このページのスレッド一覧(全4444スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2001年8月29日 20:30 | |
| 0 | 5 | 2001年8月27日 23:44 | |
| 0 | 0 | 2001年8月27日 13:23 | |
| 0 | 9 | 2001年8月26日 19:41 | |
| 0 | 4 | 2001年8月26日 19:11 | |
| 0 | 4 | 2001年8月24日 20:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i
2001/08/28 12:43(1年以上前)
返信で書きなされ。
いつでも変身、どこでも変心、とにかく返信じゃー!
フォフォフォ。
書込番号:268541
0点
2001/08/28 16:29(1年以上前)
このスレを無理矢理発展させる。ってのはどお?
書込番号:268744
0点
2001/08/29 00:22(1年以上前)
211iシリーズから800MHzと1.5GHzのデュアルバンドになるってさ。
ところで、SO503iRってなに?
ぽぽぽ真夏の秋葉原♪むらがる人並みムレムレにょ〜♪とろける暑さで秋葉原♪ルルルまとわりつく汗♪
書込番号:269278
0点
2001/08/29 11:46(1年以上前)
>ぱふっ♪ さん
意味わかんねぇよ!!!
書込番号:269720
0点
2001/08/29 18:43(1年以上前)
フッ、意味ないところから発展させるのがレス職人よ。
あきはばーら♪あきはばーら♪
書込番号:270114
0点
2001/08/29 20:30(1年以上前)
ら♪おっくす
書込番号:270200
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
ついさっき、ドッキリカメラのキシ***で、N503isのモデルが展示したあった。販売は明日からなので、値段は書いて無かったが3万円以上だと思う。10月頃、次世帯携帯fomaが出るかもしれないため、販売時期を早めたのでは?
N503iと比べボタンに厚さがあり、少しだけど本体は大きくなったいた。少し長くなったいた様に感じられていたので、F503isになんとなくにてるかな?
0点
2001/08/26 17:16(1年以上前)
FOMAはどうなんでしょう?うちは地方なんで来年以降の話ですね。ただでさえ高いパケ代がさらに高くなったら困りますが…
書込番号:266354
0点
2001/08/26 17:52(1年以上前)
関西地方(京都、大阪)ではいつごろ発売かご存知ですか?
書込番号:266406
0点
2001/08/27 00:10(1年以上前)
横やりレスですいません。
東海エリアも気になるので、誰か知りませんか?
書込番号:266852
0点
2001/08/27 03:15(1年以上前)
takatonさんへ。
関西は毎回、中央より1ヶ月以上遅いそうです。(日本橋の店の人曰く)
早くて9月末でしょうか?
書込番号:267039
0点
2001/08/27 23:44(1年以上前)
こつてんさん。ありがとう。9月中旬まで待ちます。
書込番号:267980
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i
僕が住んでるところ(三重県)は、未だに新規で20000円ぐらいします。しかもどんなに店をまわっても1000円ぐらいしか変わらなくて、みなさんのお話を聞いているととてもうらやましいです。この差は何なんでしょう?
0点
2001/08/23 21:54(1年以上前)
D503iが二万円!…高いですね。近所の高い店でも一万三千円位です。たぶん数が出ない分、値段を高くしているのかな?単なるボッタクリも考えられます…
書込番号:263142
0点
そうですよねぇ。わたしも愛知県の某地方都市に住んでいますが、503iが一万を切るのはめったにないですね。新規でもそうですから、機種変ならなおさらです(;_;)地方だからとあきらめるしかないのかなぁ?ユーザーが多いせいの高値なんでしょうかね?あ、チャーチルさんがもし22才以下でいらっしゃいましたら、8月31日までドコモ東海のヤング割引で503iシリーズが半額になりますよ。もし既にご存じでしたり、年齢の事で失礼でしたらお詫び致しますm(__)m
書込番号:263652
0点
2001/08/24 22:09(1年以上前)
いえいえ、気にしてませんよ。僕はヤング割引を適用できる年ですから。それでも1万円はやっぱり高いですよねぇ。それにぼったくり説もでましたが、値段を仕切る立場であるはずのどこもショップ自らこの値段を提示しているわけですし。そういえば東海以外のドコモではヤング割引ってやってないのかな?ここの掲示板では見ないけど。
書込番号:264340
0点
ホントですね。私も東海以外はよくわからないので(^^;)> そういえば、Jフォンの四社が11月に合併されますが、ドコモもできたら一社に…って無理ですかね?でも、全国の全会社申告額番付でベスト10に入るぐらい収入があるんでしたら、パケ代を128バイトあたり3円から2円にするとか機種変を全機種一万以下にするとか、ユーザーに還元してほしいですよね。ただでさえもうけすぎと言われてますし。ちょっときつすぎるでしょうか?
書込番号:264877
0点
2001/08/25 15:38(1年以上前)
>パケ代を128バイトあたり3円から2円
3円ではなく0.3円ですよね。揚げ足とってるようで気にさわったらすいません。でもたしかにパケ代は高いです。無料通話分が適用されても焼け石に水のような感じ。
書込番号:265114
0点
あらら(^^;)チャーチルさん御指摘ありがとうございます(汗)大恥ですね。一年以上ドコモユーザーですのに(@_@)私の書いたパケ代だと請求がえらい事ですよね。今iモードを使用するには、パケットライトプランの200円と付加機能使用料の100円で計300円必要ですが、色々なプランがあるとややこしいですかね?例えばパケットデーター通信のDoPaのように、基本使用料を決められてそれが高いほどパケ代が割安になっていくとか。私的には、2500円で使う程安くなっていくベーシックプランなんかいいなーと。無料分もありますしね。
書込番号:265498
0点
2001/08/25 23:37(1年以上前)
ドコモもユーザーの多くが通話よりもメール目的で携帯持ってると言うことは分かっているはずなんだから、いっそのことiモード専用プランなんて作ってくれるとうれしいんですけどねぇ(^^;)
メインはiモードで、通話はオプション。月500円ぐらい払ったら話せるようになるとか。やっぱり無理?
書込番号:265555
0点
チャーチルさんのご意見に賛成です(^o^)/私の場合通話は他社のケータイでドコモの通話は多分ここ一年では一時間も使ってないので。いっその事、携帯からすっぱりと通話機能を省いたiモード専用端末を作ってくださらないでしょうかね?そうすれば、端末の価格も安くなりますし、軽くなったりキーも画面も思い切って広くとれますしね。無理かな?エクシーレのような端末でカラーになればかなりイケるかと。それとも今のケータイが少し持ちやすくなった感じがいいでしょうか?
書込番号:266367
0点
2001/08/26 19:41(1年以上前)
ゲームボーイ型って言うのも面白いんじゃないですか?
書込番号:266496
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i
2001/08/26 01:49(1年以上前)
私はライトニングホワイトにしました。
この色が一番人気みたいですよ。
全体的にモックの色は参考にしない方がいいです。
とくにライトニングホワイトはとてもちゃちく見えます。
ですが実機はとても綺麗で高級感溢れる(笑)いい感じです。
ドコモショップでも量販店でも大抵言えば実機見せて貰えますよ〜
書込番号:265793
0点
2001/08/26 07:42(1年以上前)
私もライトニング・Wを使ってます。白というよりシルバーかな?。前の方が言われた通り高級感がありますよ。
書込番号:265950
0点
2001/08/26 10:16(1年以上前)
私は、メタリックルージュを使ってます。前は、赤い色の携帯が流行ってたので、迷わず買いましたが、今となっては、ちょっと恥ずかしいかも...。
でも、赤い色の携帯って、なかなか買う機会が無いので、満足してます。
書込番号:266006
0点
2001/08/26 19:10(1年以上前)
みなさん、どうもありがとうございました
書込番号:266478
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
2001/08/24 10:07(1年以上前)
なんぼくらいでしょうかね??ほんままた高いのだろうか・・・・
書込番号:263672
0点
2001/08/24 10:15(1年以上前)
ドコモショップのお姉さんは、35,000前後と言ってました。
書込番号:263684
0点
2001/08/24 10:21(1年以上前)
歴史あるネタですな。
でも9月後半に買います
書込番号:263692
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

