docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

クチコミ投稿数:76件

7月23日(土)発売!価格は、68、880円

書込番号:13282885

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:229件

2011/07/22 21:11(1年以上前)

今の携帯が機種変して7ヶ月目なんですが今って10ヶ月未満でも機種変は可能ですか?

書込番号:13284032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2011/07/23 06:26(1年以上前)

イイではないでしょか

書込番号:13285327

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2011/07/23 12:20(1年以上前)

こちらでは1年の縛りです。
1年未満の機種変更は通常端末販売価格よりも何%か増しらしいですが。

地域によって異なるようなので地元DSでの確認がいいと思います。

書込番号:13286216

ナイスクチコミ!2


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/23 12:35(1年以上前)

その価格にdocomoショップでは、頭金5250円上乗せじゃないですか?
私はスペックとdocomoショップで聞いた価格73000円前後とパケ代が
Winモードなら10395円なので購入をやめました。

書込番号:13286260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/07/23 13:04(1年以上前)

今契約終って帰宅しました。 Windowsの初起動時には初期設定で1時間くらいかかるようです。(今やりはじめました) 今日と明日はこれいじって終わりそうです。

書込番号:13286343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件 楽オク 

2011/07/24 20:22(1年以上前)

じーおーんさん
今の携帯が機種変して7ヶ月目なんですが今って10ヶ月未満でも機種変は可能ですか?

とありましたが、機種変と言うか、買い増しになりますよね。
同じ番号で、3機種ぐらいまでは、分割契約可能かと思います。
無料ですので、151に電話して、0を押して下さい。
オペレーターに繋がります。
この携帯ですが、パケ代がiモード料金で済めば最高ですが
1万もかかるなら、誰も使わない様な気がします。
PC使って、データー通信すれば、済みますよね。
4200円で済むなら、購入しました。
ラジコ聞く為に。残念です。
富士通さんも残念ですね。

書込番号:13291459

ナイスクチコミ!1


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/24 20:45(1年以上前)

>tkさん
一回線に2分割契約までです。
分割を精算しながらの購入や一括購入ならば台数に制限はありません。

書込番号:13291547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信26

お気に入りに追加

標準

7月14日の3回目のソフトウェア更新で・・・

2011/07/17 17:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

クチコミ投稿数:634件

受信メールに対して、返信ボタンでメール返信をしようとすると
一瞬画面がフリーズして真っ黒になり、システム再起動中と出て、
端末が再起動するようになりました。必ずなります。
ドコモショップでも実践して見せれました(こんなことは珍しい?)

特定のメールだけかと思ったら今まで受信していた
過去の問題なく返信していたメールでも端末再起動になりました。

今回のソフトウェア更新をするまでは、一切不具合がなく
正常だったのに非常に残念な気分でいっぱいです。

だいたいN-02Cを発売日から使用してますが今まで一度も
不具合がなかったのにソフトウェア更新で不具合が出るって
一体どうなってるのか、メーカーの姿勢を疑いたくなりますね。

先ほど、ドコモショップへ行って、まだ最新のソフトウェア更新が
あたっていない預託機と交換してきました。ちなみに、2011年1月製造の
ものなので問題ないです。

交換後、再起動の症状が出ていたたメールで返信処理をすると
問題なく出来ました。

今回のソフトウェア更新は、今まで問題なく使えていた方は
しない方が良いと思います。私の場合は、確実にその部類でした。
またソフトウェア自動更新で勝手に最新に更新されないように
ソフトウェア更新は止めておきました。

フューチャーフォンは大丈夫だろうとソフトウェア更新は
自動にしてましたが、これからはPC、スマホと同じく
更新は自分の意思でマニュアルでしようと思います。ご参考までに。

N-02Cのソフトウェア更新案内
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n02c/index.html

書込番号:13264320

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度4

2011/07/17 18:02(1年以上前)

私は違ったケース(文字変換でギリギリまで文章を打って変換させようとすると、最初の5文字だけ変換して、残りが全て抹消される。)で遭遇しましたが、電池パックを外してから付け直すことで、問題が解消されました。


電池パックを外し直してもダメなら、ドコモショップで見てもらうしかないですね。

書込番号:13264408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件

2011/07/17 19:41(1年以上前)

くるくるCさん>
今回のケースでは、電源OFF、電池パック外してFOMAカードも抜いて
本体を数分放置。

再度、FOMAカード・電池パックを装着して端末再起動をしてみましたが
やはりダメでした。

それでドコモショップへ行って相談しまして、最新のソフトウェアに
なっていない預託機と交換していただいた次第です。

Windowsみたいに何日か前の時点に戻ってシステムを復元
なんて事出来たら良いんですけどね。

書込番号:13264776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度4

2011/07/18 16:04(1年以上前)

私のもついに再現しました。
普通に来たメールを返信すると、強制的にシステムResetとされ再起動します。
しかし、直前のメールで返信ボタンを押すと何も起こりません。
気持ち悪いです。もう少し様子を見てダメなら、私もドコモショップ行きかな…。

書込番号:13268083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件 docomo STYLE series N-02Cの満足度4

2011/07/19 15:42(1年以上前)

私も同じ現象が起こりました。
アップデート後の妻からのメールでは起きないのに、ジョージアのメールでポイント登録
しようと以前来ていたメールで返信ボタンを押すと、画面が一瞬だけ新規作成の画面に
なった後、真っ暗になり再起動のメッセージが出て待ち受け画面に戻ります。
同じメールで三回ほど試しましたが、いずれも再起動が発生します。
ようやく満足できる機種に巡り合ったと思っていただけにすごく残念です。

書込番号:13271541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件 docomo STYLE series N-02Cの満足度4

2011/07/19 18:38(1年以上前)

追記です。
メールの症状を何度か確認しているうちに、今度はメールの送受信BOXを
開こうとすると、UIM(FOMA)カードを読み込み中で起動できませんの
メッセージが出て、メール機能が全く使えません。新規作成を押しても同じ
メッセージが出ます。
FOMAカードとバッテリーを外し、しばらく様子を見ましたが同じ症状を
繰り返すので、明日にでも購入したドコモショップに行こうと思います。

書込番号:13272058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/19 23:37(1年以上前)

手元のN-02Cでも起きますね。

ただ、条件があって一度返信したメールを引用して返信する場合は発生しません。
未返信のメールを引用して返信する場合、発生します。
アップデート後に受信したメールの返信は問題なくできます。
フォーマカード内の情報に上手くアクセスできていない感じです。

>メールの症状を何度か確認しているうちに、今度はメールの送受信BOXを
>開こうとすると、UIM(FOMA)カードを読み込み中で起動できませんの
>メッセージが出て、メール機能が全く使えません。新規作成を押しても同じ
>メッセージが出ます。

この状態になっても数分間待つと、正常に戻りませんか?

書込番号:13273419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件 docomo STYLE series N-02Cの満足度4

2011/07/20 11:50(1年以上前)

まーくろさんへ
具体的な時間は判りませんがしばらく放置していたら戻りましたが、その際
自動振り分けにしていたメールは全て未読の状態になって受信BOXに入って
いました。症状が出た後、新しいメールは来ていないので自動振り分けがキチン
と行われるかは判りませんが、今日ドコモショップで状態を確認してもらった上
で預かり修理をお願いしてきました。

書込番号:13274785

ナイスクチコミ!0


kessoさん
クチコミ投稿数:26件

2011/07/20 17:22(1年以上前)

子ゴン太さん

私も同じ現象が発生し困ってしまっています。
更新してしまったソフトウェアは元には戻らないし、
いったいどうしたらよいのでしょうか。

どこにも掛け合ってみましたが、初期化してみてくださいとか、
ソフトが原因の障害の報告もありませんとのことで、
納得のいく対応をしてくれるとは思えません。
もっと同じ障害が全国的に発生しなければ、動いてくれなさそうな感じです。

全国のN−02Cユーザーで、ソフトウェアを更新してしまって、
同様の障害で困っている人は、どんどんドコモへ行って報告しましょう。

さし当たってどうしようかなあ・・・

書込番号:13275726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度4

2011/07/20 21:23(1年以上前)

2ちゃんねるでも覗いてみたのですが…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1309815527/181-
この辺りから報告がされていますね。

私も更新してから、暫く触っていると
・iモードを開くのが気持ちモッサリしている
・メールの返信ボタンを押してから、本文を押してからワンクッション(タイムラグ)ある
・受信BOXのロックで暗証番号を押しても切り替わらない時が稀にある
更新前と比べての感じですね。モッサリは、DSで説明しても感覚なのでわからないと思います。
更新前のデモ機と比較できればいいのですが…。週末にDSに報告ですね。

書込番号:13276665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件

2011/07/20 23:29(1年以上前)

kessoさん>
心中お察しいたします。

まずは、ドコモのHPから今の現状を報告してください。
1件でも多くの同じ事象が出ているというのをドコモ側に
認識させるのが大事だと思いますので。

私も最初に報告は上げているのでカウントはされて
いると思うんですけどね。

次にドコモショップへ行って、現在の事象を店員さんに
再現させてください。またこのようになったのは、
ソフトウェア更新をしてからであって、それまでは
このような事は一切起きてないという事を説明して下さい。

一度、更新してしまったものは元に戻せないので
まだ更新が掛かってて居ない端末にすれば、解決する
という形で話を持っていけば、預託機(よく新品と交換と
書かれている端末です)と交換してもらえると思います。

もしだめなら別のドコモショップへとし足を運んで
みてください。きっと対応してくれるショップがあるとは
思いますので諦めずがんばってくださいね。
うまく交換出来ることを祈っております。

うまく交換して貰えたら、直ぐにソフトウェア更新を
自動から、しないに設定し直すことを忘れないように
してくださいね。


ニュクスさん>
まーくろさんも書かれておられますが、FOMAカードを認識
しないというのは、再起動が掛かった場合、FOMAカードの
データ読み込みに時間が掛かっているので、データの読み込みが
出来てない時に操作するとそのような表示になる事があります。
しばらく待つと問題なく使えますよ。

もう修理に出されたみたいですが・・・(^^;
その現象は故障ではないので、それについては問題なしで
戻って来るとは思います。

端末は再起動すると立ち上がって、直ぐ使えるように見えても
実際にはバックグラウンドでFOMAカードのデータを読み込んで
いる事はあるので故障ではないんですよ。私もその状態は
何度かありました。

書込番号:13277290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/20 23:48(1年以上前)

>iモードを開くのが気持ちモッサリしている
>メールの返信ボタンを押してから、本文を押してからワンクッション(タイムラグ)ある

これ、私も感じますね。
ただ、iモード接続は、一定時間接続しない状態(数時間ほど電源を切っておいて)から試すと、iメニューのトップページが表示されるまで数秒間、真っ白な画面になりません?

手元のN-02Cは フォーマカード読み込み中です って表示されていても、手動でのメールチェックは出来ています。
(フォーマカードの問題ではないので、カード交換は無意味)
DSへ行くべきか、悩みます。
もしかしたら、メールボックスの管理方法が変更になっているのかも。
メールのバックアップをとって本体初期化、バックアップを書き戻しても、再発するのか…

書込番号:13277412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件 docomo STYLE series N-02Cの満足度4

2011/07/21 00:36(1年以上前)

子ゴン太さん

FOMAカードの件は、まーくろさんの書込みや子ゴン太さんの説明で理解しました。
ただ、自動振り分けで既に読んだメールが全て未読になって1つの受信BOXに入って
いた事や、私の場合はジョージアから送られたメールにのみ再起動が起きるので、修理
をお願いしました。
ショップの店員さんもFOMAカードにも問題はなく、機種のテスタ診断もOKを確認した
上で再起動は起こる事は確認していますが、異常なしで修理から戻ってくるかもという
説明は受けました。
どういう形であれこちらが納得できる対応をメーカーやドコモがしてくればと思っています。

書込番号:13277609

ナイスクチコミ!0


Yagipanさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/21 11:05(1年以上前)

私も同様の現象が発生しました。

本日ドコモショップへもって行く予定です。

この該当メールは、microSDへデータをコピーしても
発生します。
発生条件がいまひとつ判明していませんが、
ダイレクトに返信(引用返信)、
機能メニューからの返信(引用返信)、
で起こりますね。
※端末アップデートしてしまっていましたので…

ひどいもんです…

書込番号:13278662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度4

2011/07/22 23:03(1年以上前)

昨日、docomoに報告(My docomo→お問い合わせ→メールでのお問い合わせへ→次へ)したところ、本日返信が来ました。(回答までに日数を要したと言うが24時間以内なのだが…)

・特定メールの返信ボタンを押すと再起動 →確認中 →担当部門に伝える
それ以外については、再現できないためDSで持っていって下さい。とのこと。
※それ以外とは
・iモードを開くのが気持ちモッサリしている
・メールの返信ボタンを押してから、本文を押してからワンクッション(タイムラグ)ある
・受信BOXのロックで暗証番号を押しても切り替わらない時が稀にある

特に支障はないし、特定メールの返信ボタンについては、メールが消えるとかの事象がないので、ファームウェア更新待ちを期待しておこうと思います。困っている人は、どんどんHPから報告(一点集中)してみてはどうかと思います。(DSに言っても「聞いていない。」「そんな報告が上がってこない。」と知らぬ存ぜぬでドコモへの報告にタイムラグがあるかもしれません。全てのDSとは言いません。親身なDSもあります。)

My docomoアカウントは無しでも報告できます。
http://www.mydocomo.com/web/utility/contact/mail.html

書込番号:13284528

ナイスクチコミ!0


TMDRさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/23 10:41(1年以上前)

同じ不具合をドコモショップで確認してもらいました。

アップデート後に出た不具合であることを伝えたましたが、初めてのケース
だったらしく、やはりそれとは関係なく本体と特定メールとの相性だろう
ということで、即交換していただきました。
(同じ所で購入後、間もないのに預託機になりましたが。)
高機能化の副産物なんでしょうね。店員さんの応対は良かったと思います。

受け取り後、各種設定をし直して、自動アップデートはもちろん解除しました。
自分的には致命的な不具合ではなかったので、細かな再設定し直すよりも、
デバッグ後のソフトウエアを待った方が良かったのかも知れません。

書込番号:13285884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2011/07/23 12:59(1年以上前)

ニュクスさん>
ジョージアのメールで再起動でしたか。
私の場合は、友人からのなにの変哲もない
メールでした。デコメも何もない普通の
メールだったんですけどね。

交換して貰った旧ソフトウエアの端末で
同じメールで返信をすると問題なく
いけてますので、私の場合は、完全にこの
ソフトウェアアップデートでおかしくなったと
断定できました。

メールの自動振り分けは私もしてますが
そういえば、その友人のメールも友人フォルダに
振り分けられたメールでメールを開いて既読に
なるのですが返信で再起動がかかると、また
未読メールに戻っていたというのはありました。

一日も早くドコモがこの事象を公に認識して
なんらかの対処をして欲しいものですね。


TMDRさん>
私もいつも同じドコモショップで
購入・相談・修理をしております。

全くの販売新品(お店在庫)と交換してもらえるのは
購入してから1週間以内です。それを1日でも過ぎると
預託機との交換になります。
ドコモショップの店員さんから聞きました。

> 細かな再設定し直すよりも

これですが、修理交換する場合の同一機種のデータ移行は
ドコモショップのアラジンと呼ばれる端末で行うと、全て
今までの環境通り丸ごと移行されますので何一つ再設定
しなおさなくて良いんですよ。

これは、mova時代からずっと同じでしてありがたい機能です。
が、スマートフォンは残念ながらダメですけど。

アプリ、イルミネーション、メール設定、待ち受け画像、
着信メロディなど全てそっくりそのまま移ります。
マクドのかざすクーポンの状態のそのままなので、翌日の
朝5時を待たずに、クーポンも使用出来ます。

一応、移らないものがある場合がありますとの同意書には
サインさせられますが、殆ど問題ないですね。
モバイルスイカはダメみたいでしたけど。

元々使ってなかったので、アプリを削除して無事丸ごと移行
出来ました。なので、今回の預託機交換後は、設定を一切
いじってません。ほんと楽なものでしたよ。

書込番号:13286328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件 docomo STYLE series N-02Cの満足度4

2011/07/27 21:55(1年以上前)

今日修理から戻ってしました。結論から言うとメール機能は何ひとつ改善されていませんでした。

修理結果詳細から抜粋して言うと、メーカーにて調査を行った結果メール機能不良は確認出来なった
様で、故障受付時に窓口で再起動の現象は確認したので、基盤取替を実施したそうです。

早速メールの返信機能を使ってみると、修理前の同じメールで再起動が起きました。
改めて新規作成したメールを送り、返信されたメールへ再び返信しようとするとやはり再起動は
起こりました。

元々ハード面での故障ではなくソフト面での不具合だと思っていたので、当然の結果と言えば
それまでですが、少し期待していた思いもあったのでちょっとガッカリしました。
ショップ側の言い分としては、何度修理しても同じ結果になると思うので次回のソフトウェア
の更新まで様子を見てくださいとの事でした。

子ゴン太さんの様に更新前の機種に変えて貰おうとも考えましたが、幸いメールで再起動を
起こす物は今のところジョージアだけだし、外装と基盤が新品になったのでこのまま様子を
見る事にします。まあ新たな不具合が出れば話は別ですけど、早く改善して欲しいものです。

書込番号:13303182

ナイスクチコミ!0


TMDRさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/27 22:53(1年以上前)

子ゴン太さん

色々な情報ありがとうございました。自分の場合、設定移行をお願いしましたが、
どういうわけか、残念ながら電話帳、メール等、最低限のデータ移行しかできない
と言われてしまい、仕方なく自分で設定し直しました。

ところで不具合(再起動)が出た場合は、上でまーくろさんが書かれている様に、
バックアップを取った上で端末の初期化(マニュアルp.153)をした場合は、
買い上げ時の状態、つまりはアップデート前のソフトウエアに戻らないですかね?
PCのリカバリと同じなら、戻りそうなものですが...

書込番号:13303480

ナイスクチコミ!0


kessoさん
クチコミ投稿数:26件

2011/07/28 19:21(1年以上前)

子ゴン太さん

先週、購入したドコモショップで交換していただきました。
メールはばっちりですし、iモードもスムーズになりましたね。

メーカーサイドは、最初に質問メールを出していますが、
未だ何の反応もありません。
ソフトウェアの修正は、まだまだ見込めそうになさそうです。

とにかく、ソフトウェアの更新はすぐに行うものではありませんね。
これからも気を付けたいと思います。

書込番号:13306240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2011/07/30 00:33(1年以上前)

ニュクスさん>
基板交換と外装交換してもらったのでしたら、
もう新品と同じですよね。

メーカーにて修理で基板交換した場合は
やはり、最新のソフトウェアになるんですね。

> 早速メールの返信機能を使ってみると、修理前の同じメールで再起動が起きました。

この報告を読んで、改めて分かりました。
となると、預託機として既にドコモショップへ渡っている
リフレッシュ端末の方が下手にアップデートがあたっていない
端末という事になり、現状だとどうしても先日のソフトウェア更新前の
端末にしたい場合は、ドコモショップにある預託機との交換しかない
という事になりますね。

もし、次のソフトウェア更新(いつ出るか分からないけど)まで
待てない場合は、ドコモショップで預託機に交換してもらった方が
良いでしょうね。

ニュクスさんの場合は、ジョージアのメールだけという事なので
今のところ通常使用では問題なさそうなのが救いですが、私の時は
友人からの普段の普通のメールでの返信で再起動が掛かってしまった
ので使いものにならなかったですからキツかったです。

しかも過去のソフトウェア更新前に通常に返信出来ていた
過去の別の友人からのメールの返信でも再起動になったし・・・

ほんと早く対処してくれることをのぞみたいですよね。


TMDRさん>
なにがしらお役に立てて何よりです。
N-02Cユーザーって私の周りには先日movaから機種変した
親の端末しかいないので、情報が希薄なんですよね。

最近は、スマホが殆どだし、街中でN-02Cに遭遇する事は
余りありません(^^ゞ
そういう私もサブ機ではスマホも使ってますし時代の流れ
なのかな。しかし、メインはやはりN-02Cですので、こちらに
不具合があると本当に困るんです。

データの移行ですが、全てのドコモショップで、完全移行が
出来るかどうかは分からないのですが、TMDRさんの行かれた
ドコモショップは何かの事情があったのか、万が一出来なかったら
の事を考えてそういったのかでしょうね。昔からドコモショップの
新規契約とかプラン変更とかの操作しているPC端末にアラジン
というドコモの業務ソフトが入っているのですが、それには
完全データ移行(機種変ではなく、修理対応で同一機種へのデータ移行)が
出来る機能がmovaの時代からずっとあるんで、出来ないことは
ないんですけどね。

過去に数回、預託機交換をしてもらってますが、いずれも
データ完全移行(設定も含めて)やってもらってますので
当方の認識では、いつも出来るものだと決め付けてしまっている
感もあります(^^ゞ


ソフトウェアのバージョンを戻すのは、一度、端末にシステムを
書き換えているので、戻すのは出来ないですね。

端末を初期化するというのは、工場出荷時の端末の設定状態を
戻す設定リセットであり、端末を制御しているソフトウェアを
リセットするものではないので残念ながらソフトウェアのバージョンを
戻すというのは出来ないです。

おっしゃるように、携帯にもPCのリカバリのような事が出来たら
戻せるんですがアップデートとリカバリは違いますから、回線を通じての
アップデート方式だと、難しいんじゃないかなと思います。

仮に出来るとしても、それこそドコモショップのドコモ端末のアラジン
経由か、メーカーでのファームウェア入替作業しかないでしょうね。


kessoさん>
無事、ソフトウェア更新前の預託機と交換してもらえて良かったですね。
私の交換してもらってから、ピタリとなおりました。
そりゃそうですよね、ソフトウェア更新前は一切不具合がなく、正常に
使えてて、ソフトウェア更新をしてからおかしくなったのですから。

メーカーサイドにメールを送られたという事ですが、
ドコモではなく、NECカシオモバイルへ直接でしょうか?
もしそうなら、NECは、販売しているのはドコモだからといういう
事を盾にして、全てドコモへ問い合わせて欲しいとの回答が
きます。

以前、N-01Aを使用していた時に、結局直らなかった不具合が
出ていた時にNECに問い合わせをしたら、そのような回答が
来てガッカリした事がありました。なので、それからはドコモへ
直接言うのとドコモショップから1件でも多く件数を上げてもらって
ドコモ→メーカーという図式で、事の重大さを分からせるように
と思っております。

他のN-02Cユーザーの方で、再起動が掛かる不具合の方も
いると思うので、本当に早く再度、対策されたソフトウェア更新を
リリースして欲しいですね。

ソフトウェア更新については、フューチャーフォンも慎重に
行うことに越した事ないですよね。今回は良い勉強になりました。

書込番号:13312204

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2011/07/17 01:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 浮浪猫さん
クチコミ投稿数:3件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

発売日当日にホワイトを購入しました(人気無いみたいですけど)。

電源のオンオフ以外は全てタッチパネルで操作できると思うのですが、

@電話の受信時、Aメールの受信時、Bアラームが鳴っている時

必ずではないのですが、タッチパネルの操作が不能になるときがあります。
そのときはスライドをオープンにすると操作が可能になりますが、
このような現象が起きている人は他にいるのでしょうか。

書込番号:13262325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/17 15:19(1年以上前)

iモードでサイトを見ている時に戻るボタンが消えてしまう事があります。
スライドの明け閉めで直ります。


てか取説がかなり簡素化されましたね。
説明不足で全ての機能を使いきれない。
端末のほうに使い方なんたらってのもあるけどそれでも分かりません。

書込番号:13263932

ナイスクチコミ!0


スレ主 浮浪猫さん
クチコミ投稿数:3件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

2011/07/17 16:37(1年以上前)

マカロニそうじ2様

私はiモードでサイトの「戻る」、「進む」はタッチ操作で行っています。
画面をタッチしたまま左から右にスライドさせるとサイト画面が戻ります。
逆に右から左にスライドさせるとサイト画面が進みます。
感覚がつかめるまで慣れが必要かもしれません。
いまでも一のスライドでは画面が移動しないときもあります。
このタッチ操作ができないとフリーズなのかもしれませんね。


先日、古い機種からのデータ変換の件でドコモショップに行ったときに
店員さんが新機種なので操作方法をまだ覚えきっていなかったようで
奥から分厚い取説(昔の取説と同じ厚さのもの)を取り出してきました。
店員用に作られたものなのでしょうか。
2冊あるので1冊あげますよ、といわれ頂いて参りました。
DSの店員さんありがとう。

書込番号:13264115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/19 18:14(1年以上前)

着信応答時、片手でスライドして応答しようとする際に画面を触りながらや、
画面下のメニューボタンを間違って押しながらスライドして応答しようとすると、
応答ボタン(受話器上げボタン)を押してもその着信に対しては全く応答が出来なく
なります。呼んだ相手は呼びっぱなし状態。
完全にバグですね。なんせ応答が出来ないんですから。
それと取扱説明書については、DSに行って詳細の取説を依頼すれば、その場にあれば
いつでもタダでくれますよ。私ももらいました。

書込番号:13271962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/19 18:18(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。
タッチパネルの操作でしたね。
私のは本体の固定ボタンでした。
失礼しました。

それにしても不具合らしき動作が多くなってきましたね。

書込番号:13271980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/22 15:33(1年以上前)

私も発売日当日に買ったクチですが、
時々同様の症状ありますね。
私の場合は、アラームはハードボタンで止められるのに、
その後のスヌーズを止めようと、画面最下部のスライドを動かそうとしても、
タッチパネルが全く反応してくれない時があります。
そのうちソフト更新とかで直ってくれないかと淡い期待をしています。^^;

書込番号:13283055

ナイスクチコミ!0


スレ主 浮浪猫さん
クチコミ投稿数:3件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

2011/07/23 22:08(1年以上前)

ジーザスパピー 様
坂レンジャー隊長 様

まったく同じではないですが、似たような症状が出ているんですね。
ケータイなどの機器は多かれ少なかれ何らかの不具合がでるような気がします。
完璧を望むなのかもしれません。

書込番号:13287943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

標準

7月23日発売決定?

2011/07/16 04:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/043/43219/

公式発表が待ち遠しいですね。はやくP905iから乗り換えたい。

書込番号:13258795

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/20 20:49(1年以上前)

F-07C Windows ケイタイ
本日 予約していました 量販店から
連絡がありました 
発売日は 7/23(土)です

価格は 70,980 とのことでした

書込番号:13276486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2011/07/21 09:30(1年以上前)

液晶保護フィルムが発売されたようで、ショップの店員ももうすぐ発売と言っていましたが、
ようやく手にできるのですね・・・

書込番号:13278406

ナイスクチコミ!1


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/21 16:13(1年以上前)

23日で決定のようです
ちなみに価格は頭金5250円込みで73000円前後
割賦は2800円前後x24回
でWinモードで通信したら外部接続とみなされ
パケ代が10395円上限
低速の128kモードだと6000円弱
Winモードにしてるとセキュリティソフトの更新
される可能性もあり、10395円に達するかも…
との事でした。
しかし、パケ代10395円なんてフザケた料金…docomoは
売る気あるのかな?
本体もノートパソコン顔負けの価格だし。
なら、データ回線契約抱き合わせ販売のノートパソコン買った
方が安上がりな気もしますが

書込番号:13279378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件

2011/07/21 18:17(1年以上前)

この商品を上手に購入する方法ありますか?
1ドコモショップ
2オークションで白ロム
3量販店

皆さんの意見をお願いしますm(__)m

書込番号:13279687

ナイスクチコミ!1


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/21 20:17(1年以上前)

〉ニゴーさん
docomoショップで買うと頭金5250円前後必要…
頭金の無い店もあるがほぼ取られる。
携帯補償お届けサービス適応で万が一の時安心
手続きが早い
無金利割賦可能

白ロム、オークション
出たばかりの機種で価格が高い…
ショップで買うより安上がりだが一括のみ
白ロム店ではクレカの分割は使えても金利がかかる
ショップなどのように機種変の制約が無い。
携帯補償など適応できず、メーカー保証のみ。

量販店
頭金が無い店が多いが2100円取る店がある。
基準満たせばゼロ円になる場合がある。
手続きに意外と時間かかる
docomoショップより在庫少ない場合が多い。
携帯補償などdocomoショップとおなじ
docomo割賦利用可能
量販店独自のポイント加算など特典あり


こんな感じだと思います。

書込番号:13280099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/07/21 20:46(1年以上前)

ケータイWatchの記事を。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110721_462076.html

書込番号:13280221

ナイスクチコミ!0


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/21 21:10(1年以上前)

何やら残念仕様のような端末ですね
CPUも1.2GHzでも実際は600MHz
i-modeプラットホームも数世代前仕様でレスポンスは望めない
Winモード中はバックでi-mode同時動作したら
ちゃんと動くんだろうか?
Winモード通信はパケ代10395円
端末価格は70000円前後と高価…

書込番号:13280319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2011/07/21 21:22(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございす

コメントによりますと、通信費がべらぼうに高いですね

この機種は正直買いなのでしょうか?

(^^ゞ

書込番号:13280378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2011/07/21 21:24(1年以上前)

>やまpee さん

回答ありがとうございます

この商品を購入しますか?


携帯の調子が悪いので買い替えたいのです(^^ゞ

書込番号:13280391

ナイスクチコミ!0


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/21 21:42(1年以上前)

>ニゴーさん
様子見て買っても遅くはないと思います。
私も買おうと思ってましたが
仕様や料金を見たら買う気失せました。
今どき10395円のパケ代はあり得ない…
もちろんi-modeで使えば4410円ですけど…
Winモードで使うならWiFiが必須ですね…
屋外でWinモードにするとセキュリティソフトの更新してしまうし。
これ買うなら、半分の通信料金で済み、ラインナップも
多くなり月々サポートで割引のあるスマフォに
します。
i-modeにこだわりが無ければスマフォの方が良いと
思います。

書込番号:13280482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/21 21:52(1年以上前)

windowsの通信も、パケ・ホーダイ フラットの月額定額料5,460円との説明を
受けました。
この本体をモデムとして、他のパソコンに接続した場合は別途料金がかかりますので
本体のwindowsモードは、スマートフォンを同じですと言われました。
何度念を押しても、この金額だと言われました。
それで、予約してますけど、大丈夫かなあ?

書込番号:13280536

ナイスクチコミ!0


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/21 22:18(1年以上前)

>はまほーさん
ん?
私も今日docomoショップで聞いてきたのですが
パケホフラットだろうがW2だろうがWinモードに
切り替え通信したらそれまでの定額を外れ、10395円
になってしまいます…
Winモードにした場合、セキュリティソフトの更新が自動で
される場合があるかも知れない…そうなれば、10395円
の最高定額が適応になります。
なので4410円に抑えようとするなら、屋外でWinモード
にしない方が良いです。
自宅でもWi-Fiで接続して下さい。
それか128kの低速モードなら6000円弱です
と店員が言ってましたが

書込番号:13280666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/21 22:29(1年以上前)

>やまpee

ですよね。
わたくしも、その認識でした。

20分くらい、その話で確認しました。
ドコモショップの上司まで確認しました。
だったら、いいですねということで、予約しました。
だまされたのかなあ〜
参りました。

書込番号:13280728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/21 22:30(1年以上前)

ドコモの公式サイトの「製品」から「特徴」を辿ると(以下引用)

FOMA接続でパケット通信を行う際は、mopera Uなどのプロバイダとの契約が別途必要となります。パケット通信ご利用時は、通信料が高額になる場合がございますので、パケット定額サービスへのご加入を強くおすすめします。なお、パケット定額サービスの上限額は「パソコンなどの外部機器を接続した通信」となります。

とあるので、Windows7モードでのパケット代上限は1万円超えですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/f07c/topics_01.html

書込番号:13280731

ナイスクチコミ!0


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/21 22:48(1年以上前)

>はまほーさん
Winモードで通信する場合は上に回答されている
方の言う通り、moperaを契約し通信します。
通常のパソコンで通信する形…携帯のテザリングと
同条件とみなされ、10395円になります。
とdocomoショップ店員さんが言ってました。
ただ、128kなら6000円弱ですが、今時128kではね…
と付け加えてました。
だとしたら、4410円に抑えるとしたら、屋外では
i-modeのモードだけ…しかも、外見は新しくも
プラットホームが数世代前の古臭い中身の端末
と言う事で私は一気に買う気が失せました。
それにこれ、スマフォではないので月々サポート対象外
なのも一因です。

書込番号:13280815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/22 00:29(1年以上前)

さんざ、待たされ、スペックで士気下がり、パケ代で更に士気下がり、
スマフォに走るのもわかる、外付けDVDで焼けたりしたら笑えるが。

みなさんのコメントみたらフッと父親たちの硫黄島思い出しました なぜかw

書込番号:13281341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/07/22 17:25(1年以上前)

>やまpeeさん
>スマフォではないので月々サポート対象外

この機種は月々サポート対象だそうですよ。

945円×最大24ヶ月=22680円だそうです。

携帯でネットはあまり使わない僕にとって、パケホーダブル2の2千円(4万パケット)ってのが
どうも引っかかってるんですよね・・・

飛びついてよいやら、非常に悩みどころです・・・

書込番号:13283317

ナイスクチコミ!0


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/23 12:31(1年以上前)

>白井さん
そうなんですね。

書込番号:13286249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/23 19:07(1年以上前)

WinモードでネットにつなぐにはWi-Fiかdocomoの説明にあるようにmopera Uなどのプロバイダとの契約が別途必要となります。
が、実際プロバイダはmopera Uしか選択できないようです。

パケット料金が1万超えを気にしてる方もいるみたいですが、mopera Uの契約しなければWinモードではWi-Fiのみの接続しかできないので、おいらは契約時プロバイダの契約をしませんでした。
したがって通常のi-mode用の2段階定額でもなんら問題ないとの説明を受けてます。

書込番号:13287326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/07/24 03:16(1年以上前)

家の近くのヤマダ電機に実機を触りに行ったら、入荷してませんでした。
ヨドバシ横浜でも、20台程度しか入荷が無く、予約待ちとのこと。

メーカーも出荷台数を絞っているのでは?(生産が凄く少なそう) との店員の意見でした。

ネットをあまり利用しないのであれば、月々サポートを利用するより、
普通に買って、通常のパケホーダイダブル(300円台ののやつ)、にしておいた方が、月々の支払いは少なくなる模様です。

店員曰く、パケット代も通常のiモード携帯が1パケット0.08円に対し、この機種は1パケット0.05円計算になると言っていたので、頻繁に利用しない人だったら、2000円までいかないだろうとのこと。
自分の明細とにらめっこして決めるのがよさそうですね。

ネットするなら、スマフォ買った方が賢いので、やはりキワモノであることは間違い無さそうですね・・・

書込番号:13288936

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P-01B・P-02Bのソフトウェア更新

2011/07/15 22:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック

クチコミ投稿数:5363件

ソフトウェア更新が開始されました。

不都合の内訳(両機種共通)
一部のサイトでファイルのアップロードが正常に行われない

ソフトウェア更新の所要時間(両機種共通)
約10分

出典(PC向けサイト)
ケータイWatch(相変わらず、対応が早い上に詳しいです)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110715_460932.html
ITmedia(暇なときにでも…)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/15/news049.html

書込番号:13257835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日発売です。

2011/07/15 11:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C

クチコミ投稿数:76件

CAー01Cが明日発売です。\(^o^)/嬉しいですね♪

書込番号:13256007

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング