
このページのスレッド一覧(全5511スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2014年3月23日 21:27 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年1月29日 08:54 |
![]() |
3 | 3 | 2014年1月30日 20:09 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月8日 12:04 |
![]() |
4 | 2 | 2014年1月29日 21:32 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2014年1月5日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

そのわりに安売りしていないね
ガラケーの方が売れてるからね
書込番号:17128681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冒頭少々板ズレ参考で失礼いたしますが、ポイントサイトの至近1/30のホットなアンケート結果がコレ。
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1433
これに回答する層は半数近くが未だにガラケーかでスマホを持っておらず、コメントを見てもここのスマホ板とは全く異次元な感じです。
過去にもスマホ絡みが5件ほどあり、最終集計3万件前後で45〜50%が「スマホは持っていない」となっていました。
少なくとも「ポイントサイトでスマホアプリ」は、Wi-Fiタブレットかで、スマホ自体ではそれほどの比率では無いということになるのではないかと思います。
で、F-02Dに比べればF-01Eは元々が安売りの様に思います。
稀に残留するF-02Dの方が格段に高いです。
> docomoショップでお尋ねすると、後継機が出るような事を言われた
「ガラケーは1回/年」と公言していましたのであるかもしれませんが、auを見習ったりする可能性もあるのではと危惧しています。
垂涎のフラッグシップ機種とか出ようものなら、それだけで天晴れかもしれませんが、ほぼ高値安定設定は間違い無い様に思います。
少なくとも電気通信事業者協会(TCA)でのLTE減とか、定額契約減はさせたく無いでしょうから、LTEガラケーとなって3Gの旧プランは廃止して行くとかあったりして。。。
書込番号:17130086
0点


さすが富士通さん。
あとは実物が早く見たいですねぇ〜。
夏モデルのタイミングに期待しちゃいます!
情報ありがとうございますた。
書込番号:17337396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
中身含むラインアップ自体からして、キャリアにとって正直ガラケーユーザなどどうでも良いのがホンネな感じです。
要は、ガラケーユーザを月額料金の獲得できるスマホへと誘導する戦略でしょうから、絶対とは申しませんが、敢えて0円は出さない方向になるのではないかと思います。
ここ近年のauでは顕著です。
書込番号:17124799
1点

丁度P-01Fより1年前に発売したP-01Eは発売翌年の9月頃新規一括0円CB5,000円でばら撒いていました。
ただキャリアが如何に販促するかにもよるので、今後についてはなんとも言えませんが・・・。期待はできないでしょう。
書込番号:17125495
1点

コメントありがとうございます!
当方8年前に携帯解約し現在に至ります
主に家電、pcメールを活用
出先や急のトラブルに備え狙っています
ドコモshop 量販店 共に価格か同じなので動向が
気になります
書込番号:17126407
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
・次回のMNP弾として
・無料通話分として
・圧倒的な待ち受け時間と使いやすさ
「お金で買えない価値がある。」
書込番号:17091665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



SPモードメールをドコモメールに変更しようとしたら、SDカードへのバックアップを促されたため、起動したドコモバックアップからmicroSDカードへ保存を選択したところ、バックアップ設定が開いて、バックアップするデータの一覧が表示されたのですが、SPモードメールが送受信ともに0件と表示され、バックアップができません。
何が原因で、どのようにすればバックアップできるか、教えていただけないでしょうか?
ちなみに、SPモードメールアプリからはメール保存でeml形式でSDカードに保存はできてます。
ドコモメールを導入したら既存のメールが消えたとの書き込みもありますが、このままドコモメールにバージョンアップして、万が一、既存のメールが消えた場合、SPモードメールアプリで保存したメールデータから復元はできますでしょうか?
端末は、SH-02Eで、androidのバージョンは4.0.4です。
よろしくお願いします。
書込番号:17045074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモメールはeml形式を読み込めない残念な仕様です。
Vmgだと読めますが1件はずつしか読み込めないので、ドコモバックアップが使えれば一番手っ取り早いです。
書込番号:17045730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさん、ありがとうごさいます。
一か八かで、ドコモメールに移行したところ、無事、SPモードメールはローカルに残っていました。
書込番号:17048347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ドコモのblackberrybold9900をwifiで運用しています。Iphone5sに機種変したいなぁと考えていますが、毎月の請求額が高そうなのがネックです。そこで、質問なのですが、
@ヤフオクなどで白ロム携帯を入手し、ドコモに持ち込んで機種変するというのは可能でしょうか?
simカードはblackberryとiphoneだとサイズが違うため、差し替えというわけにはいかないようです。
Aドコモでiphoneに機種変した場合、指定の料金プランに加入すれば実質本体価格0円となっていますが、wifi運用とどちらがお得なのでしょうか?
できれば今のようにiphoneをwifi運用して、毎月のコストを安く抑えたいと思っていますが、実質かかるコストがあまり変わらないようであれば、素直にドコモで機種変しようとも思っています。
御存じの方、ご教示お願いいたします!
2点

WIFI:基本的に白ロム代金のみ
持ち込み契約:基本使用料金と白ロム代金
だと思います
ドコモで持ち込み契約出来るiPhoneはドコモの販売した5s、5cかsim free版のみ
sim free版のiPhone4s以前はドコモで契約出来ない(技適通過していないので)
書込番号:17128782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
そうなんですね。。SIMフリーのIphoneも検討してみます。
書込番号:17128826
1点



SH-01F(AQUOSPHONE ZETA)を使っています。
電話帳をドコモのものではなく、SHARPのものに変えたいのですが、どこに入っているのかわかりません。
ショップでは入っていないと言われましたが、以前、何かをしている時に一度SHARPの電話帳らしきもの(背景が黒の…)を見た覚えがあるので、やっぱりどこかに入っているのではないかという気がしてなりません。
でも、どうしてもみつからないのです。
どうすれば良いのか、教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m
2点

確か、ドコモ版ドコモの悪しき思想で使えなくしてあるかもしれません。
画像の電話帳ことですよね?
因みに画像はauのAQUOS PHONE SERIE SHL22です。
書込番号:17034537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zuiryouさん、返信どうもありがとうございます!
そうです!
その電話帳です!
ええーーーっ!
使えなくするなんてこと、あるんですか!?
それを無理矢理使うっていうのは無理なことなんでしょうか?
書込番号:17034570
1点

今、気づいたのですが、「背景が黒い連絡先」は、ロックとセキュリティから連絡先シークレット設定をする時に見たようです。
しっかり見たらこれはシャープの電話帳とは違うようですね。
ということは、やっぱりシャープの電話帳は最初から入ってなくて、インストールも出来ないということなんでしょうか?
書込番号:17034744
1点

正直、ドコモはキャリアカスタマイズを強要する会社でもあるので、キャリアにしか頼るしかない日本メーカ―はキャリアの言うことを聞いてしまう場合が多いです。それもあり、自分はドコモが嫌いです。
画像は訳ありで手に入れたドコモ版のGALAXY note3ですが、ご覧の通り電話をかけるアプリと電話張アプリが2つあります。片方がサムスン自社製アプリ、もう片方がドコモの使いにくいどうしようもないアプリです。
書込番号:17034952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-01Fには、電話帳(連絡先)アプリは「ドコモ電話帳」しかプリインストールされていないようですね。
書込番号:17035733
0点

zuiryouさん、またまたコメントをどうもありがとうございます。
私も強制されることは嫌いですが、人によっては最初から決められてる方が楽だと感じる人も多いのかもしれませんね。
考えてみれば、私の周りのドコモユーザーは、ホームも変えてない人がほとんどですし、中には壁紙までそのまんまという人もいます。
そういうタイプの人には、何もしなくて済むのは便利なのかもしれないですね。
書込番号:17038361
1点

以和貴さん、コメントどうもありがとうございます。
そのようですね。
そして、インストールすることも出来ないんですね。
やっと得心しました。
書込番号:17038371
1点

この度はコメントをどうもありがとうございました。
仕方ないので、諦めてドコモの電話帳を使うことにします。
書込番号:17038383
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
