
このページのスレッド一覧(全4443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2013年7月12日 11:03 |
![]() |
1 | 0 | 2013年7月5日 17:09 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月26日 00:05 |
![]() |
6 | 2 | 2013年7月31日 14:45 |
![]() |
14 | 4 | 2013年6月10日 19:22 |
![]() |
2 | 1 | 2013年5月31日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBankも使えるようになりました。
7月10日のニュースで、設置工事の模様を、やっていました。
書込番号:16357383
3点

( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) ウンウン
やってましたね。
書込番号:16357428
1点



先月の純増数が、発表されました。
docomoは、−5,900人でした。
docomoの純減は、今年2回目です。
他社は、2十数万人増えているのに。
docomoは、販促キャンペーンが、あるかもしれませね。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P704i
5年ほど前に購入後、大きな不満もなく使っておりましたがついに壊れてきました。時々スライド時に電源が落ちることは購入時からありましたが、それを我慢できるくらい使いやすい端末でした。
一度ライトが点灯しっぱなしになり、交換になりましたが、それ以降は不具合もなく使っておりました。が、1年半ほど前からバイブが鳴らなくなることが時々あり、電源入れ直しやスライドすると治っていたので、だましだまし使っていましたが、今月になって10回中7回はバイブが鳴らなくなり、ついに携帯としての役目を終えそうです。
最近は薄型スライドなんて携帯は皆無なので、何を買おうか悩んでしまいます。
D705iμを試しに購入しましたが、ちょっと縦が長いので売ってしまいました。
今は海外用のソニーエリクソンのw890iを使っていますが、やっぱりimodeメールがないと不便なので今はnm705 706あたりを物色中です。
P704iを愛した皆さんは、その後どんな機種を使われているのでしょうか??
ちなみに私はiphone4sとの2台持ちですので、電話とメールのみをP704iで使っておりました。
書込番号:16311560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅いレスですが。
私もスライド派で使っていました。カメラ機能以外は満足でした(偽色が激しいので)。
なにより小さいのが良かったです。
現在はF-05cです。クルクルは使いやすいですが、通話品質がいまままでの中で最悪です。スマホより悪い。
その前はN-07bでした。通話、電池、写真は満足の機種でした。しかし、微妙に大きい。
で、またパナに戻ろうかと。P-03d狙いですが、高いですね。
書込番号:16881328
0点



スレ建て失礼します。
docomoから本日こんな発表がされている事に気がつきました
ドコモプレミアクラブ/ドコモビジネスプレミアクラブのサービス改定について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130626_00.html
これによると、契約年数だけではなく、あんしんパックかおすすめパックに契約しないとスマートフォンはベーシックステージの最下層へランクをダウンさせられ、その他はあんしん保証お届けサービス+iコンシェルを契約しないとベーシックステージの最下層へランクをダウンさせられるようです。
プレミアステージで今まで内覧会などに参加できていた身分ではありますが、来年四月からは基本料金とは別に、基本料金的な契約をしないとポイントが貰えない制度に変わるようです。
しかも端数切捨ての1000円からのポイント還元。
来年の四月からではありますが、皆さんはどちらを選ばれますか?
携帯を買うため用に積立預金をするように基本料金を支払うか、ベーシックプランで行くか。
私は非常に悩ましく思っています。
プレミアステージは100円で4ポイントが現行ですのでサービスの劣化が見られます。
お耳汚しとは存じますがどちらを選ばれますか?
宜しければ意見などをお聞かせください。
1点

こんにちは。
このような改定について全く知りませんでした。
私の場合を考えてみると、
現在15年超利用です。
携帯補償:399円 加入中
あんしんぱっく:630円へ変更すると
差額:+231円
その他:DCMX加入済み
ポイント
現在
100円 4ポイント
↓
1000円 50ポイント×1.5倍
となります。
月々の利用は携帯補償を除くと5900円程度なので
1000未満切り捨てのポイント還元が痛いですが、
取りあえずトータルでは損にならないようです。
でも、このような改定はユーザの転出を更に加速させるのでは
ないかと心配します。
スマホのXiプランも既存FOMAユーザから見たらメリットのない
料金体系ですし、長年docomoを愛用していますが、継続するか
考えどころです。
書込番号:16422064
2点

今時ポイントとか(笑)
「良案件があれば、さっさとMNPするのが最強」と既に結論出てるでしょう?
書込番号:16422130
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03E
私も数ヶ月前に契約しました。
条件ありですが本体0円。
1ヶ月ほどして、よく電源が切れます。
週1くらい。
あと個人的には薄すぎて開けづらいです。
薄さに角をなくしたせいと材質のせいでしょうか、すべりやすい。
動作は快適ですがボタンも固い。
今まで使っていたシャープの携帯の中では、使いにくいほうの携帯です。
現在、ショップにあずかって検査行きです。
スマホに追いやられて携帯も質が落ちてしまったのかなあ。
3点

私も何か手を抜かれている様に思います。
全般的に去年までのが良かったですね。
比較的シンプルな昨年のF-02Dを使用していますが、比べると何か今年のモデルにしたい気にならないですね。。。
書込番号:16220614
4点

スピードアートさん、ありがとうございます。
私はソフトバンクからの乗り換えでドコモしました。
ソフトバンクでは10年ほどで5台だったか?
シャープの携帯を使ってましたが、SH-03Eを最初に見た印象がおもちゃっぽい外見だなと思いました。
0円携帯は2台しかなく長年使用してたのもあってシャープを選びました。
SH-03Eは性能はいいらしいんです。
入力の反応は、すごいと思います。
でも使う側からすれば、もう一つインパクトが欲しい。
もうすぐ検査から帰ってきそうですが、また電源が落ちるようであれば別の機種を探そうと思います。
契約して1ヶ月くらい使用して、不具合が出るなんて
手を抜いてるわけじゃないんだろうけど携帯の新機種の数が減ってるって事は残念な結果って事でしょうね。
でも私は携帯電話を応援したいと思います。
また検査帰りの携帯の状況は書き込みたいと思います。
書込番号:16222206
1点

こなもん9号さん、お世話さまです。
目新しい物は不要として、過去にいい物があれば金をかけずに完成度だけ上げて洗練してもらえればいいのですが、金をかけて変に変えて落としている感じですね。
書込番号:16224049
3点

これ購入したのですが、通話品質が悪くて、もう3台交換しています。
買って失敗したかなって思ってます。
メールも意外と打ちにくいですし。
Pにしとくべきでしたね。。。。
書込番号:16237488
3点



これで、わかりやすくなりそうです。
http://buzzap.jp/news/20130530-mobile-cover-area/
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO55550980Y3A520C1000000/
1点

今までがおかしすぎたので、これで少しまともになりそうですね。
書込番号:16200344
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
