docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(30376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5509

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothが勝手に起動

2013/10/10 08:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E

クチコミ投稿数:166件

ワンセグ録画したものや動画再生するときにBluetoothイヤホン使うことがあります
視聴が終わりケータイとBluetooth本体の電源OFFにします
この状態でワンセグの続きを視聴しようと再生するケータイが勝手にBluetoothへの接続を開始します
Bluetoothの電源はOFFなので接続できないので本体から音出していいですか?という表示になります
はい、選択して通常にケータイから音が出ての視聴ができます
しかし、ケータイのBluetooth電源ONの状態のためバッテリ消費も多くなるので初期画面に戻りケータイのBluetoothをOFFにします
この状態で再度ワンセグ再生すると勝手にBluetooth接続の開始がなく本体から再生できます

以上のようにワンセグ音声をBluetoothとケータイ本体で出力することがあり大変不便です
自動接続をOFFにできませんでした

長くなってすいません、同じような方いますか?
対処法等ありましたら教えてください

よろしくお願いします

書込番号:16687322

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/10 09:15(1年以上前)

こちらの機種は、Bluetooth機器とオーディオサービスでの接続履歴があると、自動でBluetooth機器と接続される仕様なので、面倒ですが、その都度BluetoothをOFFにする必要があるようです。

取扱説明書の398ページには、次の説明があります。
「一度、Bluetooth機器をオーディオサービスで接続すると接続履歴として記憶されます。接続履歴がある場合は、オーディオサービスで接続しなくても、ワンセグを視聴する際やミュージックを再生する際に自動的にBluetooth機器と接続します。接続が成功するとBluetooth機器から音が出力され、接続に失敗するとFOMA端末から音を出力するかどうかの確認画面が表示されます。」

書込番号:16687479

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件

2013/10/10 12:52(1年以上前)

返信ありがとうございます

Bluetooth対応機器いろいろ使ってきましたがこのような仕様は初めて出会いました
不便以外の何物ではないですが我慢して使うしかないですね

書込番号:16688036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 近畿地方での在庫

2013/10/08 15:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2013冬モデルもガラケーは期待出来ないのでこの機種を探しています。新規購入したいのですが在庫状況お分かりの方、情報お待ちしています。

書込番号:16680483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/08 15:41(1年以上前)

もう、製造中止品なので、無いのではないでしょうか。
ヤフオクなど、白ロムを探されてはいかがですか?

書込番号:16680551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/08 18:25(1年以上前)

確かに、冬モデルでもF-02Dのような高機能なガラケーは期待できないかもしれませんが、ガラケーも発売されるようですので、とりあえず10日の発表会まで待ってみては如何でしょうか。

書込番号:16680949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/08 18:58(1年以上前)

あと、最後に見た併売時の状況からすると、万が一あったとしても価格設定が6万円以上で、月々サポート後のF-01Eの倍以上になると思いますよ。

書込番号:16681072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/15 01:09(1年以上前)

とりあえず、大阪で赤の在庫を見かけましたが64,890円だったかでした。

書込番号:16708007

ナイスクチコミ!0


頃々さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度5

2013/10/16 19:28(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが…

店頭での在庫が見当たらないようなら
ドコモオンラインショップの安売りを待ってみるというのも1つの手かも知れません。
ずっと2〜3年前のフィーチャーフォンを中心に安価で販売し続けていますから。

書込番号:16714707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/17 03:14(1年以上前)

そこなんですが、古いのが余っている理由は、FOMAカードであってminiUIMでは無いことによるところがあると思います。

すなわち、「miniUIMの目ぼしい機種がさっさと無くなってしまった」ということが考えられますので、出て来る可能性自体が低く、多量のリファビッシュ品が出て来るでも無い限り、もし出て来たとしても一瞬で無くなる可能性が高いと思います。

書込番号:16716589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

N-01E 水色の在庫

2013/10/07 19:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E

クチコミ投稿数:30件

こんにちは。

東京、埼玉、千葉の家電量販店で在庫をがあるところを
ご存じの方 教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:16677307

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/07 21:24(1年以上前)

Light Blueは、どの店舗でもなかなかないですね。
家電量販店で在庫がない場合は、ネットで白ロムを購入するのも検討されては如何でしょうか。

書込番号:16677858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/10/08 01:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

折角、回答を頂いたのですが
今回は、白ロム購入はあまり考えておりません。
理由は、入手の難しさから価格が高い、また
知っているとは思いますが10/4から月々サポートが
増額されているので正規の方法で入手したいのです。
引き続き、家電量販店または街の携帯屋さんなどで
保有情報をお持ちの方 回答ください。

書込番号:16678938

ナイスクチコミ!0


クウトさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/08 20:19(1年以上前)

ドコモ最高さん
新宿西口のビックカメラに水色、ピンク、ブラックの3色がありました。
在庫量は確認していないので購入は早めがよいと思います。

書込番号:16681399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/10/08 22:45(1年以上前)

クウトさん

返信ありがとうございます。
う〜ん、週末に聞いたときは無いって言っていたんですが。
今度、再確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16682215

ナイスクチコミ!0


クウトさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/09 10:19(1年以上前)

ドコモ最高さん
私は昨日ホワイトが欲しくて西口のビックカメラ3階に14時頃に行ったときには水色はありました。
電話で確認してから行った方が良いかもしれません。

書込番号:16683573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/10/09 10:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

本日、朝にビックの新宿西口に電話で在庫確認しました。
結果、黒しかないとの事。
ガラケーなんか、そうそう売れるものじゃないし
誰が言ってる事が正しいか困っています。

引き続き、情報提供を宜しくお願いします。

書込番号:16683682

ナイスクチコミ!0


クウトさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/09 11:08(1年以上前)

ドコモ最高さん
今朝には在庫がなかったのですか?
人も少なくそんな感じしなかったですが。
私は南口の携帯ショップでホワイトを購入しました。

書込番号:16683723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/10/09 11:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

一点、確認ですが
水色は、モックがあったけど在庫は不明? それとも
店員さんに聞いて在庫があった? のどちらでしょうか?
今まで、色々な店舗に行きモックがあるのに
在庫がないところばかりでした。

書込番号:16683831

ナイスクチコミ!0


クウトさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/09 11:54(1年以上前)

ここにあるモックの三色は在庫があると言っていました。

書込番号:16683864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クウトさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/09 12:04(1年以上前)

新宿南口のモバワンにあるかもしれません。
電話する価値ありです。

書込番号:16683895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/10/09 12:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

再度、連絡してみます。
結果はまた報告します。

書込番号:16683917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/10/09 13:23(1年以上前)

途中経過報告します。

クウトさんが確認した時には在庫はあったようです。
ビックは、23区内はほぼ全滅のようです。

書込番号:16684155

ナイスクチコミ!0


クウトさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/09 13:46(1年以上前)

1日もたたないのに在庫切れがあるのですね。ヨドバシは昨日殆どありませんんでしたが、 西口のヤマダ電機はうる覚えですが水色があった記憶があります。
私はホワイト を探すので必死だったので記憶が曖昧ですみません。
早く見つかると良いですね。

書込番号:16684229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/10/09 15:55(1年以上前)

ヤマダも在庫なしでした。
行きつけの地元のDSにて入荷予定がたったようなので最悪は
高いけどDSで買うことにしました。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:16684569

ナイスクチコミ!0


クウトさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/09 16:35(1年以上前)

お力になれなくてすみません。
10月からの月々サポート金額アップで急に購入する方が増えたのかもしれません。

書込番号:16684668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/10/11 21:52(1年以上前)

長年SOユーザーでしたが、昨年、Fに機種変更。あまりに使いにくく、バッテリーの持ちも悪いので、
機種変更しようか迷っていました。このスレを見て、ライトブルーが品薄なことを知り、早速ネット
でドコモショップを探し回り、群馬県でやっと見つけて購入。最後の1台だったようです。助かりました。
御礼申し上げます。昨日の段階では、前橋店に在庫があるようです。お探しの方へ、参考までに。

書込番号:16694050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/12 23:39(1年以上前)

★ドコモ最高さん

SH-03Eでもよければ、ライトブルーが新色にて11月下旬に追加されますよ。
Docomoは、冬春モデルで盛り上がってますが新しいカタログにSH-03Eに
記載されています。
ちなみに今、オンラインショップで予約受付中です。

書込番号:16698972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/10/13 22:07(1年以上前)

空は晴れたりさん
まっきーさん
返信ありがとうございます。

あれから色々と探してみましたが全滅です。
SH-03Eでもライトブルーが出るんですね。
NでもSHでも良いので色が気に入っていましたので前向きに検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16702733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体p-01Eセット一括現金払い\35600?

2013/09/26 23:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E

スレ主 p01eさん
クチコミ投稿数:4件

ドコモオンラインショップで見たら、FOMA→FOMA(税込)支払総額(お持ち帰り価格)\26880 2年利用で−12600円で実質負担額が\14280
この前ドコモショップに行ったら\26880から-12600が(一括だと)現金かカードでここで支払ってもらう金額になりますと言われました。\14280それと手数料+\2000
取り寄せになって取りに言ったら、「この前は間違えました\26880が支払ってもらう金額です、-12600は2年間で月々で引かれます、お詫びとして5000円引きにしときます」などなど料金について話していました。素人でよくわからなかったのと支払いのとき現金が足りるかどうかで焦っていたので気がつきませんでしたが、家に帰ってから<お申込み時のお支払い料金>を見たらp-01Eセット\35600現金払い 特別クーポン\-5000現金割引 -ポイント適用額現金割引 +消費税 +手数料で 三万弱でした。(ギリギリ足りました)
何が聞きたいというと本体のp-01Eセットは\26880ではなくて\35600なのでしょうか?
素人でよくわからなかったので話半分でハイ、ハイと聞いていましたので教えてください。
説明や文章が分かりにくいですがお願いします。

書込番号:16636826

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 p01eさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/27 00:59(1年以上前)

すいません 訂正です
+手数料は定期請求でした
現金では入ってません

書込番号:16637047

ナイスクチコミ!0


スレ主 p01eさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/27 02:40(1年以上前)

ドコモショップ

請求書兼領収書
P-01Eセット       \35600
特別クーポン5000     \-5000
ポイント適用額    \-2900
消費税等相当額    \ 1385

明細合計(消費税等込み) \29085 でした。

書込番号:16637236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/27 04:22(1年以上前)

現金一括払いの基本は26,880円だと思います。
高い価格があるとして「ご愛顧割」とかの前の価格なのでしょうが、オンラインショップではその様な書き方になっていないですね。

書込番号:16637304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/09/27 05:55(1年以上前)

P01Eはご愛顧割の対象ではないので、単純に頭金と称した販売手数料が上乗せされているだけでしょうね。そんなDSでは購入せず、26,880円で販売している量販店等で買えばいいだけです。

書込番号:16637378

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/27 07:55(1年以上前)

iチャネルなどのいくつかのオプション契約をすることで、価格を割り引きするような説明はありませんでしたか。
携帯電話(P-01E)の価格は、ドコモオンラインショップの26800円が基本になると思いますが、定価ではないのでショップで決めることになります。
通常、ドコモショップでは頭金などを上乗せするので、26800円よりも高い価格になりますが、iチャネルなどのオプション契約金をすることで、ほぼ上乗せ分が相殺されることが多いのではないでしょうか。

書込番号:16637593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/27 12:46(1年以上前)

いずれにしても店頭説明とも食い違うかの状況で、明細に記載されていないのはおかしいのではないでしょうかね?

書込番号:16638270

ナイスクチコミ!0


スレ主 p01eさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/28 03:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確認したところ
(税抜き)\35600 = (税抜き)本体\25600 + (税抜き)頭金 10000 でした。

頭金は分割の場合だと思って現金一括払いにしたのですが
(頭金10000)+(分割)で 税込み \26880と思っていましたが、頭金って販売手数料だったんですね。
登録等手数料\2000で含んでいるものだと思っていましたが、勘違いさせられました。
個人的には頭金などとの言葉は使わないでほしいですね、悪意を感じてきました。

ドコモオンラインショップでは登録等でかかる手数料\2000は掛からないが、自分で設定するとのことで
ドコモショップに行けば安心かな、と思い行ったのですが販売手数料が+\10000するなんて思いませんでした。
取り寄せする見積もりでの間違いで、お詫びとして-\5000引きしてくれてよかったと嬉しく思ってお礼を言ってしまいましたが、今思えばいい鴨でしたね。
オンラインで買ってドコモショップに持っていけばよかったと、今だと思います。





書込番号:16640639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/28 11:26(1年以上前)

p01eさん、そうでしたか。。。

> 個人的には頭金などとの言葉は使わないでほしいですね、悪意を感じてきました。

頭金はある意味常識で、代理店であるdocomoショップ自身が認識しているはずですから、良心的なショップ担当ですと告知してくれるとは思います。

書込番号:16641601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia Z1ってFOMAに対応してますか?

2013/09/21 11:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 拓Ρさん
クチコミ投稿数:5件

現在 SO-02Cを使用して2年経つのですが、そろそろ機種変を考えています。
今度出るという噂のXperia Z1に興味があるのですが、Xiだと通信量の制限があるので、
FOMAで契約したいと考えています。
Xperia Z1ってFOMAに対応しているでしょうか?

書込番号:16613985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/21 11:37(1年以上前)

Xi端末は基本的にXi契約になります。
FOMAでの契約はできません。(Xi契約の場合Xi圏外になるとFOMA接続となります。)

現在のSIMを加工して物理的にさすことは可能ですが、FOMAOnlyにできないようにふさがれているのでおそらくXiしか無理でしょうね。

書込番号:16614012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 拓Ρさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/21 11:49(1年以上前)

なるほど、勉強になりました!
ありがとうございました。

書込番号:16614069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/09/21 23:24(1年以上前)

スマホのことはスマホの掲示板で聞いたほうがいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=3147/ItemCD=314703/MakerCD=3007/
ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板だよ。
「掲示板 利用ルール」の「基本的なルール」の項目を読んでね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

書込番号:16616540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今auのアルバーノアファーレを使ってます

2013/09/20 19:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03E

スレ主 ちびほさん
クチコミ投稿数:17件

auはつながりにくくてドコモに変えようと思ってます。ドコモはつながりいいですか?インターネットとかも早いですか?

書込番号:16611278

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/22 13:55(1年以上前)

電波の掴みは場所により異なりますので、一概にauがいいとかdocomoがいいということは難しいと思いますが、僻地では一般的にdocomoが強いと言われています。
こちらの機種のユーザーではありませんが、一般にガラケーは、インターネットへの接続が問題なくても、スマホと比較すると処理に時間がかかると思いますので、インターネット重視であればスマホを使用、あるいは併用するのも一つの方法だと思います。
ガラケーは通話専用で、スマホはインターネット閲覧などのデータ通信専用とすれば、スマホ単独で使用するよりも月額利用料金が抑えられるかと思います。

書込番号:16618687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ちびほさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/22 13:59(1年以上前)

詳しい解答ありがとうございました。

書込番号:16618698

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング