docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

mvnoをドコモショップで取り扱い開始

2021/10/07 17:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

フリービット、トーンモバイル、OCNをエコノミーMVNOとしてドコモショップ取り扱い開始

書込番号:24383826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/10/07 17:45(1年以上前)

初期費用3300円
SIM発行手数料400円位
取られたらけっして安くないですね

書込番号:24383869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/10/07 17:48(1年以上前)

エコノミーMVNOを展開するのは、フリービット(トーンモバイル)とOCNモバイルONEの2社です。

OCNは0.5GB無料通話10分で月額550円、トーンモバイルはiPhone専用で詳細が不明です。

書込番号:24383874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/10/07 18:12(1年以上前)

格安プランのMVNO連携はahamoとほぼ同時発表ながら、長らく詳細不明で今回の発表までえらく時間かかりましたが、当初は今年夏にドコモ子会社化予定だったOCN連携でやるつもりだったんじゃないでしょうかね。

ただNTT接待問題などもあり、OCNだけではまずいのでは?となり他社も採用(OCN優遇と思われる)、その1つがフリービットになったのではと(^^;
あくまでも個人的な予想でしかありませんが、えらく時間かかったのには何らかの理由がありそうな気はしますね。

書込番号:24383901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/07 18:17(1年以上前)

なんでこんなことに?
ダイレクトに990円プランとか出したら店子の
弱小が消えてしまうので、こうなったとか?
未だにauとuq内ではギクシャクしているというのに
こんなもんをドコモのお姉さんたちに売らせたら?

ところでuqの三人姉妹からあの俳優さんたちに
変わったのは、やっぱり広告費削減でしょうね?
露骨にそうですよね?
苦しい台所事情。

書込番号:24383908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2021/10/07 21:40(1年以上前)

現行の「はじめてスマホプラン」を、ずーっと月額税込980円ポッキリとかで出せば、FOMAからの乗り換えを検討するんだけどな。

ファミリー割引が必須だからドコモ自体から抜けられん。

書込番号:24384302

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2021/10/08 08:30(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1356761.html

第1弾として12月をめどに、家族が使うiPhoneを見守れるようになる「TONEファミリー」搭載の10代向けSIMサービスの販売も予定されている。

とりあえずiPhone見守りから開始してAndroidにも展開するのでは無いでしょうか

書込番号:24384802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/08 09:47(1年以上前)

ドコモショップでの手数料はmvnoのご負担だそう。
格安系とショップ救済策との妙案?
細い客を相手にしてもコストがかかるだけなんですが。

書込番号:24384898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/10/08 15:45(1年以上前)

現行でもTONEモバイルのSIMのみプランはiPhoneだけです。Android SIMは端末セットのみに適用されますが、TONEのスマホがドコモショップで売られることはないでしょう。

TONEモバイルが選ばれたのもこの特殊性によるものかもしれません。

書込番号:24385367

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

+メッセージが有効な状態ですの通知

2021/09/24 10:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L

クチコミ投稿数:53件

同様の疑問を持ってる人がいそうなので書いておきます。
先日のソフトウェアアップデートで+メッセージが使用可能になりましたが、
その後「+メッセージは有効な状態です」という通知が表示され、消すことができません。
不具合ではと思いつつ、消す方法はないかドコモに問い合わせたところ
「現時点では消す方法はない、仕様」という回答でした。
既に同様の問い合わせは来ているとのこと、メーカーへは担当部署から伝わっているはずとのことでした。

書込番号:24359627

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:53件

2021/09/24 10:22(1年以上前)

機種不明

画像を添付し忘れました。

書込番号:24359631

ナイスクチコミ!2


PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/06 17:51(1年以上前)

メニューー設定ーその他ーアプリと通知ーアプリ情報
から、+メッセージを選択し、
強制停止
すれば、消えました(事前にデフォルトのSMSアプリはメッセージにしてます)。
ただ、再起動等で復活するかも。

書込番号:24480753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kaanyaさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/12 19:41(1年以上前)

『+メッセージは有効な状態です』という通知を表示しなくする設定は、次の通りです。

「メニュー」→「設定」→「その他」→「アプリと通知」→「通知」→「アプリの通知」→「+メッセージ(SMS)」→「その他」→「重要度」→「低」に変更

(出典) https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/4407819877017


すでに解決済かもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:24645925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

9/8からeSIM提供開始

2021/09/01 18:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1347847.html

docomoが一番導入遅かった

書込番号:24318553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ahamoにMNPポートインで7千ptゲット

2021/07/02 16:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=108200/

7月2日からの施策

書込番号:24218601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1464件

価格.comのニュースでも紹介されていましたが、Docomoの3G設備集約に伴い一部エリアで電波周波数の再編が行われ、2GHz帯が利用できなくなり800MHz帯だけになるため、FOMAプラス非対応機種では来年から対象の一部エリアで通信・通話のサービスが使えなくなるようですね。プレスリリースは以下の通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/210628_00.html

今回制限を受けるFOMAプラス非対応機種のリストを見る限りだいぶ古そうなので、影響を受けるユーザーは少ないと思いますが、3Gの停波・終焉に向けて着々と準備が進んでいることを感じます。

そういえば私が最初に所持したスマホであるMoto G4 Plusも正式にはBand6に対応していなかったことを思い出しました(実際は使えるけど)。Docomo系SIMで古いSIMフリースマホを使っている方は念の為確認したほうがいいかも知れません。

書込番号:24211156

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/28 13:51(1年以上前)

モトローラ機種は永らくBAND19でBAND6に接続してたと思います
(スナップドラゴンのバグ利用)

最近のシリーズではBAND19非対応にしたので使えなくなりました

書込番号:24211249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信10

お気に入りに追加

標準

ドコモ 5月19日に発表会開催

2021/05/11 10:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:28261件

先ほど公式に案内が出ましたが、ドコモが5月19日に11時から新サービス・新商品発表会を開催するそうです。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/21_docomo_collection/

すでに主力ブランドのGalaxy S21 5G/S21 Ultra 5G、Xperia 1 V/10 Vが発表済なので、AQUOR R6以外に何があるかですね。OPPOやXiaomiなども期待したいですが。

書込番号:24129953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:28261件

2021/05/11 10:15(1年以上前)

Xperia 1 V/10 Vは本来発表会の目玉だったっぽいですが、ソニー発表直後に取扱発表したauとSoftBank対抗で単独発表せざるを得なかった感じですが目玉になる隠し球かあるかどうか。

またGalaxyオリンピック版、または何らかのコンテンツなど提供するのかも気になりますね。

書込番号:24129956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28261件

2021/05/11 12:33(1年以上前)

存在が確認されてるGalaxy A52 5G SC-53B、Leica監修になる噂のAQUOS R6 SH-51Bは確実として、arrows 5Gやarrows Be4後継があるか(LGは撤退するためLG style3後継はおそらく無し)...。

下半期のらくらくスマホも5G対応になるとの噂もあるため、arrows Be4後継も5G対応はほぼ確実でしょうね(ライバルミドルレンジが各社5G対応だし)。

ただ主力2ブランドは発表済なので発表会開催しても全体的なインパクトは薄そう。隠し球というかサプライズがあればいいけれど。

書込番号:24130130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/11 21:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもお世話になっております!
確かに目玉になるような機種が思い浮かばないですよね。AQUOS R6だけということにはならないとは思いますけれど。隠し球でXperia5 Vとかあれば良かったかと思います。

書込番号:24130782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/11 22:08(1年以上前)

5 IIIはサプライズで出たら嬉しいですが、今の所これの認証情報とかないですしね。
国内は別途SIMフリーとして出すべきとか言われてますけど。

ローエンドarrowsは、AQUOS sense5Gみたくarrows Be5Gとかなりそうです。

書込番号:24130863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28261件

2021/05/11 22:39(1年以上前)

>kashweregreenさん
>arrows manさん

先月の海外発表時、Xperia 5 Vのみ国内向けプレスリリースが出なかった時点で可能性は低いですね。
3キャリア向け型番も確認されてないし、国内SIMフリー向け型番すら確認されてないですし。
ドコモ向けSO-53Bという型番が確認されてるため、可能性があるとすればXperia Ace 2とかでしょうかね。

GalaxyシリーズだとSC-54Bが本来はドコモ向けGalaxy S21+ 5Gでしたが、4月に発表・販売されてないためこれがどういう扱いになるか...。欠番になるか、何か限定版なのか...。
SC-51B=S21 5G、SC-52B=S21 Ultra 5G、SC-53B=A52 5Gであり、A52 5Gを挟んで再びハイエンドのSC-54B=S21+ 5Gという並びも違和感あるため、発売順=限定版とかですかね。

サプライズで中国勢をいくつか扱う可能性はあるかも?

書込番号:24130902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/12 00:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
今更、Xperia Ace 2というのもかなりショボい(笑)感じがしますよね。
個人的にはAQUOS R6くらいしか残らないかと。
今年のgalaxyは悩みどころです。
筐体がいちばんコンパクトだとS21ですけれど、スペックが微妙ですよね。

書込番号:24131035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/12 08:55(1年以上前)

Ace IIは噂だと2万円台の可能性があるとかないとか言われてますね。(現実的に考えると3万円台か?)

因みに10 IIIは海外だと5万円台半ばなので、国内だとキャリアがそれに上乗せし、下手すると約6万円とかあるかもしれません。
ただドコモは割と安値を付ける傾向にあるので、上手く5万円前半になれば何とかバランス取れそうです。

Ace IIはSnapdragon 480搭載らしく、スペック的には690に近いようです。

書込番号:24131311

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28261件

2021/05/12 15:29(1年以上前)

Xperia Ace2はドコモ型番SO-41Bになるような噂もありますが、ドコモ含めキャリアは4G端末にはあまり力を入れてないですし、出るなら普通に5G版でしょうね。
またFCNTはarrows Be5 F-41Bという機種も噂されてますが、AQUOS sense4/sense5Gのように2パターン出すつもりなのか?

Galaxy A52 5G SC-53BがSnapdragon 750G、Xperia 10 V SO-52BがSnapdragon 690 5Gなので、Xperiaやarrowsからより廉価な5Gスタンダードラインが出るなら選びやすくはなるでしょうね。

秋冬モデルのGalaxy A51 5Gはそろそろ生産終了っぽく(後継出るなら当たり前ですが)、LG VELVETはDual Screen版はとっくに生産終了で単体版もLG撤退に伴い間もなく生産終になりそう。
AQUOS sense5Gとarrows NX9はどうなるかわかりませんが、秋あたりまでは継続するなら新機種とうまく価格含めたバランス分けはできそう。

高性能化に伴い価格が上がりがちなハイエンドラインですが、昔ほどハイエンドが売れないし、さらに割引制限もあるため、どうしてもミドルレンジ〜スタンダードライン拡充になっちゃいますね。

書込番号:24131776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/12 22:29(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/arrows-Gos-Elec-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E6%A9%9F%E8%83%BD-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89/dp/B08YK4QKLK

arrows Be5はこれですね。
今の所4Gモデルのみ明かされているようですが、そうなるとまたもSnapdragon 450でしょうかね。
Be4は店頭で触った感じですが、正直よくこんなでOKを出したなと思いたくなる位酷かったです。

書込番号:24132484

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28261件

2021/05/12 23:18(1年以上前)

あと「HOME 5G」という商標が出願されてるため、固定回線代わりになるようなサービスが発表される可能性もありそう?
年明けのドコモ社長インタビューで、SoftBank Airをライバル視していて脅威と話してましたし、同じようなサービスをドコモでやりたいような感じでしたから。

arrowsに関しては期待しすぎない方がよさそうな気もします。
arrows Be4後継が仮に4Gスマホなら、またマイナーチェンジの可能性もありますし、さらなるマイナーチェンジなら設定価格がBe4より下がることくらいしか期待できません。

書込番号:24132575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング