
このページのスレッド一覧(全4444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月13日 18:29 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月12日 01:41 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月12日 10:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月11日 13:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月9日 20:48 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月11日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002
FOMAの電池のもちに関してZDNETに記事が出ていました。
N2002を持っている人は 電池が持たないと感じてますか?
FOMAはどうして電池が持たないか?http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/08/n_wcdma.html
0点

一昨日から電源入れっぱなしで、まだもっているから「待受55時間以上」ですね。
標準で、電池パック2個付いているしこれはこれで良いと思うよ。
改善して欲しいのが、FOMAカードのメモリー容量ですね。
電話帳データが、実用的でないレベルなのでこのまま行って欲しくないです。
しかし、昨年FOMAのモニターをされた方達はどうゆう使用方法だったのでしょうか?
FOMA端末の欠点や改善すべき点を提出しなかったのでしょうか?
通話品質だけは良いので、最近は通話専用機になりつつあります。(笑)
どうして電池が持たないか?=液晶画面が明る過ぎ+消費電力
使用者でないとわからないかもね?
書込番号:529659
0点

N2002の欠点は、
サイドにページスクロールのボタンがなくなった
解像度が平凡
55時間以上になるといっても、やはり短すぎるバッテリの持ち。
デカい
紹介頂いたページによると、チップ自体が大きいとのことなので、
これが小さくなれば、バッテリの持ちが良くなるし、本体サイズも
小さくなりそうなので、次機に期待。
他メーカーはビジュアルモデルだが、スタンダードモデルも出して
いってほしいです。
書込番号:530867
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N821i
昨年12月を最後に、姿を見ていませんねぇ〜。
知人のお店に2台あったんだけど・・・。
ドコモショップ以外難しそうですね。
オークションでもドッチーモの白ロムってないんでしょうね。
書込番号:529782
0点

ドッチーモの白ならヤフオクでもあるでしょう
たまにありましたよ
書込番号:531333
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i




2002/02/10 22:24(1年以上前)
こんだけ安かったら、騙されててもええんとちゃいます?
書込番号:527829
0点

1円がなくなるのは構わないけど、契約書を書けば個人情報が流れ
る虞はあり・・・。
書込番号:529064
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i


503iの機種変更18000です。手数料入れると20000です。
在庫は各色あるそうですが・・・
211iの機種変更23000・・・神戸市北区なんですけど・・・
以上に高いような気がします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N211i


N211iなのですが電話をかけていると1分弱で切れて(電波状態が悪く)しまうことがあります。なにかハード的に障害があるのでしょうか?同様の症状が出ている方いませんか?教えてください。
0点


2002/02/09 14:14(1年以上前)
私の携帯は別機種ですが、私も以前、3分程通話すると、突然切れる頻度が多かったですが、最近は大丈夫なようです。
ハード的な問題の可能性もありますが、通話場所(地域)の電波状態に問題があるのだと思います。
書込番号:524387
0点

とりあえず、頻繁に起こるのならば、ドコモショップで端末検査を受けましょう。
携帯から、151・その後01でオペレーターに相談しても、同じように言われると思います。
書込番号:524649
0点



2002/02/09 18:34(1年以上前)
しばぁ さん,シンシア さん 早速返事ありがとうございます。
実は今Docomoショップへ行ってきました。別に異常はないと言われましたが、実際切れてしまうのです。うぇ〜〜ん。電波状態はいいのに・・・
書込番号:524855
0点


2002/02/11 14:25(1年以上前)
ここに行ってみてください。ここを見て感度については買うのに私も随分なやみました。結局買ったけど私のは大丈夫でした。http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000023&tid=a1yn211ia1yc0lmqa1aaa1aaa1aa&sid=2000023&mid=1&type=date&first=1
書込番号:529177
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
