docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

googleレンズバージョンアップ

2019/08/27 13:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:74件

8月22日、アクオス sh-01l アップデート後、googleレンズ使ってみると、バージョンアップして、モード切替式の新UIになっていました。
モードは、左から “翻訳” “文字” “検索“ “ショッピング” “食事” の順で並んでいます。                                                        
これまでの一括表示から各モードに切り替える手間が増えはしましたが、モードを切り替えることで読み取り方式が確定されるので、読み取り速度が向上するなどの利点が得られるのでしょう。

特にテキストを翻訳したりテキストを読み取る “翻訳” や “文字” は、読み取り速度が明らかに向上しています。瞬時に翻訳したい場合など便利ですね。

モード切替式の新 UI の Android「Google レンズ」は、アプリアップデートで適用されるわけではなく、v1.6 の最新バージョンをインストールしていると自動適用される模様。

是非確認してみてください。

googleレンズ起動が不便なので、googleplayストアからGoogle Lensアプリをインストールして、ホーム画面に貼り付けて利用しています。 便利です。

書込番号:22882646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

負け犬ガラホ

2016/11/07 16:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

スレ主 TAMTONさん
クチコミ投稿数:43件

ポインタなし。アプリインストール無理。デザリンク不可。ウィルスソフトなし。
後出しじゃんけんでここまで駄作を出せるパナって逆に凄い

書込番号:20370396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/07 16:26(1年以上前)

内蔵ブラウザにはポインタ表示機能有りの様です

ブラウザ以外は無し

設定からポインタをONにする機能は無しの様ですね

書込番号:20370416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/08 21:40(1年以上前)

最近のパナソニックのAndroid機種はスマホも含め他メーカーにODM依頼したモノは多く、これもファームウエアはシャープのSH-01Jに変更加えたモノ、と言う話が有ります

バッテリーもほぼ同じモノだが筐体は別設計

必然的にSH-01J>>P-01Jの位置づけになる様に仕様がなされています

書込番号:20374742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 TAMTONさん
クチコミ投稿数:43件

2016/11/13 17:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
パナソニックの名前を借りただけの出す意味さえない携帯。
機種増やす為に出すのは全く無意味なことだから、やめた方が良い。

書込番号:20389867

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/16 20:34(1年以上前)

パナソニックは昔からガラケー固有ユーザーが多く存在します

Androidケータイでも、そのユーザーの受け皿を作らざるを得ない訳です

しかし、とうにAndroid開発部隊は解散してしまっているので、他社に外注せざるを得ない

シャープの援助を受けたのは双方の利害が一致したから

富士通に援助を申し出しなかったのは富士通に余裕が無いため

書込番号:20399760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/16 21:04(1年以上前)

ドコモガラケーユーザー1800万人を袖にするのですね。

やるなぁ。ユーザー目線で製品開発していなかったからねぇ。

二つ折りiPhoneてのが発売されて、おサイフケータイ対応って

なったらどうすんのかね。

Android陣営は、iPhoneにとって代わられるし、ガラケー・ガラホもねぇ。

既存ユーザーの信頼なくしちゃったらねぇ。

あららぁ、国産携帯なくなりますな。

書込番号:20399877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/19 11:38(1年以上前)

取説読んだが、おサイフケータイのアンテナが表面だなんて
どんな設計してるんだ

書込番号:20407505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/19 15:00(1年以上前)

>す ず む しさん

ほんとですね。サブディスプレイ面にフェリカマークあります。

きっと、ひっくり返して使うのね。

書込番号:20408072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/22 18:29(1年以上前)

さっきヨドバシで触ってきました。

auの製品にくらべて、デザインは丸。

販売員も認める中途半端仕様。

結論はあと、二年位待ちましょうということで。

ネットは、iPhone。通話はガラケーで。

iPhoneでネットみるので、通信機能不要です。

書込番号:20417481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/22 13:56(1年以上前)

ハードの設計のみパナソニックらしいですが、何かダメですねw

Bluetooth PANU、PAN-NAPにも非対応

https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/p01j/spec.html

WIFIクライアントのみ対応

活用すら出来ない

書込番号:20592352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/01/22 15:08(1年以上前)

1〜2年前?に本当は,ガラケー形状の携帯は販売終了する流れだったんですよね。
それがまだニーズがあるということで,金かけないよういやいや継続になったんですよね。

いやいややっつけ仕事の結晶です。
もはや期待してもダメでしょう。
通話オンリーでなければスマホにしてよ。と暗黙のプレッシャーです。

書込番号:20592540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/05/20 18:35(1年以上前)

最新UPDATEでテザリング(親機)対応した様ですが、apkインストールもBluetoothでの対応が可能になった様です

Bluetooth PANUについては、まだ確認されて無いですね

書込番号:20905969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/08/12 22:43(1年以上前)

Google Play非対応の時点で、完全にアウトですね。

日本のガラケー、ガラホは、ガラパゴスでは無く、ガラクタケータイ電話です。

書込番号:22853898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タイプSSバリュー

2019/07/03 06:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > キッズケータイ F-03J

クチコミ投稿数:24件

先週の土曜(19/07/29)地元のドコモショップで回線契約してきました。

アマでF-03Jの本体(ブルー)を999円で購入して本体持ち込みでドコモショップに行ったんですが、
回線契約と本体がセットになってるとかで同じヤツを無料で貰ってきました…という事で同じヤツが2個あります。

最初、「タイプシンプルバリュー(1,483円)」と「ファミ割MAX50」をお願いしたんですが、
1000円分の無料通話が付いた「タイプSSバリュー(1,864円)」というのを店員さんに勧められたのでソレにしました。
それと、ドコモの回線を契約するのが家族の中で私だけなので「ファミ割MAX50」は使えませんでした。
代わりに「ひとりでも割50」というのを付けました。(名称が違うだけで中身はほぼ同じ)

毎月の料金ですが、989円(税、ユニバーサルサービス料込)+通話料(30秒/20円)です。(初回だけ契約手数料の3,240円が付く様です)

ちなみに、「どこで使う」とか「誰が使う」とかシツコク聞かれました。

書込番号:22773891

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/07/03 14:19(1年以上前)

我が家もアマゾン白ロムをショップに持ち込み契約したいなぁとおもっていてこちらにたどりつきました。
キッズプランは月額500円だとおもっていましたがちがうのでしょうか?
買って持ちこんで高いプランを組まされたり、持ち込みは契約できなかったりしないか心配でポチッとできていません。




契約、おそらく主人の回線にキッズケータイをつけるかんじになるとおもいます。

書込番号:22774480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2019/07/03 21:19(1年以上前)

機種不明

キッズケータイプラン注意事項(一部)

#横レスすみません。

こんにちは。

>怪獣Mamさん

キッズケータイプランって、対象機種キッズケータイの白ロムをどっかで(安く)買ってくる→ドコモショップに持ち込む、では契約できないですよ。。。残念ながら。

スクショ↑の如くです。
出展:
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kidsplan/

上記 ぶのさまさん の仰っている契約内容には、持ち込んだ白ロムなF-03Jは一切絡んでないです。
あくまでも、ショップでF-03Jを買ったから成立している契約です。


もしかして、街のショップでなら「本体ゼロ円」な新品F-03Jが未だ手に入るのかもしれません。
昨今の規制強化?で、以前みたく大っぴらに『本体ゼロ円』を宣伝しなくなったけどこっそり廉売中??謎ながら。

モノは試し、近所のドコモショップ/取扱店に電話でもしてみては如何でしょうか。中古購入に手をつける前に。

書込番号:22775163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/08/05 21:03(1年以上前)

お返事おそくなりすみません。
回答いただきありがとうございました。

ショップまわってみたいとおもいます。
買う前に聞けてよかったです。

書込番号:22841035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo のキャンペーン?

2019/07/25 10:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:2398件

識者の方、これは安いのでしょうか?
(特にXperia XZ2、AQUOS R)
端末代が見当たらないのですが?
オンラインショップの価格ですかね?

https://mobile-phone.site/

書込番号:22819528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2019/07/25 11:14(1年以上前)

ギガライトは公式では3人以上なら1,980円なので、一人でも1,980円ならどういう仕組みなのか気にはなりますが、それ以前にdocomoの商号を勝手に使って運営会社名にしたり、会社情報に代表者名が載っていないので、怪しさ満点。
商号を無断で使用しているので、ドコモへの通報案件だとは思います。

書込番号:22819550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/07/25 12:30(1年以上前)

詐欺?パクリ?それともドコモの新会社?

リンクもドコモのHPに飛ばしてるよね。ページの作りもドコモと一緒だしw

書込番号:22819629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/25 12:35(1年以上前)

スレ主さん
良く見つけたね!
スレ主さん、ここで聞くよりも電話してみたら?


書込番号:22819637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/07/25 12:37(1年以上前)

ココの運営サイト、マズくない?

湘南大魔王さん、手ぇ出さない方が良いかもしれませんよ。

sandbagさんの言う通り、屋号の無断使用している可能性が有りそうですね。

書込番号:22819641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件

2019/07/25 12:58(1年以上前)

>円出芭華さん

怖いですね。電話する勇気ないです。

書込番号:22819681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/25 13:45(1年以上前)

すべて、2年間月々1,980円+端末代金ですから、端末代は別です。
ドコモの料金は、いろんな条件を満たせば、最低1,980円ですから、それをそのまま出して、いかにも安いように見せているだけです。
しかも、実際に購入しようとすれば、正規代理店であるWizのサイトに飛ばされます。
たぶん、アフィリエイト目当てのくだらない勝手広告で、企業としての実態はないでしょう。

書込番号:22819755

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/07/27 19:44(1年以上前)

>湘南大魔王さん
電話する勇気無い? それ正解っ!

電話するのを想像したら・・・、あぁ〜怖っ!

書込番号:22823788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

クチコミ投稿数:2409件

OSだけ、androidにされても、グーグルプレイ非対応とかねー・・・

朝鮮メーカーのサムスンやLGはグーグルプレイ対応のガラホを出しているのに。
(J:COMからはLG機が出ている。
 しかもガラケー好きな中高年向けの皮張りのようなシックなデザイン!)

それにSH-01JとP-01J世代になってから
安いFOMA料金は使えないとかって・・・

こりゃ、MVNOに客が逃げていくわけだ!

書込番号:20506010

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/12/23 01:03(1年以上前)

>グーグルプレイ対応

お金かかるからね。値段が上がってもいいの?

書込番号:20506078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2409件

2016/12/23 08:43(1年以上前)

高くなる?根拠は?
ジェイコムのGoogle play対応ガラホのLGはドコモと変わらないんだが?
むしろ安いし!

海外で売っているのも大体、2万円台。
海外ではガラホの人気が高くなってきているので
日本でSIMフリー機が出れば競合になって
さらに安くなるでしょうね。

書込番号:20506471

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/12/23 12:11(1年以上前)

>ズポックさん


>>>OSだけ、androidにされても、グーグルプレイ非対応とかねー・・・


だったら、スマフォにしてね ってな迂遠なキャリアからのメッセージって穿ってますかね。


>>>それにSH-01JとP-01J世代になってから安いFOMA料金は使えないとかって・・・


LTEでのヴォルテ対応なんで、そこは仕方ないでしょう、通話が高品質?ってなヴォルテでバリュープランでは、
フツーに対応してるスマフォのユーザーとの整合性が取れません。だってLTEは4GだしFOMAは3Gだもんね。


実際、通話のみでアローズのF−05Gを運用してるんですが、基本料金だけで600円弱@月 ですよ。バリュープランの
SSでしたっけかな。アンドロイド関係なく通話時での はっきりヴォイス って機能にて機種変した次第です。

書込番号:20506965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/12/23 22:24(1年以上前)

ガラケーでさんざん『ガラパゴス』呼ばわりされたにも関わらず、AndroidでGoogleアカウントの設定が無いのは充分におかしなガラパゴスではありますよね。。。

書込番号:20508483

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/12/23 22:31(1年以上前)

ズポックさん こんばんは。

Androidのアプリは通常 Google Play からインストールしますよね。
言い換えれば、Google Playにあるアプリケーションは、Android OSのバージョン等の制限はあるものの、大抵は殆どのAndroid端末で利用可能です。

何故だかわかりますか?
それは、Google側がGoogle Playを利用出来る端末に技術仕様を定めているからです。
具体的にはGPS機能の有無だったり、タッチパネルの有無だったり、画面の大きさだったり様々です。

ズポックさんご指摘のLGガラケーとP-01Jの明らかな違いは画面がタッチパネルか否かですね。
ただ、それだけの差でGoogle Playの使用可否が出るかどうかは不明ですが、あとはメーカーの方針だと思います。
こびと君さんも書いていますが、検証作業も必要でしょうし経費もかかります。
どんどん新しい機種が出ている現在、メーカーがそこまで時間をかけられるかは微妙だと思いますよ。

書込番号:20508497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/12/23 23:23(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

> あとはメーカーの方針だと思います。

明らかにキャリアの方針の様な。。。
少々違うカモですが、一部の魅力皆無のWi-Fi無しの(いわゆる)ガラホをメーカが主導して作るとは思えませんので。。。
(訳のわからないユーザにオンロードデータ通信をさせてARPUを稼ごうという戦略)

書込番号:20508664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2409件

2016/12/24 09:58(1年以上前)

おもいっきり、キャリアの方針でしょう!?

ドコモのSH-01JのSIMフリー版SH-N01(楽天、イオン)を見てみると、

フェリカ非搭載、
そして、なんとLINEも非対応・・・

どう、考えても某D社からの横槍が入ったとしか!?・・・


(  ある日のD社とSH社の打ち合わせ

  某D社担当者
  「えっ?SH-01JのSIMフリー版を出す?
   楽天とイオンから?
   ふ〜ん、ま、自由競争なんだからいいのでは?
   ・・・でも、わかっていますよね?」

  某SH社担当者
  「はい、もちろんでございます。
   今までどおりに・・・」      )




しかし、SH-01Jがドコモの伝統!?を踏襲して
テザリングをさせないのに対して
SIMフリー版SH-N01はテザリング可能!

もっとも、これでテザリングなんてやってたら
あっという間にバッテリーが上がってしまうでしょうけど。

書込番号:20509517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/12/25 12:22(1年以上前)

世の中、信じられないほどキャリア信者が存在するゆえでしょう。

余談失礼、条件によっては法外に高額な通話料金になるナビダイヤル(公衆長距離からでは衛星携帯並)が、昨今問題となっている認知症だと聞き落としてしまうであろう一言の料金アナウンスだけで『市内通話オプション』の明示無しで野放しに役所や法人でどんどん採用されることが全く社会問題化しないのもそのためでしょう。
『市内通話オプション』の明示無し、対応する一般加入番号開示拒否は、サービス放棄に他ならないでしょう。。。

書込番号:20512709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/06 21:46(1年以上前)

LG社のガラホ、初めて知りましたが、とても魅力的な機種ですね

日本のキャリアなのかメーカーなのか総務省なのか分かりませんが規制が大好きなようで、おサイフケータイが使えなかったりワンセグが録画できなかったりGoogleプレイが使えなかったり、できない事だらけ

書込番号:20636250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/02/16 11:36(1年以上前)

どうしてもGoogle play対応Androidケータイが必要なら、Freetel MUSASHIと言う選択も有ります


https://www.freetel.jp/product/smartphone/musashi/

書込番号:20663085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件

2017/02/16 18:35(1年以上前)


コメント、ありがとうございます。
musashiは発売前からチェックしていましたが
「クソ!」でした。


--------------


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018505/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#tab

展示品見ました!
2016/03/10 18:20

FREETEL MUSASHI SIMフリー

ズポックさん
クチコミ投稿数:1584件
スレッドの最後へ
ヨドバシで先行展示されてるのを見ました。

デカい!とにかくデカすぎる!

ガラケースタイルを踏襲するということは、
とにもかくにも片手で操作しやすいということが大事なはずだが、
これは身長180cm超の私が片手で操作するにも
指が端のボタンに届きにくい!(私の掌は大きいほうです)

しかもガラケースタイルとしては重い!重すぎる!

前々から
かなり期待していたのだが
展示品を見ての感想は
価格と言い操作性と言い
かなり疑問が残ります。
書込番号:19678713

書込番号:20663974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2017/03/08 22:04(1年以上前)

4インチ液晶二つ付いたらねぇ。これはないでしょ。

部品単価も倍。評価も倍。

今時198gのガラホ?なんて持たないよね。スペックもしょぼいし。

おいらは、ショートメールのみ対応のストレートガラケー復活とかすれば

二台持ちの方には、大歓迎でしょ。

中途半端な端末作って使いづらいとかいわれるよりましかなと。

まぁキャリアもメーカーも儲からないからやらないか。


書込番号:20722041

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/16 19:31(1年以上前)

mode1 RETROはどうでしょう?

書込番号:21437104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件

2017/12/16 19:58(1年以上前)

ありがとうございます。

存じてはいるのですが
ダメダメ商品みたいです。

書込番号:21437193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/07/13 22:39(1年以上前)

ハッキリ言って、ガラクタケータイです。

過去に利用していましたが、使用3ヶ月で、画面がブラックアウト。
交換してもらった後も、約7ヶ月使用して、画面がブラックアウト。

一年以内に2回も画面がブラックアウト。

運が悪かったでは、済まされない。

完全に不良品。

むしろ、サムスンのgalaxy folder2の方が使える。

書込番号:22795630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/07/20 23:13(1年以上前)

ハッキリ言って、クズ、ガラクタケータイです。

実際に使用しましたが、画面の耐久性が最悪。

最初は、約3ヶ月で画面がブラックアウト。
交換した後も、約7ヶ月で、画面がブラックアウト。

ハッキリ言って、お勧め出来ないガラクタケータイです。

書込番号:22811165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:13049件

https://this.kiji.is/521979098700022881?c=39546741839462401

解約金1000円だし悪くなるとしか思えないし

書込番号:22791416

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/11 22:36(1年以上前)

改悪ばかりだからね

皆さん良くなったことありますか?

修理が一律3240円になった位

書込番号:22791488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/12 07:42(1年以上前)

官房長官の誤算。
4割下げて失業者増やす。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190711-00000001-moneypost-bus_all

書込番号:22791909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2019/07/12 08:44(1年以上前)

>0120999373さん
誤算以前に何も計算してないですね…

書込番号:22792010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2019/07/12 10:07(1年以上前)

>4割下げて失業者増やす。

ガラケー時代に「一括0円が許せない」とやった改悪のブリ返しですね。
本当に政府の号令で使用料が下がったか怪しいですし。
この次の来るのが、
高くなる→売れない→高くなる→機種が減る→業界不振

学ばないですね。
格安スマホ増やしても、大多数のユーザーが、
低性能、低機能、サポート無し(少ない)の格安機種に移行するとは思えない。

書込番号:22792132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/13 06:05(1年以上前)

社長コメント。

他社では1円販売どころか、
さらにキャッシュバックを
つけているところもある。
今でも週末に多額のキャッシュバックをつけて
乗り換え客を、とりにいく売り方が多く、
業界として非常にまずいことだと思っている。
総務省にも、そういう話はしている。

https://toyokeizai.net/articles/-/291741

書込番号:22793737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2019/07/13 09:54(1年以上前)

>0120999373さん
家電店では行われていませんが、docomoもショップでお乗り換え相談会やっていますけどね。
散々自分らもやってたのに、完全分離移行後にいい子ぶってるのが気に食わんです。

それに端末の安売りはユーザーに大きなメリット。
非常にまずい=安売りで利益が減る っていう意味にしか思えません。

書込番号:22794076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/13 12:24(1年以上前)

秋以降は、こんなのもなくなる?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030292/SortID=22707190/

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=22787651/

書込番号:22794358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/14 11:35(1年以上前)

過剰なキャッシュバックは注意と総務省は言ってますが相変わらずSoftBankの過剰なMNPキャッシュバックとか総務省はいったい何をしてるの?

言うこと聞かないのならキャリア剥奪して欲しいですね

書込番号:22796607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2019/07/14 11:59(1年以上前)

>過剰なキャッシュバックは注意と総務省は言ってますが相変わらずSoftBankの過剰なMNPキャッシュバックとか総務省はいったい何をしてるの?

政府官庁自体が、エコカー補助金などの名のキャッシュバックやってるから、
絶対的強制はできんのですよ。(笑)

結局、(完全分離が施行されるまで)どこまで割り引いていいかという話になって、
トータルで1万円(?)切ったらダメみたいな話になったんじゃなかったかな?

まあ、そんなもんですよ。皆、文句言う割には、
違う場で金ばらまいたり、違う場でチャッカリ貰うものもらってたり。
人がもらって、自分がもらえないと、
不公平だの、健全でないだの、
さもそれらしい正論くっつけて文句言う。
一番えげつない金やポイントのバラまきやってたのは、ドコモなんだけどね。期間的には短いけど。

書込番号:22796654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/14 13:59(1年以上前)

現在、総務省は各代理店の割引を廃止・抑制させるような権限は持っていません。当然割引も禁止されていません。ドコモの社長は何か勘違いをされているのでしょう。

書込番号:22796917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/14 14:03(1年以上前)

今度の改正では消費者が乗り換えしやすいように、
契約解除コストを低くしましたが、
端末値引きやキャッシュバックなどが規制されると
そもそもMNPする動機がなくなるかもしれません。
端末価格などの基準は自由ですから
いくらからの2万円引き、なのかも不明ですが?

「解除料1000円」「セット販売割引上限2万円」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47229880R10C19A7000000

書込番号:22796925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/14 14:13(1年以上前)

罰則なしですが、すでに要請は出ています。
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1906/20/news138.html

書込番号:22796945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/14 20:46(1年以上前)

>今後どうなるのか気になる人さん

SoftBankの方がえげつないと思いますよ。

SoftBank設備投資をけちるでしょう

docomoはまだ其なりに設備投資はしてます。

書込番号:22797760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2019/07/15 18:43(1年以上前)

設備、エリア、サービスをひっくるめると、
確かにソフトバンクはどうしようもないですね。

契約のやり方次第で、値段の安さだけしか取り柄がなかった。
その安さ(=割引)も、禁止がかかったら、どうしようもない。
そのソフトバンクの粗悪さが早くも、
ソフトバンクショップ店員の態度に出始めています。

書込番号:22799974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/15 22:01(1年以上前)

今のソフトバンクがあるのは、
もちろんiphoneの、おかげです。
今後通信業界に伸び代がないと
判断されれば売却されるかもしれません。
楽天の参入は、遅過ぎました。
ラクマもそうですが、いつも二番手以下です。

書込番号:22800492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2019/07/18 08:53(1年以上前)

7/19からau softbankのように一部端末の定価を値下げしますね。
iPhone XS とXS MAXの512GB, Galaxy S9, AQUOS R2, LG Styleの5機種。
詳しくはまっちゃん2009さんが今日明日コメントかスレ立てしてくれると思います。

書込番号:22805548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング