
このページのスレッド一覧(全5511スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 9 | 2014年6月23日 03:57 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2014年6月9日 13:25 |
![]() |
2 | 3 | 2016年9月22日 03:10 |
![]() |
5 | 3 | 2014年6月4日 20:03 |
![]() |
1 | 2 | 2014年8月5日 17:23 |
![]() |
0 | 5 | 2014年6月3日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
SIM フリーのを使いたいのですが、この端末では
SIM フリーは使えないのでしょうか?
それか、ガラケーでSIMフリーで使えるの教えてください。
ソフバのSIM フリーでFOMAカード?を使った場合に
契約プランはソフバのにしなければいけないのか、ドコモにしなければいけないのか。
書込番号:17601511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>この端末では
SIM フリーは使えないのでしょうか?
誤解されているようですが、
SIM フリーとは
SIMのことではなく端末のことです。
もう一度整理して、今何を持っていて何がしたいのかレスして頂けますか?
F-01CをSIMフリーにし、他社のSIMカードを使いたい?
ソフバのSIMフリー機とドコモのFOMAカードを持っている?
書込番号:17601950
0点

今は、ドコモスマホF-01Fです。
二台で使おうか考えておりました。
出来れば、前のガラケーF-01Cで使いたいのですが、無理そうですね( >_<)
スマホのからガラケーへのSIM はアダプター利用すると
抜けなくなるとかでしないです。
書込番号:17601993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMフリーの件は忘れて...
スマフォのF-01FのSIMカードを
ガラケーのF-01Cでも使いたいということですね。
使えますが(Xi契約のSIMでもFOMA端末で動作する)
FOMAでの無料通話分が無いので現実的には難しいでしょう。
SIMカードのアダプター利用は出来ると思いますが、
(アダプター自体が不良でなければ)
スレ主さんが使わないと仰るなら、いずれにしてもSIMカードの共用は不可ですね。
書込番号:17602074
0点

スマホシムをガラケーに使ってメリット有るかどうか
通話もパケットも高く付く契約をガラケーで使うメリットは無いと思います
過去のドコモガラケーが使えてメリット有るとしたらドコモmvnoで通話と、場合によってはモデム接続でweb出来るぐらいでしょう
今のスマホに不満有るなら富士通以外のスマホ白ロムを購入する方が満足得られるでしょう
書込番号:17602347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃあ無理でしょう。
マイクロSIMサイズの入るガラケーを探して下さい。
私はF-01Eで差し替えして利用してます。
書込番号:17602509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

microSIMにアダプターはめてフルサイズシムにして差し込めば使えますよ
xiプランでガラケーで使うメリットが有るかの問題はありますけど
FOMAガラケーはFOMAシム、クロッシーシム問題無く使えます
書込番号:17607134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ!
色々と調べておりました。
ガラケーに戻す場合iモードでは自宅Wi-Fi繋いでても、別に通信料かかるみたいですが、ISP とmopera-u?に入れば
Wi-Fi繋いでても通信費はかからないで利用できますでしょうか?
書込番号:17655170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WIFIに繋ぐならiモード自体不要でしょ
書込番号:17656876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんは一体何がしたいのでしょうか?
いろいろ調べるのはいいですが、
私のレスにも反応してもらえませんか?。
それ無しで話題を変えられては先に進めませんよ。
スマフォのF-01FのSIMカードを
ガラケーのF-01Cでも使いたいということですね。
1.これは YES? NO?
これに加えて下記も質問です。
2.ガラケーのF-01Cで何がしたいのですか?
3.何故iモードの話を出したのですか?
4.iモードを使いたい特別な理由があるのですか?
5.理由があるならそれは何ですか?
書込番号:17656936
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
数日前から使用していますが、電話着信時に背面ディスプレイに相手の名前が横に流れるように表示されます。
これを固定表示(横に流れないようにする)にすることは可能でしょうか?
7点

固定表示設定はないと思います。
固定させたいなら名前の文字数を短くするしかなさそうです。
書込番号:17600535
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
取扱説明書434ページに「最大2600件」と書いてありますね。
書込番号:18958038
1点

ありがとうございます。F906iは300件ですので、日記的につけると直ぐにいっぱいになってしまいます。
2600件とは凄いですね。
書込番号:18959817
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
突然、唐突な質問で申し訳ありません。
現在、auのスマートフォンISW16SHを使っています。
今回、おサイフケータイとブルーツゥースのついたガラケーに買い換えたいと思います。
上記の仕様に合った携帯はこの機種になりますが、私が今のスマートフォンを買った時代のFUJITSUのスマートフォンは
全部入りと銘打ちながらひどい出来でした。(姉が買ったもので検証)
電池は1日もたない、熱暴走でまともに使えない等‥‥
ガラケーとスマートフォンの違いはあれ『FUJITSUの全部入り』という言葉に拒否反応があります。
この機種は普通に使える物でしょうか?
1点

今の富士通のスマホは比較的安定してると思います。
不安定なのは一時期採用していたプロセッサの出来に起因されるものでした。
富士通のガラケーは以前から安定してる方だと思いますよ。
とはいえ、新機種なのでどこで問題が出てくるかわかりませんから不安なら情報が集まるまでは買わない方がいいでしょう。
書込番号:17588151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガラケーはずっとFシリーズ使ってました。
最新機種は使ったこと無いので不明ですが
多少モッサリ感があってワンセグの感度が最低でした。
その他は問題無いかと思いますが、
うみのねこさんが言われる様に少し待って見るのも手かもしれませんね。
昔と違いガラケー使いが少ないので問題点が発覚するのも遅いかもしれないけど
書込番号:17588178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん、傾 奇 者さん
どうやら取り越し苦労のようですね。
返答ありがとうございました。
書込番号:17592121
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E

白ロムでよければ、モバックス名古屋大須店になら、未使用品があるそうですよ。
ちなみに8月10日〜15日はお休みです。
書込番号:17804610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



2つほど質問があります
1つは、本日からサービスがスタートされたドコモの新料金プランですが、このプランの使用料金は複数の口座での支払いが可能でしょうか?
2つめは、端末購入時の頭金とFOMA→Xiに変更する時の事務手数料はドコモポイントの使用が可能でしょうか?
書込番号:17580253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1は、可能だったと思います。
2は、他の方にお任せします。
書込番号:17580291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2つめは、端末購入時の頭金とFOMA→Xiに変更する時の事務手数料はドコモポイントの使用が可能でしょうか?
HPに書いてある通り手数料にドコモポイントは使用できません。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/point/usage.html
頭金については頭金をとるようなところで購入したことがないのでわかりません。
書込番号:17580688
0点

複数の口座での支払いというのが、シェアした電話番号ごとに支払い口座を変えるということなら可能。
一つの番号への支払い額を分割して、もしくは毎回支払い口座を替えてという意味での複数の口座で支払いするということなら無理。
書込番号:17581317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、回答ありがとうございます
いろいろと忙しくて返事が遅れました
申し訳ない
無事疑問が解決されました
書込番号:17588072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
