docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(30376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5509

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E

クチコミ投稿数:2件

ドコモのSO-03Dからこの携帯に電話帳を移行したいのですが、どうすればいいのか教えてください。ドコモショップではできません!と言われて呆れて帰ってきました。ちなみにスマホのほうはグーグルで連絡先を管理しています。

書込番号:16520551

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/29 13:58(1年以上前)

赤外線で送れませんか。
あるいは、アプリの「ドコモバックアップ」等で、電話帳をmicroSDカードにエクスポートして、ガラケーでインポートすれば如何でしょうか。

書込番号:16520638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2013/08/29 14:04(1年以上前)

どちらも赤外線が、付いています。
SO-03Dの電話帳を立ち上げる→メニュー→その他→赤外線→1件送信/全件送信の選択→開始

書込番号:16520652

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/08/29 17:45(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。赤外線でいけました。ドコモショップでは出来なかったのに
(今思うと、エクスぺリアの赤外線のポートの場所がわかってなかったのか?違うとこ狙ってたような気が)いずれにしても素早いご指南、ありがとうございました。

書込番号:16521182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F-01Eの機械音が耳障りで困ってます

2013/08/27 01:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:5件

買った当日からキー操作をするたびに(キーーーーン)という機械音がキーの奥からしていて気になります、同じような方いますか?直る方法などあったら知りたいです!購入後8日間までなら返品出来るというのも最悪視野にいれて問い合わせてみようと思っていますがデータ写し終えてるのに困ります。

書込番号:16511805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/27 08:00(1年以上前)

絶対的なことは言えませんが、何らかの異常ではないかと思いますので、再現する様であれば一度ショップへ行かれた方が良いと思います。

書込番号:16512262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/01/09 13:12(1年以上前)

キーーーンという音は充電中に操作してるとなるということが判明しました充電中は いじらないようにする事で解決しました どうもありがとうございます。

書込番号:18351568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 kumayosiさん
クチコミ投稿数:37件

P-07Bユーザーですが、
windows8パソコンに買い替えるとドコモケータイdatalinkは対応してないらしく、
ここの掲示板などにも対応策などの書き込みがないのでお尋ねします。

このソフトに替わるモノはないでしょうか?
皆さんは、電池をいちいち外してSDカードでデーターのやり取りをしているのでしょうか?

書込番号:16509891

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/26 18:32(1年以上前)

microSDモードにして、ケーブル接続したら?

SD内データは全部転送できるんだから、
わざわざdatalink使う意味あるのでしょうか?

↑当時、このソフト数回使って捨てた。

書込番号:16510065

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/08/26 18:36(1年以上前)

>P-07Bユーザーですが

掲示板、ありますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111918/

書込番号:16510078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kumayosiさん
クチコミ投稿数:37件

2013/08/26 22:04(1年以上前)

>microSDモードにして、ケーブル接続したら?

すまないが、目覚ましとカメラ機能ぐらいしか使っておらずカードはdocomo・SD共になし。
画面が小さくおっさんにはパソコンでないと根本的に使いずらい。

やっぱり需要がなくバージョンアップも他のソフトもなさそうですな。
どうもありがとう。

書込番号:16511021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ツートップの事について教えてください

2013/08/25 02:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 慶山さん
クチコミ投稿数:86件

現在、ドコモのツートップの一つのXPERIA A の事について教えてください。
F−02EとXPERIA Aを比較してお互いのメリット、デメリットを教えてください!

それと、F−02Eに比べてXPERIA Aの方が画面が少し小さいです。
結構、F−02Eに比べて小さいですか?

教えてください。

書込番号:16504356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/25 02:20(1年以上前)

F-02Eのメリットとして、画面が大きいことと解像度が高い、カメラが地味にキレイが挙げられます。
デメリットは比較的発熱することですかね。
SO-04Eのメリットとして、コンパクトなことと、F-02Eと比べて性能が良いことです。
デメリットとしてはF-02Eの逆で解像度が低いことですかね。
価格での評価はすべての項目でSO-04Eが優っています。

F-02Eを買うなら比較的白ロムが2万円以下で買えるのでお勧めですね。

>>それと、F−02Eに比べてXPERIA Aの方が画面が少し小さいです。
結構、F−02Eに比べて小さいですか?

これは実際にモックを見て比べたり持ったりして判断して下さい。
形によっては大きくても持ちやすかったり、小さくても持ちにくかったりする機種がありますからね。
とにかく実機を触る前に購入するのはダメですよ。

書込番号:16504381

Goodアンサーナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/25 07:53(1年以上前)

機種変 月々サポート目当て:SO04E
新規/MNP CB目当て  :F02E

昨日F02E買ってきた!
( MNP一括ゼロ +2.5万円CB +カムバッククーポン分1万円CB )

機種選択は、性能なんて僅差だよ。
むしろ購入条件次第だな。
条件良い店早く見つけないとF02E無くなるよ。
私が買った店は既にF02Eラストかも。

書込番号:16504697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/08/25 11:50(1年以上前)

スマホの掲示板はちゃんとある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3147/

ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
下記リンクも読んでね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

書込番号:16505430

ナイスクチコミ!0


スレ主 慶山さん
クチコミ投稿数:86件

2013/08/25 20:31(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます!
AMD 大好きさん
とても、参考になりました!
ありがとうございます!
at freedさん
アドバイス、ありがとうございました!
アジシオコーラさん
すみませんでした。
今後、気を付けたいと思います!

書込番号:16507034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

113や151の保留音が

2013/08/17 23:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E

クチコミ投稿数:501件 docomo STYLE series P-01Eのオーナーdocomo STYLE series P-01Eの満足度5

失礼します。

そんなこんなで本日結局機種変更をしてしまいました。

音質の劣化は改善され良い感じに修正されています。

さて、なんですが残念ながら本日使ってみて1つ問題を発見しました。

113及び151のコールセンターに電話をして相手が保留音にすると、ループの最初は大音量になり徐々に減衰して行き、最後は聞こえなくなる。

このループが非常に頭にきます。
耳がキンキンします。

他の保留音も試してみましたが、携帯ー携帯間、携帯ーPHS間、携帯ー家電間は問題なく保留音が鳴りました。

取りあえず考えられるのは相手がフリーダイヤルの為。

非常に難儀です。

皆さん、この様な事象起こっていませんでしょうか??

書込番号:16480706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:501件 docomo STYLE series P-01Eのオーナーdocomo STYLE series P-01Eの満足度5

2013/08/18 22:37(1年以上前)

リフレッシュ交換をdocomoshopで行いましたが、事象が全く改善しませんでした。

ただ解ったことが幾つかあるので付記します。

・113及び151以外の保留音では、欠陥が確認されていない
・113が保有する2012年10月製造の同型機では同事象は発生しない
・2013年7月製造の同型機で発生している
 (7月から7月へ、リフレッシュ品の交換をしたが事象が再現する)
 (2台続けて同一の故障とは考え難い)
・2013年7月製造の同型機でもハンズフリーモードでは再現しない

欠陥は確かですが、以上よりソフト起因は考え難いと想定されます。
これは、リコールの可能性ありかもしれません。

書込番号:16484299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件 docomo STYLE series P-01Eのオーナーdocomo STYLE series P-01Eの満足度5

2013/08/20 22:57(1年以上前)

docomoにメールで確認したところ何故か事象再現との報告が来ました。

あれほど再現しないとの回答でしたが、突如回答が変わりました。

事実上の手のひら返しです。

たいした問題ではないのでそのままお使いくださいとのこと。

なんとなく納得できません。

皆さん、どなたか検証にご協力願えないでしょうか?

書込番号:16490791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件 docomo STYLE series P-01Eのオーナーdocomo STYLE series P-01Eの満足度5

2013/10/01 22:53(1年以上前)

結果がでましたので一応報告。

調査はしてくれましたが、対応はしないという事です。

理由はノイズキャンセラーにより保留音がノイズ判定され誤動作している模様

907シリーズから事象が発生しているとの事。

自分のP-04Bでは発生してないので怪しい。

書込番号:16655523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトウエア更新について

2013/08/17 09:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03E

クチコミ投稿数:24件

この製品を購入しようか迷っております。
メール中心に最低金額で運用したいため、メールし放題の料金設定を考えております。
そこで、表題の質問ですが、WIFIが使えない本製品でドコモのソフトウエア更新をする場合はパケット料金が掛かるのでしょうか?
掛かるとしたら今回4月の更新でいくらくらいかかったかわかりますでしょうか。

初心者ですので宜しくご教授お願い致します。

書込番号:16478307

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/08/17 10:33(1年以上前)

ガラケーの場合は、ソフトウェア更新のときにはパケット料金はかかりませんから、大丈夫です。

書込番号:16478508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/08/17 10:38(1年以上前)

P577ph2mさん
パケット代掛からないのですね!ありがとうございます。
これで安心して購入する事に決めました。

ありがとうございます。

書込番号:16478523

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング