
このページのスレッド一覧(全5511スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2014年4月20日 23:25 |
![]() |
4 | 2 | 2014年3月3日 08:22 |
![]() |
6 | 6 | 2014年3月2日 07:05 |
![]() |
1 | 1 | 2014年2月27日 08:53 |
![]() |
2 | 2 | 2014年2月25日 08:20 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2014年5月22日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E

私は、関西ですがもうN-01Fが発売されてるので、N-01Eを購入するのは難しいかと・・。
N-01Fもオススメですよ(*^^*)
書込番号:17268443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
そうですね。N-01Fもいいようですね。
検討します。
書込番号:17269122
0点

既におやりであればスルーですが、もし本機種にこだわりがある場合とかであれば、キーになる取扱店に電話して、系列在庫を確認してもらうと言う手がよろしいかと思います。
書込番号:17269550
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホン ベーシックII
ドコモショップに尋ねてみないと確かなことは言えませんが、2009年モデルであることから、おそらく、バッテリーの在庫はなく、取り寄せになると思います。
因みに、ドコモオンラインショップでは、1,470円(税込、在庫あり、メール便OK)となっています。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/home/index.html
書込番号:17258118
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E
この携帯での会話(20分前後)を録音する必要があるのですが、どんな風にすれば良いのでしょうか?
取説によるとこの携帯自体の機能では20秒ほどしか録音はできないようです。
外部機器との接続により可能ならば必要な物を購入しようと思っています。
ICレコーダーはSONYのICD-UX533Fを持っています。
1点

こういったものを使えば、ICレコーダーで録音できます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A-RB9EG01-%E9%8C%B2%E3%82%8CTEL%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF-D%E3%83%BBSB%E7%B5%B1%E5%90%88/dp/B00311GQA8
書込番号:17251033
2点


皆様
とても参考になりました。
早速ECM-TL3を注文しました。
こちらでのアドバイスにはいつも助けて頂いています。
本当にありがとうございました。
書込番号:17251454
1点

> 早速ECM-TL3を注文しました。
上記引用には無い様な?
それと念のため、この製品では受話を外してしまった時に相手の音声が欠落する仕様ですので留意が必要ですよ。
書込番号:17251737
1点

スピードアート様
ご助言ありがとうございました。
私の言葉足らずで、誤解を生じてしまったようなのですが、他の方のアドバイスでイヤホンマイクを
使えば良いという事が分かりましたので、SONYの純正品のECM-TL3を購入する事にしました。
〉受話を外してしまった時
というのは、通話中にイヤホンを外してしまった時、という意味で宜しいでしょうか?
その点も気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17253343
0点

love_pikaさん
> 通話中にイヤホンを外してしまった時、という意味で宜しいでしょうか?
微妙に違います。
この録音は、携帯の信号を直接録音するものでは無く、携帯の受話スピーカから出る音声が耳に届く間にイヤホン状のマイクを入れて行う仕様の様ですので、これを耳に当てていても携帯電話をしっかり耳に当てた状態で無いと相手の音声を拾うことができません。
(うっかり受話器を耳から離して聞き逃した件は同様に録音されない)
実際に使用したことがありませんのでわかりませんが、もしかすると耳に当てた携帯の受話部分がこのイヤホン状のマイクに当たってこすれる音もノイズとして加わる可能性がある様な気もします。
(相手の音声は電気信号を直接録音し、自身の音声のみマイクで拾う仕様の製品の方がベターということです)
書込番号:17254172
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E
ブルーレイレコーダーで録画した番組をmicroSDにワンセグ画質で持ち出しし再生して使っています
多くの場合正常に使えてますが、ごくまれに再生中ケータイが操作不能になってしまいます
その時映像は再生されたままで、音声も出たままです
ケータイが操作不能なだけです
ボタンが押したまま固定されてることもなく、電源ボタンの長押しも一切受けてけません
解決策は今のところ1つしかなく電池パックを抜くことです
バックアップはとってますがデータが飛ぶのが怖いですね
microSDに問題あるかもと3枚使いましたがいずれでも同じ症状が出ました
ドコモショップで相談しましたが同じような症状の報告はなく、microSDを預かることは社内規程でできず、
修理等の対応ができまいと言われてしまいました
以上のように操作不能な場合、電池パックを抜く以外に解決策が見当たりません
何か解決策ありましたらアドバイスいただけないでしょうか?
また同じ症状の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします
0点

> ドコモショップで相談しましたが同じような症状の報告はなく、microSDを預かることは社内規程でできず、
> 修理等の対応ができまいと言われてしまいました
microSD預かりの上の修理であって、点検のための修理対応は受け付けることは可能かと思います。
もし現象にタイミングなどの条件による再現性が良い場合、何らかの汎用番組の試験録画によっての確認は依頼できる様には思います。
あと、ショップやインフォメーションセンターで埒が空かない場合は、地域ごとに電話番号のあるお客様相談室へ申告してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17242808
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
現在、スマホを使っているのですが、6月末で月サポが切れるため、7月頭までにこちらに機種変を考えています。
現在は価格が何れでも高く、中々買える状態ではありません。
一昨年は実質新規0円が多数出回っておりましたが今年はそれも無い様子。
たまに、一括0円や1円も一昨年は見かけましたが、今年はそれもありません。
今後の動きとして、本移動機は安くなるでしょうか?
お財布なしとかマイナス面もいろいろありますので安くなる可能性はあるように思えるのですが。
皆さんどう思われますか?
0点

例年で言うと3月末の10日ほどが底ですので、そこで下がらなければ4月以降にそれ以下になることは極めて稀だと思います。
書込番号:17234301
1点

ありがとうございます。
機種変で一万四千円も払いたくなかったので、迷ってました(^_^;)
3月末が底値だとするとの望み薄っぽいですね。
ありがとうございます。
何時も参考にさせてもらってます。
的確な書き込みありがとうございます。
書込番号:17234542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > HUAWEI > キッズケータイ HW-01D
買ってから半年位で電源が勝手にOFFになってしまう為、DOCOMOショップで点検して貰いましたが『一日中電源を入れておくとバッテリーが熱をもち安全装置が動作してOFFになることがある』と言われたわ為夜は電源をOFFにしていましたが、昨日、(購入から1年経過)バッテリー残量はあるのにまた勝手にOFFになっていました。みなさんはこの様な経験はありますか?
書込番号:17204591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うちのは、発売当初に購入し、約1年半?たちますが、
電源が落ちることは数回あったかしら??位で記憶にないくらい、ないですよ。
そんな設計、子どもの安全上、GPSつけて今どこサーチさせたり、
防犯ブザー作動させてHelp呼んだりするのに、電源落ちて機能しないなら危ないですよね。
交換なり、うまくいきますようお祈りします。
書込番号:17206964
1点

han-cosyさん
OFFになる事あるんですね。
この前、肝心なときに電源が入ってませんとのガイダンスが流れて愕然としました。
こんな携帯なら意味が無い・・・
でも小学3年生にスマートフォンを持たせる勇気も無いし・・・
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:17207770
4点

2月初旬に購入して、10日程度で突然電源が入らなくなりました。
急いでドコモショップに持っていくと、「電池を新しいものに換えることを
オススメします」という感じで、なぜか数年使ったような状態の60%の電池
となっていました。
もちろん、無償で新しい電池を貰いましたが、他にも不具合を感じているので、
本体も無償で新しくしてもらう予定です。
子供が出かけていたときに、急に電源が入らなくなったようで、正直使えない・・・。
auのマモリーノ3年間で、このような不具合は一度もなかったので、ビックリしています。
書込番号:17224981
2点

珠龍さん
Auではその様な事は無かったのですね〜
最初は特に不具合は無かったのですが半年過ぎたくらいから症状が出てきました。
最初、ドコモに相談に行ったときに『電源を1日中入れてると安全装置が動作してOFFになる』と言う説明もどうかと思いますが・・・
ショッピングセンターで子供とはぐれてしまい電話をしたら電源はOFF。
何の為の携帯? 日頃の基本料金は何の為?
書込番号:17229223
0点

追記情報
2、3日も経たず、「圏外」表示がでるなどの不具合があり、docomoショップへ
すぐに行きました。
まだ、交換機種がなかったので、一応、「UIMカード」
を交換してもらったら、今度は絶好調!!!です。
関係ないかもしれませんが、GPSの反応も良くなりました。
ご報告まで
書込番号:17243593
1点

珠龍さん
私もドコモショップに行ってはみたんですが安全装置がどうのと変な回答・・・
違うショップへいってみます。
書込番号:17247223
1点

SIMカード不良と言うのも在りますね。
キッズケータイをSIMロック解除して、他キャリアで使ってましたが、
ソフバンのSIMカードでは、電池が1日しか持たないと症状が出ました。
ドコモのSIMだと、全然問題がなく使えますから、機械の問題ではありませんでした。
不良だったソフバンのSIMカードは、ガラケーに戻すと異常が無く使えるのですが、
結局、ソフバンのSIMカードを交換してもらい、良好に使えてます。
書込番号:17545686
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
