
このページのスレッド一覧(全4442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2001年9月7日 00:38 |
![]() |
0 | 7 | 2001年9月4日 22:54 |
![]() |
0 | 9 | 2001年9月6日 18:11 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月3日 15:40 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月4日 08:14 |
![]() |
0 | 14 | 2001年9月3日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503i

2001/09/06 11:33(1年以上前)
聞いたところによると、F503isには連文節変換に対応されてるそうで・・・。
(「きむたく」→「木村拓哉」の一発変換もできる。には笑った(^^A)
私もN503isにするか、F503isにするか・・・悩んでいる最中です。
書込番号:279015
1点


2001/09/07 00:37(1年以上前)
D210iでは「もーむす」→「モー娘」とでました。さすがにおぉ♪って(笑)
書込番号:279801
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i


今日、D503iを新規で買いました。寺務手数料3000円と消費税です。
ただし色が白しかなく、店員さんに他の色はなにのか聞いたところ、「ええ、503は終わりなんで」ということでした。「503isが出るんで・・・。まだ正式に製造終了の連絡はないんですけど・・・」ということでした。
そういえば他のショップでも赤は売り切れとかあったけど、なくなるのかな?
0点


2001/09/04 00:18(1年以上前)
在庫限りだと寂しいなぁ。isっておりたたみですよ!?だって。
ある店にはあるんですが。全色。
書込番号:276336
0点

今帰宅しました。
NなAおOさん遅くまでご苦労様!!
D503iは、在庫まだまだ山のようにありますし製造していますよ。
1円販売をしたら、当初の需要と供給のバランスが崩れてしまっただけです。
Dシリーズのファンも沢山いるから、しばらくは販売されると思いますが?
三菱もD503iSだけでは、勝負に負けてしまうから何か秘策を考えているのでしょうか?
書込番号:276395
0点


2001/09/04 01:09(1年以上前)
うちの近所の店には3色ありますよ。高いけど(笑)
書込番号:276401
0点


2001/09/04 02:10(1年以上前)
うちの近所のノ○マでは赤は売り切れでしたよ。
でもヤ○ダには全色ありました(機種変で8300円)。
ただこれは一週間前の話なので今はどうだか。。。
書込番号:276461
0点


2001/09/04 07:18(1年以上前)
自分もN503iは無くなる話を聞きましたが、Dは聞いていません。
ついこの前までD209iが売られていたくらいですから、沢山あると思いますよ(汗)
書込番号:276566
0点


2001/09/04 07:33(1年以上前)
去年アナログの名機T217を新品の白ロム買ったのでどこかに欲しければきっとあるはず。(笑)
書込番号:276572
0点

ドコモカタログ9月号にも、バリバリ現役機種として記載されています。だから、もう少し現役でいさせてあげて下さい。
書込番号:277318
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS

2001/09/03 16:49(1年以上前)
端末が高いし、10ヵ月過ぎるまで機種変更高いし…
せめて半年くらいにしてくれればねぇ…
書込番号:275703
0点


2001/09/03 17:31(1年以上前)
関西は2ヶ月も長い1年ですよ。
10ヶ月がうらやましい
書込番号:275747
0点


2001/09/03 17:44(1年以上前)
あははっ(汗)
あくまで噂ですが、地域によって料金プランに差があったり、縛りに差があるのは、不公平ということで、近々統一されるときいたことがあります。
こっちも一年になるとか…(謎)
書込番号:275763
0点


2001/09/03 18:12(1年以上前)
関西で前の機種取られるようになっても痛いなぁ
書込番号:275795
0点


2001/09/03 18:14(1年以上前)
でも。関西で店側が機種を取るなんてしたらおばちゃんが怒り出すだろうなぁ。
関西の風潮では特に。。。
書込番号:275800
0点


2001/09/03 18:22(1年以上前)
あははっ(汗)
こっちでも端末無しでも出来ますが、9千円増しになります…
(T_T)
買った端末を返せっていうのもどうかと思いますね。
頑張れ、大阪のオバタリアン(爆)
書込番号:275808
0点


2001/09/04 02:08(1年以上前)
機種変の時に、端末取られるって確かに変ですよねぇ。自分で買った端末なのにまるでレンタルみたいな!
書込番号:276459
0点


2001/09/05 23:44(1年以上前)
ハンカクカタカナミッケ!
書込番号:278548
0点


2001/09/06 18:11(1年以上前)
端末取られるのは廃棄物として事業者に回収責任があると考えている、
という旨の話しをドコモの広告で見た事があります。
確かに携帯には水銀やカドミウム、ガリウム・ヒ素など、やばい物質が
てんこ盛りですからねぇ〜
粉々にバラさない限り大丈夫のようですが・・・
書込番号:279335
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO210i




2001/09/03 12:30(1年以上前)
1年割引の事は何か話してませんでしたか?
その二つの条件なら問題ないのでは??
書込番号:275471
0点



2001/09/03 12:36(1年以上前)
1年割引の件は何も言ってませんでした。
DOCOMO SHOPに比べて何かデメリットが
あるんでしょうかね。
書込番号:275474
0点


2001/09/03 14:23(1年以上前)
そこのお店藤沢のどの辺りですか?他の機種も安いかなぁ?
書込番号:275577
0点



2001/09/03 14:57(1年以上前)
さ?か屋からTo?osへ向かう途中のビルの3Fか4Fです。
信号渡って280円?牛丼のビルです。確か?
書込番号:275607
0点


2001/09/03 15:40(1年以上前)
ありがとう!行ってみます
書込番号:275641
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


↓260431で質問しました。rin.yです。
なぜか返信ができないので、あたらしく書きます。
遅くなりましたが、ドコモショップいってきました。
うちの近くのドコモショップがいつの間にか、年中無休夜10時迄
になっていて感激!(そうと知っていればもっと早くに行くべきだった)
さて、結果ですが症状を伝えたところ、
故障していると認めてもらえました。
”修理に時間がかかるので、よろしかったら同じものと
交換ということでいかがでしょうか?”
といわれたので、交換してもらいました。
新しい携帯は今のところ、何も異常はありません。
(ただ、前のと比べると十字キーのまん中の丸ボタンが
かたいと言うか、押しにくい)
ま、とにかく全部で30分くらいでできたのでよかったデス!
みなさんありがとうございました!!
0点

あっ!!覚えてる!!
礼儀正しいお客様には、前向きな対処をして頂けるのが、ドコモショップです。
それにしても、年中無休夜10時迄は凄いなぁ〜。
書込番号:274733
0点


2001/09/04 08:14(1年以上前)
良かったですね。(^.^)
どうなったか気がかりだったので報告していただき有り難うございました。
家の近くのドコモショップも10時位までやってくれるといいなー。
>礼儀正しいお客様には、前向きな対処
これって大事ですよね
書込番号:276588
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS


本日、N503iS入手しました。
P206というかなり古いものからの機種変更です。
街の代理店には在庫は全くなかったのでドコモショップに電話をかけまくり
在庫と価格を調べました。
私が驚いたのはドコモショップでもお店によって最大約\7000の価格差が
あったことです。
まあ、車でもディーラが違うと価格が違ってくるのと同じものなのかなと
納得しましたが...
色は無難にエトワールゴールド(銀色)にしようかと思っていたのですが
人気色でどこにも在庫はありませんでした。
モックアップを見たら、ソワールチタン(紺色)が渋くて格好良かったのと
在庫もあるということでそれにしました。
(グランブルー(水色)も在庫あり)
結局、価格的には代理店より1000円程度高かったのですが、
どうしても今日ほしくなってしまったので買ってしまいました。
でも、色々とおまけが付いてきたので、価格差は気になりませんでした。
(例えば、トートバッグ、ペンシルケース etc)
それにその場で20分くらいで変更処理は終わったので
良かったと思っています。
代理店およびドコモショップでも、来週には入荷する予定という話だったので、購入したい人は、そんなに待たされることはないと思います。
最後に、画面はTFT液晶でとてもきれいです。
0点


2001/09/01 23:37(1年以上前)
私も本日入手しました。
色はソワールチタン。折りたたみがブームになるずっと前からの折りたたみ
ユーザなんで、いまさらかえられなかったです。
ちなみにドコモショップで、本体と電池パックのみ、クラブドコモのポイント
でー4000して、32130円でした。高いかどうかはなんともいえませんが、
欲しいときに入手できたので満足でした。 今回始めて知ったのですが、標準
セットって買わなきゃならないものじゃないんですね。
書込番号:273769
0点



2001/09/02 00:07(1年以上前)
標準セットって買わなくてもよかったんですか。
初めて知りました。
卓上ホルダなんていらないし。(\600)
ACアダプター(\2600)だって、P206のが使えそうだし。
ちなみに私は標準セット付で、\33800でした。(手数料込み \2000)
書込番号:273826
0点


2001/09/02 02:02(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊です。
ブラックB4さんも書かれていますが、標準セットって買わなくても良いとは私も知りませんでした。
しかし、最近の機種で言えば、会うのか判りませんが、ACアダプタの口ってほとんど合わないと思いますが...
書込番号:273961
0点


2001/09/02 04:29(1年以上前)
ACアダプタはメーカーごとで違いますよ
時々形状も変えてるので、万能ではないです
書込番号:274062
0点


2001/09/02 06:16(1年以上前)
たしか主要メーカーP・N・D・Fだと流用可能のはずですが。。
私の使っているN503iの場合ACアダプターはN003と書いて有りますので、そうとう前の機種から流用しているはずです。
書込番号:274110
0点



2001/09/02 09:53(1年以上前)
少なくともPとNは違うようですね。
でも、携帯のデータバックアップソフトに付いている接続ケーブルは、
どんなメーカーにも合うような形状になっています。
(現在、携快電話5というソフトを使用中、これはお奨めのソフトです)
書込番号:274207
0点


2001/09/02 12:25(1年以上前)
私は、軽快電話の充電版
これはもっと便利。(笑)
書込番号:274329
0点


2001/09/02 15:59(1年以上前)
皆さん金持ちですね。私は3万も4万も出せません。もったいないからね。でも最新機種は自慢できるしね。
書込番号:274492
0点


2001/09/02 23:48(1年以上前)
自分は今日予約してきました。
機種変で27500円でした。
書込番号:275005
0点


2001/09/02 23:51(1年以上前)
昨日(9/1)、チタン購入しました。
秋葉原の有名電器店で、機種交換28,000円でしたよん♪
何件も回った末に、あっさりと買えた上に安くてビックリでした。
機種交換の価格を明示していないお店です。相場は33,000円ぐらい
ですね。
書込番号:275008
0点


2001/09/03 14:01(1年以上前)
こうやって掲示板を読んでいると、つくづく「日本人は金持ちなんだな〜」と痛感しました。(笑)
と言っている私も(9/17あたりに)N503isに変えようとしている一人ですけど・・・(苦笑)
(あまり、ヒトの事を言えんか・・・?)
書込番号:275558
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
