docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

SPモードメールサービス2021.1月末で終了

2020/10/21 15:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26991件

https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-322949/amp/

ドコモメール移行へ

書込番号:23739541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

殿堂入り クチコミ投稿数:26991件

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/05/news114.html

P-01Jやらくらくスマホなど

Google play非対応の機種の一部

書込番号:22841342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/08/06 00:11(1年以上前)

ソフトバンクやauもこれに続くのでしょうね。
ベースとなるOSバージョンを引き上げたガラホを発売しないと新製品へのLINE搭載も無理でしょうね。

書込番号:22841369

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件

2019/08/06 01:13(1年以上前)

とりあえずLシリーズも含め+メッセージ使わせたい意図が丸分かりなので

LINE使える他キャリアAndroidケータイをシムロック解除して使う方が良いかも知れませんね

書込番号:22841417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件

2019/08/06 01:17(1年以上前)

LINE自体Softbank資本傘下になったからdocomoにしても外したいのだろうと思います

書込番号:22841422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/08/06 03:51(1年以上前)

ソフトバンクのAQUOSケータイ3でさえ、LINEは非搭載になっています。
SH-02LもLINE・プラスメッセージともに非搭載です。

一方、auのKYF39は両方搭載しています。

今は端末メーカー次第といった感じです。

書込番号:22841494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/06 05:44(1年以上前)

リンク先に機種が載ってるけどスマホがEとかF、ガラホでGとかJ、その中で一番新しいJが2016年モデルのはずだし、開発(アップデート)するのに見合うほどユーザーがいないってことでしょ

情報としてはありなんだろうけど、こういうところ覗いてる人でこのあたりの機種がLINE使えなくなって困る人なんて殆どいないと思うけどね

書込番号:22841537

ナイスクチコミ!8


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2019/08/06 11:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
LINEはソフバン資本になどなっていません
昔も今も韓国企業ネイバーが7割以上保有しています

LINEモバイルと勘違いしてますね

書込番号:22841871

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2019/08/06 11:16(1年以上前)

>とりあえずLシリーズも含め+メッセージ使わせたい意図が丸分かりなので

ドコモのガラホは最新機種含めて、+メッセージにも対応してません。
対応してるのはauのガラホくらいです。auはスマホ含めて自社SMSアプリの置き換え対応なので、ガラホも+メッセージに対応してるのかなと。

書込番号:22841876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/06 14:46(1年以上前)

ドコモの公式発表

一部機種でのLINEアプリサービス提供終了、プッシュ通知機能の停止に関するお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/190805_00.html
LINE社は、より安全で安定したサービスを提供するため、以下の機種でのLINEアプリサービスの提供の終了またはプッシュ通知機能の停止を予定しております。

と記載があります。

LINEの過去の履歴を調べることができませんので、ネット記事から引用します。

Android版LINEで「通知ポップアップ」が廃止された理由について(LINE公式見解)
https://did2memo.net/2018/11/28/naver-line-update-8-17-0-android-notification-popup-haishi-reason/
通知ポップアップ機能の廃止が今回のサービス終了に結びついたのでしょう。

書込番号:22842185

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/08/10 09:54(1年以上前)

リンク先の説明読みましたが、
舞来餡銘さんの読みでは無く
北海のタコさんの説明が正しいようですね。


書込番号:22848260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2019/09/22 17:55(1年以上前)

LINEが使えるようにと年配の親にこれを買い、使いこなせていてよかったと思っていた矢先に
プッシュ案内停止とのニュースをきき、どんよりした気分になりました。高齢者は通知がなければ
メッセージに気付かずに放置されそうです。

かんたんスマホ系のスマホに変えようと思うのですが、SH-01JのLINEの通話は保存できませんよね・・・?
試してみたのですが、Google driveに普通は保存されその内容を新しいスマホに移行という形ですが
そもそもgoogle IDでログインしていないこの機種はそれもできません。

みなさん、過去のメッセージはもう消えるの覚悟で新しい機種にしますか?

書込番号:22939599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/22 19:51(1年以上前)

>みなさん、過去のメッセージはもう消えるの覚悟で新しい機種にしますか?

僕はこれ使ってないけど、バックアップ取る方法がなくてメッセージを移せない

で、いつか機種を変えようと思ってるとか他には変えるつもりは無くても本体が壊れたらデータは消えると思っていいし、けっきょくいつかこの本体に入ってるメッセージとサヨナラしないとダメなときがくる

そう考えたら、変えれるものなら少しでも早くバックアップできる機種に変えるってのは十分ありなんじゃないかな?

書込番号:22939870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2020/09/29 22:57(1年以上前)

結局ソフトバンクだけ対象外でした。
http://shimajiro-mobiler.net/2020/09/23/post68465/
プッシュ通知はなくなりましたが、DIGNOケータイで問題なくLINEを利用できます。

書込番号:23695645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Biglobeモバイルで使用する際のAPNについて

2020/09/28 17:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

クチコミ投稿数:1件

ドコモからBIGLOBE(Dプラン)へsimを変更して使用し始めました。設定値を参考までに。

モバイルネットワーク設定→アクセスポイント名→サブメニュー→新しいAPN

と選択して、ビッグローブのホームページの他のAndroid端末の設定通りに入力していきます。

APN:biglobe.jp
ユーザー名:user
パスワード:0000
MCC:440
MNC:10
認証タイプ:PAPまたは
CHAP
APNプロトコル(ローミング含む)
IPv4/IPv6
他は設定なし、指定なし、未設定です。

※公式サイト非掲載の端末です。試す際は自己責任で。

書込番号:23692988

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2020/09/29 05:40(1年以上前)

どこのmvnoも全ての端末において確認できる訳がないので、抜けはありますよね。
同年代のSH-01Jなんかは動作確認端末に載っているので参考にはなります。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/compatibility.html

書込番号:23693878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信19

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 ALCONEさん
クチコミ投稿数:12件

端末ビルド番号:01.00.04にアップデートすると、全て塞がれてしまい魅力であるAPKファイルのインストールが出来なくなるので、01.00.02のまま使って下さい。これから購入の検討している方で、その必要性がない方は、アップデートしても良いでしょうけどAPKをインストールされる方は、アップデートを無効にするか凍結して下さい。

書込番号:19545205

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度4

2016/02/01 13:40(1年以上前)

そうなんですか。。。???
小生も「端末ビルド番号」は「01.00.04」ですがAPKのインストールは普通に可能ですよ。

一体何が起こっているのでしょうかね?

書込番号:19545231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/01 14:05(1年以上前)

Google play開発者利用アプリはインストール不可能なので、それでは

書込番号:19545274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ALCONEさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/01 14:24(1年以上前)

ワタシの場合、端末が来てすぐにアップデートしてからAPKをBT経由(Andoroidスマホ3台あるが悉くだめでした。)、SD経由で試しましたが出来ませんでした。root執ろうかと思ったんですが、そんなツールも無し…。

たぶん軽量化主義さんの場合は、01.00.02ファームの時にAPKインストールされていたから出来るんじゃないのでしょうかね?

書込番号:19545307

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/01 15:30(1年以上前)

設定→セキュリティ→提供元不明のアプリにチェック入れてますか?

書込番号:19545447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ALCONEさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/01 16:17(1年以上前)

入れたけどダメでしたよ。本体に転送してもね…。

書込番号:19545540

ナイスクチコミ!0


CH3CH2OHさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/01 18:16(1年以上前)

私は今年になってドコモから届いた後、動作確認とバージョンアップだけして箱に入れてました。
アプリのインストール等はしていません。

先ほど出してみたところ、01.00.04でしたが、ESファイルエクスプローラーのAPKをインストールできました。
念の為、端末を初期化後、再度実施してみましたが、問題なくできました。

「1.00.02でできて、1.00.04にした後に同じ手順でやってみたらダメになっていた」というわけではなく、
一度もできていないんですよね。
断言するのもアレですが、単純に何か操作ミスをしているだけだと思いますよ。
たまに転送した後、ステータスバーなどから実行せずに、インストールできないとおっしゃている方がおられるので、もう一度最初から手順を見直してみてはいかがでしょう。

書込番号:19545811

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/01 18:59(1年以上前)

動きおかしいから初期化した方が良いのでは?

書込番号:19545944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ALCONEさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/01 19:39(1年以上前)

初期化をやってもダメだったんで、考えられるのは手順ですかね。やり直してみます。

書込番号:19546090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALCONEさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/04 12:57(1年以上前)

うん〜、何度やってもダメだね。BT経由は受け付けない。SD経由もダメ、なんだろね…。SDのフォーマットとがイケないのかねわからん。

書込番号:19555358

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALCONEさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/04 13:29(1年以上前)

SDから内部のROMにコピペしても「?」マークが付いたファイルで「apk」認識してくれないですね。お手上げです。

書込番号:19555439

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/04 15:04(1年以上前)

製造年月日はいつですか?
最近のなら2次ロット品から仕様が変わった可能性有り得ます
ファイルマネージャー類のapkもインストール不可能ですか?

書込番号:19555653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ALCONEさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/06 14:21(1年以上前)

本体にも、電池にも製造年月日の記載がないですね。

書込番号:19562020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/06 15:44(1年以上前)

製造年月はあったと思いますが
バッテリー外したところにバーコードと共にないですか?

書込番号:19562236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ALCONEさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/07 12:23(1年以上前)

それらしき「記載事項」見当たらないですね。

書込番号:19565230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/09 23:25(1年以上前)

こんちは。最近買ったてすがアップデート出来ないです。しない方が良いのかな?おそらく一番古いのが入ってました先後が02フアムです。テザリング子機は繋がったですアップデートしないと親機にも成れるのかな。

SPモード未契約でも更新出来たとかいてたのでモバイルoffでしても駄目なので。ブルースで接続しても駄目てました。モバイルonにしても更新出来ないです。SP契約してるので28000パケも使われて更新出来ないです。ブルースなら更新出来ると不具合ブログでみたのですが出来ないです。更新しなくても良いのかな?。ドコモメールアプリだけでも更新したいてすが見つからず…。

書込番号:21812645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/05/10 18:40(1年以上前)

>小林旭さん

ソフトウェア更新画面には、
「ドコモの電波が受信できない場所、またはローミング中はダウンロードを開始できません」
と記載があるので、本機はWi-Fiも利用出来ませんし、
SIMでモバイル通信でしかファーム更新は無理かもしれません。

私は自分のSIMで更新してファームのダウンロード以外のところで料金が発生するのが嫌(パケホーダイを契約していない)なので、
正直にdocomoショップの人に
「自分のSIMでは費用が発生するので、docomoショップのSIMで更新して下さい」とお願いして
docomoショップで更新してもらいました。
本機はWi-Fiが利用出来ませんので、交渉はありなのではないでしょうか。

自分のSIMでやってしまうと、どうしてもファーム以外のところでも少しはパケットを使ってしまって、パケット料が発生してしまうと思います。
ファームのダウンロードの部分に関しては、本機もパケット料はかからないとは思いますが。


私の端末はdocomoで無料配布されている時にもらったものです。
交渉次第なのかもしれませんが、docomoショップで更新してもらったのでよいのでは。
私は特に交渉はしていません。正直に話しただけです。

01.00.10に更新後も、Bluetoothテザリングで子機にはなれました。
Huawei機のnovaの子機になって、ブラウザでニュースサイトへのアクセスが可能でした。


docomoショップで更新してもらいましたが、特に何の請求もありません。
逆に待ち時間にコーヒーを頂きました。


■補足
+メッセージは、本機は非対応のため、ダウンロード出来ませんでした。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/compatible_model/index.html

書込番号:21814185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/05/10 20:04(1年以上前)

別機種
別機種

少なくとも、01.00.10なら、Bluetoothでファイルを受信して、APKファイルのインストールは可能でした。

書込番号:21814344

ナイスクチコミ!0


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/11 13:38(1年以上前)

こんちは。>†うっきー†さん
毎度お世話に成ります。
この機種も買ったのですねゼロ円の時とか知らず羨ましいです。二年以上前の書き込みに便乗質門を書いてしまいお蔵入りすると思ってました。
回答ありがとうございます。

iモードが終了する前にFOMA携帯を確保にこれを中古で買いました5000円でした、高いのか安いのか分からんてますがw。

SPモードも契約してるのでパケ死予防の為にパケ補に加入してやりました。無料通話で収まらない予防に、未加入は0.2円が加入するとSPモード携帯だけ1パケット0.004円で安いですね。FOMAスマホはiモード携帯と同じで0.08円です。

モバイル通信でも更新出来ないとは更新しない方が良い神の御告げですかねw。

ブルースも同じ画面が出るです通信出来ない後でやり直してと出るですね。

うっきーさんはドコモで買ったので保証も有ると思うので店舗でしてくれたのかもですね。
自分のは白ロムなので…家の田舎は店舗少なく年中混んでるので無理と思うです。

家族三台買って一台のみ更新出来ずと書いてたブログにブルースで接続したら更新出来たと解決方法に書いてたので試したてますがモバイル通信と同じエラー?時間を開けてやり直せの様な事出るてすね。

懲りずにf05gも追加注文しましたw
FOMAのSPモード携帯は2機種のみらしく2台とも買いました、無駄遣いで怒られるですw
FOMA停止まで使う予定です、パケットが安いのが良いですよね。f05gが来たら更新出来るか試してみます。

書込番号:21816123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


daisukeoさん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/23 12:51(1年以上前)

SH-N01をアップデートしたら、aptファイルのダウンロードが出来なくてなりました。
また、ESエクスプローラーでの転送も受付けてくれません。
最終的に以下の手順でガラケーにaptファイルをインストールすることに成功しました。
先ず、ファイルマネージャーのaptは、ファイルサイズが小さいので、メールの添付ファイルでガラケーに送込み、ガラケーにインストールします。
次に、ファイルマネージャーのクラウド機能でDropboxを追加します。
後は、PCのDropboxに大容量のaptファイルをアップロードすれば、ガラケー側のDropboxでインストール出来ます。
この方法だと、 Lineのaptファイル(122MB)をインストール出来ました。

書込番号:23355452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

新規契約は今月末(2020/3/31)まで。

2020/03/13 14:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > キッズケータイ F-03J

クチコミ投稿数:8608件

これの子供向けプラン「キッズケータイプラン(FOMA)」の新規契約の受け付けは、今月末:2020年3月31日までです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kidskeitaiplan-2/

お子さんの新入学で新規契約を予定されている、あるいは上の子の進学で不要になる手持ち機体を下の子に新規契約で引き継ごうとか予定されている方は、お急ぎを。

書込番号:23281896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOSsense3,GalaxyA20,arrowsBe3でおすすめは?

2020/02/02 20:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:21件

現在、docomoユーザーで arrow F-02Hを使用していますが、そろそろ機種変更しようか検討中です。
その中で、上記にあげたAQUOSsense3、GalaxyA20、arrowsBe3 の3つを候補にあげました。
この3つだとおすすめはどれでしょうか?

ゲームもしませんし、SNS等のネットサーフィンがメインでプラス、それなりにアプリが使用出来れば良いという感じなのでハイスペックモデルじゃなくていいかなと上記を候補にしました。

一番重視したいのは電池持ちの良さとなります。
出来ればカメラの性能もよいのがいいですが、スタンダードモデルで電池持ちもよくカメラも良いなんて条件に合うのを探すのはなかなか難しいでしょうし、そこは妥協しあくまで電池持ち優先で考えております。

よろしくお願いいたします。

ちなみにですが、ハイスペックモデルを含めた上で、Androidで電池もよくカメラの性能もいいとなるとどれになりますかね?参考まで程度にお聞きしたいです。

書込番号:23206083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/02 20:31(1年以上前)

>にかいどんさん

>現在、docomoユーザーで arrow F-02Hを使用していますが、
>ちなみにですが、ハイスペックモデルを含めた上で、Androidで電池もよくカメラの性能もいいとなるとどれになりますかね?参考まで程度にお聞きしたいです。


素人の意見にて根拠となる数字なんざ関係なく、印象での主観になりますけど就業先からの支給品で HUAWEI P30 Pro
HW-02L かなぁ。 電池の持続は 私物での Galaxy Note10+  Star Wars Special Edition SC-01M やAQUOS R3 SH-04L 、
Xperia 1   SO-03L よか秀逸な感ありました。

カメラ機能に関しては、デジカメを持参して活用してますんで他のユーザーの方々にお願いします

書込番号:23206098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/03 16:45(1年以上前)

>にかいどんさん
>スタンダードモデルで電池持ちもよくカメラも良いなんて条件に合うのを探すのはなかなか難しい
高価格帯のモデルが売れなくなっちゃいます。(笑)
(私が持ってる中だけの狭い世界観ですが)ミドルハイ未満の機種ではカメラ画質に秀でたものは特にありませんでした。

どれがお勧めとかは言えないんですが、私が自分でこの中から買うとしたら、もはや定番と言っても差し支えない『AQUOS Sense3』です。(ネットの中だけしか見ていませんが)画面がきれいでバッテリー持ちも良好との評判です。

書込番号:23207579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2020/02/07 12:58(1年以上前)

>きぃさんぽさん
コメントありがとうございます。
>高価格帯のモデルが売れなくなっちゃいます。(笑)
(私が持ってる中だけの狭い世界観ですが)ミドルハイ未満の機種ではカメラ画質に秀でたものは特にありませんでした。

ですよね笑 やはり電池持ち優先とするとカメラ性能は妥協しなければなりませんね。

>もはや定番と言っても差し支えない『AQUOS Sense3』です。(ネットの中だけしか見ていませんが)画面がきれいでバッテリー持ちも良好との評判です。

個人的に調べていてもAQUOS Sense3はバッテリー持ち良いとみるのでこの中だとそうなるのですかね。

書込番号:23215104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/12 19:37(1年以上前)

>にかいどんさん

AQUOS sense3 ユーザーです。私の欲しい機種ばかりですねえ。
sense3はIGZO液晶でキレイですし、電池容量が半端ないです。メモリーも必要十分でしょう。

https://review.kakaku.com/review/K0001202031/

書込番号:23280547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2020/03/12 20:11(1年以上前)

>湘南大魔王さん

Galaxy A20はオススメしません。
Galaxyシリーズは前から大好きですが、ここまで不満が出たGalaxy始めてです(笑)

書込番号:23280621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング