかもしれませんけど。

書込番号:17804908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/08/05 20:06(1年以上前)

>技適マークが付いていないグレーな端末であることと

技適マークが無い、技適を通過してない端末を用いて国内で通信するのはグレーじゃなくて
完全アウトの電波法違反と言う重い罪ですね。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/index.htm

書込番号:17805026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/08/05 21:48(1年以上前)

>技適マークが無い、技適を通過してない端末を用いて国内で通信するのはグレーじゃなくて
>完全アウトの電波法違反と言う重い罪ですね。

技適マークが付いていない端末の国内利用が全て違反ではなく、例外規定があるからグレーって言ってるんですけどね。
日本の技適マークが無くても、CEマークやFCCマークがある端末で海外の事業者のSIMを挿した状態で国際ローミングにて使用する場合は電波法上問題ありません。

書込番号:17805436

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

オープンアシスト

2014/07/25 15:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン8

クチコミ投稿数:289件

無くなったようです。 個人的には、端末が揺れて、手も揺れて、不快感が増すので、英断だと思いました。 これで、らくらくホン6/7がプレミア化しそうです。

書込番号:17768959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 らくらくホン8の満足度5

2014/09/25 17:02(1年以上前)

オープンアシスト機能が削除されたんですか、これは初耳で知りませんでした。
あの機能は片手で端末を開く事ができ便利だったんですがね、どうして削除したのか疑問です。

書込番号:17980237

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング