docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(30376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5509

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン

2014/07/31 19:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

いつもありがとうございます

mvnoでの使用するドコモ端末を迷ってしまっています
一台は決めてますが残りの端末をどうするべきか迷っています内蔵電池タイプは高いし電池交換タイプが欲しいので買う予定は今のところありませんが

運が合えば価格的に問題なさそう機種を二点
みつけましたがイヤホンジャックがないのです付属の変換ケーブル使えば充電ジャックに差せば使えるようです使い勝手はどうなんでしょうか止めた方いいのかな?

もう一つはAndroidのバージョンがバージョンアップできる機種はしてあるのとないものがありこの場合どう付き合うべきか注意点などありましたらおしえて下さい。

そのほか端末関連で何か注意点や使い勝手などありましたら教えて下さい。

状況によっては違う物を考えようと思っています
それでは

書込番号:17788978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/31 21:07(1年以上前)

まずは、その2つの機種名を書きましょう。
そうすれば、具体的なアドバイスの回答が書かれるでしょう。

書込番号:17789218

ナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/31 21:21(1年以上前)

イヤホンジャックがないdocomoスマホ
NEC
その当時の薄型スマホはお勧めしません

書込番号:17789271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/07/31 21:28(1年以上前)

拝見しました

>iPhone厨さん
機種てすね・・

現在検討中なのがsh-06dか10dもしくはt--01d辺りを考えています

よろしくお願いします

書込番号:17789295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2014/08/01 21:49(1年以上前)

>現在検討中なのがsh-06dか10dもしくはt--01d辺りを考えています

どれもいらないなー、特にT-01Dなんてまともに動く確率が宝くじ並みだよね。
SH-10Dに25,000円出せるなら、L-01Fの方が全然さくさく動く。
ご愛顧終わったらSH-06Eのように1万以上は相場が上がるだろうから、L-01F買うなら今がチャンス。

あとAndroidのバージョンを上げるとAPNの書き換えができない場合MVNOでのテザリングが不可になるね。

書込番号:17792354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/02 13:32(1年以上前)

ゴミに大枚叩いてまで安SIMで節約したつもりって、あんまり感心しませんけどねぇ。

ちょっと前のG2でもまだあるトコロもありますし、今はJが絶賛バラ撒き中。
弾を作るまではしなくても、純新規でも一括0円な機種を探して適当に解約すれば支払い額も同等以下ですし、端末の出来は雲泥の差です。

書込番号:17794476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/08/08 20:42(1年以上前)

>みなさん
回答ありがとうございます
格安SIMは使い方次第なのでなんともいえないけどとりあえず初めてようと思っている次第なので

価格的に一万円以内か出せても+数千円
なので二台最低限二万円以下に押さえたいと思っており最近の各種価格を見るかぎり気になる機種をご提示しました 

出来ればAndroid4.0辺り前後の端末を狙っています(今使っている端末と同等付近にしておきたいため)が富士通端末がありましたがあまりいい噂がないで除外すると
まだ端末選びが悩み所タイミングがあわなと買えなくなるので困りもの
今月中には端末用意しないとなーと思っています

引き続き何かありましたらよろしくお願いしますまた進展あれば書き込む予定

書込番号:17814997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/09 04:34(1年以上前)

>価格的に一万円以内か出せても+数千円

この時点でHW-01Eくらいしかマトモな選択肢が無いと思いますよ。
防水やらワンセグやらを最優先、動作の安定性は二の次ってのなら産廃スマホもアリだと思いますが。

書込番号:17816045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/08/24 16:30(1年以上前)

途中経過報告

あの後悩んだ結果予算を少し上げ1万円代で希望端末
変更してNFCが搭載のモデル付近でを絞れてきたんですが・・・

希望価格とタイミング悪すぎぐだぐだ
色違いとか違う端末はあるけどさー
今週はあったけど体調不良で買えなかった
まだ本調子でないけど

昨日あったけど価格が高すぎで・・・
数時間後みたら五千円以上も安くなってたので
いざ支払いページへ あれこれ入力している間に先に越されてしまったよ>_<
例えば2万円以上してた商品がなんと6千円も安くなるわけですよ決断タイミング読めない数時間もしないうち安くなるのは・・・・
オークションもありますが確実ゲット出来るか不明だし高いかねだすいからあとのケアもきになり
ちょっと良く考え中・・

タイミング悪い・・ ちょっとmvno乗り換え予定がずれそうです 早く見つかるといいな
今月見つけるの大変かもね

それでは

書込番号:17865702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/09/01 00:00(1年以上前)

中間経過報告

今テレ朝でやってた家電特集おもしろいですね楽しかったw

さて投稿後数分で9月に成ってしまいますね
過去価格と配送手数料なども含め
中古量販店や中古販売サイトなどと楽オクだけチェックしてましたが
ヤフオクはプレミアで五千以上は有料と思ってたら金額関係なく無料で入札出来るよに成っていたみたいでこちらも慌てて見る事を始めました

でも前回と同様にタイミングあわないですね
なんとか一台(シャープ製)手続き入手確保出来そうでなによりですが
最後の一台が中々入手出来そうにありません
今日チェックしたら通販と本日終了のオク両方価格状況みて買おうと決めていたのですが通販は同じランク(在庫あり機種)が先週より高すぎで多少値下げしましたがそれでも高く終了してしまい断念
オクもタイミング悪くだめ送料や手数料含めると明らか無理すれば買えますが保証を考えると通販よりもかなり高く再入札断念オマケ付きを考えると入札しておけば良かった後悔もありますが・・

ひとり事に成ってしまいましたがなんとか
今週中には用意出来るといいな!!

アドバイスがあれば教えて下さい。
何かあれば報告していきますね
それでは

書込番号:17889172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールBOXにゴミ箱は?

2014/07/29 15:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C

スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

いつも御世話になっております。

今回初めて携帯を持ちました。
通話とメールのみを主にしていて、他は使えないようにキッズ使用(笑)にしてもらいました。

メール削除する時普通にゴミ箱あると思っていたのですが、見当たらず・・・。
こちらの機種はゴミ箱無いのでしょうか?
間違って削除したら怖いですね。
もしくは、他に入ってる所があるのでしょうか??

そして、ワンセグって通信でお金かかるものと思っていたのですが、こちらの掲示板見たら無料との事。(なんですよね?)
先ほど購入して初めて番組設定して見てみました!
TV見られるって嬉しいですね。^^

ご回答お待ちしております。
宜しくお願い致します。

書込番号:17782121

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/29 19:16(1年以上前)

@ガラケーには有りません。スマホにはあります。
A番組表を見たらパケット通信しますよ。一回数十円から数百円程度

書込番号:17782735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2014/07/29 20:04(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

スマホにはあるんですね〜。
初めての携帯なので、勉強になります。

なるほど、番組表見ない限りパケット代は発生しないんですね。
これから出先でもワンセグ見たいと思います。

ありがとうございました。^^

書込番号:17782870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

F-07FとF-01E、どちらを買いますか?

2014/07/29 07:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

題名の通りですが、使ってたF-03Cが壊れ買い換えを検討中です。
ドコモオンラインショップにはまだ、F-01Eがありました。みなさんなら、どちらを買いますか?
人それぞれなのはわかりますが、ご意見聞かせてください。

書込番号:17781138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/07/29 07:24(1年以上前)

ガラケーごとき数万円も出す理由がない。

F-03Cをリフレッシュ修理に出すのが最善。
それがダメなら、Amazon、じゃんぱら、祖父あたりで白ロム買うのが二次候補。

最終的に、浪費したいと言う御要望ならオンラインで01e養分様。

書込番号:17781158

ナイスクチコミ!4


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/29 07:54(1年以上前)

白ロムかお届け補償でリフレッシュに交換

で待って年末のdocomo産業廃棄物フェアで一括9800円の柄ゲーを選ぶ

書込番号:17781219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/29 10:23(1年以上前)

F-03Cをリフレッシュされたらどうでしょうか?

まださほど古くない機種ですし、F-07Fは指紋センサーがないのでそういった意味でもリフレッシュの方がイイかと思います。
まあ、F-01Eも悪い機種ではないけど、安定性が低いだの言われているのでちょっと引きます…。

書込番号:17781485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/07/29 15:38(1年以上前)

F機種と言うなら、断然F-01Cか01B、09C辺りがお勧めです。
これらは白ロムでもかなり高いようですので、
次善の方法としてはお手持ちの03Cを修理、リフレッシュするのが無難かと。この世代のFハイスペック携帯は素晴らしいです。内蔵辞書も優秀ですし。

どうしても01Eや07Fが良いというのなら、一括0円とか、9800円などなら検討の余地は多少あるのかなとも思わなくもありませんが。

書込番号:17782154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2014/07/29 18:23(1年以上前)

ありがとうございます。
私も修理に出すのが一番とは思っているのですが、
ショップに持って行ったら、3年経過すると、
実費がかかる。修理で15000円、外装で4700円の
合計19700円+税と言われて悩んでいます。。。

書込番号:17782563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/09 04:38(1年以上前)

完全な見積もりを出して、予算外なら買換え(探せば下取りをする家電店も有ります”上新電機とかはポイントですが
壊れていても発売年数=Cなら2010年製でしょうか?”で3k分でした。)
白ロムも良いでしょう=これも予算で・。

今のドコモショップは『マスター制度』が無くなった様で・・以前マスターのバッチを付けていた人が・。
スマフォに買換えろだけです。私も来年、「F-02Dが3年なので間際に点検と外装交換は最低するつもりですが・・」

スマフォに替えれば新プランに強制乗換ですし・
今のほぼ”通話し放題は『的外れ』です。1ヶ月最低55分も『携帯電話には通話しません』
0750とか0180とかは別途課金ですから。

スマフォも自由に電池交換が出来ない物ばかりです。『サムスン』は別ですが・。ダメ元で「完全な見積もり」をして貰えば良いのではないでしょうか?

書込番号:17816047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/18 16:21(1年以上前)

xeperia z2 さん  ご指摘のフェアは どこで確認ができますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:17847317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/29 14:02(1年以上前)

以前F-03Cブラックを長い間使用してました 保障サービスに入っていたので 3回交換しています リフレッシュ品でF-03Cに2回交換しましたが どちらも一年位しかもちませんでした リフレッシュ品ですから やはり当たり外れもあるんでしょうね ただ高機能だし 好きな携帯です今月はじめ又携帯が故障してしまい 交換しましたがF-01Cはマゼンタしかなく 色が嫌なので 他で検討していたら 良いのがなく最後にF-01Eブラックを提供され そちらに交換しました F-01Cと殆ど違いはありませんが ほんの少しディスプレイが小さいです 不満はこれ位で トランスミッターがあったり指紋認証が有ったり 機能面では大差がなく 90%は満足していますF-07Fも気になりますが 指紋認証がないので 私なら暫く01Eか03Cのリフレッシュ品で我慢して次のFシリーズを待ちます 今時ガラケーと言われますが 私はFシリーズのガラケーが好きなので スマホに負けないで頑張って欲しいですね

書込番号:17880547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

時間が表示されない

2014/07/21 03:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

スレ主 drlhiさん
クチコミ投稿数:4件

待ち受けの右上にある時間が表示されなくなってしまいました。
メニューなどを選んでいると表示されるのですが、待ち受け画面に戻すと消えてしまいます。
初期化を試しましたがダメでした。
どういった原因が考えられますか?

書込番号:17754086

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/21 07:18(1年以上前)

初期化=工場出荷状態に戻す
でだめなら修理しかないでしょうね。
(基板Assy交換)

書込番号:17754268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/21 10:15(1年以上前)

時刻はあってますか?
あってないならシムカード不良で見れなくなってる可能性があります。

書込番号:17754696

ナイスクチコミ!1


スレ主 drlhiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/21 17:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
お二方の意見を参考にdocomoに問い合わせたところ、この機種はデフォルトで待ち受けの右上には時間は表示されていないとのことでした。
自分の勘違いだったのでしょうか・・・。
他の方は表示されていないのでしょうか。

書込番号:17755998

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/21 18:27(1年以上前)

設定画面でのみ右上表示になるのかもです。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh07f/topics_01.html

書込番号:17756074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 drlhiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/21 20:38(1年以上前)

やはり仕様だったみたいですね。
待ち受けの時計があまり好きではなかったので、右上の時計のみを表示したかったのですが・・・。
回答ありがとうございました。

書込番号:17756483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/22 17:20(1年以上前)

手持ちのSH905ITVでは表示されました。

書込番号:17759117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Z1かnote3か…決め切れない。

2014/07/20 10:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 jtdjさん
クチコミ投稿数:5件

Z1もnote3も一括0円で出てるのですが、どっちも甲乙つけがたく迷ってます。
カメラとブランドイメージはZ1、画面サイズとスペックはnote3って感じです。
別に「韓国だから…」と言う変な拘りはありません。良い物であれば抵抗はないです。

この二機種で迷った方は、どう言う決め手でどっちに決められたのでしょうか?

参考までにお聞かせ下さい。

書込番号:17751294

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/20 10:23(1年以上前)

書き込みを見ましたら答えが出てませんか?
ご自分が
カメラを重視→xperia
画面、スペック重視→note3

自分はカメラを綺麗に撮りたいのでxperiaにしてます。

書込番号:17751351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/20 10:31(1年以上前)

Z1はZも所有してたので
どれだけよくなったか試したくて購入
外観だけでなくカメラ機能の進化を実感。
ノート3はノート2を所有してたので
どれだけよくなったか試したくて購入
メモリー3GBやペン機能の進化を実感。

大きさに納得して韓国製品に拘りがないならノート3でしょうか。
実際どちらを選んでも間違いがないと思います(私感)

書込番号:17751382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/20 10:36(1年以上前)

デザイン重視なので、Z1にしました。

書込番号:17751401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/07/20 10:45(1年以上前)

ドコモがネックだったりして

書込番号:17751438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jtdjさん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/20 11:00(1年以上前)

>さとえみさん

カメラは評判とサンプル見ただけなので、実際note3とどれくらい差があるのか知らないんですよね…。
それに、自分がカメラをどれくらい使うかも、全く不明だし。

>スマフォー貧乏さん

大きさは別に何とも思いません(今はガラケー+8インチタブの2台持ちですし)
note2持ちの友人は「大きさは正義だー!」と言ってるし、xperia A持ちの友人は「Xperia最高!」と言ってるし…。
それだけどっちを選んでも外さない機種なんでしょうね。

>iPhone厨さん

iPhone厨なのにZ1…(笑)
確かにZ1のデザインは秀逸ですよね。

>infomaxさん

それはあるかも…(笑)
何で土管屋のロゴが一番いい所についてんだ…と。
グローバル版を見習え!と思って、何度海外サイトでポチろうとした事か…。

書込番号:17751484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2014/07/20 11:14(1年以上前)

Note3を持ってましたが2週間で売りました。カメラ重視ならお勧めしません。
被写体が静止しているような場合はいいですが、少しでも動くものだとAFが遅くピンボケだったり夜間もノイズがひどかったです。
Note3はカメラが悪いのではなく、Xperiaのカメラが良すぎるという表現の方がいいかもしれません。
RAM3Gも、正直全く体感差は無いです。
とはいえ、別のNote3が悪い機種だったとは思いませんが。

カメラもまぁ普通に撮れれば良く、画面が大きいのがいいのであれば、Note3で良いのではないでしょうか?

Note3はハードキーなので、画面OFF時にそこを押せば時計の確認ができて便利だとか、そういう部分はどうでしょうか?
(Z1も画面を2回たたくと表示できますが)

書込番号:17751539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jtdjさん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/20 11:31(1年以上前)

>しろっくくんさん

Z1はコンデジと同じセンサーサイズでしたっけ?すごいですよねー。
どのくらいカメラを使うかはわかりませんが、ちょっとしたコンデジ代わりになるのは便利だなーと思います。

ただ、note3のハードキーと言うのは、確かにポイント高いです(ガラケー使いだからか…?)

Z1が5.7インチだったら文句なかったのに(笑)

書込番号:17751615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

お聞きしたいことがあります。
私は2013年3月に大学を卒業し、その直前に端末の機種変更をしました。その時に学割のプランが適用され2016年3月までの3年間は機種変更しても学割は適用されるということをDSの方から言われました。そこでですが、今年に入りドコモは料金プランを改訂しましたが、もし今年、または来年に私が機種変更をするときは新料金プランになると思うのですが、それでも学割は2016年3月まで継続されるのでしょうか?
どなたかご教授よろしくお願いします。

書込番号:17750576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2014/07/20 05:35(1年以上前)

新料金プランに学割はないので廃止されます。
詳しくは”よくあるご質問”のQ6に書かれています。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_new_plan#qa

書込番号:17750723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/20 06:24(1年以上前)

機種変更した時点で2016年まで適用は消えます。

書込番号:17750766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2014/07/20 11:06(1年以上前)

機種変更の時に新プランに変えなければいいのでは?今のプランのままとするだけです。
ただ、お店によっては新プランするのが条件で割引があるかもしれませんが。

書込番号:17751506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2014/07/20 11:42(1年以上前)

>機種変更の時に新プランに変えなければいいのでは?

現在でも割引の条件が新料金プランのショップが多数の中で、プラン変更しないで購入できる店が見つかればそれがいいですね。恐らく端末価格の割引だけでなく、ドコモのキャンペーンも全て受けられないと思いますけど・・・。
新しい機種の月サポ等の割引と天秤にかけても、機種変時に新プランしか選べない中で学割を3年完走するメリットはないかと思うけどね。

書込番号:17751655

ナイスクチコミ!0


スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2014/08/05 22:44(1年以上前)

皆さん。ありがとうございます。
ちなみに現在使っているXPERIA Zですが、1年半ほどになりますが、バッテリーの持ちが非常に悪く、満充電から約2時間もしないうちに0%になるため機種変更を考えてます。あと、Zの端末代金が17000円くらい残ってますが、バッテリー交換代金を払うならいっそのこと残っている端末代金を支払い、8月末までのプランに入れば学割は継続されるのではないかと思ってます。
しかし、気になるのは噂されているZ3の件で、それを狙うなら新プランに変更せざるを得ないという事です。自分としては今の学割が適用されているプランが非常に魅力的で、新プランは自分にとって得ではないと思ってます。(通話もほとんどしないので…。)それなら今のプランのままZ2に機種変更するほうがいいかな?とも思ってます。
どうすればよいか迷ってます。ご教授よろしくお願いします。長文申し訳ありません。

書込番号:17805676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2014/08/06 06:25(1年以上前)

>バッテリーの持ちが非常に悪く

新料金プランに魅力がなく、現在の端末に不満があるなら旧プランで機種変しかないでしょうね。ただしファミリー特割等のキャンペーンは新プラン必須なので受けられないことが前提です。
まあ個人的にはどうしても学割を完走させたいなら白ロム買ってSIMを差し替えて使うね。

書込番号:17806383

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング